09年度 松阪高須浜    潮干狩り 04.26(日)

大潮三日目
干潮 12:35
干潮位 -6cm
天気 晴れ
風 北北西 のち
  北の風 10m
25日(土)の予定が 風雨強く 翌日の26(日)に延期で実施
参加者も 上野、前田、私の三人の予定が 上野市家事都合
により参加できず 二名にて前田氏の車で出かける
今日も風が強いが 松阪方面は晴の予定 6:50分に
交野をでる 車中で昨日の大雨で櫛田川が増水していない
ように祈りながら R163を松坂に向う 日曜日の朝なのに
快調に走る 昨年開通した 新長野トンネルのお陰で
峠越しもなく快適に緑の芽吹きの山並みを見ながら松阪へ
伊賀上野城
R163より
高須漁港に到着 風が強い でも潮干狩りの家族連れで
公園のPまで満杯 浜を見るともう大勢の人が砂州にいる
先ず腹ごしらえをして着替える 上着に合羽を着る 身軽くし
お茶のみを持ちアサリポイントへ歩く 途中の砂州が削られて
中州の形状が変化している 昨年のポイントを目指して歩く
櫛田川が濁り水を河口まで流れ出している 増水している
昨年のポイントに入るが 強風と波で掘れない 一度砂州に
戻り休憩しながら近くの砂州を掘る 小さい蛤が出る
10:30に再度 昨年のポイントへ向う
強風の中
大勢の人たち
寒い鼻水が出る 出来るだけ大きいのを拾う
櫛田川が増水の為 海水を舐めてみると完全真水でした
アサリ達は海水が上がってくるまで砂の奥にもぐり耐える
砂を深く掘る 奥にいる 時々突風でこけそうになる
掘り出すと熱中する時間の経つのを忘れる 腰が痛い
前田氏も隣で必死に根性で採っている
12:35分の干潮でも砂州が現れない 川の増水で
踝まで真水が流れているでも腰の網が重くなる
前田氏と見せ合う採っている 頑張らなくちゃ
本日の収穫
丁度折り返し時間 10:30〜12:30が前半
12:30〜14:30が後半 後半のほうが収穫量が多い
なぜなら全般はポイントを探す時間を必要とするから
大きなアサリも混じり始めるしつこく掘る 今年はアサリの
天敵の巻貝ズベタガイがいない 一個も取れない
と言う事は今年はアサリが豊年か ハマグリは居ない
熱中4時間で沢山のアサリ収穫 10kgはあるか
相変らず強風が吹く 2:30終わろうかと前田氏に声を掛ける
前田氏
お疲れさん
長い砂州をアサリを担いで黙々と歩く大漁でした
砂州の家族連れたちもまばらになる 漁港でアサリを洗い
クーラに入れ 着替える お茶を飲み芝生に仰向けに寝る
腰が伸びて心地よい 空では雲が低空では北に 
上空では南に動いている 眠気に誘われそうでした
帰路に着く R23雲出川南のタンタン麺に立ち寄り
遅い昼飯を取る なかなかの美味しさである
上野の大内SAで赤福餅を買おうと立ち寄るが売り切れ
今日参加できなかった上野氏にアサリ2.5kgを土産に
家庭菜園で待っている上野氏に土産デース

お疲れさん
潮干狩りのトップページに戻ります