PROFILE



名前とか

LADAもしくはLada。読みはラダ。

名前をもじって付けましたが、本名を知ってる方が見ても気付きにくい模様。



歳とか

いい歳。197X年2月10日生まれ。

誕生日の次の日は建国記念の日なので必ずお休み。



生息地域とか


現在は千葉県北西部。

近所にJリーグのサッカー場があるようです。
学生時代までは東京、学校卒業後は名古屋近辺、金沢などへも。
標準語を喋っているつもりだけど、
時々名古屋弁のイントネーションが顔を出すことも。



趣味とか

ゲーム、ドライブ、色々収集。ちょっと前まで模型とか。ストレス解消は昼寝に限る。

ゲームは既に生活の一部。ないと困るし。
車はいじるのが好きなのではなく、あくまでも運転するのが好き。
あんまり飛ばしたりはしませんよ、一般道では…。
色々収集はガンダム系なものとか色々。
以前はプラモとか作ったりしてたけど、時間がなかったりして徐々に完成品へ移行。
正月にこんなの作りました。久々のプラモで結構楽しかったですね。
集め始めるときりがなくなってくるのは、コレクターな気質のせいかな。



乗ってる車とか

レガシーB4 RS typeB。

色は紺。松竹梅でいうところの竹のグレード。
どこかのサイトで「踏まないと魅力の無いヤクザな車」と
評されていましたが、実際その通りでした。
ターボはついていませんが、ベタ踏みすれば
一気に7000回転まで回ってくれます。

次に買い換えるとしたら、もう一度レガシーか。
よく走って、よく曲がって、よく止まれる車で
運転してて楽しいところが好み。
見た目はちょっと大人しいけどね。



好きなゲームとか

PSO、パンツァードラグーンシリーズ、PSシリーズ。
ストIIシリーズ。

RPGよりはシューティング、アクション系が好み。
アクション系の多い、歴代セガ系ハードを所有していたことも関係あるかも。
独自の世界観を形成しているような作品はすごく惹かれます。
キャラクターが選べるゲームの場合、選択の傾向として
親父(ヒゲがあればなお良し)、獣、忍者のどれかがいれば、それになります。
PSO以外では女性キャラはあまり使わない模様。



好きな食べ物とか

麺類(主にラーメン)、カレー、焼肉、寿司。それとコーヒー。
正月期間限定で餅。三食餅でもOK。

特に好き嫌いはないと思います。出されればわりとなんでも食べる方。
残してしまうのは作った方に申し訳ないですからね。
ただ見た目がグロテスクだったり、ゲテモノ系はちょっと勘弁。
お酒はあんまり強くない方。
コップ1杯のビールで真っ赤になれます。
お酒の上限は中ジョッキ2〜3杯程度。
限度を超えると寝てしまうか、青くなって倒れるかのどちらかになります。



好きな歌手とか

椎名林檎、スピッツ。

私の車に同乗するなら、椎名林檎エンドレスになるのを覚悟してくださいな。
最近東京事変つながりでPE'Zを聴き始めました。かなり好み。いい感じ。




資格とか

一級建築士&一級建築施工管理技士、あと普通免許。

建築系の仕事をしていましたので、そのときに取得。
ちょっぴり自慢できます。
12月にとある資格試験を受けたけど、不合格でした。
準備期間2ヶ月、実際に勉強したのが2週間ではさすがに受からんね。




好みの傾向とか

上に挙げたものを見てもらえば判りますが、
ややマイナーなものを好む傾向があるようです。
主役よりは、それを陰で支える脇役が好み。



そのうち色々追加する予定。



戻る