3/14
今週は裏、ENMなどイベントしかログインしてませんでした。
リアルでちょっと大変なので、ゆったり遊べません・・
と、言うことでガチャガチャまわしてきました。
あたりは ルーン〜という武器。
アイテムでもサーメットチップスがでれば、黒字になります。
どきどきどき・・・
闇の塊を得た!
20000Gほど 赤字になりました。
2回連続orz
3/9
今週は殆どENMばかりやってました。
場所は前回と同じ場所。これ、結構メリポ稼ぎとしていいですね〜。
ただ、カンスト寸前でいくと、カンスト後の経験値がメリポにまわらないので、
寸前の方はあらかじめメリポに設定しておいたほうがいいです。
PTで二人ほど2000くらい経験値損してました・・・
アットワのENMでガラティーヤがでました!
白3人でロット勝負!
486
なんて微妙な数字なんだ・・・
「レニにしては高い数字だね」
えぇソウデスネ
そのおかげで、めでたく勝つことができました〜。
(まぁ白3人にいきわたるようにするから、後か先の問題なだけなんだけどw)
さっそく制作を依頼して、ブレスドミトンを作ってもらいました!
この手装備は白にはうれしい装備
今晩早速装備してLVあげしてきます♪
このページのトップへ
3/3
ヴァナではひなまつりイベントが開催されました!
今年は、子供に変身できるお菓子がもらえます♪
さぁこミスラになって にぅにぅ 言うのだ!
にぅ〜っと合流しに行ったら、こタルが増殖してました。
(ひな壇と同じ構成にすると、お菓子セットが3つずつもらえます。)
初日はすごい人だったのですが、
今は平日なのもありますが、モグのまわりは閑散と・・・
さすがに10人あつめるのは きついですよね〜
エル娘とヒュム娘
さて、ENMクエアットワに行ってきました。
アットワ入り口のタルに話しかけると、山登ってアイテムとってこい言われるので、
とってきました。ミッション以来なので道わすれてるわ、落ちそうになるわで、
結構大変でした(^^;
そして、アイテムを渡すと大事なもの「防毒面」もらえるのですが、
花の毒はくらいました・・・BCに入るためのカギでしかないようですね。
時間制限は15分 地中にいるアントリオンをたおすのですが、
地面をあるいて教われないと出てきてくれません。
必死にうろうろしますが、雑魚しかわきません・・・
もう時間との戦い!!!
戦闘時間より、さがす時間のほうが長いって・・・
無事ボスをたおして、箱を開けると2500P と毛繻子がでてきました。
しかし、あぶなかった〜15分制限で、14:47クリア・・
作戦ねらないとだめですねん。
このページのトップへ
3/1
さて、いろいろ追加されたクエストですが、
ENMやってきました。
簡単に言うとこれは、印章をつかわないBCって言った所でしょうか?
経験値も2500〜3000はいって、なかなかおいしいです。
で、ムバルポロスへいってきました。
BCはバグベア1匹なんですが、このBCに入るためのアイテム取りが、激しかったですw
いままで新都市ってサーチしても0とかだったのに、今20人超えてます!
見張りクラスのバグベアが落とす シルバンストンを人数分あつめたら、
モブNPCに渡して大事なものにしてもらいます。
そうすると、2716採石場のBCにはいれます。
移動が大変面倒なのですが、ミッションもやったメンバーですので、
すんなりと、発火薬をつかってBCへ。
敵はマイティストライクをつかってきます。
運わるく、戦士が死にましたが、この中では経験値ロストが無いので安心(?)
無事7分ちょっとで倒し、箱が現れました。
ここで慌ててはいけません。
密集してないとみんなに経験値がいかないそうです。
宝箱を囲んで、あけると3000Pもらえました。
あと、竜骨とマーシャルナイフでした。
戦利品は全部うって、分けることに。
7分で3000はいいかなーっておもいますが、
アイテムをあつめたり、なかなか面倒でした。
アイテムがウマーなときは続づける気力もでますが、
アイテムがそれぞれ1万くらいだったら、廃れていきそうな・・・
アル・タユ冒険にいってきました。
地図取りがもくてきだったので、隅々まではみてませんが・・・
これを20箇所見つけて話しかけるだけ。
最後のひとつに2回話しかけると、地図がもらえます。
サポ狩人推奨
セクハラもんすたーのクラゲ
空をとんでるのですが、下を通ると(?)おちてきます。
その時にどうやら服がぬげるみたいですw
そのうちコレもクエで倒すらしいので、勝負下着を装備していかないとなりません(ぇ
どうやら、水中にいる敵は襲ってくるみたいですね。
金魚はまだなぞ。
名前が違うらしいのですが、名前チェックしてませぬ。
もっと散歩したいのですが臆病な私は怖くてすぐ帰ってしまうので、
アイテムとりのシャウトがあったら、こっそりついて行こうかと思います。
このページのトップへ
|