修理事例: 自動車修理/ 親切 車屋さん 車の板金塗装/保険事故やキズ 西区、西成区、大正区、港区、住之江区、住吉区、
(株)クワジマオート ジグ式フレーム修正機 水性塗料対応塗装ブース 通常見積りの工賃20%〜30%OFF 見積もり代車無料(一部有料)
メッキ調塗装修理大阪市 西成区南津守 近畿運輸局認証工場 10514 2級整備士 塗装一級技能士 桑島オート 桑島 祥行
ルノー 4GL | ||||
ルークス |
■ルノー 4GTL 平成2年式の アンティークな車です。 |
左フロントフェンダーの交換と そのすぐ後ろのピラーパネル、左フロントドアの板金修理です | フェンダーを外すと こんな風になっちゃうんですね^^; |
フロントフェンダーは新品がない為もあり 中古部品を使用しました。 | 塗装ブースで 只今塗り上がりました。 | 右リヤフェンダーも錆があった為 塗装しました。 |
作業内容 左フロントフェンダー(交換)、ピラーパネル、左フロントドア、右リヤフェンダー、リヤバンパー鈑金塗装
修理合計金額(部品代含む) ¥158,550-
ルークス
■ 日産 ルークスバックでポールに接触した為局部的にへこんでしまいました |
バンパーを外すと継ぎ目のシーラーが 口を開けていたので雨が降らなかったので 室内には水は入っていませんでした。 |
リヤバンパーも少し割れているのですが、予算がある為そのまま再使用しました。 完成です。 |
作業内容 左リヤフェンダー鈑金、スライドレールカバー交換、
修理合計金額 (部品代含む) ¥63,600−
セレナ
■ 日産 セレナ リヤバンパのマフラーカッターからの 熱による変形ただれ |
よくこんなに ただれるもんですね。 | ただれをカットし 樹脂を流し形成 していきます。のちに塗装です。 |
作業内容 リヤバンパーのリップスポイラーは外さず マフラーカッターの脱着作業を含む 修正塗装
修理合計金額 ¥39,690-
プリウス
■プリウス バックの操作ミスによる 損傷 ポールなどは 見えないんですよね (>0<;) |
リヤバンパーを外しバックパネルの 損傷がないのを確認! 見逃すとパネルとの継ぎ目に口が 開いていてそこから雨水などの 侵入がありますので 必ずチェック! |
リヤバンパー、テールランプは新品交換ですので リヤフェンダーのみの塗装作業です。 |
作業内容 リヤバンパー交換 左リヤフェンダーの板金 テールランプ交換 およびリヤフェンダー塗装
修理合計金額 ¥135、000-(部品代含む)
セレナ
■ 日産セレナ リヤゲート上部の損傷 (ホワイトパール) |
ルーフとリヤゲートガラスの保護を しっかり行い ワッシャー溶着による板金 作業を行いました。 |
ラインと面出しをしたのち塗装に 移ります。 |
塗装ブースに移動し 養生(紙張り)を して 塗装です。 |
完了です。 |
作業内容 リヤゲート上部板金 ハイマウントストップランプ脱着 塗装
修理合計金額 ¥31、500-