百合カプ物語 ─1

 

ショーンは、頭痛に耐えながら、ドイツの教会で立っていた。

二日酔いの体には、タキシードは苦しかった。

パイプオルガンの音が教会の中で、反響するもの、ショーンを苦しめた。

「では、サインをお願いします」

神父の声がした。

隣りに立つ、ヴィゴが、嬉しそうな顔をして、ショーンの腕を肘で押した。

ショーンは、酷くなる吐き気に耐えながら、ヴィゴに聞いた。

「俺が先?」

ヴィゴは、蕩けそうな顔をして、目を細めた。

「嫌?」

声まで蕩けていた。

「さっさと、終るなら、なんでもいい」

早くこの遊びを終らせたくて、ショーンは、ペンを取った。

夕べ、相当飲んでから始めたカードゲームのペナルティーは、負けた方が、勝った者の言う事を利くというものだった。

ショーンは、ヴィゴに懇願されて、教会で結婚式の真似事をさせられていた。

酒臭いと自分でも感じる息のまま、先ほど誓いのキスまでも済ませた。

神父によって、指し示された部分へとショーンは、自分の名前を書き殴った。

「ありがとう。ショーン。じゃぁ、今度は」

ヴィゴがペンを持った。

ヴィゴがサインを済ませれば、あとは、祝福を受けるだけでこの儀式は終わりだった。

ヴィゴは、一度だって、ショーンに説明しなかったが、場所は、同性同士の結婚を認めているドイツ、そして、神父がサインするようにと示したものは、パートナー制度を利用するという承諾書だった。

ヴィゴは、緊張に胸を高鳴らせながら、紙の上へとペンの先を置いた。

 

教会のステンドグラスを叩く音がした。

「待て!ショーン!待つんだ!」

「ヴィゴ!!あんた!何、考えてるんだ!!」

男がステンドグラスに張り付き、ドンドンとガラスを叩いた。

まるで、映画のワンシーンだ。

見てない奴だって、ああっと、この後に起こることがすぐに、思い出せる。

 

大きな音を立てて、教会の扉が開いた。

そして、映画とは違い、大勢の男がなだれ込んだ。

ブラッドがいた。オーランドがいた。エリックもいた。カールもいる。ディヴィッドもいた。

男達は、目を吊り上げていた。

2人のほかには、オルガンを弾いてくれていたご婦人と、神父しかいなかった教会が、騒然となった。

ヴィゴは、紙へと素早くサインした。

そして、そのまま、隠そうとした。

だが、そうする前に、飛び付いたオーランドの手によって、承諾書は、ヴィゴの手から離れた。

ドアのところには、面白がっているイライジャや、ドミニク、ビリーの顔も見えた。

イライジャが、かわいらしいイラスト入りの葉書をヴィゴへと振ってみせた。

「ヴィゴ。惜しかったね。ショーンをドイツへ誘って、サインさせるとこまでは、上手くいったみたいだけど」

ヴィゴには、その葉書に憶えがあった。

ほんのちょっと自慢したかったのだ。

ショーンを独り占めする幸福を見せ付けたかったというのが、本音かもしれない。

「勇み足って奴?結婚報告の通知が、ちょっと早く着きすぎたみたいだね。俺だと思って油断した?」

イライジャの青い目が、にっこりと微笑んだ。

ヴィゴの目の前には、スーツでびしっと決めたオーランドが立っていた。

「ヴィゴ。俺さぁ、リジから、連絡貰って血の気が引いちゃった」

ヴィゴの方こそ、血の気が引いた。

オーランドが、ヴィゴの首を締め上げた。

「誰と、誰が結婚したんだって?俺のとこにも葉書が届いたりしちゃうのかな?」

ヴィゴの首は、ただでさえ、タキシードで苦しかった。

オーランドが締め上げれば、尚更だった。

 

二日酔いのショーンは、突然騒がしくなった周りに、思い切り顔を顰めて、ベンチへと座り込んだ。

「なぁ、もう、終わりでいいのか?」

ショーンは、櫛付けられていた髪に指を入れ、崩しにかかっていた。

ショーンに近づいたブラッドは、苦笑した。

「ショーン。これは、遊びと理解していいか?」

「ポーカーで負けたんだ。なぁ、ブラッド。二日酔いのクスリを持ってないか?頭痛薬でもいい」

ショーンは、目を眇めたまま、ブラッドを見上げた。

エリックが、顔を顰めた。

「ショーン。遊びでこんなことにのるなよ。ったく、いい加減にもほどがある」

ショーンは、鼻を鳴らした。

「お前達、暇だね。オイ、カール、頭痛薬持ってない?」

「何でも平気ですか?」

ディヴィッドがショーンに声をかけた。

ショーンは、ディヴィッドに向かって、手を伸ばしながら、蝶ネクタイの首元を緩めようとした。

 

「ちょっと、待った。ショーン!」

オーランドが、ショーンを止めた。

ショーンは、盛大に眉間に皺を寄せた。

「なんだよ。オーリ」

「せっかくだから、あとちょっと我慢して、ショーン」

オーランドは、ヴィゴから取り上げた承諾書を机の上へと戻し、ヴィゴの名の下に、自分の名前をサインした。

カールを手招き、ペンを渡す。

不思議そうな顔をしたカールだったが、頷くと、オーランドの名を避けて、自分の名前を署名した。

ペンは、順繰りに男達の間を渡って歩き、承諾書には、有名俳優達の寄せ書きが作られた。

その間、ヴィゴは、にやにや笑って、押さえつけているドミニクと、ビリーの2人組みによって、動けずにいた。

体にフィットしたすばらしいタキシードを着ているにも関わらず、ヴィゴの顔は、泣き出しそうだった。

「ねぇ、俺も書いてもいい?」

イライジャが、大きく口を笑いの形にして、ペンを持った。

「好きにしろ。とにかく、さっさと終わりにしてくれ」

ショーンは、ディヴィッドに頭痛薬を飲ませてもらいながら、イライジャへと頷いた。

 

