リッカルド・ムーティ来日回数と演奏プログラム
        
1975年   (来日1回目) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 (NHK放送開始50周年記念)
1981年  (来日2回目) フィラデルフィア管弦楽団 (オーマンディ・ムーティ)
1985年  (来日3回目) フィラデルフィア管弦楽団
1988年 (来日4回目) ミラノ・スカラ座 (オペラ) ・(特別演奏会)
1989年  (来日5回目) フィラデルフィア管弦楽団
1990年  (来日6回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
1995年  (来日7回目) ミラノ・スカラ座 (オペラ)・(コンサート)・(特別演奏会)
1996年  (来日8回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
1998年 (来日9回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
1999年 (来日10回目) ウィ−ン・フィルハーモニー管弦楽団 (サントリー創業100周年記念)
2000年 (来日11回目) ミラノ・スカラ座 (オペラ) (特別演奏会)
2002年 (来日12回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
2003年 (来日13回目) ミラノ・スカラ座 (オペラ)
2004年 (来日14回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
2005年 (来日15回目) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2006年 (来日16回目) 東京のオペラの森 2006
2007年 (来日17回目) 東京のオペラの森 2007
2007年 (来日18回目) PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)
2008年 (来日19回目) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2008年 (来日20回目) ウィーン国立歌劇場管弦楽団、ウィーン国立歌劇場合唱団
2010年 (来日21回目) 東京のオペラの森 2010
2013年 (来日22回目) 東京のオペラの森 2013
2014年 (来日23回目) ローマ歌劇場 2014
2016年 (来日24回目) シカゴ交響楽団
2016年 (来日25回目) 東京のオペラの森 2016


1975年 (来日1回目) 
  ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(NHK放送開始50周年記念)
3/27 名古屋市民会館 (Aプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪セミラーミデ≫序曲
シューベルト 交響曲第5
ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」
3/28 大阪フェスティバルホール
ヴィヴァルディ 聖ロレンツォのための協奏曲
モーツアルト 交響曲第25
ブラームス 交響曲第4
3/29 大阪フェスティバルホール (Bプロ)
ベートーヴェン ≪プロメテウスの創造物≫序曲
ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲
ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」
3/31 松山市民会館 (Cプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪セミラーミデ≫序曲
シューベルト 交響曲第5
ブラームス 交響曲第4
4/1 広島郵便貯金会館 (Aプロ)
4/2 福岡市民会館 (Cプロ)
4/3 NHKホール(東京) (Bプロ)
4/4 宮城県民会館  (Aプロ)
4/6 北海道厚生年金会館 (Cプロ)
↑ ページの上に戻る


1981年 (来日2回目)
  フィラデルフィア管弦楽団 (オーマンディ・ムーティ)
6/3 NHKホール(東京) (Aプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪セミラーミデ≫序曲
メンデルスゾーン 交響曲第4番 「イタリア」
ベートーヴェン 交響曲第7
6/5 NHKホール(東京) (Bプロ)
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
ムソルグスキー/ラヴェル 組曲 「展覧会の絵」
6/6 長野市民会館 (Aプロ)
6/8 大阪フェスティバルホール (Bプロ)
6/9 名古屋市民会館 (Bプロ)
6/10 静岡市民文化会館 (Bプロ)
6/11 千葉文化会館 (Bプロ)
↑ ページの上に戻る


1985年 (来日3回目) フィラデルフィア管弦楽団
5/23 昭和女子大人見記念講堂(東京) (Aプロ)
ヴェルディ 歌劇 ≪シチリアの晩鐘≫序曲
R.シュトラウス 交響詩 「死と変容」
チャイコフスキー 交響曲第4
5/24 東京文化会館 (Bプロ)
ファイン ハープと弦楽のためのノットゥルノ
ストラヴィンスキー 組曲 「火の鳥」
マーラー 交響曲第1
5/25 東京文化会館 (Cプロ)
モーツアルト 交響曲第41番「ジュピター」
ベルリオーズ 幻想交響曲
5/26 神奈川県民ホール (Cプロ)
5/27 盛徳学園川並記念講堂(千葉・松戸) (Cプロ)
5/29 名古屋市民会館 (Aプロ)
5/30 鹿児島県文化センター (Bプロ)
6/1 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Aプロ)
6/2 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Bプロ)
↑ ページの上に戻る


1988年 (来日4回目)ミラノ・スカラ座 (オペラ) ・(特別演奏会)
9/1,4,7 NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪ナブッコ≫
9/3,5,8 東京文化会館
ベッリーニ ≪カプレーティとモンテッキ≫
9/11 昭和女子大人見記念講堂(東京)
ヴェルディ 「レクイエム」
9/14 大阪フェスティバルホール
ベッリーニ ≪カプレーティとモンテッキ≫
↑ ページの上に戻る


