音楽カレンダー(10訂版)12月

12 1 1623 ウィールクス 作曲家
12 1 1707 ジェレマイア・クラーク 作曲家
12 1 1709 フランツ・クサーヴァー・リヒター 作曲家
12 1 1729 サルティ 作曲家
12 1 1755 グリーン 作曲家
12 1 1810 グングル 作曲家
12 1 1814 シューベルト 乳母の歌 D.122 完成
12 1 1816 シューベルト ロンド(ピアノ) D.506 完成
12 1 1817 シューベルト イタリア風序曲(連弾) D.597 完成
12 1 1825 シューベルト 葬送大行進曲(連弾) D.859 完成
12 1 1827 シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 D.934 完成
12 1 1827 シューベルト 即興曲集(全4曲) D.935 完成
12 1 1867 ブラームス ドイツ・レクイエム〜1、2、3曲 初演
12 1 1874 ブラームス 4つの歌 Op.46〜「ナイチンゲールに寄せて」 初演
12 1 1880 ドリーブ シルヴィア(バレエ音楽) 初演
12 1 1883 チャイコフスキー 交響曲第1番「冬の日の幻想」(改訂版) 初演
12 1 1899 シェーンベルク 浄夜 完成
12 1 1902 ニールセン 交響曲第2番「4つの気質」 初演
12 1 1913 ドビュッシー シリンクス(「プシュケ」のための音楽〜) 初演
12 1 1924 ガーシュイン レディ・ビー・グッド(淑女よ善良なれ) 初演
12 1 1930 コダーイ マロシュセーク舞曲(オケ版) 初演
12 1 1934 ラヴェル ドゥルネシア姫に心を寄せるドン・キホーテ 初演
12 1 1935 プロコフィエフ 「ヴァイオリン協奏曲第2番」「チェロ協奏曲第1番」 初演
12 1 1944 バルトーク 管弦楽のための協奏曲 初演
12 1 1947 深井史郎 黒い翼 初演
12 1 1947 伊福部昭 イゴザイダー 初演
12 1 1947 渡辺浦人 吼える肉体 初演
12 1 1948 宅孝二 林檎の花が降りそそぐ 初演
12 1 1948 伊福部昭 サハリン島先住民の3つの揺籃歌 初演
12 1 1948 石渡日出夫 イタリアの牧歌 初演
12 1 1951 ブリテン ビリー・バッド(4幕版) 初演
12 1 1956 清水脩 狂言オペレッタ「炭焼姫」 放送初演
12 1 1957 ストラヴィンスキー アゴン(バレエ) 初演
12 1 1968 ブーレーズ 弦楽のための書 Ta 初演
12 1 1970 水野修孝 初演
12 1 1970 松平頼暁 ピアニストのためのアルロトロピー 初演
12 1 1974 カバレフスキー レクイエム 日本初演
12 1 1984 ヘンツェ 交響曲第7番 初演
12 2 1706 アーレ 作曲家
12 2 1729 ヘンデル ロタリオ 初演
12 2 1774 アグリーコラ 作曲家
12 2 1840 ドニゼッティ ファヴォリータ(寵姫) 初演
12 2 1845 ジーモン・マイアー 作曲家
12 2 1859 ブラームス 埋葬の歌 初演
12 2 1877 サン=サーンス サムソンとデリラ(独語版) 初演
12 2 1883 ブラームス 交響曲第3番 初演
12 2 1886 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第2番 初演
12 2 1891 ヴォルフ イタリア歌曲集「あなたが細い1本の糸で私を縛っておいて」 完成
12 2 1899 バルビローリ 指揮者
12 2 1900 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番〜第2、3楽章 初演
12 2 1901 ラフマニノフ チェロ・ソナタ 初演
12 2 1903 シベリウス クオレマ付随音楽(悲しきワルツ、鶴のいる情景) 初演
12 2 1916 トスティ 作曲家
12 2 1923 マリア・カラス ソプラノ
12 2 1923 プレトン 作曲家
12 2 1924 ウェーベルン チェロとピアノのための3つの小品 初演
12 2 1928 シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲 初演
12 2 1931 ダンディ 作曲家
12 2 1942 宮原禎次 交響曲第4番 初演
12 2 1947 戸田邦雄 セザール・フランクの主題によるコラールとフーガ 初演
12 2 1949 チャイコフスキー エフゲニー・オネーギン 日本初演
12 2 1949 バルトーク ヴィオラ協奏曲 初演
12 2 1949 メシアン トゥーランガリラ交響曲 初演
12 2 1950 リパッティ ピアニスト
12 2 1954 ヴァレーズ 砂漠 初演
12 2 1965 ラ・モンテ・ヤング ピアノ協奏曲第1番 初演
12 2 1975 池辺晋一郎 モノヴァランス X 初演
12 2 1990 コープランド 作曲家
12 3 1729 アントニオ・ソレル 作曲家
12 3 1750 シュテルケル 作曲家
12 3 1818 ロッシーニ リッチャルドとゾライデ 初演
12 3 1820 ロッシーニ マホメットU世 初演
12 3 1866 カリヴォーダ 作曲家
12 3 1883 ウェーベルン 作曲家
12 3 1884 ブルックナー 交響曲第7番 初演
12 3 1891 ヴォルフ あたしの恋人はおチビさん 完成
12 3 1898 クニッペル 作曲家
12 3 1908 エルガー 交響曲第1番 初演
12 3 1911 ニーノ・ロータ 作曲家
12 3 1913 ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第2番 初演
12 3 1925 ガーシュイン ピアノ協奏曲 初演
12 3 1934 ウォルトン 交響曲第1番〜第1、2、3楽章 初演
12 3 1939 ショスタコーヴィチ 交響曲第6番 初演
12 3 1941 シンディング 作曲家
12 3 1942 ハチャトゥリアン ガイーヌ 初演
12 3 1946 マルヤーナ・リポヴシェク アルト
12 3 1948 平尾貴四男 ピアノ・ソナタ 初演
12 3 1950 オネゲル 交響曲第5番「3つのレ」 完成
12 3 1950 乾春男 「ピアノ・ソナチネ」「インテルメッツォ」「ラプソディー」「アダージョ」 初演
12 3 1950 乾春男 「スケルツォ」「ピアノ・ソナタ」「バガテル」 初演
12 3 1953 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番 初演
12 3 1956 貴島清彦 管弦楽のための瞑想曲集 放送初演
12 3 1956 塚原晢夫 「エクスタシィ」「悪魔に捧げる幻想組曲」 初演
12 3 1967 小山清茂 民謡集「夏鶯」〜5曲 初演
12 3 1971 ペンデレツキ ディ・ナトゥラーレ・ソノリス 初演
12 3 1977 ラッヘンマン サリュー 初演
12 3 1986 湯浅譲二 啓かれた時 初演
12 3 1991 松平頼暁 「変域」「ジョン・ダウランドのための記号学」 初演
12 3 1995 池辺晋一郎 おしち 初演
