騎士団設定 これは紅稀爛の勝手な設定です。 公式設定とは関係ありません。 各騎士団、団長を頂点に副団長、第1〜5大隊長・大隊副隊長、 第1〜10中隊長・中隊副隊長、第1〜10小隊長・小隊副隊長、 平騎士、従騎士、学生の順になります。 位は、第1大隊副隊長の方が第2大隊長より上になります。 少人数任務のために1個小隊は約10人。 1個大隊それぞれに10個中隊、1個中隊それぞれに10個小隊が属します。 従騎士、学生は隊に属しません。 1個小隊には、なるべく回復・補助紋章が使える者が一人は配属されます。 学生は卒業試験後、それぞれ、希望の騎士団に配属され、 一定期間は従騎士として副隊長以上の位の者に付き、 騎士団の業務に慣れさせられます。 卒業試験不合格の場合、騎士を諦めるか、留年するかを問われます。 しかし、真面目に授業をこなしていれば、よっぽどで無い限り、 不合格にはなりません。 今の所、出来ている設定は以上です。 新しく決まり次第、追加変更します。 戻る |