名言集4

1.『あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ』という第二の戒めも、それと同じようにたいせつです。
(マタイ22:39)
 The second is like it, ‘You shall love your neighbor as yourself.’
(Matthew 22:39)

2.人間の行動は思考の最上の通訳者だ。(ジョン・ロック)

3.辞めないでやり通す覚悟があるのがプロ。やると宣言し、それを確実にやり抜いてこそプロ。「竹内洋岳(プロ登山家/8000メートル峰14座登頂)」

4.「彼らがはいって行って、一目でも聖なるものを見て死なないためである。」 (民数記 4章20節)

5.柔道という競技の素晴らしさ、強さ、美しさというものを見ているみなさんに伝えられたんじゃないかと思います。(大野 将平 柔道リオオリンピック金メダリスト)

6.【アメリカのジョーク】

<< second >>

 Teacher: Can anyone tell me how many seconds there are in
      a year?
 Pupil: 12 - 2nd January, 2nd February...!

<< 秒 >>

 先生:誰か、一年は、「何秒」あるかわかりますか?
 生徒:12コです。1月2日に、2月2日に・・・・・
    (12ヶ月だから、12コ)

<< MEMORY >>

 Any married man should forget his mistakes,
 there's no use in two people remembering the same thing.

<< 記憶 >>

 結婚している男性は全部、自分のした過ちを忘れるべきです。
 同じことを2人で覚えておく必要なんてないのですから・・・・

7.失敗は落胆の原因ではなく、新鮮な刺激である。(サウザーン)

8.
キリストが律法を終わらせられたので、信じる人はみな義と認められるのです。
(ローマ10:4)
For Christ is the end of the law for righteousness to everyone who believes.
(Romans10:4)

9.自分のセールス・ポイントは何か、その裏側にある欠点は何か──。それを自覚しなければ、一流への道は拓けない。「野村克也(野球評論家)」

10.
If you really want to lose weight, there are only three things you must give up: breakfast, lunch, and dinner.
本当に体重を減らしたいのなら、ほんの三つのことを止めればよいのです.それらは朝食、昼食、夕食です。

11.「三十歳以上 五十歳までの者で会見の天幕で務めを果たし、奉仕をすることのできる者をすべて登録しなければならない。」 (民数記 4章23節)

12.ずっと欲しかったものが、今、手元にあることが信じられないです。手ぶらで日本に帰るつらさを知っているので、何が何でもという気持ちがあった。(田知本 遥 女子柔道リオオリンピック金メダリスト)

13.いやぁもうなんでしょうね、疲れ切りました、出し切りました、もうなにも出ないところまで出し切って取れたんで、もう嬉しいよりも幸せですね。これだけ良い演技でこの一番良い色のメダルが取れたので、本当に一番幸せものです。<内村航平>

14.【アメリカのジョーク】

<< his own business >>

 A man had just started his own business,
 so there was not a really business going on.
 However, he wanted to show off the business is really
 good to his prospects.
 Then, he pretended to talk on the phone for a business
 when he saw a guy entering his office
 "Hi, thank you very much.
 I will do process this deal."
 A man:"Hi, there.
 I came here to connect yoru phone! (LOL) "

<< 彼の仕事 >>

 男は、自分でビジネスを始めました。
 まだ、はじめたばかりで、お客もなく仕事もありませんでした。
 しかし、仕事がある様に見せたかったのです。
 そこで、誰かが入ってきたのを見たこの男は、電話でビジネスの
 話をしている振りをしました。
 「はい、どうもありがとうございます。
 それではそういう契約で進めていきます。」
 別の男が「こんにちは。電話線をつなぎにきました。」

15.人が馬鹿にしたり、眉をひそめるような大きなことや、常識を覆すような新説は、なかなか実現するものではありませんが、諦めずに挑戦し続けることで、遙かに遠く、広まっていくものなのです。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」

16.「自分の犯した罪を告白しなければならない。その者は罪過のために総額を弁償する。また、それにその五分の一を加えて、当の被害者に支払わなければならない。」(民数記 5章7節)

17.
もしわたしが、わたしの父のみわざを行っていないのなら、わたしを信じないでいなさい。
しかし、もし行っているなら、たといわたしの言うことが信じられなくても、わざを信用しなさい。それは、父がわたしにおられ、わたしが父にいることを、あなたがたが悟り、また知るためです。」
(ヨハネ10:37ー38)
If I do not do the works of My Father, do not believe Me;
but if I do them, though you do not believe Me, believe the works, so that you may know and understand that the Father is in Me, and I in the Father.”
(John10:37-38)

18.
We learn from history that we do not learn from history.
- Georg Wilhelm Friedrich Hegel
【訳】 私たちはいかに歴史から学んでいないのかということを、歴史から学んでいる。
<ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル: 1770年〜1831年。ドイツの哲学者>

19.
Life is far too short to concentrate on your past. I rather look into the future.
- Lou Reed
【訳】 人生はあまりにも短く、過去に意識を向けている時間はない。だから未来を見つめるようにしたいんだ。
<ルー・リード: 1942年〜2013年。米国のミュージシャン。>

20.
道之以政、齊之以刑、民免而無恥、
道之以徳、齊之以禮、有恥且格。
(論語、為政第二)
これを道びくに政を以ってし、
これを斉(ととの)うるに刑を以てすれば、
民免れて恥ずることなし。
これを道びくに徳を以てし、
これを斉うるに礼を以てすれば、
恥ありて且(か)つ格(ただ)し。

21.
心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。
(申命記6:5)
You shall love the Lord your God with all your heart and with all your soul and with all your might.
(Deuteronomy 6:5)

22.「主が御顔をあなたに照らし、あなたを恵まれますように。」 (民数記 6章23節)

23.「与えよ、さらば与えられん」、あるいは「情けは人のためならず」と、愛が持つ偉大な力が古今東西で説かれているように、あなたが差し出した愛は、必ずあなたに返ってきて、あなた自身を幸福にしてくれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

24.【アメリカのジョーク】

<< free drink >>

 A dog walks into this bar, jumps up on the stool and says
 to the bartender, "Hey barkeep, it's my birthday today.
 How 'bout a free drink?"
 The bartender turns, looks at the dog and nods his head,
 "Sure pal, toilet's right down the hall."

<< フリードリンク >>

 犬がバーに入って、椅子に飛び乗り、バーテンダーに言います。
 「ヘイ、バーテンダー、今日は俺の誕生日だ、フリードリンクっ
 てのはどうだ?」
 バーテンダーは振り向き、犬を見て、首でうなずき、
 「いいよ、仲間、トイレは、ホールのすぐ下だ」

<< An ideal homework excuse >>

 Teacher: Where is your homework?
 Pupil: Our furnace stopped working and we had to burn it
     to stop ourselves from freezing

<< 理想的な言い訳 >>

 先生: 宿題はどこですか?
 生徒: うちの暖房器が壊れてしまったんです。それで、それ
     (宿題)を燃やして、凍えないようにしたんです。

<< vodka >>

 A Russian official came up to a factory worker and said,
 "If you drink a shot of vodka, can you still work?"
 The worker said, "I think I can."
 Then the official said, "If you drink five shots of vodka,
 can you work?"
 And the worker said, "Well, I'm here, aren't I?"

<< ウォッカ >>

 ロシアの役人が工場の労働者に質問しました。
 「ウオッカ1杯飲んで、仕事をすることができますか?」
 「できますよ」と、労働者が言いました。
 「もしウオッカを5杯飲んだら 、仕事をすることができますか?」
 と役人が言うと、「実際、私は、このように出社しているじゃないですか」
 と労働者が言いました。

25.人間はおのおのものの見方をもっている。そして同じ一人の人間でも、時が変われば同じ対象に対して違った見方をする。(ベッカリーア)

26.
あなたは、自分のために、偶像を造ってはならない。上の天にあるものでも、下の地にあるものでも、地の下の水の中にあるものでも、どんな形をも造ってはならない。
(出エジプト20:4)
“You shall not make for yourself an idol, or any likeness of what is in heaven above or on the earth beneath or in the water under the earth.
(Exodus 20:4)

27.「和解のいけにえとして雄牛2頭、雄羊5頭・・・ささげ物であった。」 (民数記 7章23節)

28.
What goes up but never comes down? Your age.
上がり続けて、決して下降しないものは? あなたの歳!

29.【アメリカのジョーク】

<< car >>

 Americans are a broad-minded people.
 They'll accept the fact that a person can be an alcoholic,
 a dope fiend, a wife beater, and even a newspaperman,
 but if a man doesn't drive there's something wrong with
 him.

<< 車 >>

 アメリカ人は心の広い国民です。
 アルコール中毒者や麻薬常用者、妻虐待者、新聞記者でさえも、
 その人の現実を受け入れるが、運転できない人となると、どこか
 問題があるのではないかと疑う。

30.啓蒙とは、人間が自分の未成年状態から抜け出ることである。(カント)

31.恩を知ったならば、何か自分に出来ることをさがして、恩に報いる生き方をしなければ申し訳ない。身近なところで何かをしよう。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

32.【アメリカのジョーク】

<< course meal >>

 What does a man consider a seven course meal?
 A hot dog and a six pack of beer.

<< コース料理 >>

 人間が考える7つのコースの食事とはなんでしょう?
 ホットドックとビール6缶さ

<< Enjoy your dream >>

 Wife: I just dreamed you bought me a new mink coat and
 a gorgeous sports car.
 Husband: Why don't you go back to sleep and enjoy them?

<< 夢を楽しんで >>

 妻:あなたが私に新しいミンクのコートと豪華なスポーツカー
 を買ってくれた夢を見たのよ。
 夫:もう一度ベッドに戻って夢を楽しんだら?

33.「全焼のいけにえとして若い雄牛1頭、雄羊1頭、1歳の雄の子羊一頭。」 (民数記 7章33節)

34.
そこでモーセは主のところに戻って、申し上げた。
「ああ、この民は大きな罪を犯してしまいました。自分たちのために金の神を造ったのです。
今、もし、彼らの罪をお赦しくださるものなら、ー。しかし、もしも、かないませんなら、どうか、あなたがお書きになったあなたの書物から、私の名を消し去ってください。」
(出エジプト32:31ー32)
Then Moses returned to the Lord, and said, “Alas, this people has committed a great sin, and they have made a god of gold for themselves.
But now, if You will, forgive their sin―and if not, please blot me out from Your book which You have written!”
(Exodus 32:31-32)

35.太陽は宇宙の中心であって不動であり、太陽の運動と見えるものはすべて実は地球の運動である。(コペルニクス)

36.「俺は必ず成功するんだ!」という断固たる決意が要る。自分自身を信じる心を持って戦う選手と戦わない選手では、大きく差が出てくる。「井上康生(全日本柔道男子代表監督)」

37.
主は彼の前を通り過ぎるとき、宣言された。「主、主は、あわれみ深く、情け深い神、怒るのにおそく、恵みとまことに富み、
恵みを千代も保ち、咎とそむきと罪を赦す者、罰するべき者は必ず罰して報いる者。父の咎は子に、子の子に、三代、四代に。」
モーセは急いで地にひざまずき、伏し拝んで、お願いした。
「ああ、主よ。もし私があなたのお心にかなっているのでしたら、どうか主が私たちの中にいて、進んでくださいますように。確かに、この民は、うなじのこわい民ですが、どうか私たちの咎と罪を赦し、私たちをご自身のものとしてくださいますように。」
(出エジプト34:6ー9)
Then the Lord passed by in front of him and proclaimed, “The Lord, the Lord God, compassionate and gracious, slow to anger, and abounding in lovingkindness and truth;
who keeps lovingkindness for thousands, who forgives iniquity, transgression and sin;
yet He will by no means leave the guilty unpunished, visiting the iniquity of fathers on the children and on the grandchildren to the third and fourth generations.”
Moses made haste to bow low toward the earth and worship.
He said, “If now I have found favor in Your sight, O Lord, I pray, let the Lord go along in our midst, even though the people are so obstinate, and pardon our iniquity and our sin, and take us as Your own possession.”
(Exodus 34:6-9)

38.「全焼のいけにえとして若い雄牛一頭、・・・罪のためのいけにえとして雄やぎ一頭。」(民数記7章45、46節)

39.【アメリカのジョーク】

<< finger >>

 Doctor, Doctor When I press with my finger here...
 it hurts, and here... it hurts, and here... and here...
 What do you think is wrong with me?

 You have a broken finger!

<< 指 >>

 先生!先生! 指でここを押さえると、痛いんです。ここ、
 痛くて、ここも、ここも・・・・
 どこが悪いんでしょうか?