12 3 1996 ジュルヴァゾーニ パローラ 初演
12 3 2002 西村朗 ヤントラ 初演
12 4 1660 カンプラ 受洗 作曲家
12 4 1667 モンテクレール 作曲家
12 4 1693 マルカントワーヌ・シャルパンティエ メデ 初演
12 4 1786 モーツァルト ピアノ協奏曲第25番 完成
12 4 1806 ブルグミュラー 作曲家
12 4 1816 ロッシーニ オテロ(ヴェネツィアのムーア人) 初演
12 4 1845 シューマン ピアノ協奏曲 初演
12 4 1870 ワーグナー ジークフリート牧歌 完成
12 4 1872 ルコック アンゴー夫人の娘 初演
12 4 1881 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 初演
12 4 1891 ヴォルフ イタリア歌曲集「どんなに長い間私は待ち望んでいたことでしょう」 完成
12 4 1891 ヴォルフ お前の恋人に焦がれ死ぬような思いをさせたいなら 完成
12 4 1895 ヨハン・シュトラウス くるまば草 初演
12 4 1909 フェラーリ スザンナの秘密 初演
12 4 1920 コルンゴルト 死の都市 初演
12 4 1938 イヴォンヌ・ミントン メッゾ・ソプラノ
12 4 1948 黛敏郎 10楽器のディヴェルティメント 初演
12 4 1951 清瀬保二 球根(合唱) 初演
12 4 1953 芥川也寸志 トリプティーク 初演
12 4 1953 メーソン 作曲家
12 4 1956 マルティヌー ピアノ協奏曲第4番「呪文」 初演
12 4 1976 ブリテン 作曲家
12 4 1980 佐藤聰明 歪んだ時の鳥達 U 初演
12 4 1983 フェルドマン 弦楽四重奏曲 第2番 初演
12 4 1987 土居克行 マリンバ協奏曲 初演
12 4 1987 北爪道夫 サイド・バイ・サイド 初演
12 4 1987 中村滋延 ウィングス 初演
12 4 1987 伴谷晃二 はてしない風景 初演
12 4 1997 江村哲二 ハープ協奏曲 初演
12 4 1998 西村朗 ヘイロウス(光輪) 初演
12 4 2014 酒井健治 ブルーコンチェルト 初演
12 5 1687 ジェミニアーニ 受洗 作曲家
12 5 1749 ラモー ゾロアストル 初演
12 5 1758 ファッシュ 作曲家
12 5 1791 モーツァルト 作曲家
12 5 1830 ベルリオーズ 幻想交響曲 初演
12 5 1837 ベルリオーズ レクイエム 初演
12 5 1863 ブラームス マリアの歌〜第4曲 初演
12 5 1873 ブラームス 8つの歌曲と歌 Op.59〜第2曲「湖上にて」 初演
12 5 1873 ブラームス 4つの歌 Op.46〜第1曲「花のかんむり」 初演
12 5 1882 リヒャルト・シュトラウス ヴァイオリン協奏曲 初演
12 5 1889 ヴォルフ お前の足を痛めたのは誰 完成
12 5 1891 ヴォルフ イタリア歌曲集「なあ兄弟、ひとつ坊主に化けようじゃないか」 完成
12 5 1898 藤原義江 テノール
12 5 1901 イェリネク 作曲家
12 5 1903 ヨハネス・ヒースターズ テノール
12 5 1909 プラウト 作曲家
12 5 1916 ハンス・リヒター 指揮者
12 5 1927 ヴィラ・ロボス 「赤ちゃんの一族」「ショーロス第3番」 初演
12 5 1927 ヤナーチェク グラゴル・ミサ 初演
12 5 1940 クベリーク 作曲家
12 5 1944 ジョリヴェ 5つの儀式の踊り(オケ版) 初演
12 5 1946 カレーラス テノール
12 5 1955 湯浅譲二 現代能「綾の鼓」 初演
12 5 1956 クリスティアン・ツィメルマン ピアニスト
12 5 1957 マルティヌー ピアノ協奏曲第5番(協奏的幻想曲)〜第2楽章 完成
12 5 1964 江崎健次郎 移動配置のフルオーケストラのための予兆(前兆) 初演
12 5 1964 嵐野英彦 交響的変容「阿弥陀三尊像」 初演
12 5 1964 山内忠 オーケストラのための2つの楽章 初演
12 5 1970 ショスタコーヴィチ 忠誠 初演
12 5 1971 柴田南雄 花伝書 初演
12 5 1971 湯浅譲二 アタランス 初演
12 5 1971 高橋悠治 玉藻 初演
12 5 1971 野田暉行 死者の書 初演
12 5 1975 シュニトケ ショスタコーヴィチ追悼のための前奏曲 初演
12 5 1982 細川俊夫 プレリューディオ 初演
12 5 2012 デイヴ・ブルーベック ジャズ・ピアニスト、作曲家
12 6 1550 オラッツィオ・ヴェッキ 作曲家
12 6 1772 ハイドン ミサ・サンクティ・ニコライ 初演
12 6 1779 ハイドン 無人島 初演
12 6 1782 ハイドン 騎士オルランド 初演
12 6 1786 モーツァルト 交響曲第38番「プラハ」 完成
12 6 1788 モーツァルト 6つのドイツ舞曲 K.567 完成
12 6 1841 シューマン 交響曲第4番 初演
12 6 1846 ベルリオーズ ファウストの劫罰 初演
12 6 1855 ブルックナー カンタータ「祝祭の歌」 完成
12 6 1865 イラディエル 作曲家
12 6 1866 ブルックナー 夕空 WAB56 完成
12 6 1876 チャイコフスキー 鍛冶屋のワクーラ 初演
12 6 1880 チャイコフスキー イタリア奇想曲 初演 18日説あり
12 6 1881 ブラームス 哀悼の歌 初演
12 6 1885 ブルックナー 交響曲第3番 米初演
12 6 1890 ベルリオーズ トロイアの人々(完全版) 初演
12 6 1914 山田耕筰 かちどきと平和 初演
12 6 1914 山田耕筰 曼陀羅の華 初演
12 6 1919 ギデオン・クライン 作曲家
12 6 1925 アイレンベルク 「森の水車」の作曲者
12 6 1929 ストラヴィンスキー カプリッチョ 初演
12 6 1929 アーノンクール 指揮者
12 6 1933 グレツキ 作曲家
12 6 1937 シューマン ヴァイオリン協奏曲(ピアノ伴奏版) 初演
12 6 1940 シェーンベルク ヴァイオリン協奏曲 初演
12 6 1947 柴田南雄 古典組曲 放送初演
12 6 1949 プロコフィエフ チェロ・ソナタ(非公開) 初演
12 6 1950 安部幸明 弦楽四重奏曲第7番 初演
12 6 1950 島岡譲 ヴァイオリン・ソナタ 初演
12 6 1950 平尾貴四男 管楽五重奏曲 初演
12 6 1950 高田三郎 立原道造の詩による4つの歌曲 初演
12 6 1953 外山雄三 小交響曲 初演
12 6 1955 吉田隆子 ヴァイオリン・ソナタ ニ調 初演
12 6 1956 深井史郎 架空のバレエのための3楽章 初演
12 6 1975 佐藤眞 交響的変容 放送初演
12 6 1977 コリリアーノ クラリネット協奏曲 初演
12 6 1996 久田典子 Complession Potenziota 初演
12 6 1996 新垣隆 パイプオルガンとトランペットのための音楽 初演
12 6 1996 平石博一 From the Light 初演
12 6 1996 松平頼暁 レクイエムからの間奏曲 初演
