平成25年6月現在の夏野菜の成長

6月11日撮影です       25.06.11.作成

スイカの成長 (苗購入 精華町、愛菜家族)
 種類 1.紅マクラ2本 2.紅大1本 3.夏武暉1本

此れまでの作業
 整枝作業
 1.親蔓の摘芯は本葉5〜6枚で行う
 2.側枝の成長をうながす
  (本葉15枚までの雌花は鋏みで切る)
 人工授粉
 AM9:00頃までに開花した雌花に雄花の花粉を付ける
 左の写真は5月27日に受粉した果実です
 収穫予定は受粉より45日経過の7月12日となる
スイカの露地栽培は大変です
 昨年は鳥獣害対策をする前にアライグマの被害に会う
 今年は早めに畑の周囲と天井をネットで囲いました

1.ネットを張る前の作業
 追肥を行う 下部元から蔓が延びている方向に
 株元から1m離したポイントに深さ10cmの穴を
 40cm間隔で蔓と直角方向に開けて化成肥料を一握り
 穴に入れて穴に土を被せて散水する
2.スイカの玉の変形と色むらをなくす
 市販の座布団(@20円)をスイカの下に敷く
 畑の参考面積 2.87×2.71  7.78uです
15本のトマト苗の成長
 今年は雨が少ないので病気に掛かりにくいが
 散水が大変です 追肥も3回行い本年は追肥終了です
現状
 着果は例年並ですが 玉肥りガ遅く感じます
 果実の大きさも気のせいか小さく思います
成熟状況(例年に比べて早いかなー)
 ミニトマト ピンキーが一番に熟して試食しました
 味は酸味が少なく薄皮で甘味の強いトマトでした
 中玉 フルーティも熟れ始めました
玉成りの良い サターン 桃太郎ファイト
 木勢や玉なりの遅いのが 桃太郎8ですね
トウモロコシ 極早生バンタム
 例年種からの栽培をしています
 種蒔4/10で植え付け4月29日です
 密集栽培です雄花花粉が雌花に被りやすいように
 収穫は間もなくです1株平均1.5本です
 分ケツ脇目は其のまま伸ばす 肥料は油粕を好む
長所は
 1.葉面積が増える 2.根量が増える
 3.分ケツ雄花の花粉を利用できる
 4.分ケツにより実の収穫量が増える
害虫 アワノメイガ対策
  雄花の出る前後1週間に薬剤散布する
家庭菜園のトップページに戻ります