 先生:あなたが指を折ってしまったんだよ。

<< 壁のひび割れ >>

 A doctor can bury his mistakes, but an architect can only
 advise his clients to plant vines.

 医者は自分のミスを闇に葬ることができますが、建築家は依頼者に、
 ツタ科の植物を植えるように勧めることしかできません。

40.【 電通の「人を強くする10訓」 】
1.仕事は自ら創るべきで、与えられるべきではない。
2.仕事とは、先手先手と働きかけ、受身でやるべきではない。
3.大きい仕事と取り組め。小さい仕事は己れを小さくする。
4.むずかしい仕事をねらえ。それを成し遂げるところに進歩がある。
5.取り組んだら放すな。なにがあっても放すな。
6.周囲を引きずり回せ。引きずるのと、引きずられるのとでは長い間に天地の開きができる。
7.計画を持て。長期の計画を持っておれば忍耐と工夫と正しい努力と希望が生まれる。
8.自信を持て。自信がないから君の仕事には迫力も粘りも、厚みすらない。
9.頭は常に全回転。八方に気を配って一分のすきがあってはならぬ。サービスとは、そのようなものだ。
10.摩擦をおそれるな。摩擦は進歩の母、積極の肥料だ。でないと君は卑屈未練になる。

41.おのれに存する偉大なものの小を感ずることのできない人は、他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。(岡倉 天心)

42.【アメリカのジョーク】

<< Not a typical politician >>

 Ronald Reagan is not a typical politician,
 because he doesn’t know how to lie, cheat and steal.
 He always had an agent for that.
 (Bob Hope)

<< 典型的政治家ではない!? >>

 ロナルド・レーガン(元アメリカ大統領)は、典型的政治家では
 なかった。
 なぜならば、彼はどうやって嘘をつくのか、人を騙すのか、人の
 ものを盗むのかということを知らなかったからです。
 彼はすべてこれらのことを代理人にやらせていたからだ。
 (ボブ・ホープ)

43.あなたの人生を完結するのはあなたしかいない。「石川洋(托鉢者/一燈園創設者西田天香師の最後の弟子)」

44.
神の、目に見えない本姓、すなわち神の永遠の力と神性は、世界の創造された時からこのかた、被造物によって知られ、はっきりと認められるのであって、彼らに弁解の余地はないのです。
(ローマ1:20)
For since the creation of the world His invisible attributes, His eternal power and divine nature, have been clearly seen, being understood through what has been made, so that they are without excuse.
(Romans 1:20)

45.「…あかしの箱の上にある『贖いのふた』の二つのケルビムの間から、彼に語られる御声を聞いた。主は彼に語られた。」 (民数記 7章89節)

46.
"They say so" is half a lie.
(「皆そう言っている」は半分嘘である)
「噂話は嘘半分」

47.
Good, better, best. Never let it rest.
-- Tim Duncan
グッド、ベター、ベスト。この流れを決して止めてはいけない。

48.青年時代は知恵を磨くときであり、老年はそれを実践する時である。(ルソー)

49.百忍千鍛事遂に全うす──百を忍び、千を鍛えて臨めば、事を全うすることができる。「張富士夫(トヨタ自動車名誉会長)」

50.
She's a May bride. She may or may not be married.
彼女はMayブライドです。彼女は結婚するかもしれないし、しないかもしれない。

51.
むなしい偶像に心を留める者は、
自分への恵みを捨てます。
(ヨナ2:8)
“Those who regard vain idols
Forsake their faithfulness,
(Jonah 2:8)

52.「イスラエルのうちでは、人でも家畜でも、すべての初子は私のものだからである。」(民数記8章17節前半)

53.【アメリカのジョーク】

<< live >>

 Two guys and a girl were sitting at a bar talking about
 their lives.
 The first guy said, "I'm a YUPPIE. You know, Young Urban
 Professional."
 The second guy responded, "I'm a DINK. You know, Double
 Income No Kids."
 They then asked the woman, "What are you?"
 She replied: "I'm a WIFE. You know, Wash, Iron, Fun,Etc."

<< 人生 >>

 二人の男と女がバーに座って、人生について、話していました。
 一人の男が、「私は、ヤッピー(YUPPIE)、ヤング、アーバン、
 プロフェッショナル」
 二人目の男は言いました。「私は、ディンク(DINK)、二重収入、
 子供なし」
 彼らは、女性に聞きました。「あなたは?」
 彼女は答えました。「私は、妻、洗濯、アイロン、遊び、その他」

<< A frog >>

 A frog wanted to know about his future.
 He went to see a fortune-teller, then.
 The fortune-teller told him that he will soon meet a girl
 who would want to know him about everything.
 He was so happy to hear the result.
 However, he died on the next day.
 He was killed because a girl wanted to dissect him at her
 science class.
 Bingo!

<< カエル >>

 あるカエルが自分の将来を占ってほしいと思い、占い師に会いに
 行きました。
 そして、次のように言われました。
 「もう直ぐあなたのことをすべて知りたいという少女が現れます
 よ」と。
 うれしくなったカエルは、次の日死んでしまいました。
 カエルは、少女に理科のクラスでの解剖でに殺されてしまったの
 です。
 大当たり〜

54.「俺は必ず成功するんだ!」という断固たる決意が要る。自分自身を信じる心を持って戦う選手と戦わない選手では、大きく差が出てくる。<井上康生>

55.
Every man I meet today is in some way my superior.
- Ralph Waldo Emerson
【訳】私が今日会う人はすべて、何らかの点で私よりも優れた人たちである。
<ラルフ・ワルド・エマーソン: 1803年〜1882年。米国の思想家、哲学者、作家。>

56.
A wise man will make more opportunities than he finds.
- Francis Bacon
【訳】知恵のある人は、チャンスを見つけるよりも、チャンスを創りだすものだ。
<フランシス・ベーコン: 1561〜1626年。イギリスの哲学者、神学者、法学者。>

57.昨日よりましな今日、今日よりよき明日であろうと、日々誠実に努め続ける。その弛まぬ営みにこそ私たちが生きる目的や価値が、たしかに存在している。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

58.
神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。」
(ヨハネ4:24)
God is spirit, and those who worship Him must worship in spirit and truth.”
(John4:24)

59.「雲が天幕を離れて上ると、すぐそのあとで、イスラエル人はいつも旅立った。そして、雲がとどまるその場所で、イスラエル人は宿営していた。」(民数記 9章17節)

60.
得者時也、失者順也。
安時而処順、哀楽不能入也。
(荘子、大宗師篇)
得るものは時なり。
失うものは順なり。
時に安んじて順におれば、
哀楽も入るあたわず。

61.忠節は忍耐を生み出し、忍耐は練達を生み出し、練達は希望を生み出す。そして、希望は失望に終わることはない。「作家・三浦綾子氏が紹介した『聖書』の一節」

62.
わたしはあなたに命じたではないか。強くあれ。雄々しくあれ。恐れてはならない。
おののいてはならない。あなたの神、主が、あなたの行く所どこにでも、あなたとともにあるからである。」
(ヨシュア記1:9)
Have I not commanded you?
Be strong and courageous!
Do not tremble or be dismayed, for the Lord your God is with you wherever you go.”
(Joshua 1:9)

63.「銀のラッパを二本作らせよ。・・・祭司であるアロンの子らがラッパを吹かなければならない。」(民数記 10章2,8節)

64.【アメリカのジョーク】

<< fat >>

 Your mama is so fat, when she jumped in the ocean
 the Whales started singing "We are family ..."

<< ふとっちょ >>

 あなたのママはふとっちょ、海でジャンプして飛び込んだら、
 くじらが、「我々は、家族〜〜」と歌を歌い出したよ。

<< Census in Israel >>

 How do they take a census in Israel?
 They scatter coins on the streets.

<< イスラエルの人口調査 >>

 イスラエルではどうやって人口調査をするのでしょうか?
 彼らは、道にコインをばらまいてします。

65.どんな馬鹿でも真実を語ることはできるが、うまく嘘をつくことはかなり頭の働く人間でなければできない。(バトラー)

66.どこかで決然と、断固として始める。それが何をやるに当たっても大切なことだ。始めなければ何も始まらないのである。「渡部昇一(上智大学名誉教授/現代の碩学)」

67.
Don't bother showing me to the door. It's no bother….it's a pleasure!
ドアのところまで見送ってもらい面倒をお掛けします。面倒ではありません、喜びです!

68.
この律法の書を、あなたの口から離さず、昼も夜もそれを口ずさまなければならない。
そのうちにしるされているすべてのことを守り行うためである。
そうすれば、あなたのすることで繁栄し、また栄えることができるからである。」
(ヨシュア1:8)
This book of the law shall not depart from your mouth, but you shall meditate on it day and night, so that you may be careful to do according to all that is written in it; for then you will make your way prosperous, and then you will have success.
(Joshua1:8)

68.「またそれ[神の箱]がとどまるときに、彼は言っていた。『主よ。お帰りください。イスラエルの幾千万の民のもとに。』」(民数記 10章36節)

69.自分自身を裏切らない努力の姿勢が、未来の結果として現れてくる。(羽生 善治 将棋棋士)

70.知識を得たいならば、現実を変革する実践に参加しなければならない。梨のうまい味を知りたいなら、自分でそれを食べて梨を変革しなければならない。(毛沢東)

71.理屈が通っていたら人が動くかというと、そんなもんではない。“心”がないと人は動かない。「樋口武男(大和ハウス工業会長・CEO)」

72.
神、その道は完全。
主のみことばは純粋。
主はすべて彼に身を避ける者の盾。
まことに、主のほかにだれが神であろうか。
私たちの神を除いて、だれが岩であろうか。
この神こそ、私に力を帯びさせて
私の道を完全にされる。
(詩篇18:30ー32)
As for God, His way is blameless;
The word of the Lord is tried;
He is a shield to all who take refuge in Him.
For who is God, but the Lord?
And who is a rock, except our God,
The God who girds me with strength
And makes my way blameless?
(Psalm18:30-32)

73.「すると民はモーセに向かってわめいた。それで、モーセが主に祈ると、その火は消えた。」(民数記 11章2節)

74.成功するために大切なのは、どこから始めるのかではなく、どれだけ高く目標を定めるかである。(ネルソン・マンデラ 南アフリカ共和国の第8代大統領)

75.そもそも「やりたくない」気持ちが、後になって「やりたい」気持ちに変わるわけではないのだから、時間があるうちにすぐにやってしまったほうが、いつまでも「早くやらなくては」という気持ちを引きずるより、じつはずっと楽なのである。― 斎藤茂太 ―

76.【アメリカのジョーク】

<< higher education >>

 Why did the child study in the aeroplane?
  He wanted a higher education!

<< 高い教育 >>

 どうして、こどもは、飛行機の中で勉強したんですか?
 彼は、高い教育を望んだんです。

<< dandelion >>

 In the park this morning I was surrounded by Lions!
 Lions, in the Park?
 Well, dandelions!

<< たんぽぽ >>

 公園で朝、ライオンに取り囲まれたんだ。
 ライオン? 公園で?
 そう、ダンディライオン(タンポポ)に

<< Obama economy is so bad  >>

 The Obama economy is so bad that the White House's
 chinaware is actually being made in China.
 The Obama economy is so bad that the CEO of Wal-Mart was
 seen shopping at Wal-Mart.
 The Obama economy is so bad that the Delta Airlines are
 installing pay toilets in its cabins.
 The Obama economy is so bad that Bill Clinton watches free
 porn videos on the Internet.

