![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
updated:2005/10/21 | ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
花の名前を沢山知っている母が ある花屋さんの前に立ち止まって首を傾げていたのは 二年前の今頃でした。 「この花は、見たことが無い・・・」と母が指差したのは 「プレクトランサス‘ケープ・エンジェル‘と名札が付いており ラベンダー色の小花が沢山咲いている花でした。 葉色の美しい、観葉植物としてのプレクトランサスなら知っていた母も 輝くように咲き誇るこの花が 同じ仲間とはとても思えず、驚いたそうです。 そんな訳で、母にしては珍しく 寒さの苦手な南アフリカ産のこの花を買い求めたのです。 白やピンクの花色も一緒に・・・。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
母が持っている花の事典にも載っていないこの花を 母は早速、インターネットで調べました。 「南アフリカで、数種類のプレクトランサスを交配して作られた 新しい園芸種。 2003年8月に日本に輸入された短日植物で 越冬には10℃以上が必要」と記してあったそうです。 母が名前を知らないのも当然のことでした。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
そのプレクトランサス属のケープ・エンジェルが Mother's Gardenの一員となって三度目の秋を迎えました。 年を重ねる毎にその株は大きくなり、今年も見事に咲いています。 また、挿し木で増やす事もできるため 伸びた枝は、母から花好きな人たちに手渡され それぞれの庭で咲いています。 このように、新しく作られた植物も 花好きの人たちの輪を通して広がり いつの間にかその季節を伝える可愛い使者になっていくのでしょう。 我がMother's Gardenでも キンモクセイの香りの中で咲くこのケープ・エンジェルが 秋の深まりを知らせる花になってきました。 |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
Mother's Gardenの感想などはこちらまでどうぞ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |