ウルちゃん、重大な責務を務める。

 

教授が、セレブロへの扉の前で止まった。

角膜を照合し、教授だと認めた電子頭脳が、音声で案内をする。

「エグゼビア、承認」

それで、セレブロへの扉が開くと思っていたXメンのメンバーは、車椅子を押しながら、前に進もうとした。

しかし、教授は、車椅子を押すサイクロップスを止めた。

確かに、扉は開いていない。

だが、セレブロへの扉は、教授という生体が鍵となっているはずだった。

ジーンが、怪訝そうな顔で、扉を見つめた。

「教授、どうしてですか?」

「おいで」

教授は、ジーンに優しい顔で笑いかけ、しかし、ジーンにではなく、後ろに向かって手を伸ばした。

ストームに抱きかかえられていたウルヴァリンが、身をよじって逃げ出し、教授の下へと走っていく。

「ちょっと、どうしたの?ウルちゃん」

ウルヴァリンは、教授の掌に乗り、そのまま、膝の上へと持ち上げられた。

電子頭脳が、ウルヴァリンの角膜を照合し始める。

「ウルヴァリン、承認。ようこそ、セレブロへ」

ウルヴァリンは、教授の膝の上で、ストームに向かってにやりと笑った。

愕然としたメンバーの前で、音もなくセレブロの扉が開いて行く。

「教授、もしかして前ウルちゃんがごねたから・・・。もう!どうして、そう、ウルちゃんのことを甘やかすんですか!」

前回、抜け毛が酷いという理由から、ウルヴァリンは、精密機械であるセレブロの中への立ち入りを禁じられた。

開かない扉の前で、散々怒っていたウルヴァリンに、セレブロから出た教授が、何か耳打ちしていたのは、ストームも知っていた。

学園一、コウサギに甘いのが、この教授だ。

教授は、目元に深い皺を寄せた柔らかな笑いを浮かべて、車椅子を前へと動かした。

「そのせいばかりと言うわけじゃないよ。私一人が、鍵になっているより、この方が、安全だろう?」

慌てたようにサイクロップスが車椅子の後ろを押す。

「でも、教授、ウルヴァリンになにかあったら・・・」

「そんなことを言うのなら、私だって同じことだ。そうじゃないか?サイクロップス」

ウルヴァリンは、教授の膝の上で、しきりにうなずいた。

もう、自分を、絶対に仲間はずれにできないということに、髭がひくひくと自慢そうに揺れていた。

「まぁ、俺も、Xメンのメンバーとして、この重大な責務を果たすべく・・・」

「なにが、重大な責務よ。もう、教授ったら、ウルちゃんに甘すぎ。教授がそうやって甘やかすから、ウルちゃん、どんどんわがままになるんですからね!」

「俺が、いつ、わがままに!」

言葉は強気だったが、コウサギは、目の色が変わりはじめたストームに、教授へと擦り寄っていた。

「・・・わがままじゃないとでも言う気なの?」

今日だって、ウルヴァリンは、昼食後のアイスクリームを2つ寄越せとごねていた。

ストームの白銀の髪がふわりと浮き上がる。

不穏に押し寄せるぴりぴりとした空気が、コウサギを包み込んだ。

コウサギの毛が、ぱちぱちと音を立てている。

浮き上がった空気の玉の中で、ウルヴァリンは、ばちんと大きな音を立て、静電気が稲妻を作ったのを見た。

「ひっ!!」

あれほどふんぞり返っていたはずの、コウサギの目に、一気に涙が盛り上がった。

手から短い爪が伸びている。

「ストーム。今日は、そのくらいで、やめてやっておくれ。これは、私が勝手にやったことなんだから」

ウルヴァリンを含む空気の玉に手を入れた教授は、コウサギの伸びかけている爪を優しく撫でた。

「ウルヴァリン、ストームの稲妻が狙っている時は、爪は出さないほうがいい。避雷針になってしまうからね」

教授の優しい目が、セレブロの赤い光に光っていた。

セレブロ内は、教授とウルヴァリンという生体鍵に反応し、全ての機能を起動させていた。

「・・・教授、セレブロを使おうとした時、ウルちゃんが、どこかへ行っちゃってたらどうする気なんですか・・・」

ジーンは、呆れ顔で、教授を見つめた。

 

実際、その日は、すぐやってきた。

出現したミュータントの位置を探るべく、教授は、セレブロを使おうとしたが、ウルヴァリンがいなかったのだ。

Xメンのメンバーは、中庭で昼寝をしているコウサギを探し、学園内を走り回った。

 

そして、これはコウサギを探し、疲れ果てているメンバーには秘密だったが、あの時、へそを曲げてしまっていたウルヴァリンの機嫌を取るため、教授は、セレブロをコウサギ単独の角膜だけでも動くよう、設定を変更していた。

 

             BACK                      NEXT