1989年 (来日5回目) フィラデルフィア管弦楽団
5/24 サントリーホール(東京) (Aプロ)
ベートーヴェン 交響曲第3番 「英雄」
ラヴェル スペイン狂詩曲
ラヴェル ボレロ
5/25 サントリーホール(東京)
チャイコフスキー 幻想的序曲≪ロメオとジュリエット≫
パーシケッティ 交響曲第5
ブラームス 交響曲第4
5/26 武蔵野市民文化会館(東京) (Bプロ)
ベートーヴェン 交響曲第7
チャイコフスキー 交響曲第5
5/27 東京文化会館 (Aプロ)
5/28 倉敷市民会館
ベートーヴェン 交響曲第7
ブラームス 交響曲第4
5/30 大阪フェスティバルホール (Bプロ)
5/31 名古屋市民会館 (Aプロ)
6/1 大宮ソニックシティホール (Aプロ)
6/2 サントリーホール(東京)
ベートーヴェン 交響曲第7
プロコフィエフ バレエ組曲「ロメオとジュリエット」
↑ ページの上に戻る


1990年 (来日6回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
7/11 川口総合文化センター’リリア’(埼玉) (Aプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪ランスへの旅≫序曲
モーツァルト 交響曲第36
ヴェルディ 歌劇 ≪シチリアの晩鐘≫から四季 
7/12 愛知厚生年金会館 (Bプロ)
ブラームス セレナード第1
プロコフィエフ 交響曲第3
7/13 福岡郵便貯金ホール (Aプロ)
7/15 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Aプロ)
7/16 オーチャードホール(東京) (Bプロ)
7/17 昭和女子大人見記念講堂(東京) (Aプロ)
↑ ページの上に戻る


1995年 (来日7回目)
  ミラノ・スカラ座 (オペラ)・(コンサート)・(特別演奏会)
 9/6, 9, 12 NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪椿姫≫
9/13 オーチャードホール(東京)
ベートーヴェン ≪エグモント≫序曲
ベートーヴェン 交響曲第4
エルガー 序曲「南国で」
ラヴェル ボレロ
9/15,17 NHKホール(東京)
ヴェルディ 「レクイエム」
9/16,18,20 NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪椿姫≫
9/24,27 NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪ファルスタッフ≫
↑ ページの上に戻る


1996年 (来日8回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
9/2 サントリーホール(東京) (Aプロ)
ベートーヴェン 交響曲第7
ブゾーニ トゥーランドット組曲
レスピーギ 交響詩「ローマの松」
9/3 サントリーホール(東京) (Bプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪ウイリアム・テル≫序曲
ベッリーニ 歌劇 ≪ノルマ≫序曲
ヴェルディ 歌劇 ≪ナブッコ≫序曲
ヴェルディ 歌劇 ≪椿姫≫第1幕の前奏曲
ヴェルディ 歌劇 ≪運命の力≫序曲
ムソルグスキー/ラヴェル 組曲 「展覧会の絵」
9/11 京都コンサートホール (Bプロ)
9/12 愛知県芸術劇場 (Bプロ)
↑ ページの上に戻る


1998年 (来日9回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
9/2 サントリーホール(東京) (Aプロ)
シューマン 交響曲第4
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」
9/3 サントリーホール(東京) (Bプロ)
ヴェルディ 歌劇 ≪運命の力≫序曲
ヴェルディ 歌劇 ≪マクベス≫より魔女の踊り
ポンキリエッリ 歌劇 ≪ジョコンダ≫より時の踊り
ファリャ バレエ組曲「三角帽子」第2組曲
レスピーギ 交響詩「ローマの祭り」
9/4 東京芸術劇場 (Bプロ)
9/5 茨城県立県民文化センター (Bプロ)
9/6 岡谷市文化会館(カノラホール) (Bプロ)
9/8 愛知芸術劇場コンサートホール (Bプロ)
9/9 熊本県立劇場 (Bプロ)
9/10 福岡シンフォニーホール (Aプロ)
9/11 宮崎県立芸術劇場 (Bプロ)
9/12 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Bプロ)
↑ ページの上に戻る


