◇ 編集後記 ◇ No,25

           
 (平成14年(2002)7月発行) 



       日本では昔から、年に
二度
       ご先祖さまが訪れると信じられてきました。

       
『お正月』『お盆』

       亡き人たちが訪れる特別な日のために、
       様々な行事がいとなまれたり、
       親族が集まるために実家に
供物を送ったりしました。

       この供物が転じて
『歳暮』『中元』になったのは
       2ページでも少し触れた通りです。

       
『お盆に大切なことは何ですか?』

       ・・・と、よく聞かれます。
       「お飾り」や「供物」のことを心配されるようですが、


       『 幸せに暮らしている姿、
        一生懸命に生きている姿を、
        ご先祖さまに見ていただく 』

       ・・・と、いうことも、お忘れのないように。



                          編集後記のページへ

                          トップページへ