期間 |
工程(経過) |
管理内容 |
2月20日 |
植え付け 芽欠き 土寄せ 追肥 収穫 |
霜よけ 芽欠き 追肥 玉太り確認 |
4月15日
生育状況 |
アンデス |

キタアカリ |
|

男爵 |
|
状況 |
今年は気温が高く 生育が早い
一雨ごとに 軸が肥り 開花の蕾も見られる |
好天が続き 水やりが必要
苗間に堆肥 化成肥料 追肥土寄せ |
5月16日
生育状況 |
花が咲きました |

葉も茂りました |
|
晴が続けば 冠水して 土寄せ
花は全部 摘み取りました
三種類とも 芋の成長が順調で
土表面が割れ始めました
強風で葉が倒れたので
綱を張り 倒れ防止を施しました |
5月31日
試し堀 |
男爵芋
試し堀 |
キタアカリ
ジャがバターに |
|
|
5月31日
孫たちと 芋ほり 少し早めですが
掘ってみました
あと少しは芋 肥るかな
数は付いています
8分チンして 皮を剥きバターを乗せる
甘く最高に美味しい |
6月14日
収穫しました
2009年度
終了しました
|
|
2月20日植え付け後
無難に成長して収穫する事が出来ました
芋が大きく揃い 量も沢山取れました
今年は雨量が少なく
隔日の水遣りが効果あったのか
男爵、キタアカリ、アンデスの食べ比べ
ではキタアカリに軍配が上がる |