「では、皆様方が、いつまでも、健やかに、幸せに…」

一列に並んだ男達を、笑いの形に目を緩めた神父が祝福した。

半泣きのヴィゴと、二日酔いに顔を顰めているショーンを除き、他の者は、晴れやかな顔をしていた。

スーツの者も、普段着のままの者も様々だったが、皆、一様にすばらしい男ぶりであることは間違いなかった。

結婚儀式の終了に、後ろに立つ、ドミニクと、ビリーがささやかな拍手をした。

神父の言葉が終ると同時に、ショーンは、蝶ネクタイを毟り取る。

「…終った」

ショーンは、盛大なため息を漏らした。

「終ったぞ、ヴィゴ。遊びは終わりだ。折角、みんな揃ったんだから、何か食いにいこうぜ」

ヴィゴは、情けなく眉を寄せたまま、首を鳴らすショーンを見た。

「…ショーン。あんた、二日酔いで辛いんじゃ」

ショーンは、堅苦しい儀式の終了に、明らかにほっとしていた。

「でも、この全員、あんたが招待したようなもんなんだろう?折角なんだ、美味いもんでも食いに行こう」

まだ、頭痛薬が利かないのか、ショーンは、額を押さえながらも、さっさと教会の扉へと向かった。

ブラッドが、へたり込んだヴィゴを見下ろした。

「はじめまして。ミスター・モーテンセン。お会いできて嬉しいです。面白い企画を考えられましたね」

ショーンに付いて行きかけていたエリックも、踵を返した。

「ああ、俺も、はじめまして。ミスター。お噂は、オーリから、散々聞いています。大層、面白い方だとは聞いておりましたが、これほどとは」

ヴィゴは、ブラッドが差し出した手に縋るようにして、体を持ち上げた。

ディヴィッドは、ショーンと一緒に行ってしまっていた。

カールと、オーランドが、一応心配そうにヴィゴを待っていた。

「皆さん、ショーンの…その…」

ヴィゴは、青い目を力なく伏せながら、口篭もった。

ブラッドとエリックは微笑んだ。

「さぁ、そういうことは、言わない方がお互いのためかと思いますが」

ブラッドの青い目は挑戦的に光っていた。

エリックの黒い目は、楽しげに笑っていた。

「ねぇ、ショーンがさっさと来い!って、怒ってるよ!!」

教会の扉では、ドミニクと、ビリーが大きな声を出した。

 

肩を落とし、最後に教会を出ようとしたヴィゴを神父が呼び止めた。

「ミスター。これ、お持ちになりませんか?」

ヴィゴの前には、書類が差し出された。

「あなたの恋人は、大変おモテになるようで、今回のことは、やはり勇み足だったとの感は拭えませんが」

神父は、ヴィゴに優しく笑った。

手には、大勢のサインがなされた承諾書を持っていた。

ヴィゴは、力なく笑った。

「じゃぁ、記念に…」

「この国のお役所は、サインする欄さえしっかり署名してあれば、他の部分は、訂正の赤スタンプを押してもらうことができます。ほら、あなたと、恋人のお名前、そして、見届け人の部分に、お友達ですか?ミスター・イライジャ。それと、私の分。しっかりサインしてありますから、この書類は提出すれば受理されます」

ヴィゴは、驚いて、書類に顔を近づけた。

サインしなれ過ぎている有名人の性なのかもしれない。

名前を書きなぐった男達は、全て、他の名にかからないよう、無意識にお互いの名前を避けながら署名していた。

つまり、必要な部分は、生き残っていた。

神父はヴィゴへと本当に優しく笑った。

「あなたの恋人は、式の前にあまりに酷い表情をなさっていましたので、私は、この書類は署名欄から、半分もはみ出すようにサインすれば、無効になると、承諾書のことについて説明しました。

沢山引き止める方は、いらっしゃるようですが、ご本人は、もう、心が決まっていらっしゃるようですね」

ヴィゴは、目元に皺を寄せて笑った。

誓いのキスをした時よりも、ずっと蕩けそうな表情だ。

すこし泣きそうな顔になっていた。

「いえ…あの…どこまで分かってやってくれているのかは、あいつの場合、わからないから…。ただ、早く終りたくて面倒だったのかもしれない。でも、これ、記念に頂いていきます。今日は、お騒がせしてしまい、申し訳ありませんでした」

「いいえ。長く神父をやっていれば、こんなことは良くあることです」

神父は、慈愛に満ちた顔で、ヴィゴの手に書類を握らせた。

ヴィゴは、渡された紙切れを、大事に畳むと胸ポケットへと入れた。

 

外の天気は晴天だった。

待たせてあったらしい車の周りに、俳優達が固まっていた。

「ヴィゴ、何、食べる?」

頭痛薬が効いてきたのか、ショーンが、笑顔でヴィゴを待っていた。

 

END

 

 

              

 

百合カプって、いうより、乙女ヴィゴ?(笑)

修行しなくちゃねv

蛇足ですが、結婚式の制度についてとか、教会のこととか、全然知らずに書いてます。信じちゃダメですよ。