<< オバマの経済政策が悪すぎるので >>

 ホワイトハウスの陶磁器(Chinaware)は、本当の中国製になっ
 てしまいました。
 (安売りスーパーマーケットの)ウオールマートの重役自身が、
 ウオールマートで買い物をせざるを得なくなってしまいました。
 デルタ航空では旅客機のトイレを有料にしました。
 ビルクリントンはインターネットの無料ポルノビデオを見ること
 にしています。

77.名誉と独立を好む国民はすべて、自国の平和と安全は自分自身の剣によることを意識すべきである。(ビスマルク)

78.人の幸せと自分の幸せは、まるでコインの表裏。世のため、人のためとなる正しい行いをすることが、自分の幸せに繋がる。「白駒妃登美(博多の歴女)」

79.
しかし、主を待ち望む者は新しく力を得、
鷲のように翼をかって上ることができる。
走ってもたゆまず、歩いても疲れない。
(イザヤ40:31)
Yet those who wait for the Lord
Will gain new strength;
They will mount up with wings like eagles,
They will run and not get tired,
They will walk and not become weary.
(Isaiah 40:31)

80.「主はモーセに答えられた。『主の手は短いのだろうか。わたしのことばが実現するかどうかは、今わかる。』」(民数記 11章23節)

81.人生で大事なのは、何回呼吸するかではなく、何度息をのむ程の瞬間に出会えるかである。(ビヨンセ アメリカの歌手、ダンサー、女優)

82.
神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。
(2テモテ1:7)
For God has not given us a spirit of timidity, but of power and love and discipline.
(2 Timothy 1:7)

83.「・・・彼はまた、主の姿を仰ぎ見ている。・・・」(民数記 12章8節)

84.天分は、持って生まれるもの。才能は、引き出すものよ。(ココ・シャネル フランスのファッションデザイナー)

85.
A saint's maid quotes Latin.
(聖人の使用人がラテン語を引用する)
「門前の小僧習わぬ経を読む /
 勧学院(かんがくいん)の雀(すずめ)は蒙求(もうぎゅう)を囀(さえず)る /
 鄭家(ていか)の奴(やっこ)は詩(し)をうたう」
<その他の類似表現>
The sparrow near the school sings the primer.
A good candleholder proves a good gamester.

86.
He that is of a merry heart hath a continual feast.
-- Proverbs 15:15
陽気な心をもった人間はいつもお祭り気分である。

87.なぜ成功しない人がいるかというと、それは考える努力をしないからだ。― エジソン ―

88.天分や素質に心を奪われて嘆くよりも、自己に与えられたものをギリギリまで発揮実現することに全力を尽くすことこそ、より大事である。「森信三(哲学者/教育者)」

89.人間とは奇妙な奴だ!自分が持っている自由は決して使わないのに、いつも自分の持っていない自由を望む。(キルケゴール)

90.【アメリカのジョーク】

<< scientist >>

 What did one lab rat say to the other?

 I've got my scientist so well trained that every time
 I push the buzzer, he brings me a snack.

<< 科学者 >>

 実験用のねずみは、もう一匹になんと言ったでしょうか?

 俺は、俺の科学者をとても訓練したので、俺がブザーを押す度に
 彼は、スナックを持ってくるよ。

91.生きていることは/すばらしいぞ/そういっている/石がある/木がある/川辺に立つと/水も/そういって/流れていく 「坂村真民(仏教詩人)」

92.
Are you ever troubled with diphtheria? Only when I try to spell it.
かってジフテリアで困ったことありますか?正しいスペルで書こうとする時です。

93.
しかし、主は真実な方ですから、あなたがたを強くし、悪い者から守ってくださいます。
(2テサロニケ3:3)
But the Lord is faithful, and He will strengthen and protect you from the evil one.
(2 Thessalonians 3:3)

94.「そのときモーセはヌンの子ホセアをヨシュアと名づけた。」 (民数記 13章16節後半)

95.悪者が罪を犯すのに、理由などない。(映画 シャーロック・ホームズ シャドウゲームより)

96.幸福には翼がある。つないでおくことは難しい。 ― フリードリヒ・フォン・シラー ―

97.人は望む通りのことが出来るものではない。望む、生きる、それは別々だ。くよくよするもんじゃない。肝心な事は、望んだり生きたりすることに飽きない事だ。(ロマン・ロラン)

98.木は、その根っこを大地に持ちながら、空に向かって伸びていきます。大志を持つためには、地に足をつけていなければならないし、どんなに高く伸びても、私たちは、その根っこから滋養をもらっているのです。<ワンガリ・マータイ>

99.【アメリカのジョーク】

<< read >>

 Mother: What did you learn in school today.
 Son: How to write.
 Mother: What did you write?
 Son: I don't know, they haven't taught us how to read yet!

<< 読む >>

 お母さん:今日は、学校で何をならったの?
 息子:書き方だよ
 お母さん:なんて書いたの?
 息子:わからないな。だって、どう読むか、まだ、教えてもらっ
    てないんだもん。

<< rainbow >>

 What kind of bow can't you tie?
 A rainbow.

<< 虹 >>

 結べないbowとは?
 rainbow (虹)

100.何か悪いことが起こった時は「身から出たサビ」、つまり自分のせいだと考え、反対にいいことが起こった時は「おかげさま」と思う。この二つが私自身のモットーです。「山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)」

101.「そのとき、カレブがモーセの前で、民を静めて言った。『私たちはぜひとも、上って行って、そこを占領しよう。必ずそれができるから。』」(民数記 13章30節)

102.
働きにはいろいろの種類がありますが、神はすべての人の中ですべての働きをなさる同じ神です。
(1コリント12:6)
There are varieties of effects, but the same God who works all things in all persons.
(1 Corinthians 12:6)

103.
The lamentable change is from the best; The worst returns to laughter.
(William Shakespeare, King Lear)
人生の悲哀は天辺からの転落にある。どん底を極めれば笑いに還るほかは無い。

104.
We first make our habits, and then our habits make us.
-John Dryden
【訳】 私たちは、まず習慣を身につけ、そして習慣が私たちを作る。
<ジョン・ドライデン: 1631年〜1700年。イギリスの詩人、劇作家。>

105.
Elected leaders who forget how they got there won't the next time.
- Malcolm Stevenson Forbes
【訳】 選挙で選ばれた指導者で、どのようにして今のポジションにいるのかを忘れてしまう者には、次はないだろう。
<マルコム・フォーブス: 1919年〜1990年。米国の経済誌「フォーブス」の元発行人。>

106.現実に人生で大切なのは継続であり、辛抱です。才能はそこそこでも、それで何とかなる。「曽野綾子(作家)」

107.
信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を離さないでいなさい。
イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。
(ヘブル12:2)
fixing our eyes on Jesus, the author and perfecter of faith, who for the joy set before Him endured the cross, despising the shame, and has sat down at the right hand of the throne of God.
(Hebrews 12:2)

108.「・・・どうかこの民の咎をあなたの大きな恵みによって赦して下さい。」(民数記 14章19節)

109.【アメリカのジョーク】

<< Windows >>

 Computers are like air conditioners, they stop working
 properly if you open Windows.

<< ウインドウズ >>

 コンピューターは、エアコンみたいなものだ、もし、ウインドウ
 ズ(部屋の窓)を開けてしまうと、ちゃんと動かなくなってしま
 う。

110.他の誰かではなく、自分自身の最高を目指すべきである。(ジュディー・ガーランド)

111.良い経営者とは、自分のキャリアをあれこれ心配する人ではない。むしろ、部下のキャリアを気にする人だ。(H・S・M・バーンズ)

112.平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが非凡なのである。(アンドレ・ジッド)

113.人間が生きることには、つねに、どんな状況でも、意味がある。この存在することの無限の意味には、苦しむことや死ぬこともつまり、苦と死さえも含まれているのだ。(ビクトール・E・フランクル)

114.人生でただ一つ、自分の責任において変えられるのは自分しかいない。常に問われているのは、自分から変わる勇気を持てるかどうかだ。「上甲晃(志ネットワーク「青年塾」代表)」

115.
I see you have an eye for beauty. Yes, but you are not within my beauty standard.
あなたは美に対する鑑識力がおありだそうで。はい、でもあなたは私の美の基準に届いていません。

116.
イエスは「来なさい」と言われた。そこでペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスのほうに行った。
ところが、風を見て、こわくなり、沈みかけたので叫び出し、「主よ。助けてください。」と言った。
そこで、イエスはすぐに手を伸ばして、彼をつかんで言われた。「信仰の薄い人だな。なぜ疑うのか。」
そして、ふたりが舟に乗り移ると、風がやんだ。
(マタイ14:29ー32)
And He said, “Come!” And Peter got out of the boat, and walked on the water and came toward Jesus.
But seeing the wind, he became frightened, and beginning to sink, he cried out, “Lord, save me!”
Immediately Jesus stretched out His hand and took hold of him, and *said to him, “You of little faith, why did you doubt?”
When they got into the boat, the wind stopped.
(Matthew 14:29-32)

117.「するとモーセは言った。『あなた方はなぜ、主の命令にそむくことをしているのか。それは成功しない。』」(民数記 14章41節)

118.私は、敵を倒した者より自分の欲望を克服した者の方を、より勇者と見る。自らに勝つことこそ、最も難しい勝利だからだ。(アリストテレス ギリシャの哲学者)

119.【アメリカのジョーク】

<< Never been before >>

 I asked my wife where she wanted to go on her vacation.
 She said some place where she had never been before.
 So I took her to the kitchen.

<< 一度も行ったことがない場所 >>

 休みの日に妻に、どこのに行きたいか尋ねたら、彼女は今まで、
 一度も行ったことがない場所へ行きたいと言ったので、
 私は彼女をキッチンに連れて行ってやりました。

<< もの忘れ >>

 There are three things I always forget.
 Names, faces -- the third I can't remember.

 私は、いつも忘れてしまうものが3つあります。
 名前、顔、・・・3つ目、忘れました。

120.足る事を知って及ばぬ事を思うな。(楠木 正成)

121.
まことに、その人は主のおしえを喜びとし、
昼も夜もそのおしえを口ずさむ。
その人は、
水路のそばに植わった木のようだ。
時が来ると実がなり、その葉は枯れない。
その人は、何をしても栄える。
(詩篇1:2ー3)
But his delight is in the law of the Lord,
And in His law he meditates day and night.
He will be like a tree firmly planted by streams of water,
Which yields its fruit in its season
And its leaf does not wither;
And in whatever he does, he prospers.
(Psalm 1:2-3)

122.「・・・恵みと平安があなたがたの上にありますように。」(テサロニケ人への手紙第一 1章1節後半)

123.期待があるところに魅力が生じる。期待感こそ生きがいである。(松本 清 マツモトキヨシ創業者)

124.人生というのは、どのくらい無我夢中の時間を過ごせるか、で決まると思う。― 大島渚 ―

125.運の良い人々とは、強い信念を維持し、数々の犠牲を払い、粘り強い努力を続けてきた人々である。(ジェームズ・アレン)

126.
たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、
私はわざわいを恐れません。
あなたが私とともにおられますから。
あなたのむちとあなたの杖、
それが私の慰めです。
(詩篇23:4)
Even though I walk through the valley of the shadow of death,
I fear no evil, for You are with me;
Your rod and Your staff, they comfort me.
(Psalm23:4)

127.「それどころか、あなたがたの間で、母がその子どもたちを養い育てるように、優しくふるまいました。」(テサロニケ人への手紙第一 2章7節)

128.
 君が全然全部なくなって チリヂリになったって
 もう迷わない また1から探しはじめるさ
 むしろ0から また宇宙をはじめてみようか
       (野田 洋次郎 RADWIMPS「前前前世 (movie ver.)」より)

129.【アメリカのジョーク】

<< dink >>

 A man was on a walking holiday in Ireland.
 He became thirsty so decided to ask at a home for something
 to drink. The lady of the house invited him in and served
 him a bowl of soup by the fire.
 There was a wee pig running around the kitchen, running up
 to the visitor and giving him a great deal of attention.
 The visitor commented that he had never seen a pig this
 friendly.

 The housewife replied: "Ah, he's not that friendly.
 That's his bowl you're using."

<< 飲み物 >>

 男は、アイルランドで、ウオーキングホリデーの最中だった。
 彼は、のどが渇いたので、何か飲み物をもらうためにどこかの家
 に行くことにしました。
 家の婦人が彼を入れて、火のそばで、スープをごちそうした。
 子豚がキッチンを走り回り、その男に走りよってきて、彼をじろ
 じろ見ている。
 男は、彼は、こんなにフレンドリーな豚をみたことがないと言っ
 た。

 主婦は答えました。「この豚は、そんなにフレンドリーじゃない
 のよ。(実は)そのあなたが使っているスープ皿は、彼(豚)の
 皿なのよ」

130.虚栄心は他人を鏡として使用し、利己心は他人を道具として使用する。(F・テンニエス)

131.「そんなこと無理だ、無理だ、無理だ」といくら叩かれ、砕かれようとも、最初の一歩を踏み出す人がいるからこそ、次に続く人たちに道が拓かれていく。「郡美矢(三滝グリーンチャペル牧師/国際手話通訳者)」

132.
苦難の日にはわたしを呼び求めよ。
わたしはあなたを助け出そう。
あなたはわたしをあがめよう。」
(詩篇50:15)
Call upon Me in the day of trouble;
I shall rescue you, and you will honor Me.”
(Psalm50:15)

133.「・・・この神のことばは、信じているあなたがたのうちに働いているのです。」(テサロニケ人への手紙第一 2章13節後半)

134.鳥が大気の抵抗に逆らって飛び立つように、逆境に挑む力こそが人間を飛翔させる。(アウグスト・ロア・バストス パラグアイの小説家)

135.
Those who are in the same boat should row together.
(同じボートに乗っている者は一緒に漕がねばならない)
「呉越(ごえつ)同舟(どうしゅう)」

136.
I have found that if you love life, life will love you back.
-- Arthur Rubenstein
自分から人生を愛すれば、人生も自分のことを愛してくれるものだ。

137.【アメリカのジョーク】

<< new swimming pool >>

 Dad, there is a man at the door collecting for the new
 swimming pool.

