連載 第七十七回
『 日本合唱連盟の機関紙”ハーモニーW2006年夏号 』 暇に任せて拾い読みしました。なかなか面白い内容でした。 (2006.08.17up) |
********************************************************************************
(社)日本合唱連盟の機関紙”ハーモニーW(第137号)2006年夏号がマツダ合唱団に届きました。
パートリーダーの特権で先に受け取り、盆休み中に目を通しました。
今回面白かった記事について、他からの情報を交えて少々コメント。
********************************************************************************
◆(1)ハーモニー・ジョイフルトーク Vol.2 平野啓子「語り」が生み出すイメージの世界
・NHK朝のニュースや大河ドラマのナレーションでおなじみ(顔を見たら分かります)、平野啓子さんへのインタビュー記事。 NHKのアナウンサーかと思ったら、職業は語り部・かたりすと・キャスターだそうです。
・ナレーション(相手に姿形を見せない)と朗読(書物を手に持って対面する)と語り(暗唱)の違い。 聴き手に対面して相手の反応を感じながら伝える語りの意義。 物語と違う詩の難しさと、合唱の中での詩への接し方。 などなど、大変興味深い内容でした。
・これを読んでしまうと、楽譜を持ってステージに立つのがはばかられます。 歌う前に音楽無しで語れなければならない。
・ぜひ一読をお勧めします。
◆(2)合唱連盟の加盟団体と財政状況(平成18年度総会資料から)
・部門別、地域別の加盟団体数の集計が出ていました。
・折しも、合唱コンクールの直前ですが、広島県大会は参加団体数が少なく寂しい限りです。 色々データを引っ張ってきて比較してみました。 また、最近、吹奏楽コンクールが盛んだという話を聴いたので、インターネットで集めた日本吹奏楽連盟の情報とも比較してみました。
・加盟団体数の部門別上位県連
全体:1.東京都、2.埼玉県、3.神奈川県、・・・10.広島県
ジュニア:1.神奈川県、2.埼玉県、3.大阪府、・・・5.広島県(同率2県)
中学:1.福島県、2.埼玉県、3.東京都、(広島県12位以下不明)
高校:1.埼玉県、2.福島県、3.東京都、(広島県11位以下不明)
大学:1.東京都、2.京都府、3.大阪府、(広島県11位以下不明)
職場:1.東京都、2.大阪府、3.広島県(同率5県)
おかあさん:1.埼玉県、2.神奈川県、3.東京都、・・・5.広島県
一般:1.東京都、2.神奈川県、3.大阪府、(広島県11位以下不明)
広島県は、ジュニアとおかあさんと職場の部に支えられて、堂々総合10位にランクイン。 しかし、学生は全滅。一般もおかあさんを除くとランク外。
面白いのは、福島県と埼玉県が中学&高校で頑張っていること。 しかし、県内に大学があまり無いため大学部門は共にランク外。
一般的に言って大学&職場は大都会順あるいは文化都市順といったところでしょうか。
・登録加盟団体数とコンクール参加団体(広島県)・・・吹奏楽と比較してみました
◆(その他)
・全日本合唱連盟 親執行部紹介(浅井敬壹氏の理事長就任挨拶)・・・○
・合唱曲を練習する際の留意事項<追補>(多田武彦)・・・×
・特集2 合唱と映画のいい関係・・・○
・読者の広場・・・○
********************************************************************************
・同じアマチュアの音楽集団活動ですが、合唱と吹奏楽ではかなり趣が異なるようです。
音楽の楽しみ方として、合唱は十分魅力的なものであると思うのですが・・・。
(!斬捨て御免!、!問答無用!)