2006年読了本マイ・ベスト10

順位 題名 著者 出版社
終末のフール 伊坂 幸太郎 集英社
ガール 奥田 英朗 講談社
名もなき毒 宮部 みゆき 幻冬舎
愚行録 貫井 徳郎 東京創元社
狼花 新宿鮫\ 大沢 在昌 光文社
まほろ駅前多田便利軒 三浦 しをん 文藝春秋
東京バンドワゴン 小路 幸也 集英社
一瞬の風になれ 佐藤 多佳子 講談社
町長選挙 奥田 英朗 文藝春秋
10 風が強く吹いている 三浦 しをん 新潮社
番外 ミーナの行進 小川 洋子 中央公論新社
番外 ぼくのメジャー・スプーン 辻村 深月 講談社ノベルス
 上記の10冊はとりあえず順位は付けましたが、本当は優劣つけがたく、おもしろかったものとして10冊を選びました。なお、新刊本に限ることとしています。

 第1位は、伊坂幸太郎さんの「終末のフール」です。伊坂ファンとしては、伊坂作品を外すわけにはいきません。昨年は2位から4位まで伊坂さんを並べましたが、今年も伊坂作品を第1位に推します。地球滅亡を前にした人々を描く連作短編集です。
 第2位は、奥田ファンとして奥田英朗さんの作品から「ガール」です。以前刊行された「マドンナ」系列の作品で、今回は働く30代の女性を描いた短編集です。とにかく、主人公の女性たちが生き生きと描かれています。
 第3位は、宮部みゆきさんの「名もなき毒」。こちらは「誰か」の主人公杉村の再登場作品となります。人の悪意がテーマの作品です。相変わらずうまいですねぇ。安心して読むことができます。
 第4位は、貫井徳郎さんの「愚行録」です。会話文で構成された作品です。非常に後味の悪い物語でしたが、会話文が読みやすくて、大作ですが一気に読むことができます。
 第5位は、大沢在昌さんの「狼花」です。新宿鮫シリーズの第9弾です。これまで、シリーズに何度か登場していた仙田の正体が明らかにされます。シリーズのターニングポイントともいえる作品ですね。
 第6位は、三浦しをんさんの「まほろ駅前多田便利軒」です。直木賞受賞作品です。
 第7位は、小路幸也さんの「東京バンドワゴン」。東京の下町で“東京バンドワゴン”という古本屋を営む一家の春夏秋冬を描いています。物語の語り手が亡くなって幽霊になったおばあさんというのも愉快です
 第8位は、佐藤多佳子さんの「一瞬の風になれ」です。3か月連続で上・中・下が出版された作品です。陸上競技にかける高校生を描いていますが、少年を書かせると佐藤さんは上手いですねえ。
 第9位は、奥田英朗さんの「町長選挙」です。伊良部シリーズ第3弾です。今回は、初めての長編。離島の診療所に赴任した伊良部の相変わらずのドタバタ騒ぎを描きます。相変わらず、大いに笑える作品です。
 第10位は、三浦しをんさんの「風が強く吹いている」。箱根駅伝を目指す大学生たちを描くストレートな青春小説で、大好きです。実のところ、第6位に挙げた「まほろ駅前多田便利軒」よりこちらの方が好きかも。
 番外の小川洋子さんの「ミーナの行進」は、ミュンヘンオリンピックの時代を背景に、芦屋の叔母の家に引き取られた女の子と、その家のミーナという従妹との交流を描いた作品です。何が起こるわけではないですが、ほんわかした気分にさせてくれます。
  「ぼくのメジャー・スプーン」は、同郷の作家辻村深月さんの作品。悪という存在に対し特殊な能力を持った小学生が対峙する姿を描いています。同郷ということもあって、期待も込めて挙げましたが、辻村さんの作品の中では一番だと思います。