 Give him a glass of water!

<< 新しいプール >>

 お父さん! ドアのところに、新しいプールの募金を集めている
 人がいるよ。

 (お父さん)彼に、コップ一杯の水をあげてくれ!

<< In A Cave >>

 The frightened tourist: "Are there any bats in this cave?"
 The guide:
 "There were, but don't worry, the snakes ate all of them."

<< 洞窟で >>

 恐がってる観光客:「この洞窟にはコウモリがいますか?」
 ガイド:「はい、いました。しかし心配しなくてもよいですよ。
      ヘビが全部食べましたから。」

138.樹木は根を張った分、枝を広げることができる。人もまた深く根を養ってこそ世の中で活躍することができる。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

139.
あなたが水の中を過ぎるときも、
わたしはあなたとともにおり、
川を渡るときも、あなたは押し流されない。
火の中を歩いても、あなたは焼かれず、
炎はあなたに燃えつかない。
(イザヤ43:2)
“When you pass through the waters, I will be with you;
And through the rivers, they will not overflow you.
When you walk through the fire, you will not be scorched,
Nor will the flame burn you.
(Isaiah43:2)

140.「・・・このような苦難の中にあっても、動揺する者がひとりもないようにするためでした。」(テサロニケ人への手紙第一  3章3節前半)

141.母なる大地は連続殺人鬼だ。凄腕の殺し屋で独創的だ。(映画 ワールド・ウォーZより)

142.人生の道、職業の道、理想への道、あらゆる道は、苦徹を踏んで初めて大道へ達することができるのである。(中山 博道)

143.教育なんて何さ。教育って、そんなに大事なものか。差別されてまで学校に行きたいかい?・・・勉強がいやになったら、自由にはばたいたらいい。強くなりなさい。<知里幸恵>

144.【アメリカのジョーク】

<< Money >>

 I've learned that the people who say,
 "Money isn't everything." usually have plenty of it.

<< お金 >>

 「お金がすべてじゃない」などと言う人たちに限って、
 たくさんお金を持っていることがわかったよ!

<< In the middle of the Sahara Desert >>

 1st entrepreneur: I've got a great idea.
 I'm going to open up a bar and grill in the middle of
 the Sahara Desert.
 2nd entrepreneur: That's a ridiculous idea.
 You'll be lucky to get more than one customer a month.
 1st entrepreneur: Okay, but just think how thirsty
 he will be!

<< サハラ砂漠のど真ん中で >>

 企業家1:いい考えがある。サハラ砂漠のど真中で、バーと
 焼き肉店を開くつもりです。
 企業家2:バカげたアイデアだ。ひと月に1人の客が来れば
 ラッキーじゃないだろうか?
 企業家1:しかし、そうかもしれないが、その人は喉が、すごい
 乾いているだろうからね。

145.人間はできるだけ早くから、良き師、良き友を持ち、良き書を読み、ひそかに自らを省み、自ら修めることである。人生は心がけと努力次第である。「安岡正篤(東洋思想家)」

146.「神のみこころは、あなたがたが聖くなることです。あなたがたが不品行を避け、」(テサロニケ人への手紙第一 4章3節)

147.
わたしに聞け、
ヤコブの家と、イスラエルの家の
すべての残りの者よ。
胎内にいる時からになわれており、
生まれる前から運ばれた者よ。
あなたがたが年をとっても、
わたしは同じようにする。
あなたがしらがになっても、
わたしは背負う。
わたしはそうしてきたのだ。
なお、わたしは運ぼう。
わたしは背負って、救い出そう。
(イザヤ46:3ー4)
“Listen to Me, O house of Jacob,
And all the remnant of the house of Israel,
You who have been borne by Me from birth
And have been carried from the womb;
Even to your old age I will be the same,
And even to your graying years I will bear you!
I have done it, and I will carry you;
And I will bear you and I will deliver you.
(Isaiah 46:3-4)

148.秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる (藤原敏行, 古今集)

149.
The secret to life is meaningless unless you discover it yourself.
- William Somerset Maugham
【訳】 人生の極意は、あなた自身で発見しないのなら無意味なものになるね。
<サマセット・モーム: 1874年〜1965年。イギリスの小説家、劇作家。>

150.
Time ripens all things. No man's born wise.
- Miguel de Cervantes Saavedra
【訳】 時間によってすべてのものが円熟していく。 だから最初から賢い人なんていないんだよ。
<ミゲル・デ・セルバンテス: 1547〜1616年。スペインの作家。『ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャ』の著者として有名。>

151.【アメリカのジョーク】

<< 初めてのセル >>

 "I am calling you from a cell....
 Oh, you got a cell phone?
 No, I nevever got a cell.
 I am now in the cell and calling you from a public phone.
 ???......."

 俺さ、今セル(牢屋)から電話してるんだ。
 エ、とうとうセル(携帯電話)買ったんだ。
 いや、セル(携帯電話)なんて持った事ないよ。
 今セル(牢屋)にいて公衆電話から掛けてるんだよ。
 ???....(沈黙)

<< traffic signs >>

 What is the difference between blondes and traffic signs?
 Some traffic signs say stop.

<< 信号機 >>

 ブロンド(イケイケ)のお姉さんと信号機の違いは何でしょう?
 信号機は、止まれのサインを出します。

152.
しかし、わたしは、あなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈りました。
だからあなたは、立ち直ったら、兄弟たちを力づけてやりなさい。」
(ルカ22:32)
but I have prayed for you, that your faith may not fail;
and you, when once you have turned again, strengthen your brothers.”
(Luke22:32)

153.「主が私たちのために死んでくださったのは、私たちが、目ざめていても、眠っていても、主とともに生きるためです。」(テサロニケ人への手紙第一 5章10節)

154.悠久(ゆうきゅう)を/煌(きら)めく星の/影仰ぐ/玉響(またゆら)ながら/生命(いのち)は愛し 「山野井昌子(脳性麻痺の歌人)」

155.【アメリカのジョーク】

<< Airline Announcements  >>

 On a lengthy evening Air Canada Flight with a somewhat
 "senior" flight attendant crew, the pilot said,

 "Ladies and gentlemen, we've reached cruising altitude
 and will be turning down the cabin lights.
 This is for your comfort and to enhance the appearance of
 your flight attendants."

<< 飛行機のアナウンス >>

 長い夜、エアーカナダの年配の乗務員のフライトで、パイロット
 が言いました。

 「みなさん、巡航する高度になりました。照明をお切りになって
 下さい。これは、みなさんの安らぎと、乗務員の見た目をよくす
 るためです。」

156.ビジョンのVとワークハードのWの頭文字で「VW」。長期的な展望としっかりした目標を持ち、懸命に努力を重ねればその一念は必ず叶う。「山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長/ノーベル生理学・医学賞受賞)」

157.
Etiquette is knowing how to yawn with your mouth closed.
エチケットとは口を閉じたままいかに欠伸をするかを知ることである。

158.
そのつど返ってくる答えは、こうでした。
「いや、治すまい。しかし、わたしはあなたと共にいる。それで十分ではないか。わたしの力は弱い人にこそ、最もよく現れるのだから。」
だから今では、私は自分の弱さを喜んで誇ります。
自分の力や才能を見せびらかすためではなく、喜んでキリストの証人になりたいからです。
(2コリント12:9)
And He has said to me, “My grace is sufficient for you, for power is perfected in weakness.”
Most gladly, therefore, I will rather boast about my weaknesses, so that the power of Christ may dwell in me.
(2 Corinthians 12:9)

159.「いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべての事について感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。」(テサロニケ人への手紙第一 5章16−18節)

160.誰もがほほ笑むようになれば、世界はもっと素晴らしい場所になるでしょう。ですから、笑って、元気を出して、喜びなさい。神はあなたを愛しているのですから。(マザー・テレサ ユーゴスラビアのカトリック修道女)

161.「どこかまだ足りないところがある」「まだまだ道があるはずだ」と考え続ける人の日々は輝いている。(松下 幸之助)

162.大木が雨風で倒れないのは、それより大きな根が張っているからだ。(新島 襄)

163.求めるだけでは、人生はあまりにもさびしい。だが与える心は人生に、ひそかな喜びをもたらし、明るい光を投げて人生を一変する。無色の人生に七色の花を咲かせるのである。「平澤興(京都大学元総長)」

164.
すべてはキリストのためであることを知っているので、その「とげ」も、侮辱も、苦しみも、迫害も、困難も、大いに喜んでいます。なぜなら、弱いときにこそ、私は強いからです。
ー 無力であればあるほど、それだけ、キリストによりすがるようになるからです。
(2コリント12:10)
Therefore I am well content with weaknesses, with insults, with distresses, with persecutions, with difficulties, for Christ’s sake;
for when I am weak, then I am strong.
(2 Corinthians 12:10)

165.「あなたがたにも、あなたがたのところにいる在留異国人にも、同一のおしえ、同一のさばきでなければならない。」(民数記 15章16節)

166.誰かのせいにしているうちは、何も変わらない。戦わないと何も勝ち取れない。(北村 龍平 映画監督)

167.【アメリカのジョーク】

<< Heaven and Hell >>

 In Heaven:

 The cooks are French,
 The policemen are English,
 The mechanics are German,
 The lovers are Italian,
 The bankers are Swiss.

 In Hell:

 The cooks are English,
 The policemen are German,
 The mechanics are French,
 The lovers are Swiss,
 The bankers are Italian.

<< 天国と地獄 >>

 天国:

 コックさんは、フランス人
 警察は、イギリス人
 機械屋さんは、ドイツ人
 恋人は、イタリア人
 銀行は、スイス人

 地獄:

 コックはイギリス人
 警察はドイツ人
 機械屋は、フランス人
 恋人はスイス人
 銀行は、イタリア人

168.優れた医者の目で見れば、道ばたの雑草も薬草と映り、宝石が分かる人は、ただの石ころに見えるものにも宝石を見出す。世の中に無駄なものは一つもない。「松長有慶(高野山真言宗前管長)」

169.
そういうわけですから、キリストがあなたがたを受け入れてくださったように、あなたがたも互いにあたたかく受け入れ合いなさい。そうすれば、神がほめたたえられるのです。
(ローマ15:7)
Therefore, accept one another, just as Christ also accepted us to the glory of God.
(Romans 15:7)

170.「わたしは、あなたがたの神、主である。」(民数記 15:41)

171.古き良き時代には別れを告げるべき。古き時代がいつも良かったとは限らない。明日だって悪くは見えないから。(アナ・ウィンター イギリスのファッション雑誌編集者)

172.真剣勝負は真剣な稽古からしか生まれない。(大鵬 幸喜)

173.【アメリカのジョーク】

<< Antibiotic >>

 What medicine would you give an ill ant?
 Antibiotics!

<< 抗生物質 >>

 病気のアリにあげる薬はどんな薬ですか?
 抗生物質

<< antique >>

 What do you call a 100 year old ant?
 An antique!

<< 骨董品 >>

 100歳のアリは、なんて呼びますか?
 骨董品

174.試合のある日も合宿の日も、飲み会の日であろうと関係なく、これだけは毎日絶対にやるというものを継続できれば大きな自信に繋がる。「浦田理恵(リオパラリンピックゴールボール女子日本代表)」

175.
あなたがお望みなのは、悔い改めて、
くずおれたたましいです。
ああ神よ。
罪を深く後悔して砕かれた心にこそ、
あなたは目を留めてくださるのです。
(詩篇51:17)
The sacrifices of God are a broken spirit;
A broken and a contrite heart, O God, You will not despise.
(Psalm 51:17)

176.「ふたりはひれ伏して言った。『神。すべての肉なるもののいのちの神よ。ひとりの者が罪を犯せば、全会衆をお怒りになるのですか。』」(民数記 16章22節)

177.好きなことをして、あっという間に一日を過ごした人は、本当にあっという間の分しか歳をとっていない。いつまでも若々しくいるには、好きなことをしながら生きること。(須藤 元気 元総合格闘家)

178.
A small [little] leak will sink a great ship.
(小さな水漏れ穴が大きな船を沈める)
「千丈(せんじょう)の堤(つつみ)も蟻穴(ぎけつ)より崩(くず)る(る) /
 千丈の堤も螻蟻(ろうぎ)の一穴(いっけつ)より崩る(る) /
 千丈の堤も螻蟻の穴を以(もっ)て潰(つい)ゆ /
 千丈の堤も蟻の穴より崩れる /
 蟻の穴から堤も崩れる / 蟻の穴より堤の崩れ」
<その他の類似表現>
Little strokes fell great oaks.
Many drops of water will sink a ship.
For want of a nail the shoe was lost;
 for want of a shoe the horse was lost;
 and for want of a horse the man (or rider) was lost.