12 6 1996 西村朗 水のオーラ 初演 5日説あり
12 6 2012 デイヴ・ブルーベック ジャズ・ピアニスト、作曲家
12 6 2013 細川俊夫 エチュード T〜Y 日本初演
12 7 1637 バスクイーニ 作曲家
12 7 1768 モーツァルト バスティエンとバスティエンヌ 初演
12 7 1814 シューベルト 湖のほとりで D.124 完成
12 7 1822 シューベルト さすらい人幻想曲 完成
12 7 1849 シューマン ロマンス第1番 イ短調 完成
12 7 1861 ブラームス ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 初演
12 7 1863 マスカーニ 作曲家
12 7 1873 チャイコフスキー テンペスト 初演
12 7 1875 サン=サーンス ファエトン 初演
12 7 1887 トッホ 作曲家
12 7 1889 チャイコフスキー 奇想曲風小品 初演
12 7 1890 ヴォルフ いけませんわ、若いお方 完成
12 7 1898 リムスキー=コルサコフ モーツァルトとサリエリ 初演
12 7 1917 レオン・ミンクス 作曲家
12 7 1939 ウォルトン ヴァイオリン協奏曲 初演
12 7 1939 菅原明朗 明石海峡 初演
12 7 1950 清瀬保二 ヴァイオリン・ソナタ 第3番 初演
12 7 1950 武満徹 2つのレント 初演
12 7 1950 大築邦雄 短歌連作 初演
12 7 1960 クララ・ハスキル ピアニスト
12 7 1963 三善晃 三つの時刻 初演
12 7 1967 金光威和雄 ピアノ・ソナタ 第2番
12 7 1967 浦田健次郎 アルト・サキソフォンとピアノのためのソナタ
12 7 1967 堀悦子 弦楽四重奏曲
12 7 1967 田中均 草野心平の詩による3つの歌
12 7 1967 大森和子 仮面売ります
12 7 1967 末吉保雄 詩劇「翔ぶ」
12 7 1972 プリングスハイム 作曲家
12 8 1643 ボエセ 作曲家
12 8 1645 ヨハン・クリストフ・バッハ 作曲家
12 8 1755 グルック 無実の証(巫女) 初演
12 8 1756 グルック 牧人の王 初演
12 8 1813 ベートーヴェン 「交響曲第7番」「ウェリントンの勝利」 初演
12 8 1849 ヴェルディ ルイザ・ミラー 初演
12 8 1850 シューベルト 弦楽四重奏曲第15番 ト長調 初演
12 8 1865 シベリウス 作曲家
12 8 1871 ブラームス 5つの歌曲 Op.41〜第1、5曲 初演
12 8 1874 スメタナ ヴルタヴァ(モルダウ) 完成
12 8 1877 ブラームス 2つのモテット Op.74〜第1曲 初演
12 8 1881 ブラームス 5つの練習曲〜 初演
12 8 1886 ポンセ 作曲家
12 8 1890 マルティヌー 作曲家
12 8 1890 ヴォルフ イタリア歌曲集「お高くとまった美しい娘さん」 完成
12 8 1892 ブルックナー 交響曲第8番(第2稿) 初演
12 8 1894 片山頴太郎 作曲家
12 8 1915 シベリウス 交響曲第5番(初版) 初演 9日説あり
12 8 1918 ジェラルド・スーゼイ バリトン
12 8 1926 バルトーク 野外で 初演
12 8 1939 ゴールウェイ フルーティスト
12 8 1939 アーネスト・シェリング 作曲家
12 8 1940 ショスタコーヴィチ プーシキンの詩による4つのロマンス 初演
12 8 1949 マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」 日本初演
12 8 1955 芥川也寸志 交響曲第1番 初演
12 8 1959 入野義朗 シンフォニア 初演
12 8 1966 野田暉行 交響曲第1番 初演
12 8 1975 遠藤亮 パッサージュ 初演
12 8 1977 辻井英世 アナムネーシス 初演
12 8 1978 小山清茂 和楽器のための変奏曲 初演
12 8 1982 三善晃 アン・ソワ・ロアンタン(遠き我ながらに) 初演
12 8 1984 宮崎滋 2つのカヴァティーナ 初演
12 8 1997 安良岡章夫 パッサッジョ 初演
12 8 2011 バンテュス シネマ・ラプソディ(2台のピアノと管弦楽のための協奏曲) 初演
12 8 2011 三木稔 作曲家
12 9 1721 ヘンデル フロリダンテ 初演
12 9 1728 グリエルミ 作曲家
12 9 1743 ジョルダーニ 作曲家
12 9 1770 ムッファト 作曲家
12 9 1836 グリンカ イワン・スサーニン(皇帝に捧げた命)(初版) 初演
12 9 1837 ワルトトイフェル 作曲家
12 9 1842 グリンカ ルスランとリュドミラ 初演 11月27日説あり
12 9 1850 シューマン 交響曲第3番「ライン」 完成
12 9 1862 ブラームス 6つの歌 Op.6〜第6曲「ナイチンゲールは翼を」 初演
12 9 1877 ブラームス 5つの歌 Op.71〜第5曲「愛の歌」 初演
12 9 1877 ラロ チェロ協奏曲 初演
12 9 1882 トゥーリナ 作曲家
12 9 1884 ブラームス 歌曲とロマンス〜第1、3、4、5曲 初演
12 9 1888 ヴォルフ 騎士クルトの嫁探しの旅 完成
12 9 1890 ヴォルフ たとえ小さなものでも 完成
12 9 1895 ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第13番 完成
12 9 1900 ドビュッシー ノクターン〜雲、祭 初演
12 9 1905 リヒャルト・シュトラウス サロメ 初演
12 9 1911 シェーンベルク 「地上の平和」「心のしげみ」 初演
12 9 1915 シュワルツコップ ソプラノ
12 9 1927 ピエール・アンリ 作曲家
12 9 1942 ハチャトゥリアン ガイーヌ 初演
12 9 1948 清瀬保二 「4つの前奏曲」「バラード」 初演
12 9 1948 塚谷晃弘 オーボエ、クラリネット、ファゴットの三重奏曲 初演
12 9 1948 松平頼則 ピアノ三重奏曲 初演
12 9 1948 早坂文雄 3つの挽歌 初演
12 9 1954 黛敏郎 エクトプラズマ 初演
12 9 1957 清水脩 交響曲第2番 初演
12 9 1958 諸井誠 コンポジション第2番 初演
12 9 1959 デュティユー 交響曲第2番 初演
12 9 1964 シュトックハウゼン ミクロフォニー T 初演
12 9 1966 シャポーリン 作曲家
12 9 1968 ハチャトゥリアン ピアノとオーケストラのためのラプソディ 初演
12 9 1968 シュトックハウゼン シュティムンク 初演
12 9 1984 尹伊桑 交響曲第2番 初演
12 9 1985 R.S.シリング 作曲家
12 9 1994 カンチェリ アド・インフィニトゥム 初演
12 9 2012 チャールズ・ローゼン ピアニスト
12 10 1618 カッチーニ 作曲家
12 10 1665 メルーラ 作曲家
12 10 1822 フランク 作曲家
12 10 1825 ボワエルデュ 白衣の婦人 初演 序曲のみ?
