NO54 海との戯れ 泉南のボート釣り 松坂のアサリ 8〜9月

楽しく釣る福田さん

泉南のボート釣り  07.09.20(木) 天気 快晴 波浪ナシ

守口の喫茶店 水車にて福田さん お茶のみに来ていますかと
聞く 毎日午後1時頃来店との事 久し振りに会うのを楽しみに
コーヒーを飲みながら待つことにする 2時に来店久し振りと
挨拶 術後の経過を聞く 腰の手術をして大分回復したと返事

早速ボートは出していますかと尋ねる 1年動かしていないので
エンジンかかるか心配 久し振りにボート出しませんかと誘う
行きたいなあーと福田さん 牛島さんを誘い釣行決定
福田さん宅 5時30分出発 運転は牛島さんが行いマリーナに
7時到着 着替えて道具を下ろし ボートを海に下ろすのを待ち
乗り込みエンジンを掛ける 牛島さんも船舶1級免許を取得

マリーナのチーフに釣果の近況 注意点を聞いて8時前出港
加太の瀬戸の40m水深で真鯛を釣ってくるとの実績で
ポイント 釣り魚 真鯛に決定 潮は瀬戸を下っている

元気な牛島さん

餌はイソメのチョン掛け アジ釣り仕掛けの4本針 竿はダイワのヒラメ2.7m
仕掛けを入れ 置き竿にして魚探でポイントを探しながら流していると突然牛島さん
竿来ているよと教えてくれる 底を1m切って流し始めた途端幸先由巻く間違いなく
真鯛の引き楽な釣りやなーと言いながら牛島さんに玉で掬ってもらう30cmの真鯛
同じポイントを流し 私に真鯛3匹 牛島さんに1匹で10時過ぎアジ釣りに変える

友が島の北側水深 50mライン 職漁船 遊漁船が帰った後を釣る
紀淡海峡に近いので波浪 うねりが出ている 牛島さん30cmの真アジを釣るが
後が続かない 地の島の島影に停泊して昼飯を牛島さん準備 頂くご馳走様でした

13時過ぎ岐路に着きながら泉南沖を釣るも ガシラを追加したのみで釣り終了
帰港してボートを洗い 着替えて マリーナのチーフに鯛釣りの仕掛けを聞く
毛糸の擬餌餌で良く 釣ってくるよとの話で和歌山市 雑賀崎の釣具店に走る
黄色--天気の日  オレンジ--曇りの日 赤--雨天の日
潮の濁り具合で変える
各色--700円  幹糸5号 ハリス4号の5本張り仕掛けでした
帰路 和歌山インターから守口に5時に帰り着きました --牛島さん運転ご苦労さま
福田さん 操船とボート稼動にお礼申し上げます 又行きましょう 

今回はハマグリ狙いで高須浜へ 期待を込めて
高須浜の駐車場で地元の方が大きなハマグリを持ち帰る
自分達もと 田端式ハマグリ採取器を考案製作しましたので
沢山取れることを祈り 田端、近者氏の三人で出かけました
9時に浜に下りて腹ごしらえをして缶ビールで沢山取れるよう
乾杯して砂州をハマグリを求めてさまよう
潮が引くに従い 沖へと進み砂浜を引っかくが取れない
潮の引いた水溜りの中で40mmのハマグリがポツポツ取れる
ハマグリ採取器の鎌のピッチが粗く掻いても間から抜ける
持参のアサリ取りの熊手で探す バカガイが多く苦労する

地元の人達の道具を拝見すると釘のピッチが狭い アサリも
取れるように工夫してある アサリを採りながらハマグリを拾う
残念ながらハマグリ30個とアサリ3kgをお土産に終わる
次回にハマグリ対策 それぞれに工夫を考えさせる1日でした
特に居場所の見分け方の熟練がいる

R163加茂町
ハマグリ採取器

家庭菜園の仲間と 高須浜へ アサリ取りに  9月24日(月)

農園仲間

今年最後の潮干狩り 皆さん待ち望んでいました
美味しいアサリをご近所に配り喜んでいますと大漁を期待

上野さんクーラーボックスを新調して沢山取れても万全
期待して浜に下りる このチームにはアルコールはナシ
何時もの基地を作り荷物を置いて海に入る
焼きハマグリの下拵えのご紹介

ハマグリ多彩 ハマグリ砂抜き 焼きハマ下拵え 出来上がり

何と今日はハマグリがゴロゴロ 上野さんがピンポイントを当てる 104個の
ハマグリ70mm。30mm大が混じる好結果と成り大喜び後で付近を捜すも
残り少なし 50個のハマグリを掘り当てる アサリは10kgの収穫でした

OB会 今年最後の潮干狩りに高須浜へ 9月27日(木)

喜びのお二人
小嶋式改良型

当日前夜 元気印の田端さん 飲み会でビールを飲んで
自宅に帰つたが 小便が出なくお腹パンパンで急遽
交野病院へ行き カテーテルで排尿したと夜TELあり
3人で行くことになった 新人の橋本氏 自宅を教えて
もらう為 田端さん宅に立ち寄り 地図をもらい迎えに行く
ついでに改良のハマグリ採取器を見てもらう

9時に浜に下りて腹ごしらえ 美味しいビールを頂く
近者さんは浜の奥へ ハマグリ取り 私は橋本さんに
貝の種類 掘り方 選別籠の使い方 貝の居場所等を
一緒に体験する 順調に貝取が出来だしたので
橋本さんのアサリ取りの場所からハマグリの取れた所を
必死で探す ポイントが解らない そこいらを掘りまくる

1時間ほどして50mmのハマグリ藻の生えている下から
ゴロゴロ出始め95個のハマグリを取ることが出来ました
5寸釘を使ったピッチ20mmの小嶋式 成功です
なぜならアサリも掻く事ができます
今年は此れで潮干狩り終了です
三重県内で最高の櫛田川河口の美味しい貝類でした
今年は計画日の天気にも恵まれ 嬉々とした潮干狩りが
出来ました 皆様お疲れさんでした 来期も宜しく

浜が荒れないことを祈ります

潮干狩り
      松愛会OB会  ハマグリ狙いで高須浜へ 07.09.14(木)
潮干狩り トップページに戻る