演劇・ミュージカル・コンサート関連
| 1:ナイル殺人事件 を観る | (劇団 往来)1999年 創元推理倶楽部大阪分科会報(廃刊) |
| 2:そして誰もいなくなった を観る | (東京グローブ座)2000年 |
| 3:検察側の証人 を観る | (大阪 近鉄劇場) 2002年 |
| 4:鉄道員 を観る | (劇団 きづかわ) 1999年 |
| 5:こうべ曼陀羅 を観る | (大阪新劇協議会) 2001年 |
| 6:ダブル・アクト を観る | (ひょうご舞台芸術) 1999年 |
| 7:夜の訪問者 を観る | (劇団 息吹) 2000年 |
| 8:産廃劇場 を観る | (劇団 往来) 1994年?~ |
| 9:セロ弾きのゴーシュ を観る そして「セロ弾きのゴーシュの音楽論」を読む | (劇団クラルテ)1999年、2003年 |
| 10:レミゼラブル を観る | (東宝ミュージカル) 1998年 |
| 11:「クリスマスキャロル」を観る 一人芝居考 | (大阪 中座) 1998年 |
| 12:「COLOR」を観る | (水口市民会館) 1998年 |
| 13:「ダイアローグコンサート」を観る | (サーカス) 1998年 |
| 14:山村美沙没後十年追悼 京都 都大路謎の花くらべ | (京都南座) 2006年(2007/07/15記) |
| 15:ミュージカル「アニー」を観る | (シアタードラマシティ) (2008/10/04記) |
| 16:「女ひとり~ミヤコ蝶々物語」を観る | (大阪松竹座)2005年(2009/10/20記) |
| 17:「ライアーゲーム」映像版を観る」を観る | (ドラマ・映画)2010年(2011/01/09記) |
| 18:映画「阪急電車 片道15分の奇跡」の背景と感想 | (映画・小説)2011年(2012/01/08記) |
| 19:鍵のかかった部屋・第3話:「盤端の迷宮」について | (ドラマ・小説)2012年(2012/05/04記) |
| 20:演劇・映画・ドラマの原作について-「座頭市」 | (映画・ドラマ・小説)2013年(2013/12/16記) |
| 21:連作短編集と、連続ドラマ | (映画・ドラマ・小説)2014年(2014/08/24記) |
| 22:「はやぶさ」の3本の映画 | (映画)2015年(2015/11/14記) |