親善交流戦 と 小旅行   2006  6/17(土)

1 猪股直透 初段=小3  ○ X X ○ ○  3勝2敗
2 今野律人 初段=小4  X X ○ X  1勝3敗
3 遠藤聖哉 初段=小4  ○ X X ○  2勝2敗
4 太田紘貴 2級=小6  X ○ X ○ X  2勝3敗
5 中尾一哉 11級=小6  X ○ ○ ○ ○  4勝1敗
6 佐藤悠樹 15級=中1  X ○ X ○ ○  3勝2敗
7 青木智広 15級=小3  X ○ X X X  1勝4敗
8
松本俊太朗 16級=小3  ○ ○ ○ ○ ○  5勝0敗
9 松本敦貴 18級=小1  ○ ○ X X  2勝2敗
 9名 23勝19敗

国見コミセン発 7:30  〜高速〜  福島着9:00

交流戦 9:00〜12:00    昼食〜13:30

さくらんぼ狩〜7世本因坊秀伯碑〜鯖湖湯

飯坂発 3:45  〜高速〜  国見コミセン着5:00

交流戦 勝敗表

福島の お友だちと いっしょに

絶好調だった俊太朗くん 5連勝

さくらんぼがり やっぱサトウニシキだね

さくらんぼがり う〜ん あつ〜
    ( この日 気温 30°C超 )

7世本因坊秀伯碑 “碁がうまくなるように〜”
( 飯坂常泉寺
にて )

最年少でがんばった 敦貴くん

ぼくらも 早く初段とれますように・・・祈願

1 鈴木喜絵 二段=高校女子   チャンピオン  X ○ X ○  2勝2敗
2 吉田雄斗 二段  ○ ○ ○  3勝0敗
3 菱事雅孝 2級  X X X  0勝3敗
4 関根和樹 3級  ○ ○ ○  3勝0敗
5 木村 遥 3級  ○ ○ X X  2勝2敗
6 菅原 駿 6級  ○ X ○ X X  2勝3敗
7 安藤聡一郎 12級  ○ X ○ X ○  3勝2敗
8 三浦早貴 13級  ○ X X X X  1勝4敗
9 菅野宇紀 13級  X X ○ ○ X  2勝3敗
10 佐々木 悠 18級  X X X ○ X  1勝4敗
 10名 19勝23敗

<国見>

<福島>

秀伯先生 ハダカで ごめんなさ〜い