12 10 1838 カーノ 作曲家
12 10 1854 ベルリオーズ キリストの幼児 初演
12 10 1869 オッフェンバック 山賊 初演
12 10 1876 ヴォルフ ある墓 完成
12 10 1882 ブラームス 運命の女神の歌 初演
12 10 1891 ヴォルフ イタリア歌曲集「皆様方にセレナードをお贈りすべく」 完成
12 10 1894 デッサウ 作曲家
12 10 1895 プッチーニ ボエーム 完成
12 10 1895 リムスキー=コルサコフ クリスマス・イヴ 初演
12 10 1898 メサジュ ヴェロニク 初演
12 10 1908 スクリャービン 交響曲第4番「法悦の詩」 初演
12 10 1908 メシアン 作曲家
12 10 1910 プッチーニ 西部の娘 初演
12 10 1913 モートン・グールド 作曲家
12 10 1919 ドビュッシー おもちゃ箱 初演
12 10 1938 ドヴォルザーク アルフレート 初演
12 10 1938 テミルカーノフ 指揮者
12 10 1939 須賀田礒太郎 交響的序曲 完成
12 10 1949 コープランド 荘厳な儀式のための序言 初演
12 10 1951 平井康三郎 弦楽四重奏曲第2番 初演
12 10 1951 金井喜久子 沖縄奇想組曲 初演
12 10 1951 山本直忠 オイディプス王 初演
12 10 1953 バーンスタイン スカラ座でカラスと「メディア」共演
12 10 1953 池野成 ダンス・コンセルタンテ 初演
12 10 1953 プロコフィエフ 交響曲第7番「青春」 日本初演
12 10 1963 バーンスタイン 交響曲第3番「カディッシュ」 初演 12日説あり
12 10 1965 カウエル 作曲家
12 10 1967 吉野直子 ハーピスト
12 10 1971 リゲティ メロディーエン 初演
12 10 1978 塚原晢夫 作曲家
12 10 1987 ハイフェッツ ヴァイオリニスト
12 10 1993 デュサパン 心経 日本初演
12 10 1993 ドゥクースト 梁塵秘抄 日本初演
12 11 1761 モーツァルト ピアノのためのアレグロ ヘ長調 K.1c 完成
12 11 1784 モーツァルト ピアノ協奏曲第19番「第2戴冠式」 完成
12 11 1787 モーツァルト 歌曲「可愛い糸紡ぎ娘」 完成
12 11 1793 ピエトロ・コッポラ 作曲家
12 11 1803 ベルリオーズ 作曲家
12 11 1873 ブラームス 弦楽四重奏曲第1番 初演
12 11 1891 ヴォルフ あんたがた、戦場におでかけのおにいさんたち 完成
12 11 1908 ディーリアス 夏の庭園にて 初演
12 11 1908 エリオット・カーター 作曲家
12 11 1917 プーランク 黒人狂詩曲 初演
12 11 1925 ニールセン 交響曲第6番「素朴な交響曲」 初演
12 11 1936 東敦子 ソプラノ
12 11 1947 筒井秀武 「バラード」「ノクテュルヌ」 初演
12 11 1947 石桁真礼生 ピアノ・ソナタ 初演
12 11 1949 小野衛 弦楽四重奏曲 ホ調 初演
12 11 1949 別宮貞雄 歌曲集「海四章」 初演
12 11 1949 石桁真礼生 チェロ・ソナタ ホ調 初演
12 11 1950 伊福部昭 プロメテの火 初演
12 11 1950 奥村一 作品 6番 初演
12 11 1951 寺島尚彦 ソナチネ 初演
12 11 1951 諸井誠 ヴァイオリン・ソナタ 初演
12 11 1951 一柳慧 ラプソディ 初演
12 11 1951 宅孝二 3つの即興曲 初演
12 11 1953 アルバート・コーツ 作曲家
12 11 1958 團伊玖磨 楊貴妃 初演
12 11 1959 デュティユー 交響曲第2番「ル・ドゥーブル」 初演
12 11 1959 オルフ 専制王エディプス 初演
12 11 1967 サーバタ 指揮者
12 11 1996 三木稔 夢・楼蘭 初演
12 11 2014 アタイール NUR U 初演
12 11 2015 藤倉大 フルート協奏曲 初演
12 12 1761 グルック 欺かれた回教の裁判官 初演
12 12 1785 モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第41番 変ホ長調 K.481 初演
12 12 1852 シュルツ=エヴラー 作曲家
12 12 1869 バラキレフ イスラメイ(ピアノ版) 初演
12 12 1887 アッテルベリ 作曲家
12 12 1889 ヴォルフ 緑の露台の上から 完成
12 12 1891 ブラームス 「クラリネット五重奏曲」「クラリネット三重奏曲」 初演
12 12 1891 ヴォルフ イタリア歌曲集「私の恋人が家の前で歌っている」 完成
12 12 1892 マーラー 子供の魔法の角笛〜第1、2曲 初演
12 12 1909 ブルックナー 交響曲第4番〜スケルツォ(初稿) 初演
12 12 1920 ラヴェル ラ・ヴァルス 初演
12 12 1920 ラコム 作曲家
12 12 1926 ショスタコーヴィチ ピアノ・ソナタ第1番 初演
12 12 1947 渡辺浦人 八重奏曲 初演
12 12 1947 松平頼則 チェロ・ソナタ(改訂版) 初演
12 12 1948 ヘンツェ ヴァイオリン協奏曲 初演
12 12 1954 唯是震一 カプリチオ 初演
12 12 1955 川崎優 オーケストラのための組曲 初演
12 12 1955 端山貢明 ヴィオラ協奏曲 初演
12 12 1955 石井五郎 交響曲 ニ調 初演
12 12 1956 バーンスタイン キャンディード NY初演 1日説あり
12 12 1960 柴田南雄 シンフォニア 初演
12 12 1965 エルナンデス 作曲家
12 12 1968 武満徹 アステリズム 完成
12 12 1975 稲垣静一 スペクトルム 初演
12 12 1975 猪本隆 レクイエム 初演
12 12 1975 大前哲 シュトイエルンク 初演
12 12 1975 辻井英世 ファンタスマ 初演
12 12 1981 山田耕筰 香妃 初演 團伊玖磨完成
12 13 1879 オッフェンバック 鼓手隊長の娘 初演
12 13 1889 ヴォルフ 進軍のラッパが鳴っている 完成
12 13 1891 ブルックナー 交響曲第1番〜(ウィーン稿) 初演
12 13 1891 ヴォルフ お前の金髪の頭をあげておくれ 完成
12 13 1895 マーラー 交響曲第2番「復活」 初演
12 13 1923 ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲第1番 初演
12 13 1928 ガーシュイン パリのアメリカ人 初演
12 13 1929 バックス 交響曲第2番 初演
12 13 1930 ストラヴィンスキー 詩篇交響曲 初演
12 13 1947 ハチャトゥリアン 交響曲第3番 初演
12 13 1951 パルムグレン 作曲家
12 13 1970 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第13番 初演
12 13 1978 保科洋 初演
12 14 1779 ヨハン・クリスチャン・バッハ ゴールのアマディス 初演
12 14 1788 エマヌエル・バッハ 作曲家
12 14 1793 モーツァルト レクイエム 初演
12 14 1849 コンラディーン・クロイツァー 作曲家
12 14 1861 マルシュナー 作曲家
12 14 1869 レオン・ミンクス ドン・キホーテ 初演
12 14 1883 カロミリス 作曲家