1999年 (来日10回目) ウィ−ン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン・フィルハーモニー・ウィーク・イン・ジャパン
(サントリー創業100周年記念)
3/16 サントリーホール(東京) (Aプロ)
シューマン 交響曲第2
ショスタコーヴィチ 交響曲第5
3/17 サントリーホール(東京) (Bプロ)
モーツアルト 交響曲第38番「プラハ」
交響曲第36番「リンツ」
交響曲第40
3/18 サントリーホール(東京) (Cプロ)
シューベルト 交響曲第3
J・シュトラウスU 「インディゴと40人の盗賊」序曲
外交官のポルカop.448
ワルツ「宮廷舞踏会の舞曲」op.298
クリップ・クラップ・ガロップop.466
エジプト行進曲op.335
ワルツ「シトロンの花咲くところ」op.364
ポルカ・シュネル「インドの舞姫」op.351
すみれポルカop.132
J.シュトラウスT シュペール・ガロップop.42
3/20 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Aプロ)
3/21 京都コンサートホール (Bプロ)
3/22 サントリーの関係者のみの特別演奏会 (Cプロ)
↑ ページの上に戻る


2000年 (来日11回目)ミラノ・スカラ座 (オペラ) (特別演奏会)
9/10,13,15
17,
20
NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪リゴレット≫
9/16,19,21,24 東京文化会館
ヴェルディ ≪運命の力≫
9/22.23 NHKホール(東京)
ヴェルディ 「レクイエム」
↑ ページの上に戻る


2002年 (来日12回目) スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
9/2 サントリーホール(東京) (Aプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪ウイリアム・テル≫序曲
チャイコフスキー 「眠れる森の美女」組曲
ブラームス 交響曲第2
9/3 サントリーホール(東京) (Bプロ)
ロッシーニ 歌劇 ≪ランスへの旅≫序曲
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」
9/4 東京文化会館 (Bプロ)
9/5 前橋市民文化会館 (Bプロ)
9/7 アクトシティ浜松 (Aプロ)
9/8 豊田市民文化会館 (Aプロ)
9/10 ザ・シンフォニーホール(大阪) (Bプロ)
9/11 栃木県総合文化センター (Bプロ)
↑ ページの上に戻る


2003年 (来日13回目) ミラノ・スカラ座 (オペラ)
8/31
9/2,5,9,13
東京文化会館
ヴェルディ ≪マクベス≫
9/10,12,14,17 NHKホール(東京)
ヴェルディ ≪オテロ≫
↑ ページの上に戻る


2004年 (来日14回目)  スカラ・フィルハーモニー管弦楽団
9/1 サントリーホール(東京)
モーツァルト フルート協奏曲第2
シューベルト 交響曲第8番「未完成」
チャイコフスキー 交響曲第5
9/2 サントリーホール(東京)
ドヴォルザーク 交響曲第5
シューベルト 交響曲第9番「グレイト」
↑ ページの上に戻る


2006年 (来日15回目)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
ウィーン・フィルハーモニー ウィーク イン ジャパン 2005
10/7 ミューザ川崎シンフォニーホール(Aプロ)
シューベルト ロザムンデ序曲
シューベルト 交響曲第7番ロ短調「未完成」
シューベルト 交響曲第8番ハ長調「グレイト」
10/8 岡山シンフォニーホール(Aプロ)
10/9 サントリーホール(東京)(Bプロ)
モーツァルト クラリネット協奏曲イ長調
クラリネット: ペーター・シュミードル
シューベルト 交響曲第8番ハ長調「グレイト」
10/11 サントリーホール(東京)(Cプロ)
シューベルト ロザムンデ序曲
モーツァルト 交響曲第35番二長調「ハフナー」
ラベル スペイン狂詩曲
ファリャ バレエ音楽「三角帽子」第2組曲
10/12 サントリーホール(東京)(Cプロ)
10/13 大阪フェスティバルホール(Dプロ)
シューベルト 交響曲第7番ロ短調「未完成」
モーツァルト 協奏交響曲変ホ長調
バイオリン : ライナー・ホーネック
ビオラ : トバイアス・リー
シューベルト 交響曲第3番二長調
10/15 サントリーホール(Eプロ)
シューベル 交響曲第4番ハ短調「悲劇的」
ヒンデミット 組曲「至高の幻想」
Rシュトラウス 交響詩「死と変容」
10/16 サントリーホール(Dプロ)
↑ ページの上に戻る


2006年 (来日16回目)東京のオペラの森 2006
4/6 東京文化会館
4/8 すみだトリフォニーホール(東京)
ヴェルディ レクイエム
ソプラノ バルバラ・フリットリ
メゾ・ソプラノ エカテリーナ・グバノワ
テノール ジュゼッペ・サバティーニ
バス・バリトン イルデブランド・ダルカンジェロ
演奏 東京のオペラの森管弦楽団
合唱 東京のオペラの森合唱団
↑ ページの上に戻る


2007年 (来日17回目)東京のオペラの森 2007
4/2,4 すみだトリフォニーホール(東京)
ヴェルディ 『聖歌四篇』より
「スターバト・マーテル」、「テ・デウム」
ロッシーニ 『スターバト・マーテル』
ソプラノ : エヴァ・メイ
メゾ・ソプラノ : ダニエラ・バルチェローナ
テノール : ドミトリー・コルチャク
バス・バリトン : イルデブランド・ダルカンジェロ
演奏 :東京のオペラの森管弦楽団
合唱 :東京のオペラの森合唱団
↑ ページの上に戻る