179.
Life is a great big canvas, and you should throw all the paint on it you can.
-- Danny Kaye
人生は大きなキャンバスだ。だから、自分に使える絵の具をすべて思いっ切り塗りたくったほうがいい。

180.人生は複雑じゃない。私たちの方が複雑だ。人生はシンプルで、シンプルなことが正しいことなんだ。(オスカー・ワイルド)

181.発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。(マルセル・プルースト)

182.
Blessed was he who expects no gratitude, for he shall not be disappointed.
心づけを期待しない人は幸いです。何故なら彼は失望させられないからです。

183.大きな成功を遂げた人は、失敗を人のせいにするのではなく自分のせいにするという傾向が強い。「幸田露伴(明治の文学者、小説家)」

184.
私たちが逃れる道もなく、行き詰まっていた時、キリストはおいでになり、何のとりえもない、私たち罪人のために死んでくださいました。
たとえ、私たちが良い人間であったとしても、だれかが自分のために死んでくれるなどとは考えてもみなかったでしょう。
しかし、私たちがまだ罪人であった時、神はキリストを遣わしてくださいました。
そのキリストが私たちのために死なれたことにより、神は私たちに大きな愛を示してくださったのです。
(ローマ5:6ー8)
For while we were still helpless, at the right time Christ died for the ungodly.
For one will hardly die for a righteous man;
though perhaps for the good man someone would dare even to die.
But God demonstrates His own love toward us, in that while we were yet sinners, Christ died for us.
(Romans 5:6-8)

185.「会衆が集まってモーセとアロンに逆らったとき、ふたりが会見の天幕のほうを振り向くと、見よ、雲がそれをおおい、主の栄光が現われた。」(民数記 16章42節)

186.面と向かって人とぶつかり合えば、当然、相手の言葉で傷つくこともあるし、つらい思いをすることもある。でも、自分が変化できたり、成長できたりする言葉をもらえることだってあるんです。逆に、内にこもっていたら、傷つくこともできないけど、自分自身が成長することもない。それはもったいないなあ、損だなぁと思います。<鴻上尚史>

187.愚痴や泣きごとが好きな人には、それを多く言わせる現象が降り注ぐ。 ― 小林正観 ―

188.私の哲学は「自分が二、相手が八」の精神。「木村皓一(ミキハウス社長)」

189.「モーセはそれらの杖を、あかしの天幕の中の主の前に置いた。」(民数記 17章7節)

190.【アメリカのジョーク】

<< brains >>

 What do you call a blonde with 2 brain cells?
 Pregnant.

<< 2つの頭 >>

 2つの頭脳を持つ金髪のお姉さんはなんと言うでしょう?
 妊婦さん

<< On the telephone >>

 A : Tom Watson will not be in school today.
 Teacher : Is he sick? Who is this speaking, please?
 A : This is my father speaking.

<< 電話で >>

 A : トム・ワトソンは今日学校に行きません。
 先生 : 彼は調子が悪いのですか?  失礼ですがどちらさまですか?
 A : ぼくは、ぼくのお父さんです。

191.
このキリストによって、ユダヤ人も外国人も、一つの御霊に助けられつつ父である神のもとに行くことができるのです。
(エペソ2:18)
for through Him we both have our access in one Spirit to the Father.
(Ephesians 2:18)

192.「両者が神と和解し、同じ体のそれぞれの器官になったので、互いの怒りは消え去りました。こうして反目は、十字架によって終わりを告げたのです。」(エペソ2:16)

193.
彼出於是、是亦因彼。
彼是方生之説也。
(荘子, 斉物論篇)
彼れは是れより出で、是れはまた彼れに因る。
彼れと是れはまさに生ずるの説なり。

194.
こう言われたのには訳がありました。ペテロがどんな死に方をして、神の栄光を現すかを知らせようとなさったのです。
それから、「わたしについて来なさい」と言われました。
(ヨハネ21:19)
Now this He said, signifying by what kind of death he would glorify God.
And when He had spoken this, He said to him, “Follow Me!”
(John 21:19)

195.「主はまたアロンに仰せられた。『あなたは彼らの国で相続地を持ってはならない。・・・イスラエル人の中にあって、あたしがあなたの割り当ての地であり、あなたの相続地である。』」(民数記 18章20節)

196.一つだけで結構です。自分にできることで、何か人様のお役に立てることを欠かさず実践していくこと。それこそが志の実践であり、価値ある人生を創造する要訣です。「上甲晃(志ネットワーク「青年塾」代表)」

197.
A man without faults is a mountain without crevasses. He is of no interest to me.
- Ren!) Char
【訳】 欠点のない人がいたら、その人はクレバス(裂け目)のない山と同様で、私には興味がないね。
<ルネ・シャール: 1907〜1988年。フランスの詩人>

198.
To avoid criticism, do nothing, say nothing, be nothing.
- Elbert Hubbard
【訳】 批判を避けるのあれば、何もしないこと、何も言わないこと、何にもならないこと、しかないね。
<エルバート・ハバード:  1856〜1915年。米国の著作家。>

199.【アメリカのジョーク】

 << church >>

 A Sunday school teacher asked the children just before
 she dismissed them to go to church,
 "And why is it necessary to be quiet in church?"
 Little John replied, "Because people are sleeping."

<< 教会 >>

 日曜学校の先生が、教会に行くために解散にする前に子供たちに
 聞きました。
 「なぜ、教会では静かにする必要があるのですか?」
 ちびっ子ジョンは答えました。「なぜなら、みんな寝てるから」

200.勇気のいることですが、幾つになっても挑戦することができれば、新しい出会いや新しい自分の発見にもつながる。それが生きる糧になる。「興十郎(料理アドバイザー)」

201.
One flea said to the other, 'Shall we walk home or shall we catch a dog?'
一匹のノミがもう一匹に聞きました。歩いて帰るか、犬をつかまえるか?

202.
イエスはもう一度言われました。「ヨハネの子シモン。ほんとうにわたしを愛していますか。」
三度こんな尋ね方をされたので、ペテロは心に痛みを感じながら答えました。
「主よ。いっさいをご存じなのはあなたです。私があなたを愛することは、あなたがご存じです。」
「それでは、わたしの羊を養いなさい。
(ヨハネ21:17)
He said to him the third time, “Simon, son of John, do you love Me?”
Peter was grieved because He said to him the third time, “Do you love Me?”
And he said to Him, “Lord, You know all things; You know that I love You.” Jesus said to him, “Tend My sheep.
(John 21:17)

203.「あなたはレビ人に告げて言わなければならない。わたしがあなたがたに相続財産として与えた十分の一を、イスラエル人から受け取る時、あなたがたはその十分の一の十分の一を、主への奉納物として供えなさい。」 (民数記 18章26節)

204.試合が終わればユニフォームが真っ黒に。そんな選手でありたい。そうありたいと最後の最後まで思っていました。(緒方 孝市 広島東洋カープ監督)

205.ただの人じゃなく、ひとかどの人物になろうとすると、ずいぶんたくさんの人が離れて行ってしまうものよ。(ココ・シャネル)

206.何事もまず道理や義にかなった行動を心がけることこそが、真の繁栄に通ずる道です。「伊與田覺(論語普及会学監)」

207.
主を信頼し、心から礼拝をささげなさい。主があなたがたに行ったすばらしいわざを、すべて心に留めなさい。
(1サムエル12:24)
Only fear the Lord and serve Him in truth with all your heart;
for consider what great things He has done for you.
(1 Samuel 12:24)

208.「その者は三日目と七日目に、汚(けが)れをきよめる水で罪の身をきよめ、きよくならなければならない。・・・」(民数記19章12節前半)

209.敵があなたを怖がらせる方法をよく観察すれば、敵がもっとも恐れていることを見つけることができる。(エリック・ホッファー アメリカのライター)

210.学んでいるからこそ、失望するのです。(ロバート・アンソニー)

211.
わたしは自分のために、あなたがたの罪をぬぐい去り、
それを思い出さない。
(イザヤ43:25)
“I, even I, am the one who wipes out your transgressions for My own sake,
And I will not remember your sins.
(Isaiah 43:25)
ああ、あなたがたを赦すという約束を、
わたしに思い出させよ。
あなたがたの罪について論じよ。
赦してほしければ、
あなたがたのほうから申し出なさい。
(イザヤ43:26)

212.「モーセは手を上げ、彼の杖で岩を二度打った。すると、たくさんの水がわき出たので、会衆もその家畜も飲んだ。」(民数記20章11節)

213.自分を大事にして、傷つきたくない。そう思うから不安になるんだよ。(岡本 太郎 芸術家)

214.高い志から生まれた夢は、多くの人を奮い立たせる。「張富士夫(トヨタ自動車名誉会長)」

215.賢明であることは、自分が賢くなれないことを知ることだ。(ポール・エングル)

216.やると決めたらとにかくやる。可能性が0.1%でもあればチャレンジする。「手塚圭子(TBCグループ代表取締役)」

217.
私の子どもたちよ。私がこう言うのも、あなたがたにいつも罪から離れていてほしいからです。
しかし、もし罪を犯したとしても、父なる神の前で弁護してくださるイエス・キリストがおられます。
キリストはすべての点で正しく、神のお心に完全にかなった方です。
(1ヨハネ2:1)
My little children, I am writing these things to you so that you may not sin.
And if anyone sins, we have an Advocate with the Father, Jesus Christ the righteous;
(1 John 2:1)

218.「モーセは一つの青銅の蛇を作り、それを旗ざおの上につけた。もし蛇が人をかんでも、その者が青銅の蛇を仰ぎ見ると、生きた。」 (民数記21章9節)

219.レスリングがもっとうまくなりたくて、もっと知りたくて、日々葛藤していますが、やればやるほどわからなくなる。レスリングって、本当に奥が深いなと痛感しています。(伊調 馨 女子レスリング選手・五輪4大会連続金メダリスト)

220.
Time is money.
(時間は金である)
「一刻千金 / 時は金なり」
<その他の類似表現>
Time is the measure of business, as money is of wares.

221.
Most men pursue pleasure with such breathless haste that they hurry past it.
-- Soren Kierkegaard
大抵の人は息が切れるほど急いで喜びを求めようとするので、急ぐがあまり喜びに気づかず通り過ぎてしまう。

222.人生の悲劇とは、生きているのにその人間の内側で死んでいるもののこと。(シュヴァイツァー)

223.【アメリカのジョーク】

<< soup >>

 At a restaurant, the customer said to the waiter,
 “Hey your thumb is in my soup!”
 And the waiter said, “That’s all right, sir. It isn't hot.”

<< スープ >>

 レストランで、お客さんがウエイターに言いました。
 「おい、あなたの親指が私のスープに入っているよ」
 するとウエイターは言った。
 「大丈夫ですよ!このスープは熱くないですから!」

<< cook >>

 We try to keep him out of the kitchen.
 Last time he cooked he burned the salad.