12 14 1884 小松耕輔 作曲家
12 14 1886 ヴォルフ 兵士 U 完成
12 14 1888 ヴォルフ 歌びと 完成
12 14 1901 ディーリアス パリ―大都会の歌 初演
12 14 1916 シベリウス 交響曲第5番(二訂版) 初演
12 14 1918 プッチーニ 「ジャンニ・スキッキ」「修道女アンジェリカ」「外套」 初演
12 14 1924 レスピーギ ローマの松 初演
12 14 1925 ベルク ヴォツェック 初演
12 14 1929 ショスタコーヴィチ 射撃 初演
12 14 1938 コダーイ マロシュセーク舞曲 日本初演
12 14 1947 池内友次郎 弦楽四重奏曲「プレリュードとフーガ」 初演
12 14 1956 矢代秋雄 弦楽四重奏曲 日本初演
12 14 1962 清瀬保二 木管とハープのための五重奏曲 初演
12 14 1969 リゲティ 弦楽四重奏曲第2番 初演
12 14 1987 ケージ ユーロペラ T、U 初演
12 14 1989 牧野? ファーズ 初演
12 14 2007 西村朗 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番「炎の文字」 初演
12 14 2007 西村朗 無伴奏ヴィオラ・ソナタ第2番「C線のマントラ」 初演
12 14 2015 馬場法子 Nopera AOI 葵上 初演
12 15 1657 ドラランド 作曲家
12 15 1766 テッサリーニ 作曲家
12 15 1807 スポンティーニ ヴェスタの巫女 初演 16日説あり
12 15 1818 ドニゼッティ ばかげた行い 初演
12 15 1832 エロール プレ・オ・クレール 初演
12 15 1858 コルネリウス バグダッドの理髪師 初演
12 15 1877 ブラームス 4つの歌 Op.70〜第2、3曲「ひばりの歌」「セレナーデ」 初演
12 15 1878 ブラームス 5つの歌 Op.19〜第4曲「鍛冶屋」 初演
12 15 1889 ヴォルフ 御子よ、ベツレヘムへ私をお導き下さい 完成
12 15 1890 ブルックナー 夢と目覚め(初版) 完成
12 15 1909 タレガ 作曲家
12 15 1920 ヴォーン・ウィリアムズ 揚げひばり(ピアノ伴奏版) 初演
12 15 1934 カバイヴァンスカ ソプラノ
12 15 1938 ブロッホ ヴァイオリン協奏曲 初演
12 15 1940 シェーンベルク 室内交響曲第2番 初演
12 15 1942 清瀬保二 み軍に従ひ奉らん 初演
12 15 1949 加藤光男 猩々 初演
12 15 1952 中田喜直 時計 初演
12 15 1952 山本直忠 ピアノ小音詩集 初演
12 15 1952 宅孝二 プーランクのテーマによる変奏曲 初演
12 15 1953 平尾貴四男 作曲家
12 15 1953 プロコフィエフ 戦争と平和 初演 6月12日、11月8日参照
12 15 1956 シュトックハウゼン ツァイトマーセ 初演
12 15 1959 武満徹 遮られない休息 U、V 初演
12 15 1959 宍戸睦郎 小交響曲 初演
12 15 1966 水野修孝 オーケストラ 1960 初演
12 15 1971 南弘明 七夕の歌(改訂版) 初演
12 15 1972 アイメルト 作曲家
12 15 1980 三木稔 春秋の譜 初演
12 15 1984 ピアース テノール
12 15 1992 クセナキス 「Okho」「周転円」「ジェンディ V」「Waarg」 日本初演
12 15 2000 西村朗 トッカータ 初演
12 15 2007 西村朗 ベートーヴェンの8つの交響曲による小交響曲 初演
12 16 1761 モーツァルト ピアノのためのメヌエット ヘ長調 K.1d 完成
12 16 1770 ベートーヴェン 作曲家/17日説あり
12 16 1775 ボワエルデュー 作曲家
12 16 1783 ハッセ 作曲家
12 16 1874 ブラームス 9つの歌曲と歌 Op.63〜第6、7、8曲 初演
12 16 1877 ブルックナー 交響曲第3番「ワーグナー」(第2稿) 初演
12 16 1879 ブラームス 9つの歌 Op.69〜第1曲「嘆き T」 初演
12 16 1882 コダーイ 作曲家
12 16 1889 ヴォルフ 愛する方、あなたは傷を負われて 完成
12 16 1891 ヴォルフ ふたりは長い間黙っていた 完成
12 16 1893 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」 初演
12 16 1894 ウェーバー ドンナ・ディアナ 初演
12 16 1899 カワード 作曲家
12 16 1915 スヴィリドフ 作曲家
12 16 1921 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番 初演
12 16 1921 サン=サーンス 作曲家
12 16 1922 ヤナーチェク ヴァイオリン・ソナタ第3番(初稿) 初演
12 16 1927 ミヨー 哀れな水夫 初演
12 16 1932 シチェドリン 作曲家
12 16 1932 山本直純 作曲家
12 16 1940 ウォーレス 作曲家
12 16 1946 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 初演
12 16 1946 ワイル ストリート・シーン 初演
12 16 1969 芥川也寸志 チェロとオーケストラの為のコンチェルト・オスティナート 初演
12 16 1974 間宮芳生 オーケストラのためのセレナード 初演
12 16 1988 細川俊夫 断章 T 初演
12 17 1562 ヴィラールト 作曲家
12 17 1749 チマローザ 作曲家
12 17 1853 ブラームス ピアノ・ソナタ第1番 初演
12 17 1864 オッフェンバック 美しきエレーヌ 初演
12 17 1865 シューベルト 交響曲第7(8)番「未完成」 初演
12 17 1870 メルカダンテ 作曲家
12 17 1876 ヴォルフ かわいらしい、赤い唇の乙女 完成
12 17 1879 ブラームス 4つのバラードとロマンス〜第1曲「エドワード」 初演
12 17 1881 ブリッチャルディ 作曲家
12 17 1882 ヴォルフ 夏の子守歌 完成
12 17 1888 ヴォルフ ミニヨン(あの国をご存知ですか) 完成
12 17 1891 ブラームス 6つの歌 Op.6〜第5曲「雲が太陽に向かって」 初演
12 17 1892 チャイコフスキー くるみ割り人形 初演 6日、18日説あり
12 17 1894 アーサー・フィドラー 指揮者
12 17 1927 ドビュッシー 夜想曲(ピアノ版) 日本初演
12 17 1930 諸井誠 作曲家
12 17 1930 ウォーロック 作曲家
12 17 1932 ショスタコーヴィチ ムツェンスク郡のマクベス夫人 完成
12 17 1939 早坂文雄 序曲 ニ調 完成
12 17 1939 清瀬保二 日本民謡の主題による幻想曲 初演
12 17 1953 ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 初演
12 17 1955 清瀬保二 ピアノ三重奏曲第2番 初演
12 17 1961 ヒンデミット 長いクリスマスの会食 初演
12 17 1962 武満徹 サクリファイス 初演 18日?
12 17 1962 中田喜直 無宗教者の賛美歌 初演 18日?
12 17 1962 芥川也寸志 弦楽の音楽 第1番 初演 18日?
