飛行機

日記


                  12月26日 晴れ

今年を振り返る番組が多いが、夏以降、それほどいっぱい大事件があるわけでもなく(新潟地震、小学生誘拐殺人など)、全部ネットで知っていたのでギャップは感じない。

元ルームメイトのTAくんからメールが来ていた。彼も今日本に帰国しているのだ、確か彼は東海地区だったな。となるとDoは家に一人か。
ファビオ(ブラジル)と少しメッセンジャーをした。サンフランシスコに引っ越してからまだ学校に行ってないようだ。年末はコロラドのアスペンに行くとか、よく余裕があるなあ。学校は来月から行くらしい。

中国人のシャオリン(小玲)と話した、バイトで忙しいらしい。「ニホンデ セイカツスルノハ タイヘンネ」、確かにねえ。東京タワーに行きたいとかで、今度行こうということになった。英語と中国語を覚えたほうがいいよと言うが、まずは英語をまともにしないと。

またまたマギーとメッセンジャー、テレビを見ながらだけど2時間半もやりとりしていた。彼女の文法が間違っているので、短い文章で会話するのもたまに勘違いする。「when you will come back........」って書くから、自分が戻った時に・・・って意味かと思って(その意味なら本当は現在形で書くべき)、続きがあるかと思ったら、いつ戻ってくるのか?という質問だった。それならせめて?をつけてくれれば分かるのに。
彼女の誕生日は1月5日なのだが、もうプレゼントを贈った?という感じで言ってくるので、何がいいか聞くと、車に使うキティグッズが欲しいらしい。こっちは仕事してないってのに。しょうがないから何か買うか。

スマトラ地震の影響でタイ・プーケット島にも津波が来たようだが、新郎新婦は無事かいな?タイのどこに行ったかは分からないが・・・。

サンフランシスコアルカトラズ島が舞台の映画「The Rock」をツタヤ(写真、何てことないけどアメリカにいる人には懐かしいでしょ)で借りて見た。久しぶりで意外と細かい内容はすっかり忘れていた、でも初めて見た時よりイマイチだった。ただ、ロケ現場は行ったところばかりなので、その点は楽しめる。相変わらずFBIがからめばワシントンDCは出てくるし、前も書いたが、これから見るアメリカロケ映画は結構知っている場所が多いぞ。
日本語字幕で映画を見ていても、けっこう字幕と英語の違いは瞬時に分かる。今日はまた英語の勉強でラジオ+参考書を見ていたし、元々好きな映画の見方も少し変わる。

前の日へ次の日へ
12月へ

飛行機