<< 調理 >>

 われわれは、彼をキッチンに入れないようにしてます。
 前回、彼は、サラダを焦がしてしまいました。

224.感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく。「松下幸之助(経営の神様)」

225.
If you have a garden and a library, you have everything you need.
もし庭と書斎を持てれば、あなたの必要とする全てを持ったことになります。

226.
だから、勇気を出してこの仕事をやり遂げよ。仕事の大きさに恐れをなしてはならない。
私の神様がついておられるからだ。神様は決しておまえをお見捨てにならない。
それどころか、すべてが見事に完成するよう、しっかり見届けてくださる。
(1歴代誌28:20)
 Then David said to his son Solomon, “Be strong and courageous, and act; do not fear nor be dismayed, for the Lord God, my God, is with you. He will not fail you nor forsake you until all the work for the service of the house of the Lord is finished.
(1 Chronicles 28:20)

227.「しかし、主はモーセに言われた。『彼を恐れてはならない。わたしは彼とそのすべての民とその地とをあなたの手のうちに与えた。・・・』」 (民数記21章34節前半)

228.そんな風に飾り立てなきゃならないとすると、それは胡散臭いな。(映画 プリティ・ブライドより)

229.
何といっても、我々の最も基本的なつながりは、誰もがこの小さな惑星に住んでいるということにあるのです。誰もが同じ空気を吸っているのです。誰もが子供たちの未来を慈しんでいるのです。<ジョン・F・ケネディ>
Our most basic common link is that we all inhabit this planet. We all breathe the same air. We all cherish our children’s future. <John F. Kennedy>

230.成功は、天賦の才によるのではない。一貫して常識を持ち続けることによって手に入れるものだ。(アン・ワング)

231.【アメリカのジョーク】

<< Bad timing for an excuse >>

 Teacher: Why were you late?
 Pupil: Sorry, teacher, I overslept.
 Teacher: It's three in the afternoon!

<< 言い訳にはちょっと >>

 先生: どうして遅刻したんだ?
 生徒: ごめんなさい。 寝過ごしました。
 先生: 午後の3時だぞ!!!

<< Robin Hood >>

 Why did Robin Hood only rob the rich?
 Because the poor didn't have anything worth stealing!

<< ロビンフッド >>

 ロビンフッドはなぜ金持ちばかりを狙って盗んだのでしょうか?
 貧乏な人は、盗めそうなものを持っていないからです。

232.人間の苦しみのあるところには、それを乗り越える力もまた与えられている。「鈴木秀子(文学博士)」

233.「するとバラムは彼らに言った。『今夜はここに泊まりなさい。主が私に告げられるとおりのことをあなたがたに答えましょう。』・・・」(民数記22章8節前半)

234.
あなたを地の果から呼び出し、
わたしだけに仕えよと言った。
わたしはあなたを選び、
どんなことがあっても見捨てない。
(イザヤ41:9)
You whom I have taken from the ends of the earth,
And called from its remotest parts
And said to you, ‘You are My servant,
I have chosen you and not rejected you.
(Isaiah41:9)
恐れるな。わたしがついている。
取り乱すな。わたしはあなたの神だ。(イザヤ41:10)
わたしは必ずあなたを助ける。
わたしは主、あなたを救う者だ。(イザヤ41:14)
たとえ水の中をくぐり、大きな困難にぶつかっても、
わたしは共にいる。
悩みの川を渡るときも、おぼれはしない。(イザヤ43:2)

235.吹くだけでは笛吹くことにはならない。君たちは指を動かさねばならい。(ゲーテ)

236.
One fifth of the people are always against everything all the time.
- Robert F. Kennedy
【訳】 世の中の5人に1人は、いつでもどんな事にも常に反対するものだ。
<ロバート・ケネディ: 1925〜1968年。米国の政治家。第35代大統領ジョン・F・ケネディの実弟。>

237.
I like to be a free spirit. Some don’t like that, but that’s the way I am.
- Diana, Princess of Wales
【訳】 私は自由な心をもっていたいわ。そのことを好まない人もいるけど、それが私という人間だから。
<ウェールズ公妃ダイアナ: 1961〜1997年。イギリスのチャールズ皇太子の最初の妃。>

238.【アメリカのジョーク】

<< hang around >>

 What did the tie say to the hat?
 You go ahead and I'll hang around!

<< ぶらぶら >>

 ネクタイは、帽子になんて言ったのでしょうか?
 おまえ(帽子)は、進んでろ!、おれ(ネクタイ)は、ぶらぶら
 してるよ!

<< Error >>

 Error is often more earnest than truth.

<< 間違い >>

 間違いは真実よりも厳粛なときがある。

239.どんな人にとっても、「あなたはできる」という言葉は最強のエールになる。「郡美矢(ろう者の牧師/国際手話通訳者)」

240.「そのとき、主がバラムの目のおおいを除かれたので、彼は主の使いが抜き身の剣を手に持って道に立ちふさがっているのを見た。彼はひざまずき、伏し拝んだ。』」(民数記22章31節)

241.〜月影の 至らぬ里は なけれども 眺むる人の 心にぞすむ〜 (浄土宗の開祖・法然上人)

242.【アメリカのジョーク】

<< pharmacy >>

 A chemist walks into a pharmacy and asks the pharmacist,
 "Do you have any acetylsalicylic acid?"
 "You mean aspirin?" asked the pharmacist.
 "That's it, I can never remember that word."

<< 薬局 >>

 化学者が薬局に入り、薬剤師に尋ねました。
 「acetylsalicylic acid は、ありますか?」
 「アスピリンのことですか?」薬剤師は尋ねました。
 「そのとおり、あの言葉は、絶対に思い出せない」

243.
愛する人たち。神がこれほどまでに愛してくださったのですから、私たちもまた、互いに愛し合おうではありませんか。
(1ヨハネ4:11)
Beloved, if God so loved us, we also ought to love one another.
(1 John 4:11)

244.「『神は人間ではなく、偽りを言うことがない。人の子ではなく、悔いることがない。神は言われたことを、なさらないだろうか。約束されたことを、成し遂げられないだろうか。』」(民数記23章19節)

245.世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、目で見たり手で触れたりすることはできません。それは、心で感じなければならないのです。(ヘレン・ケラー アメリカの社会福祉家)

246.
Four be the things I'd be better without: love, curiosity, freckles and doubt.
四つのことがなければ私は幸せ:愛、好奇心、そばかす、疑惑

247.真剣に叩けば必ず門は開かれる。「弥永芳子(貨幣経済史家・金属史家/98歳)」

248.真の勇気とは、全世界を前にしてなお成し得ることを、目撃者なしにやってのけることにほかならない。(ラ・ロシュフコー)

249.【アメリカのジョーク】

<< A smarter government >>

 This morning the president-elect Barack Obama said on TV,
 “This isn't about a big government or a small government.
 It's about building a smarter government.” Hearing this,
 George W. Bush said, “Oh, I get it! I get it! Okay,
 I'm leaving."

<< 賢明な政府 >>

 次期大統領に選ばれたバラク・オバマ氏はテレビで、
 「大きな政府・小さな政府ということではない。
 問題なのは賢明な政府をつくるということです」と語りました。
 ホワイトハウスでこれを聞いたブッシュ大統領は、
 「お〜、OK! 分かったよ、分かったよ。出て行くよ」
 と言ったそうです。

250.世界の運命を暴力によって蹂躙させない唯一の方法は、私たち一人ひとりがあらゆる暴力を肯定しないことにある。(マハトマ・ガンジー)

251.仕事の成果も、人生の業績もすべて、その人の心のまま現われてくる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

252.
だれでもクリスチャンになると、内側が全く新しくされます。もはや今までと同じ人間ではありません。新しい人生が始まったのです。
(2コリント5:17)
Therefore if anyone is in Christ, he is a new creature; the old things passed away; behold, new things have come.
(2 Corinthians 5:17)

253.「バラムはイスラエルを祝福することが 主の御心にかなうのを見、これまでのように、まじないを求めに行くことをせず、その顔を荒野に向けた。」 (民数記24章1節)

254.私は10回に9回は失敗することに気づいた。だから、10倍働いた。 ― バーナード・ショウ ―

255.一生悟れなくてもいいから感動いっぱい、感激いっぱいのいのちを生きたい。(相田 みつを 詩人・書家)

256.
無慈悲、憤り、怒りなどを捨てなさい。
とげのあることばやえこひいきをなくしなさい。
むしろ、互いに親切にし、心のやさしい人になりなさい。
そして、神がキリストにあってあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい。
(エペソ4:31ー32)
Let all bitterness and wrath and anger and clamor and slander be put away from you, along with all malice.
Be kind to one another, tender-hearted, forgiving each other, just as God in Christ also has forgiven you.
(Ephesians 4:31-32)

257.「・・・ピネハスは、わたしのねたみをイスラエル人の間で自分のねたみとしたことで、私の憤りを彼らから引っ込めさせた。」 (民数記25章11節)

258.誰にでも可能性はある。私も最初はゼロだった。(安室 奈美恵 歌手・ダンサー)

259.ひたむきに生きる時、自ずと我欲は消えていく。「皆藤章(京都大学大学院教授/臨床心理士)」

260.勝てると思えば勝てるのだ。自信こそ勝利の条件である。(ハズリット)

261.【アメリカのジョーク】

<< fan >>

 A teacher asks her students if they're Yankees fans.
 All of the hands go up except for one student.
 "Okay, Bobby. What team are you a fan of?"
 "The Red Sox."
 "Why's that?"
 "Well, my parents are both Red Sox fans,
 so I'm a Red Sox fan too."
 "That's not a good answer, Bobby.
 If your parents were both morons,
 would you be a moron too?"
 "No, that would make me a Yankees fan!"

<< ファン >>

 先生は、生徒に、「もし、ヤンキースファンがいれば・・・」
 とたずねます。
 一人の生徒を除いては、すべての手があがります。
 「OK、ボビー、どこのチームのファンだい?」
 「レッドソックス」
 「どうして?」「両親がレッドソックスのファンなんだ。それで
 ぼくもファン」
 「それはいいことではないな」「もし、両親がバカなら、あなた
 もバカになるの?」
 「いいえ、じゃ、ヤンキースファンになってるでしょう!」

262.不断に疑問を抱くことこそ、知恵に対する最初の鍵である。(アベラルドゥス)

263.人は皆、どんなに遠回りや寄り道をしながらでも、それぞれ定められた一つの目的、到達点へと向かって歩みを進めている。「梅若玄祥(能楽師/人間国宝)」

264.
自己中心であったり、見栄を張ったりしてはいけません。謙遜になって、他の人を自分よりもすぐれた者と考えなさい。
自分のことばかりにとらわれるのではなく、他の人のことにも目を向けなさい。
私たちに対するキリスト・イエスの態度を見ならいなさい。
(ピリピ2:3ー5)
Do nothing from selfishness or empty conceit, but with humility of mind regard one another as more important than yourselves;
do not merely look out for your own personal interests, but also for the interests of others.
Have this attitude in yourselves which was also in Christ Jesus,
(Philippians 2:3-5)

265.「主がモーセに命じられたように、二十歳以上の者を数えなさい。」(民数記26章4節)

266.初めに結論を言え。理由は、三つに限定しろ。(田中 角栄 元内閣総理大臣)

267.
A stitch in time saves nine.
(時を得た一針は九針の手間を省く)
「今日の一針、明日(あす)の十針(とはり)」
<その他の類似表現>
By timely mending save much spending.

268.
Never think that God's delays are God's denials. Hold on; hold fast; hold out. Patience is genius.
-- Comte de Buffon
神が手を差し伸べてくれるのが遅いからと言って、神に見放されていると思ってはいけない。持ちこたえなさい。しっかりとつかまっていなさい。最後まで耐え抜きなさい。忍耐は神様が授けてくださった才能なのだから。

269.【アメリカのジョーク】

<< film >>

 Doctor, Doctor My little boy has just swallowed a roll of
 film!
 Hmmmm. Let's hope nothing develops.

<< フィルム >>

 先生!先生! 私のちいちゃい子供が、フィルムのロールを飲み
 込んでしまったんですよ。
 先生: ん〜ん...何にも現像されないことを祈りましょう。

<< future >>

 A frog wanted to know about his future.
 He went to see a fortune-teller, then.
 The fortune-teller told him that he will soon meet a girl who
 would want to know him about everything.
 He was so happy to hear the result.
 However, he died on the next day.
 He was killed because a girl wanted to dissect him at her
 science class.
 Bingo!

<< 未来 >>

 自分の将来を占ってほしいと思ったカエルが、占い師に会いに行きました。
 そして、次のように言われました。
 「もうすぐあなたの事を何でも知りたいという彼女が現れます」
 喜んだカエルは次の日死んでしまいました。
 一人の女の子によって理科のクラスでの解剖で殺されたのです。
 大当たり!