2007年 (来日18回目)PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル)
7/9,10 札幌コンサートホール Kitara
7/11  オーチャードホール(東京)
       ヴェルディ :歌劇「運命の力」序曲
モーツァルト オーボエ協奏曲 ハ長調
オーボエ:マルティン・ガブリエル
シューベルト 交響曲第8番ハ長調「グレイト」
↑ ページの上に戻る


2008年(来日19回目) ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
9/14 ミューザ川崎シンフォニーホール(Aプロ)
ヴェルディ 歌劇「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」序曲
ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」から
バレエ音楽「四季」
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 op.64
9/15 フェスティバルホール (大阪)(Aプロ)
9/16 サントリーホール(東京)(Bプロ)
ハイドン 交響曲第67番ヘ長調 Hob.I-67
ブルックナー 交響曲第2番ハ短調
9/18 サントリーホール(東京)(Cプロ)
ヴェルディ 歌劇「ジョヴァンナ・ダルコ(ジャンヌ・ダルク)」序曲
ヴェルディ 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」から
バレエ音楽「四季」
ニーノ・ロータ トロンボーン協奏曲
トロンボーン :イアン・バウスフィールド
 (ウィーン・フィル主席奏者)
ニーノ・ロータ 映画「山猫」の音楽から
9/20 りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館(Dプロ)
ハイドン 交響曲第67番 ヘ長調
シューベルト 交響曲第8番 ハ長調 D.944「グレイト」
9/22 札幌コンサートホール Kitara (Eプロ)
ロッシーニ 歌劇「セミラーミデ」序曲
ストラヴィンスキー バレエ音楽「妖精の口づけ」から
チャイコフスキー 交響曲第5番ホ短調 op.64
9/23 サントリーホール(東京)(Eプロ)
9/24 長野県県民文化会館(Aプロ)
↑ ページの上に戻る


2008年 (来日20回目)
ウィーン国立歌劇場管弦楽団、ウィーン国立歌劇場合唱団
10/21,23,25,27 東京文化会館     
モーツァルト コジ・ファン・トゥッテ
↑ ページの上に戻る


2010年 (来日21回目)東京のオペラの森 2010
4/9 東京文化会館(東京)
4/10 東京文化会館(東京)
モーツァルト 交響曲第35番 二長調 K.385 《ハフナー》
オルフ 世俗カンタータ《カルミナ・ブラーナ》(字幕付)
管弦楽 東京春祭特別オーケストラ
ソプラノ デジレ・ランカトーレ
カウンター・テナー マックス・エマヌエル・ツェンチッチ
合唱 東京オペラシンガーズ
児童合唱東京少年少女合唱隊
↑ ページの上に戻る


2013年 (来日22回目)東京のオペラの森 2013
10/30 すみだトリフォニーホール(東京)
10/31 すみだトリフォニーホール(東京)
ヴェルディ 歌劇 シチリア島の夕べの祈り 序曲 他
管弦楽 東京春祭特別オーケストラ
ソプラノ 安藤赴美子
バス・バリトン 加藤宏隆
合唱 東京オペラシンガーズ
↑ ページの上に戻る


2014年 (来日23回目)  ローマ歌劇場
5/20,5/30,6/1 5/20 サントリーホール、5/30,6/1 NHKホール(東京)
ヴェルディ ナブッコ
     
     
5/25,27,31 東京文化会館(東京)
ヴェルディ シモン・ボッカネグラ
↑ ページの上に戻る


2016年 (来日24回目)  シカゴ交響楽団
1/18 東京文化会館(東京)
ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」
マーラー 交響曲第1番「巨人」
     
1/19 東京文化会館(東京)
プロコフィエフ 交響曲第1番「古典交響曲」
ヒンデミット 弦楽と金管のための協奏音楽
チャイコフスキー 交響曲第4
↑ ページの上に戻る


2016年 (来日25回目)東京のオペラの森 2016
3/16 東京文化会館(東京)
3/17 東京芸術劇場(東京) 来日150公演
ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」序曲、「運命の力」序曲 他
ボイト 歌劇「メフィストフェレ」プロローグ
管弦楽 日伊国交樹立150周年記念オーケストラ
バス イルダール・アブドラザコフ
合唱 東京オペラシンガーズ
児童合唱 東京少年少女合唱隊
合唱指揮ロベルト・ガッビアーニ、宮松重紀
↑ ページの上に戻る
トップページに戻る ↑ ページの上に戻る