12 17 1968 飯沼信義 僧侶 初演
12 17 1982 コーガン ヴァイオリニスト
12 17 1986 田中聡 MOPAL CIRCULATION 初演
12 17 1986 菅野由弘 楔形譜 初演
12 17 2002 西村朗 ヴィオラと弦楽のための協奏曲 初演
12 17 2009 西村朗 蘇莫者 初演
12 18 1811 カーノ ギタリスト
12 18 1858 コルネリウス バグダードの理髪師 初演
12 18 1860 マクダウェル 作曲家
12 18 1863 ブラームス 4つの二重唱曲 Op.20〜「尼僧と騎士」「戸口の前で」 初演
12 18 1863 ブラームス 3つの四重唱曲 Op.31〜第1曲「踊りと恋と」 初演
12 18 1869 ゴットシャルク 作曲家
12 18 1872 ブラームス 8つの歌曲と歌 Op.57 初演
12 18 1876 ヴォルフ 君は花のよう 完成
12 18 1877 ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第9番 完成
12 18 1878 ヨハン・シュトラウス 目隠し鬼 初演
12 18 1882 ショーソン ヴィヴィアン 初演
12 18 1888 ヴォルフ ミニヨン U(ただ憧れを知る人だけが) 完成
12 18 1892 ブルックナー 交響曲第8番 初演
12 18 1892 チャイコフスキー イオランタ 初演
12 18 1894 マーラー 交響曲第2番「復活」 完成
12 18 1908 ドビュッシー 子供の領分 初演
12 18 1913 高田三郎 作曲家
12 18 1926 ヤナーチェク マクロプロス家の秘話 初演
12 18 1929 ウェーベルン 交響曲 Op.21 初演
12 18 1953 オネゲル クリスマス・カンタータ 初演
12 18 1958 イッサーリス チェリスト
12 18 1962 ショスタコーヴィチ 交響曲第13番「バビ・ヤール」 初演
12 18 1973 諸井誠 協奏交響曲 第1番「偶対」 初演
12 18 1980 八村義夫 マニエラ 初演
12 19 1676 クレランボー 作曲家
12 19 1749 ボンポルティ 作曲家
12 19 1865 リムスキー=コルサコフ 交響曲第1番 初演 31日説あり
12 19 1881 マスネ エロディアード 初演
12 19 1882 ブラウンフェルス 作曲家
12 19 1888 フリッツ・ライナー 指揮者
12 19 1889 ヴォルフ ああ、何と長い魂のまどろみ 完成
12 19 1890 チャイコフスキー スペードの女王 初演 7日説あり
12 19 1903 ジョルダーノ シベリア 初演
12 19 1938 早坂文雄 12楽器のための夜の田園詩曲 初演
12 19 1938 清瀬保二 木管三重奏曲 初演
12 19 1955 間宮芳生 ピアノ・ソナタ 第1番 初演
12 19 1955 林光 雲の中のピッピ 初演
12 19 1959 岡田昌大 序奏とアレグロ 初演
12 19 1959 本田周司 ピアノ・ソナタ 第2番 初演
12 19 1959 中村茂隆 歌曲集「幸せについて」 初演
12 19 1959 前田和男 四重奏曲 第2番 初演
12 19 1959 徳永秀則 Note 初演
12 19 1960 マーラー 交響曲第10番(クック版5楽章復元版) 放送初演
12 19 1970 三善晃 王孫不帰 初演
12 19 1973 高橋悠治 メアンデル 初演
12 19 1977 佐藤喜美 嬰ト 初演
12 19 1980 近藤譲 撚り V 初演
12 19 2015 ロベルト トランペット協奏曲(Tokyo Suite) 初演
12 19 2015 クルト・マズア 指揮者
12 20 1775 モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」 完成
12 20 1783 ソレル 作曲家
12 20 1823 シューベルト ロザムンデ(付随音楽) 初演
12 20 1849 アグアド 作曲家
12 20 1871 ワーグナー ジークフリート牧歌(公開) 初演
12 20 1871 ハドリー 作曲家
12 20 1872 ペロージ 作曲家
12 20 1882 ヴォルフ 冬の子守歌 完成
12 20 1886 ブラームス ピアノ三重奏曲第3番 初演
12 20 1944 シェーンベルク 主題と変奏 初演
12 20 1946 ミヨー 交響曲第2番 初演
12 20 1948 内田光子 ピアニスト
12 20 1949 伊福部昭 憑かれたる城(バスカーナ) 初演
12 20 1968 ブーレーズ ドメーヌ 初演
12 20 1972 ラッヘンマン 響影 初演
12 20 1973 バーンスタイン キャンディード(改訂版) 初演
12 20 1974 ジョリヴェ 作曲家
12 20 1975 松村禎三 アプサラスの庭(第2稿) 初演
12 20 1982 アルトゥール・ルービンシュタイン ピアニスト
12 20 1996 カンチェリ ボストン・ワルツ 初演
12 21 1850 フィビヒ 作曲家
12 21 1867 ブラームス 9つの歌曲と歌 Op.32〜第5曲「ああ悲しいこと、お前はまたもや」 初演
12 21 1876 ヴォルフ 君の瞳をのぞきこむと 完成
12 21 1879 ブルックナー インテルメッツォ 完成
12 21 1879 ブラームス シューマンの主題による変奏曲 初演
12 21 1888 ブラームス ヴァイオリン・ソナタ第3番 初演 22日説あり
12 21 1888 ヴォルフ めぐり来る春 完成
12 21 1889 ヴォルフ スペイン歌曲集「ああ、幼な児の瞳は」 完成
12 21 1890 ブルックナー 交響曲第3番(第3稿) 初演
12 21 1890 ガーゼ 作曲家
12 21 1908 アレグザンダー・シュナイダー ブダペストSQのチェリスト
12 21 1908 シェーンベルク 弦楽四重奏曲第2番 初演
12 21 1916 ドビュッシー 白と黒で 初演
12 21 1919 ディエメール ピアニスト
12 21 1928 ブルーノ・プレヴェディ テノール
12 21 1934 プロコフィエフ キージェ中尉 初演
12 21 1939 シェーンベルク 室内交響曲第2番 完成
12 21 1942 バーンスタイン 交響曲第1番「エレミア」 完成
12 21 1944 マイケル・ティルソン・トーマス 指揮者
12 21 1946 堤俊作
12 21 1953 シフ ピアニスト
12 21 1954 ストラヴィンスキー ダンバートン・オークス 日本初演
12 21 1972 入野義朗 ヴァイオリンとヴィオラのための五日間 初演
12 21 1988 松平頼暁 コンフィギュレーション U 初演
12 22 1738 ムレ 作曲家
12 22 1745 ゼレンカ 作曲家
12 22 1789 モーツァルト クラリネット五重奏曲 初演
12 22 1808 ベートーヴェン 交響曲第5番/交響曲第6番「田園」 初演
12 22 1808 ベートーヴェン 「合唱幻想曲」「ピアノ協奏曲第4番」 初演
12 22 1819 アプト 作曲家
12 22 1821 ボッテシーニ 作曲家
12 22 1823 シューベルト ロザムンデ〜ロマンス「満月は輝き」 初演
12 22 1837 ロルツィング ロシア皇帝と船大工(2人のペーター) 初演
12 22 1858 プッチーニ 作曲家
12 22 1869 ブラームス 5つの歌曲 Op.49〜第1曲「日曜日の朝」 初演
12 22 1869 ブラームス 5つの歌曲 Op.49〜第4曲「子守歌」 初演