270.
高慢になると身を滅ぼし、
謙遜になると人から賞賛されます。
(箴言18:12)
Before destruction the heart of man is haughty,
But humility goes before honor.
(Proverbs 18:12)

271.すばしこい人間は学問を軽蔑し、単純な人間はそれを崇拝する。ただ賢い人間はそれを使用する。つまり、学問そのものは自らの使用法を教えない。(F・ベーコン)

272.最も強い者や賢い者が生き残るのではない。生き残る者は、ただ変化に即応できる者だけだ。「ダーウィン(進化論を唱えたイギリスの自然科学者)」

273.
Never answer an anonymous letter.
匿名の手紙には返事をするな!

274.「この人々に、その地は、名の数にしたがって、相続地として割り当てられなければならない。」(民数記26章53節)

275.真実を暴く?お前は迷路に迷い込んだネズミさ。(映画 シャッターアイランドより)

276.
悩み事は次の三段階の解決策によって克服することだ。
 1.まず最悪の事態を考えてみる。
 2.どうしても避けられないとわかったら、あっさり覚悟を決める。
 3.次いで、気を落ち着けて、事態の改善に取りかかる。
              <デール・カーネギー>

277.お互いに励まし合ったり、配慮し合うことで、最上の幸福や勇気を得ることができる。「レーナ・マリア(障碍者世界水泳選手権金メダリスト/ゴスペルシンガー)」

278.「あなたは、自分の権威を 彼 [ヨシュア] に分け与え、イスラエル人の全会衆を彼に聞き従わせよ。・・・自分の手を彼の上に置いて、主がモーセを通して告げられたとおりに彼を任命した。」(民数記27章20,23節)

279.昔から「好きこそものの上手なれ」と言いますが、脳科学の見地から見ても、これは真理であり、持てる才能を発揮するには「好きと感じる気持ち」が欠かせません。人間の脳には、興味を持ったり、感動したりしたことほどよく覚え、心がワクワクと動いたときに人間らしい考えを生み出す機能が備わっているからです。 ― 林 成之 ― (脳神経外科医)

280.
神の命令には、喜んで従わなければなりません。
つまり、御子イエス・キリストの名を信じ、互いに愛し合わなければなりません。
(1ヨハネ3:23)
This is His commandment, that we believe in the name of His Son Jesus Christ, and love one another, just as He commanded us.
(1 John 3:23)

281.
人間は負けるように造られてはいないんだ。そりゃ、人間は殺されるかもしれない。けれど負けはしないんだ。
(へミングウェイ、「老人と海」)
Man is not made for defeat. A man can be destroyed but not defeated.

282.
Travel, in the younger sort, is a part of education.
- Francis Bacon
【訳】 若い時の旅は、教育の一部となる。
<フランシス・ベーコン: 1561年〜1626年。イギリスの哲学者、神学者、法学者。>

283.
Not all who wander are lost.
- John Ronald Reuel Tolkien
【訳】 さまよっている人すべてが道に迷っているわけではないよ。
<ジョン・ロナルド・ロウエル・トールキン: 1892年〜1973年。イギリスの文献学者、作家、詩人。>

284.【アメリカのジョーク】

<< diaper >>

 Politicians and diapers have one thing in common.
 They should both be changed regularly ...
 and for the same reason.

<< おむつ >>

 政治家とおむつは、共通してることがあります。
 両方とも、定期的に交代しますね。それも同じ理由で。

<< Meals on wheels >>

 What did cannibals say when they saw hunters driving
 in a jeep? “Look, meals on wheels.”

<< 食べ物が車に乗っているぞ >>

 ジープに乗った狩猟者達を見て、人食い人種は何と言ったでし
 ょうか?「見ろよ、食事が車に乗ってるぞ」

285.とにかく三年間、真剣味を維持して努力を続けてみなくてはいけない。そうするとまた別の道が開けてくる。人生五十年というけれど、わずか三年間の辛抱ができるかどうかで、一生が幸福な人生となるかどうかが決まる。「渡部昇一(上智大学名誉教授/知の巨人)」

286.「これは、常供の全焼のいけにえとその注ぎのささげ物とに加えられる、安息日ごとの全焼のいけにえである。」(民数記28章10節)

287.
 「わたしを見たから信じたのですか。しかし、見なくても信じる者は幸いです。」
(ヨハネ20:29)
Jesus said to him, “Because you have seen Me, have you believed? Blessed are they who did not see, and yet believed.”
(John 20:29)

288.足る事を知って及ばぬ事を思うな。(楠木 正成)

289.未来は美しい夢を信じる人のためにある。(エレノア・ルーズベルト)

290.運の良い人々とは、強い信念を維持し、数々の犠牲を払い、粘り強い努力を続けてきた人々である。(ジェームズ・アレン)

291.【アメリカのジョーク】

<< The caller >>

 My daughter Marina worked in my law office while she
 attended graduate school.
 One morning a call came in for her. I said she wasn't in
 yet and offered to take a message.
 The caller said she'd phone back later.
 At 11:00 a.m., the caller tried again, and I reported that
 Marina had gone to lunch.
 The last call came in at 3:30 p.m. "I'm sorry," I said,
 "she's left for the day. May I take a message?"
 "Yes," the caller replied. "How can I get a job with you?"

<< 電話 >>

 私の娘のマリアは、大学院にいっている間、私の法律事務所で働
 いていました。
 ある朝、電話が彼女にかかって来て、私は、彼女は、まだ来てい
 ない。伝言を聞いた。
 電話主は、彼女に後ほど電話し直すと言った。
 11時に、電話主は、再度伝電話してきたが、マリアは昼食に出
 かけたと言っておいた。
 最後の電話は、3時30分、私は「すみません」と言った。
 「彼女は今日は帰らせていただいた。伝言はありますか?」
 「はい」電話主は答えた。「どうすれば、私はあなたのところで
 働くことができるのでしょうか?」

292.
信仰は、キリストについてのことばを耳を傾けることから始まるのです。
(ローマ10:17)
So faith comes from hearing, and hearing by the word of Christ.
(Romans 10:17)

293.「その最初の日には、聖なる会合を開き、どんな労役の仕事もしてはならない。」 (民数記28章18節)

294.もともと人間の運、不運などというものは、空行く雲と同じで、結局は風次第のものに過ぎない。(チャールズ・チャップリン イギリスの喜劇王)

295.
Never trust a woman whose father calls her Princess. Chances are she believes it.
お父さんが娘を王女様と呼んでいる女を信頼するな。彼女がそう信じている可能性があるから。

296.「こうする」と腹を決めて決意した時、世の中のものの見方、情報のキャッチの仕方、すべてが違ってくる。「和地孝(テルモ会長)」

297.まず事実をつかめ。それから思うままに曲解せよ。(マーク・トウェイン)

298.あらゆる人間は、二つの教育を持っている。その一つは他人から受ける教育であり、他の一つは、これよりももっと大切なもので、自らが自らに与える教育である。「ギボン(イギリスの歴史家)」

299.
あなたは、真理を教えた私たちを信頼していなさい。また、小さいころから、自分がどのように聖書を教えられてきたか覚えているでしょう。
この聖書こそ、キリスト・イエスを信じることによって救われるための知恵を与えてくれるのです。
(2テモテ3:14ー15)
You, however, continue in the things you have learned and become convinced of, knowing from whom you have learned them, and that from childhood you have known the sacred writings which are able to give you the wisdom that leads to salvation through faith which is in Christ Jesus.
(2 Timothy 3:14-15)

300.「この第七月の十日には、あなたがたは聖なる会合を開き、身を戒めなければならない。どんな仕事もしてはならない。」(民数記29章7節)

301.人が詩や美術館に見いだすものを、私は素晴らしいドライバーショットに見いだす。白いボールが青い大空に舞い上がり、頂点に届き、やがては芝に落ちてくる。ちょうど私がねらったとおりに。(アーノルド・パーマー アメリカのプロゴルファー)

302.会社は集団だが、その集団で成功するには、自分の考えが集団的であってはならない。(ジョセフ・マーフィー)

303.【アメリカのジョーク】

<< Meeting rules >>

 Meeting rules for managers:

 1) Never arrive on time, or you will be stamped a
   beginner.
 2) Don't say anything until the meeting is half over;
   this stamps you as being wise.
 3) Be as vague as possible;
   this prevents irritating the others.
 4) When in doubt, suggest that a subcommittee be
   appointed.
 5) Be the first to move for adjournment;
   this will make you popular - it's what everyone is
   waiting for.

<< 会議のルール >>

 経営者のための会議のルール

 1.けっして、時間通りには行かないこと、さもないと新人とし
   て扱われてしまう。
 2.会議が中盤になるまで、何も言わないこと。そのほうが、利
   口だと思ってもらえる。
 3.できるだけ、あいまい(な発言)にすること。
   それで、みんなをイライラさせなくて済む。
 4.疑問があれば、小委員会をつくることを提案すること
 5.延期の動議を行うこと、このことは、みんなが望んでいるこ
   とでさしさわりのない状態にすることができる。

304.いろいろな人たちに助けられて、生かされている。「武富勝彦(葦農社長/食のノーベル賞「スローフード大賞」受賞)」

305.
求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。戸をたたきなさい。そうすれば開けてもらえます。
求める人はだれでも与えられ、捜す人はだれでも見つけ出します。戸をたたきさえすれば開けてもらえるのです。
(マタイ7:7ー8)
Ask, and it will be given to you; seek, and you will find; knock, and it will be opened to you.
For everyone who asks receives, and he who seeks finds, and to him who knocks it will be opened.
(Matthew 7:7-8)

306.「あなたがたは定められた時に、これらのもの [これらのささげ物] を主にささげなければならない。」(民数記29章39節前半)

307.
 もう一度君に会おうとして 望遠鏡をまた担いで
 前と同じ 午前二時 フミキリまで駆けてくよ
 始めようか 天体観測 二分後に君が来なくとも
 「イマ」というほうき星 君と二人追いかけている
           (藤原 基央 BUMP OF CHICKEN「天体観測」より)

308.不正の存在を前にして黙する人は、実は不在の共犯者にほかならない。(ラスキ)

309.行動と失敗を繰り返す。その先に成功の道が拓けていく。「佐藤政樹(ウィルフォワード所属人材育成トレーナー)」

310.
あなたがたは、イエス・キリストを見たことがないのに愛しており、いま見ていないのに信じています。そして、天からの、ことばに表せない栄光に満ちた喜びに浸っているのです。
(1ペテロ1:8)
and though you have not seen Him, you love Him, and though you do not see Him now, but believe in Him, you greatly rejoice with joy inexpressible and full of glory,
(1 Peter 1:8)

311.「人がもし、主に誓願をし、あるいは、物断ちをしようと誓いをするなら、そのことばを破ってはならない。すべて自分の口から出たとおりのことを実行しなければならない。」(民数記30章2節)

312.日々できることをやり尽くしておかないと、後で後悔することになる。すぐには結果が出なくても、必ずプラスになると信じてブレないようにやるしかない。(栗山 英樹 北海道日本ハムファイターズ監督)

313.
Time lost cannot be won again.
(失われた時間は二度と取り戻すことはできない)
「一寸の光陰軽んずべからず」
<その他の類似表現>
Improve every minute.

314.
One man has enthusiasm for 30 minutes, another for 30 days, but it is the man who has it for 30 years who makes a success of his life.
-- Edward B. Butler
30分で情熱が冷めてしまう人もいれば、30日で冷めてしまう人もいる。しかし、人生で成功を収める人というのは、30年という長きに渡ってずっと情熱を絶やさない人だ。

315.うまくいっているときは 周りに人がたくさん集まる。だが、一番大切なのは、どん底のとき、誰がそばにいてくれたかや。― 野村克也 ―

316.神が我々に絶望を送るのは、我々を殺すためではなく、我々の中に新しい生命を呼び覚ますためである。(へルマン・ヘッセ)

317.逆境は神様が与えてくれた宿題。「松久信幸(NOBU&MATSUHISAオーナーシェフ)」

318.
Never let people see the bottom of your purse or your mind.
財布や心の底を人に見せないように注意しましょう。

319.
信仰とはいったい何でしょう。それは、望んでいることが必ずかなえられるという確信です。
また、何が起こるかわからない先にも、その望んでいることが必ず待っていると信じて疑わない
ことです。
(ヘブル11:1)
Now faith is the assurance of things hoped for, the conviction of things not seen.
(Hebrews 11:1)

320.「彼らは・・・ベオルの子バラムを剣で殺した。」(民数記31章9節)

321.いかなる人の知識も、その人の経験を越えるものではない。(ジョン・ロック)

322.どんな困難な状況にあっても、解決策は必ずある。救いのない運命というものはない。運命というのは、災難が起きれば、必ず一方の扉を開いて、救いの道を残してくれている。<ミゲル・デ・セルバンテス>

323.
ですから私たちは、今見えるもの、すなわち身の回りの苦しみには目をとめません。
むしろ、今は見えない天にある喜びを望み見ているのです。
苦しみは、やがて消え去ります。しかし、その喜びは永遠に続くのです。
(2コリント4:18)
while we look not at the things which are seen, but at the things which are not seen;
for the things which are seen are temporal, but the things which are not seen are eternal.
(2 Corinthians 4:18)

324.「その分捕ったものをいくさに出て取って来た戦士たちと、全会衆との間に二分せよ。」(民数記31章27節)

325.健全な精神に健全な肉体が宿る。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

326.
もうすんだとすれば これからなのだ
あんらくなことが 苦しいのだ
暗いからこそ 明るいのだ
なんにも無いから すべてが有るのだ
(まど・みちお、「もう すんだとすれば」)

327.
Love is a combination of care, commitment, knowledge, responsibility, respect and trust.
- Bell Hooks
【訳】 愛というものは、気配り、献身、認識、責任、尊敬、および信頼が結合したものと言える。
<ベル・フックス: 1952年〜。 米国の社会活動家。大学教授。>

328.
All you’ve got to do is own up to your ignorance honestly, and you’ll find people who are eager to fill your head with information.
- Walt Disney
【訳】 あなたがまずするべきことは、自分が無知であることを素直に認識することだね。そうすると、あなたに熱心に知識を授けようとする人が現れてくるんだ。
<ウォルト・ディズニー: 1901年〜1966年。 米国のアニメーター、プロデューサー、実業家。ディズニーランドの創設者。>

329.【アメリカのジョーク】

<< Humor >>

 Humor is falling downstairs - if you do it
 while in the act of warning your wife not to.

