9/20 またまた プロマシアネタです マンドラたくさんいるーっておもったらタルちゃんでした。 ミッションネタバレ進行中 さてミッションも進み フォミュナ水道へミノタウロスをやっつけに行きます。 この水道は、まぁ見た目水路と一緒です。入ると40制限。 ここのタウロス君はみやぶります。なので探索できません・・ インスニのせいで面白くないとか言われますが、 私としては遠くへ冒険できるので、 通常の敵まで見破り作る必要ないと思ったりします。 さらに、コノコ「死の宣告」してきます。 裏だと聖水、カーズナーで治りますが、なぜかここではランダム・・・ ほかにもスリップが激しいディアガとかフロストとか ちょっとやりすぎですwこれじゃミッションおわったら行きませんよw 途中シーフにカギあけてもらいつつ、先に進みます。 あれ、うしろから1人PTじゃない人がついてきます・・・ まぁ入れてとも言われてませんし、自分の事で精一杯なので、 ほうっておいたら、いきなり道に吸い込まれた! あれ?と思ってちょっと覗いてみるとそこには ミノタウロスさんが! 凄い引き寄せであっという間にお亡くなりに。 紫ネームじゃ助ける事もできませんし、仕方ない。(冷たいようだが 白ネームになったところで突撃ーー! お!? こ、こんにちは!/bow 引き寄せで一気にここまで着ました。 まぁ落ち着いて白ぽい行動をして無事討伐。 また沸いちゃうといけないので、ついてきて死んじゃった人は置き去りで そそくさと立ち去ります(すまぬ。マジで気持ちに余裕なかった) このあとの謎ときがちょっとよくわからなく、 力技で通過、ミッション終了。 やっとプリッシュたんでてきました。 そのままのながれで、リヴェーヌみてきました。 私は結構気に入ったのですが、ここも40制限 こわくて入り口で立ち止まってます・・ 散歩して冒険しようとおもったら、 このこ見破ります。 もっと探索したいんだけどなぁ。 つよ なのでソロでみつかったら死ぬし、 けどPTつれまわして観光ってのも言いにくい。 うーん。残念。 このページのトップへ
9/19 もっと激しくプロマシア! タブナジア到着!!!ヤッホォォォイ! よくここまでたどり付けたものだ。 いろんな情報を聞いていると、プロミヴォンでかなり苦労し あきらめてしまう人も多数とか・・・ ネタバレもあるので先に新NMあったよ情報SS 魅了してきます。75でララはいったので敵のLVそんなに高くないかも? まぁヴァナ旦那が死んだので撤退。(オイ) 2回目ノーマルの敵やったのですが、となりの2人PTの1人が死に、 もう1人が魅了されて敵が白ネームになったとたんに襲ってきました。 えぇ魅了された(がるか )になぐられました。痛かった・・・ まぁ撤退です。次こそは倒したいなぁ。 マウラのクエのサカナです。これは釣りあげれるので試してくださいw これはNMじゃないんだけど、ゴブがWS失敗したときの様子です。 つつから火ふいたり、煙りだしたりするんですが、 たまに出てこない事がw そうすると筒の中をのぞきこむんですね(^^) そのとたん火が吹いて火だるまになって、くろくなったり、 煙 あびたりしますwとってもかわいいので、観察してみてください♪ まぁ・・・なんだ、プロミヴォンーメア ホラほど混んでいなくて、結構スムーズに進めました. ここのボスちゃんは三角木馬・・・もとい回転木馬という ノックバック付き範囲攻撃してきます。 後半連打されるとすぐ壊滅してしまいます。 えぇ、壊滅しました(T_T) @2mm弓イッパツ、両手攻撃どれか入っていれば倒せた 状態で退出。(回線ぬいて外にいる人にレイズもらいました。) アビをつかってしまっていたので、その場で2時間待って倒す事に! イカロス使う前に死んだので薬品はあります。 2時間の間に反省、作戦ねりなおし、雑談をして いよいよ2回目挑戦。 1回目と同じく2mmのこりましたが、敵がインペールメントを連発 (HPの9割持って行く技&ヘイトリセット) HP1になりながらもタゲが移動するので何とか勝利! はっきりいって運でしたw 構成は戦忍狩白召詩(私) 後半のアストラル結構削れます(^^) 翌日プロミヴォンーデム ここははっきり言って、一番楽だそうです。 