去年に引き続き と言うか凝りもせずUSJへ行ってきました |
前回の教訓を生かして今回は1泊2日の日程! |
今回は余裕だなと思っていたのですが、甘かった |
2日分の疲労が溜まり結局帰りは死んでました(爆 |
でも2日楽しめたので良しとするか |
9月と言うことで開園時間が9時になっていたので、夜中の3時に出発 |
朝7時過ぎにUSJから1駅離れたホテルへ到着 |
車をホテルに置いて電車でUSJへ 電車がUSJ仕様にカラーリングされてました |
4,5分でUSJへ到着、前回と同様3連休とあって人、人、人 |
待つこと小1時間、8:30に開門 |
今回はまずE.T.のEパスをゲットしてからジュラシックパークへ |
しょっぱなとあって20分程で乗れましたが、いきなり最前列でずぶ濡れ! |
しかも前回以上の激しい顔で写真に写ってました(爆 |
2時位にはほとんどのアトラクションのEパスがなくなっていたので、 |
お目当てのものは速めにゲットしといたほうがいいです |
あいにくの曇り空でしたが、まだまだ残暑真っ盛り ビールが美味い美味い |
前回見逃していたパレードとハリウッド・マジックも見れたし、 |
ジョーズのハプニングにも遭遇できたしでまずまずの1日でした |
2日目は重たい足を引きずりながら、神戸へ 先ずは王子動物園を目指す |
しかし朝10時にして長蛇の車の列、駐車出来そうにないので取り合えず元町へ |
元町駅近くのパーキングに車を止めて南京町で昼食をとる事に!しかしこれまた人、人、人 |
全長500m程の通りにギッシリと人並みで埋め尽くされてました |
どこの店も行列だらけだったので、比較的空いている店へ |
適当に決めたせいかわかりませんが、味は今ひとつ |
マズくは無いけど飛び切り美味い程でもないと言う感じ |
気を取り直して今度は電車にて王子動物園へ |
この時点で体力は限界に近かった為、 |
他の動物たちを横目にお目当てのパンダとコアラを目指す |
流石にパンダとあって行列が出来ていた |
ここへ来てまだ並ぶのかよとブツブツいいながら順番を待つ |
10分程でパンダの前へ パンダはオス、メスの2匹おり |
見物客はお構いなしにひたすら笹を食ってました |
他の動物たちはまた今度と言う事で早々に動物園を後にして |
早めに帰路につくことに |
夕方にしては大した渋滞もなくのんびりと帰りました |
ターミネーター2:3D | |
3D画像と実物のショーとを巧く組み合わせたアトラクション 前説に登場する綾小路麗華なる人のトークが爆笑 |
![]() |
バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド | |
デロリアンをかたどった車に乗り込み原始の時代を旅する3Dライド 前列と後列4人づつの8人乗りなので出来れば前列へ!後列は前の人が邪魔で映像が観づらいです 去年無くなっていたデロリアンが復活してました |
![]() |
バックドラフト |
撮影現場を再現したセットで大火災が発生 実際に爆風や熱を直接味わえます(必見) |
ジュラシック・パーク・ザ・ライド | |
船に乗ってジュラシックパークを散策するウォータースライダー 落ちる瞬間に襲ってくるTレックスは必見 USJ唯一の絶叫アトラクション 自動写真撮影あり!(今までに見たことの無い自分の顔が写ってました) 一押し!! やっぱり最前列がおすすめ なぜか3列目位が一番ぬれます カッパは無用!濡れてナンボのもんです でも日が落ちてからは肌寒いかも |
![]() |
ウォーターワールド | |
水上で繰り広げられるアクションショー ボートに水上スキー挙句の果てに水上飛行機が登場 前方に座っていると水しぶきでびしょ濡れになります。おすすめ! |
![]() |
ジョーズ | ||
船にのって鮫の生息する海へ 突然襲いくるジョーズ 船の右側は殆どジョーズは襲ってきません 左側に乗りましょう 夜に乗るほうが迫力が増していいかも 2回目に乗った時ハプニングが発生!!途中でボートが停止して、停電状態となり10分ほど暗闇の中に取り残されました 滅多にお目にかかれない状況にみんな異様なテンションで盛り上がってました いや〜通常のアトラクションより面白かった(笑 |
![]() |
![]() |
E.T.アドベンチャー |
ママちゃり型のライドにのって空中を遊覧飛行 長時間待った割に今一つ ファミリー向けです Eパスを使用しても外の行列を回避出来るだけで中にはいってからは通常通り行列に並ばされるので2、30分は待つことになります |
スヌーピー・プレイランド | |
ちっちゃな二人乗りのゴムボートに乗ってスパイラル状のウォータースライドを滑り降りるアトラクション!ファミリー向け |
![]() |
ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショー | |
ハリウッド西部劇のスタントショー ちょっと期待はずれで残念でした |
![]() |
アニマル・アクターズ・ステージ |
映画に登場する賢い動物たちがショーをしてくれるのですが、中にはおバカなのもいて言うことを聞かない時があったり、しかも会場にいるちびっ子を参加させて動物たちと絡ませるもんだから思うように進まない時があります まぁそういった所が愛嬌があって面白いんですが |
ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー |
ドラキュラ、狼男、フランケンシュタイン等のモンスター達によるロックンロールライブショー ビートルジュースのアドリブトークが面白い |
モンスター・メーキャップ |
ハリウッドの特殊効果メーキャップを見れるショー 子供向け |
ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック |
映画の歴史をスピルバーグが解説してくれます また実際の撮影セットの中を見学できます |
アニメ・セレブレーション |
ウッドペッカーのホロビジョン3Dと実際の人とが繰り広げるどたばたコメディ |
ステージ22 |
映画で実際に使われた小道具や舞台装置などが見学できます |
ハリウッド・マジック | |
1日のフィナーレとして花火や特殊効果、ダンスショーが繰り広げられます 飾りだと思っていたキングコングが動き出したのにはビックリしました |
![]() |
詳しくはUSJ公式ページへ
ゲート前広場 |
ジョーズ 昼間は撮影会の行列が出来てます |
ジョーズ アトラクション内セット |
SNOOPY STUDIO内 |
SNOOPY STUDIO の外にある噴水 |
パレード シュレク |
パレード ベティ−ちゃん |
ジュラシックパーク内 ブラキオサウルス |
南京町 長安門 |
南京町広場 人多すぎ |
王子動物園 入り口前 |
ひたすら食ってます |
こっちは寝む寝む |