10日目 9月26日(水)  
タイトル サロマ湖口灯台制覇 天候 晴れ
出発地 猿払村
道の駅「さるふつ公園」
到着地 小清水町
道の駅「はなやか(葉菜野花)小清水」

5:30 起床。昨夜も冷えたようだ。邪魔だと思っていた毛布がここで役に立った。
朝の気温13℃ 強風で車が揺れている。

6:26 浜鬼志別灯台、着。
昨夜通り過ぎた灯台である。国道238号線の脇に建っており、場所はすぐ分かる

この日1基目の
浜鬼志別灯台
 
 

6:51 浜鬼志別灯台をあとにする。

7:47 北見神威岬灯台、着。
再訪灯台。堂々たる勇姿
昭和60年に廃線となった興浜北線が灯台下を通っていたことでも知られる。
現在、廃線跡の名残りは少ない。
岩場の荒波が見事だったので時間を忘れて撮る。

9:55 音威子府岬灯台、着。
牧場の裏手、静かな場所にあった

11:30 雄武町の日ノ出岬海浜公園にて、森町の道の駅で買っていたイカめしを
湯煎して食べる。

国道238号線をひた走る。
そろそろ所持金が少なくなってきたため、紋別市内のコンビニATMでお金を下ろす。
紋別灯台は市内中心部の公園にあるとわかっていたが、公園までの道がよくわからない。
おおよその見当をつけて向かい、らしき小さな駐車場にとめる。
そこから登ること数分で見晴らしの良い高台に出た。

紋別公園の
展望台

この展望台の近くに紋別灯台があった

サロマ湖口灯台を目指す。突端の竜宮台展望台近くで工事中の看板があり、
灯台までは車で行けないようだ。係員によるとここから先は防波堤の大規模な工事で
進入禁止との事。が、徒歩なら可能のようだ。
14:25 入口バリケード付近に車を停め、徒歩で行くことにする。

灯台までの道
歩いて行った
てくてく・・
 

工事現場はトレーラー数台がひっきりなしに行き交い、少々危険だった。
歩くこと25分、なんとかサロマ湖口灯台に着いた
灯台の傍らには工事事務所がありアングルに苦労するも、どうにか青空の下、
まずまずの写真が撮れたかな。

サロマ湖の湖岸道路を通り、常呂を越えると能取湖が見える。
能取岬灯台までは、ほぼ湖岸を一周することになる。
日没までに到着したい。
国道238号線から道道76号線へ。
この道道は森の中を走る、周囲に人工物が全く見当たらない。
ときおり、湖面に太陽が反射して綺麗だった。

やがて灯台が近づく頃、前の車がトンネル前で急停止した。
こっちも驚いた。よく見るとシカが道を横切っている。
これだからスピードは出せないな、と思った。

16:45 能取岬灯台、着。
再訪灯台。すでに薄暮だ。急いでアングルを探す。
とにかくここはだだっ広い。どこから撮ったらBESTなのか?悩ましい灯台である。
しばらくすると地元の撮影家の方が話しかけてきた。ん? そうか!月があったか。
と、忘れていた存在を・・・
風は収まっていた。
18:10 同灯台を後にする。

18:50 網走の小清水原生花園の道の駅「葉菜野花・小清水」着。
この道の駅にはコンビニといっては失礼な位のお惣菜が豊富なスーパーがある
ナイスな道の駅だった。
宴用のつまみを購入したのは言うまでもない。

前の日へ  TOP  次の日へ