連載 第十二回
"年末恒例の・・・" 第九ひろしま2003vs広島大学グリークラブ定期演奏会 (2004.01.02up) |
・クリスマス関係については既にこの欄で記述したとして、その他の年末恒例といえば、ベートーヴェンの”第九”。
・今年の”第九ひろしま2003”は、12/14(日) いつものように広島サンプラザホールで開催された模様です。
・一週間後の12/21(日)にRCCのTVでその演奏が放送され、つい先日も、真夜中に再放送していたようですが、残念ながら聴き逃してしまいました。
・最近はこの”第九ひろしま”には参加しておりませんが、RCC主催のこの演奏会が広島で始まった初期(’88年)のころ、何度か歌ったことがあります。
・当時、私は合唱から遠ざかっていたため歌うことが新鮮でもあり、それまでオーケストラと一緒に演奏する機会も無かったため、このフルオーケストラ+ソリスト+大合唱団による演奏会に非常に興味深く参加したことを記憶しています。
・合唱自体は、”第九”を歌うのも初めてであったため、ベートーヴェンの器楽的な音の動きに苦労しながら絶叫する一方で、余りにも大人数のためこの中で歌う自分の存在意義に疑問を抱いていた自分を思い出します。
・もうひとつ、個人的に年末恒例の演奏会として、12/20(土)に広島大学グリークラブ 第43回定期演奏会を広島市南区民文化センターホールで聴きました。 最近は毎年この時期に定演をやっており、毎年聴きに行っています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
・ところで、広島テレビのHPに、第421回広島テレビ放送番組審議会(報告)という記事が掲載されているのをたまたま見つけました。
・内容は、9/27にTV放送された広島テレビ制作番組(音楽ドキュメンタリー)「ひろしま歌い継ぐ平和“復活”ROAD TO PEACE」に関する審議の概要です。
(この音楽ドキュメンタリー番組は、広響+市民合唱団によって9/7に広島厚生年金会館で演奏された、マーラー作曲の交響曲第2番ハ短調『復活』をTV放送したものです。)
・演奏会そのものについては、以前この連載でも取り上げておりますが、私自身このTV放送は見ませんので、放送でどのように表現されたのかはわかりません。
・ということで、敢えてコメントはしませんが、この審議内容の概要、色々な意味でなかなか面白いです。ご覧あれ。
広島テレビ プレスリリース
(!斬捨て御免!、!問答無用!)