加太の海で メバル、ガシラを釣る  2010.02.10(水) 中潮初日

濃霧の中を注意して走り
午前3時に港に着く 先着三台
昨日が加太漁港船止めであった
今日は気温も高く 波も無い
海上に霧が立ち込めている
本田さんと話す 
最近は異常な寒波で海が荒れて
船止が再三有り 先週も駄目
来たい時に来れない ジレンマが
続くと お互い天気に愚痴る
七野さんは 車内でメバル仕掛けを
作っている 先週水曜日
春光丸が休船のため
荒神丸に乗った時に 暗いうちは
擬餌餌で釣った人がいたと
霞む鯉突きの鼻
ピンボケで御免
1kg 蛸お土産に
釣果 メバル @釣り場2匹 D釣り場1匹
    ガシラ @釣り場4匹 A釣り場7匹

乗り合い 8名
常連の長坂さん 来ていませんでした

船長が小物は食わないと言う 春へ掛けての過渡期
船長の顔を見て 加太の海に揺られるのも釣り人の
喜び 自然相手の楽釣りである 5時45分に出港
霧で霞む加太の瀬戸を微速で大川トンネル出口へ
6時5分 明るくなった桟橋跡で釣りを開始する
今日は風も無いので 
竿はシマノBAYGAMEV メバル30-330を使用
仕掛けは幹糸 2号 ハリス0.8号 針金袖7号
針間90cmの4本針のセットで 産卵後の
メバル釣りを楽しむ事にしました
静かな大川 桟橋跡の窪みポイントに入る
釣り場@潮が流れていない
船長が小さなポイント駆け上がりを攻める
誘い棚も底から竿一杯の探りを入れるも
当たりが無い メバルがいない模様
船長も今年はメバルが釣れないと言う
少し上を釣る小さな当たりで22cm赤メバル
続いて25cmの黒メバルを釣るも
後が続かない ポイントを移動する
釣り場ABC
例年の加太の海 特有の大型黒メバルが釣れない
今シーズン12月から魚影が薄い 型も小さい物が
釣れる 少し海の自然が狂っている状態に見える
船長が考えられるポイントを回ってくれるが
各ポイント共に当たりが出ない 産卵後のメバル
シラスの誕生で 餌場にメバルが集まる3月上旬まで
季節の来るのを待つ間はガシラのお土産を
釣りましょう ガシラは美味しくいただけます
メバル釣り場D
時計を見ると 9時 鯉突きの鼻 
北の小さなポイント 暫くして小さな当たり
22cmのメバル 4〜5回流してガシラに
道具を変える
メバルポイント EF
鯉突きの鼻のレーダー南の場所
時計を見ると 10時30分 水深30m
の駆け上がり 例年大型メバルの
釣れるところだが 駄目
中ノ瀬戸東の 駆け上がりに走り
仕掛けを入れるも駄目でした
メバル釣りのトップページに戻ります
ガシラポイント @A
仕掛けを入れると すぐ釣れる 15cmと小型
水深35mで 海底は砂泥地で釣り易いが 続かない
鯉突きの鼻西の岩礁地帯で釣る 型は良くなるが
ガシラが小さいのか乗りが悪い 餌の小さいのを
付ける 船長に10匹は釣れたかと問われる
釣れましたと大声で答える
船長 メバルく食わんかも解らんが も一回やろうと
ポイントをメバルポイントに移す
下船する時に船長 今日は悪かったと
1kgの立派な蛸を 各一杯づつお土産に戴く
有難う御座いました
船長も沢山のポイントを回りご苦労様でした