12 22 1869 ブラームス 9つの歌曲と歌 Op.32〜第9曲「私の女王よ」 初演
12 22 1874 フランツ・シュミット 作曲家
12 22 1877 ドヴォルザーク 交響的変奏曲 初演
12 22 1883 ヴァレーズ 作曲家
12 22 1888 ヴォルフ ミニヨン V(この姿のままで) 完成
12 22 1907 長谷川良夫 作曲家
12 22 1908 グラズノフ 交響曲第8番 初演
12 22 1950 ダムロッシュ 指揮者
12 22 1975 小倉朗 オーケストラのためのコンポジション 嬰ヘ調 初演
12 22 1976 三善晃 レオス 初演
12 22 1977 ヨハン・ネーポムク・ダーヴィト 作曲家
12 22 1978 廣瀬量平 カラヴィンカ(迦陵頻伽) 初演
12 22 1981 一柳慧 夜が来るまえに 初演
12 22 1999 川島素晴 パ gani 蟹 初演
12 23 1689 ボアモルティエ 作曲家
12 23 1716 ロレ 作曲家
12 23 1745 ゼレンカ 作曲家
12 23 1785 モーツァルト ピアノ協奏曲第22番 初演
12 23 1806 ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 初演
12 23 1834 ベルリオーズ イタリアのハロルド 初演
12 23 1857 ワーグナー ウェーゼンドンクによる5つの詩 完成
12 23 1880 ドヴォルザーク スターバト・マーテル 初演
12 23 1891 ヴォルフ お母さんは望んでいないと人は言うが 完成
12 23 1893 フンパーティンク ヘンゼルとグレーテル 初演
12 23 1911 フェラーリ マドンナの宝石 初演
12 23 1934 クラウディオ・シモーネ 指揮者
12 23 1946 グルベローヴァ ソプラノ
12 23 1946 井上道義 指揮者
12 23 1952 ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ(前半) 初演
12 23 1957 エリック・コーツ 作曲家
12 23 1961 大木正夫 人間をかえせ 第1部 初演
12 23 1963 松下真一 襞のあるキューブ 初演
12 23 1974 ショスタコーヴィチ ミケランジェロ・ブオナローティの詩による組曲 初演
12 24 1453 ダンスタブル 作曲家
12 24 1625 アーレ 作曲家
12 24 1679 サッロ 作曲家
12 24 1788 モーツァルト 12のメヌエット 完成
12 24 1824 コルネリウス 作曲家
12 24 1832 ワーグナー 交響曲 ハ長調 初演
12 24 1871 ヴェルディ アイーダ 初演
12 24 1873 ブラームス 青春の歌 T「僕の恋は新緑だ」 完成
12 24 1880 ヴォルフ ズースヒェンの鳥 完成
12 24 1886 ヴォルフ クリスマス・イヴ 完成
12 24 1888 チャイコフスキー ハムレット 初演
12 24 1908 ヘーヴァールト 作曲家
12 24 1930 ネドバル 作曲家
12 24 1931 カーゲル 作曲家
12 24 1935 ベルク 作曲家
12 24 1951 メノッティ アマールと夜の訪問者 放送初演
12 24 1954 石桁真礼生 河童譚 初演
12 24 1954 メノッティ アマールと夜の訪問者 日本初演
12 25 1686 ソミス 作曲家
12 25 1711 モンドンヴィル 作曲家
12 25 1728 ヒラー 作曲家
12 25 1734 バッハ クリスマス・オラトリオ 初演
12 25 1777 モーツァルト フルート四重奏曲第1番 完成 78年2月14日説あり
12 25 1815 ベートーヴェン 「命名祝日」序曲/静かな海と楽しい航海 初演
12 25 1821 ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第31番 完成
12 25 1837 コジマ・ワーグナー リストの娘
12 25 1870 ワーグナー ジークフリート牧歌(非公開) 初演
12 25 1881 ブラームス 9つの歌曲と歌 Op.63〜第5曲「若々しい歌 T」 初演
12 25 1896 ヴォルフ すべての美しいものにまさって 完成
12 25 1902 リムスキー=コルサコフ 不死身のカシチェイ 初演
12 25 1910 ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ(オケ版) 初演
12 25 1934 フランセ コンチェルティーノ 初演
12 25 1934 ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタ 初演
12 25 1934 東敦子 ソプラノ
12 25 1955 福田進一 ギタリスト
12 25 1969 下野竜也 指揮者
12 25 1971 ストラヴィンスキー 交響曲第1番 日本初演
12 25 1979 柴田南雄 ディアフォニア 初演
12 25 1981 小山清茂 鄙歌 第3番「もりこうた変奏」 初演
12 25 1984 石井眞木  祇王 初演
12 25 1987 細川俊夫 遠景 T 初演
12 25 1990 松下真一 作曲家
12 26 1642 モンテヴェルディ ポッペアの戴冠 初演
12 26 1687 ビゼンデル 作曲家
12 26 1709 ヘンデル アグリッピーナ 初演
12 26 1723 バッハ カンタータ第40番「その時神の御子は現れたり」 初演
12 26 1724 バッハ カンタータ第121番「われらキリストを讃えまつらん」 初演
12 26 1741 グルック アルタセルセ 初演
12 26 1742 グルック トラチアの王デモフォーンテ 初演
12 26 1767 グルック アルセスト(アルチェステ) 初演
12 26 1770 モーツァルト ポントの王ミトリダーテ 初演
12 26 1772 モーツァルト ルーチョ・シッラ 初演
12 26 1786 モーツァルト どうしてあなたが忘れられるの/心配しないで愛する人よ K.505 完成
12 26 1796 ハイドン ミサ・イン・テンポーレ・ベリ 初演
12 26 1813 ロッシーニ パルミーラのアウレリアーノ 初演
12 26 1814 ロッシーニ シジスモンド 初演
12 26 1815 ロッシーニ トルヴァルドとドルリスカ 初演
12 26 1819 ロッシーニ ビアンカとファリエーロ(3人の忠告) 初演
12 26 1819 ドニゼッティ リヴォイアの大工 初演
12 26 1823 メンデルスゾーン シンフォニア第9番(改訂版) 初演
12 26 1827 シューベルト ピアノ三重奏曲第2番 初演
12 26 1830 ドニゼッティ アンナ・ボレーナ 初演
12 26 1831 ベルリーニ ノルマ 初演
12 26 1833 ドニゼッティ ルクレツィア・ボルジア 初演
12 26 1834 ドニゼッティ ジェンマ・ディ・ヴェルジー 初演
12 26 1836 ネーゲリ 作曲家
12 26 1841 ドニゼッティ マリア・パディッラ 初演
12 26 1855 ヴェルディ シチリアの晩鐘(伊語版) 初演
12 26 1867 ビゼー 美しきパースの娘 初演
12 26 1880 ブラームス 悲劇的序曲 初演
12 26 1884 プッチーニ 妖精ヴィッリ(改訂版) 初演
12 26 1886 ヴォルフ ビーテロルフ 完成
12 26 1920 ジャンドロン チェリスト
12 26 1926 シベリウス タピオラ 初演
12 26 1942 清瀬保二 日本祭礼舞曲 初演