ただ、混んでて激おもでしたが・・・ ホラみたくBCの順番まちがなく、すんなり入れたのがよかったです。 こちらの敵は時間勝負! 時間が経過するとどんどん子供を産みます。 最短2分らしいです(うちは五分) 子供は無視して(沸かせる前に倒したい) ガンガン責めます。でも2割切ると相変わらずすごいWS連打なので、 アストラル>乱れ>WS>イカロス>WS>イーグルは外せません。 こどもが1匹生まれたところで勝利! 構成は戦忍狩黒召白(私)でした。 まぁどのBCも本気モードだったので写真とってませんwww いよいよこの先がタブナジア〜〜! このページのトップへ
9/18 激しくぷろましあ! プロミヴォン-ホラ クリアしてきました。 BCに行くまでにだいたい1時間 BC突入まで1時間 BC6分という大盛況ブリ こちらのアトラクションはただいま45分待ち〜というアナウンス付きw ここでの最大の敵は「寝落ち」でした。 うちのアラは問題なかったのですが、、、まえのPTの方が 「お先にどうぞ;;」と言ってたり・・かわいそうでした。 死んで回線抜きすると 階段のところに死体がどっさり! さらし者になります。 ホラはなかなか難しいようで、5PT中3〜4PTが死体となって 戻ってきてました。
私達のアラは2PTとも無事クリア! 調子ついたので、 ヴァナ旦那とリアフレでサンドに行き ギルド桟橋へ行ってきました。 途中迷子になった忍者のフレも合流し、 四人でジャグナーへ。 船がみえたので早速のるぞぉ!と思ったら22分待ち。 でも、ここまできたら載りたいよ〜などと相談してるうちに @13分になったので乗ることにwワクワク! こんなところです。まったり(^^) そのご アットワ地図クエをやりにビビキーへ。 そこでフレと合流最終的に12人PTへ。 久々のお友達と遊べたのがなによりも うれしかった! まぁ、忍者のフレがチケットかわなかったり、 乗った船にまた乗ってもどっちゃったりと・・・ 忍者以外は地図を無事ゲット! 気づいたら朝六時。もう寝なくちゃだねぇwww 翌日地図もできたので アットワの山登ってきました。 いきどまり・・・ あしたは プロミヴォン-メアですたい。 このページのトップへ
9/17 プロマシアー! やっとログインできたので冒険行ってきました。 写真も載せているので、ネタバレNGな方は 自分が納得するまで見ないほうがいいかな〜? あ、でも大した事してないから、影響ないのかもorz プロマシアミッションを少しと、ビビキー湾、 ムバルポロスへ散歩いってきました。 ビビキー湾では新しい生き物が♪ さっそくいじめると、「とかげの卵」落としました。 とかげみたいです・・・w いちおうノンアクぽいです。 メモるの忘れたけどディスペル技使ってきました。ナマイキです。 いきなりLV75から おなつよ が現れ始め、 この海岸のあたりは とてが多くなってきたのでインビジで、 謎な洞窟でLVあげできそうでした。 (実際どうだかわからないけどw 観覧船(名前わすれた)でてたので、飛び乗ると、 「チケットを持っていないのでつまみ出された!」 死体画像でました(あせったw ちゃんとチケット買わないとだめなのね(あたりまえ 綺麗な海がみれました。 赤いスライムなどがおりました。 3コースあるみたいなので、時間できたら巡ってみようかと思います。 そして、ムバルポロスへ ここ、地図のつながりよくわからなかったので、 であった生き物を倒していきました。 と、いっても他の冒険者が狩ってたりしてますが。 ホリポイントもあるので、つるはしもって行くと良いかも? なにか落とすかな〜とやってみたところ、 雷クリ、なんかカギ(ロット負けたので名前忘れたw) フライパンという技がスタン付きで、いやらしいですが、 ゴブは相変わらずカワイイ♪ 軽くプロミヴォン-ホラ行ってきました。 気持ちは軽かったのですが、現地は裏みたく激重い。 またエクレアとらなにゃいけないみたいなんで、 気持ちも重いです(^^; ストーリーは気になるので早く進めたいですが まぁ今日は適当にうろついて帰宅。 しばらくは、プロマシア冒険に集中する事でしょう。 毎日が楽しみです♪
このページのトップへ