12 26 1962 ショスタコーヴィチ マクベス夫人(改訂版) 非公開試演
12 26 1988 吉松隆 ファゴット協奏曲「一角獣回路」 初演
12 26 1989 一柳慧 交響的断章「京都」 初演
12 26 1990 北爪道夫 昇華 初演
12 26 1991 山本純ノ介 迦楼羅−黎明の響 初演
12 26 1993 猿谷紀郎 ゆらりおりみだり 初演
12 26 1994 松平頼則 時の流れの中の2つのエピソード 初演
12 26 1995 権代敦彦 怒りの日/嘆きの日 初演
12 27 1786 モーツァルト レチタティーヴォとアリア(ロンド) 完成
12 27 1817 ロッシーニ ボルゴーニャのアデライーデ 初演
12 27 1888 ヴォルフ エピファニアス(主顕祭) 完成
12 27 1896 スーザ 星条旗よ永遠なれ 初演
12 27 1896 ショーソン 詩曲 初演
12 27 1903 プッチーニ 蝶々夫人 完成
12 27 1906 フロラン・シュミット 詩篇第47番 初演
12 27 1941 ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」 完成
12 27 1949 グリエール 赤いけし(改訂版?) 初演
12 27 1949 ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第4番 完成
12 27 1951 ヴェルディ ファルスタッフ 日本初演
12 27 1954 メノッティ ブリーカー街の聖女 初演
12 27 1956 ハチャトゥリアン スパルタクス 初演
12 27 1959 武満徹 シーン 放送初演
12 27 1972 三木稔 芽生え 完成
12 27 1977 林光 日本共和国初代大統領への手紙 初演
12 27 1984 カイエ 作曲家
12 27 1995 チェルカスキー ピアニスト
12 27 2001 一柳慧 弦楽四重奏曲 日本初演
12 28 1731 カンナビヒ 作曲家
12 28 1736 カルダーラ 作曲家
12 28 1778 チマローザ ロンドンのイタリア娘 初演 1779年謝肉祭の日説あり
12 28 1842 ラヴェレ 作曲家
12 28 1850 タマーニョ テノール
12 28 1882 ブラームス ピアノ三重奏曲第2番 初演
12 28 1888 ヴォルフ ゲーテ歌曲集「コフタの歌 T「学者に論じさせよ」 完成
12 28 1888 ヴォルフ ゲーテ歌曲集「コフタの歌 U「さあ、私の忠告を聞き給え」 完成
12 28 1910 フンパーティンク 王子と王女 初演
12 28 1916 エドゥアルト・シュトラウス 作曲家/シュトラウスTの三(四?)男
12 28 1927 オネゲル アンティゴネ 初演
12 28 1937 ラヴェル 作曲家
12 28 1948 大木正夫 古典彫像に寄する6つの前奏曲と終曲 放送初演
12 28 1952 ショスタコーヴィチ 24の前奏曲とフーガ(後半) 初演
12 28 1963 ヒンデミット 作曲家
12 28 1964 ショスタコーヴィチ ステパン・ラージンの処刑 初演
12 28 1971 マックス・スタイナー 作曲家
12 28 1976 石井眞木  ブラック・インテンション V 初演
12 28 2006 安部幸明 作曲家
12 29 1558 フィンク 作曲家
12 29 1783 モーツァルト 2台のピアノのためのフーガ K.426 完成
12 29 1785 ロレ 作曲家
12 29 1812 ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ第10番 初演
12 29 1823 メンデルスゾーン 交響的断章 完成
12 29 1836 シェンク 作曲家
12 29 1850 プレトン 作曲家
12 29 1857 リスト フン族の戦い 初演
12 29 1876 カザルス チェリスト、指揮者
12 29 1876 スメタナ 弦楽四重奏曲第1番「わが生涯より」  完成 8日説あり
12 29 1882 ブラームス 「弦楽五重奏曲第1番」「ピアノ三重奏曲第2番」 初演
12 29 1887 信時潔 作曲家
12 29 1888 グラズノフ スペインのセレナード 初演
12 29 1893 ドビュッシー 弦楽四重奏曲  初演
12 29 1906 シベリウス ポヒョラの娘 初演
12 29 1965 山田耕筰 作曲家
12 29 1967 ポール・ホワイトマン シンフォニック・ジャズの王様
12 29 2001 朝比奈隆 指揮者
12 30 1678 クロフト 作曲家
12 30 1680 サルトリオ 作曲家
12 30 1756 ヴラニツキー 作曲家
12 30 1835 ドニゼッティ マリア・ストゥアルダ(改訂版) 初演
12 30 1853 メサジェ 作曲家
12 30 1859 フェルステル 作曲家
12 30 1864 ロンゴ 作曲家
12 30 1870 チャイコフスキー マンドラゴラ 初演
12 30 1877 ブラームス 交響曲第2番 初演
12 30 1884 ブルックナー 交響曲第7番 初演
12 30 1888 ヴォルフ 反省 完成
12 30 1895 ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第14番  完成
12 30 1904 カバレフスキー 作曲家
12 30 1905 レハール メリー・ウィドウ 初演 28日説あり
12 30 1910 ボールズ 作曲家
12 30 1911 ムソルグスキー ソロチンスクの市 試演
12 30 1921 プロコフィエフ 3つのオレンジへの恋 初演
12 30 1927 ピエルネ 演芸場の印象 初演
12 30 1938 プロコフィエフ ロミオとジュリエット 初演
12 30 1943 ゲスタ・ヴィンバーグ テノール
12 30 1944 プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番 初演
12 30 1958 ティナ・カイバーグ ソプラノ
12 30 1958 斎藤雅広 ピアニスト
12 30 1962 ショスタコーヴィチ カテリーナ・イズマイロヴァ 初演
12 30 1973 ビュッセル 作曲家
12 31 1647 トラバーチ 作曲家
12 31 1782 モーツァルト 弦楽四重奏曲第14番 完成
12 31 1813 エステン 作曲家
12 31 1842 ロルツィング 密猟者(自然の声) 初演
12 31 1859 ルイージ・リッチ 作曲家
12 31 1873 ブルックナー 交響曲第3番(初稿) 完成
12 31 1876 ブルックナー 雅歌 完成
12 31 1882 ヴォルフ 喜びと共にいずこへ 完成
12 31 1888 ヴォルフ ゲーテ歌曲集「花の挨拶」 完成
12 31 1896 ヴォルフ 眠られぬものの太陽 完成
12 31 1899 レヴェルタス 作曲家
12 31 1899 ミレッカー 作曲家
12 31 1903 リヒャルト・シュトラウス 家庭交響曲 完成
12 31 1904 ミルシテイン ヴァイオリニスト
12 31 1925 レスピーギ ミクソリディア旋法のピアノ協奏曲 初演
12 31 1937 クルティス 「帰れソレントへ」の作曲者
12 31 1950 ケックラン 作曲家
12 31 1967 サティ ヴェクサシオン 日本初演
12 31 1970 シリル・メアー・スコット 作曲家
12 31 1985 立川清登 バリトン


※著作権は放棄しておりませんので、上記データを営利目的でご利用するのはご遠慮願います。

サブへ戻る