<< ユーモア >>

 ユーモアとは、自分の奥さんに階段から落ちないように注意をし
 ている最中に、自分が階段から落ちることさ。

<< A friend >>

 A friend in need is a friend to dodge.

<< 友達 >>

 困っている友達には近づくな。

330.いろんな選択肢がある中で、自分で選んで決めた道を恐れずに突き進むこと。それがすべての始まりになる。「今田美奈子(洋菓子研究家)」

331.「それで私たちは、おのおのが・・・主へのささげ物として持って来て、主の前での私たち自身の贖いとしたいのです。」(民数記31章50節)

332.この天地には、私たちの学問では考えられないことがたくさんあるんだ。(映画 ハムレットより)

333.越えなばと 思いし峰に 来てみれば なお行く先は 山路なりけり

334.人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし(徳川家康)

335.
そこで、彼はサムエルに言い聞かせました。
「さあ、もう一度帰ってお休み。今度呼ばれたら、『はい、主よ。しもべは聞いております。』と申し上げるのだよ。」
サムエルは寝床に引き返しました。
(1サムエル3:9)
And Eli said to Samuel, “Go lie down, and it shall be if He calls you, that you shall say, ‘Speak, Lord, for Your servant is listening.’”
So Samuel went and lay down in his place.
(1 Samuel 3:9)

336.「天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏らさず」 (老子)

337.
最後に、良い地というのは、神のことばに耳を傾け、それを理解する人の心のことです。
このような人こそ、三十倍、六十倍、百倍もの実を結ぶことができるのです。」
(マタイ13:23)
And the one on whom seed was sown on the good soil, this is the man who hears the word and understands it;
who indeed bears fruit and brings forth, some a hundredfold, some sixty, and some thirty.”
(Matthew 13:23)

その人は、
主がお望みになることを何でも喜んで行い、
いつも、主の教えを思い巡らしては、
もっと主のみそばを歩もうと考えます。
その人は、川のほとりに植えられた、
季節が来ると甘い実をつける木のようです。
その葉は決して枯れず、
その人のすることは、みな栄えます。(詩篇1:2ー3)

338.「アダム、セツ、エノシュ、ケナン、マハラエル、エレデ、」(歴代誌第一 1章1−2節)

339.人生は気高いもの。自然から授かったこの宝石を人は磨く。輝く光がその労に報いてくれるまで。(アルフレッド・ノーベル スウェーデンの化学者・実業家)

340.
He who sleeps in continual noise is awakened by silence.
間断なき騒音の中で寝ている人は静寂で目を覚ます。

341.
1、一流の人、師匠と思える人たちの話を聞くこと
2、よい本を読んで「なるほど」と思ったことを自分で真似ること
3、時代の変化を常に意識しながら、自分を改造し成長させていくこと
「国分秀男(古川商業高等学校女子バレーボール部元監督)」

342.最大の悲劇は、悪人の圧制や残酷さではなく、善人の沈黙である。(マーティン・ルーサー・キング・ジュニア)

343.【アメリカのジョーク】

<< gynecologist >>

 A famous heart specialist doctor died and everyone was
 gathered at his funeral. A regular coffin was displayed in
 front of a huge heart.
 When the minister finished with the sermon and after
 everyone said their good-byes, the heart was opened,
 the coffin rolled inside, and the heart closed.
 Just at that moment one of the mourners started laughing.
 The guy next to him asked: "Why are you laughing?"
 "I was thinking about my own funeral" the man replied.
 "What's so funny about that?"
 "I'm a gynecologist."

<< 産婦人科医 >>

 有名な心臓病の専門の医師が亡くなって、みんなが葬儀に集まり
 ました。
 ひつぎが、巨大なハートの前に展示されました。
 牧師が、説教と終えて、みんながさよならをした後、ハートが開
 き、ひつぎが、その中に入り、ハートは閉まりました。
 その時、会葬者の一人が、笑い始めました。
 彼の隣の男が、「何を笑っているのですか?」と聞くと
 「私自身の葬儀を考えていた」と男は答えました。
 「何がそんなに面白い?」
 「私は、産婦人科医です」

344.地道な努力をずっと続ける。それが闘魂。「山高篤行(順天堂大学医学部小児外科・小児泌尿生殖器外科主任教授)」

345.
すでに主の恵みといつくしみを経験したのですから、乳を求める赤ん坊のように、熱心にみことばを求めなさい。
(1ペテロ2:2ー3)
like newborn babies, long for the pure milk of the word, so that by it you may grow in respect to salvation,if you have tasted the kindness of the Lord.
(1 Peter 2:2-3)

346.「アブラハムの子は、イサク、イシュマエル。これは彼らの歴史である。イシュマエルの長子はネバヨテ。ケダル、アデベエル、ミブサム、」(歴代誌第一 1章28−29節)

347.科学の道を志すのであれば、人がまだやっていないこと、そして、自分が心底面白いと思えることをやって欲しいということです。(大隅 良典 生物学者・2016年ノーベル医学生理学賞受賞者)

348.人生最大の幸福は、愛されているという確信である。自分のために愛されている、否、もっと正確には、こんな自分なのに愛されているという確信である。(ヴィクトル・ユーゴー)

349.【 松下幸之助 名言集 】
「人を使うには、ほめて使う、叱って使う、批判して使うなどいろいろあるが、ほめて使う人が概して成功している。」
「仕事には知恵も才能も大事。しかし、より大事なのは平凡、些細なことを疎かにしない心がけです。」
「世の中の多くの人は、少々うまい事いかなくなると途中で諦めてしまう。本当に物事を成し遂げる為には、成功するまで諦めない事である。やっていくうちに、世の中の情熱が有利に展開していくことだってあるのだから・・・」
「誰も争うために商売しているわけではありません。」

350.【アメリカのジョーク】

<< chair >>

 a judge:why you hit your husband by chair?
 a wife:Because the table was too heavy.

<< 椅子 >>

 裁判官:あなたはなぜ夫を椅子で殴ったのですか?
 妻:それは、テーブルがあまりにも重かったからです。

351.
私はあなたの救いを待ち続けて、疲れてしまいました。
それでもなお、助けてくださるという
お約束に期待しています。
(詩篇119:81)
My soul languishes for Your salvation;
I wait for Your word.
(Psalm 119:81)

352.「[ボアズは・・・]六男オツェム、七男ダビデを生んだ。」(歴代誌第一 2章15節)

353.どんな馬鹿げた考えでも、行動を起こさないと世界は変わらない。(マイケル・ムーア アメリカのジャーナリスト・映画監督)

354.自分の弱点をさらけ出さずに人から利益を受けられない。自分の弱点をさらけ出さずに人に利益を与えられない。(夏目 漱石)

355.人生、いくつになってもいまが青春と考え、立ち向かっていく姿勢を持ち続けることが大切。「我喜屋優(学校法人興南学園理事長)」

356.
どれほど私が、そのおことばを愛していることか。
一日中、そのことばかり思い巡らしているのです。
(詩篇119:97)
O how I love Your law!
It is my meditation all the day.
(Psalm119:97)

357.「ヘツロンがエフラテのカレブで死んで後、ヘツロンの妻アビヤは、彼にテオアの父アシュフルを産んだ、」(歴代誌第一 2章24節)

358.目標がその日その日を支配する。「後藤静香(社会教育家)」

359.歴史は、アダムからアトム(原子)までの短い歩みでしかない。(レナード・レビンソン アメリカの作家)

360.
A sound mind in a sound body.
(健全な体に健全な精神(が宿らんことを))
「健全なる精神は健全なる身体に宿る」

361.
People should be beautiful in every way--in their faces, in the way they dress, in their thoughts, and in their innermost selves.
-- Anton Chekhov
人は、顔、身なり、考え、内面など、あらゆる点において美しくあるべきだ。

362.偉くなる人とそうならない人と、差が出てくるかっていうと、同じ話を聴いても、聴き方、受け取り方が全然違うからなんです。受け取ったことを自分の人生に、どう応用していくかということだけの差なんです。(中村天風)

363.【アメリカのジョーク】

<< social worker >>

 A social worker is facing a mugger with a gun.
 "Your money or your life!" says the mugger.
 "I'm sorry," the social worker answers,
 "I am a social worker, so I have no money and no life."

<< ソーシャルワーカー >>

 ソーシャルワーカーが、銃で、強盗に脅されて、
 「お金か、おまえの命か」と言われています。
 「すまん」ソーシャルワーカーが答えます。
 「私は、ソーシャルワーカー、だから、お金も命(人生)もない」

364.
朝になったら、あなたの恵みを見せてください。
あなたを支えとして生きている私に、
どの道を選ぶべきかを教えてください。
私は心の底から祈っているのですから。
(詩篇143:8)
Let me hear Your lovingkindness in the morning;
For I trust in You;
Teach me the way in which I should walk;
For to You I lift up my soul.
(Psalm 143:8)
主よ、すぐにもこの祈りに答えてください。
悩みはますます深刻になります。
どうか見放さないでください。
そうでなければ、私は死んでしまいます。(詩篇143:7)

365.「カレブのそばめエファは、ハラン、モツァ、ガゼズを産んだ。ハランはガゼズを生んだ。」(歴代誌第一 2章46節)

366.サムライの為すべきことはただ一つ、主君に仕えることではないのか。(映画 十三人の刺客より)

367.
In politics, stupidity is not a handicap.
政界では馬鹿はハンディキャップではない。

368.断じて之を行えば、鬼神も之を避く。大事を断ぜんと欲せば、先ず成敗を忘れよ。
(決心して断行すれば、何ものもそれを妨げることはできない。大事なことを思い切って行おうとすれば、まずできるかできないかということを忘れなさい)
「吉田松陰(幕末の偉人)」

369.人間は思想を隠すためでなく、思想を持ってないことを隠すために語ることを覚えた。(キェルケゴール)

370.二十歳であろうが八十歳であろうが、学ぶことををやめた者は老人である。学び続ける者はいつまでも若い。人生で一番大切なことは、若い精神を持ち続けることだ。<ヘンリー・フォード>

371.【アメリカのジョーク】

<< pitcher >>

 The boy asked baseball player,
 “Why does a baseball pitcher lift one leg when he throws?”
 And he replied, “Because he would fall if he lifted both legs”

<< ピッチャー >>

 少年は野球選手にたずねました。
 「どうしてピッチャーは、ボールを投げるときに片足を上げるのですか?
 すると彼は答えました。
 「両足をあげたら転んでしまうからだよ」

<< A history joke >>

 Why did Robin Hood only rob the rich?
 Because the poor didn't have anything worth stealing!

<< 歴史のジョーク >>

 なぜ、ロビンフッドは、金持ちだけから盗むのでしょう?
 なぜなら、貧乏な人からは、盗むものがないからです!

372.
また聞くだけでなく、それを実行することも忘れてはなりません。みことばを聞くだけは聞いて、自分を偽った行動をとることがありませんように。
(ヤコブ1:22)
But prove yourselves doers of the word, and not merely hearers who delude themselves.
(James 1:22)

373.「ヘブロンで生まれたダビデの子は次のとおりである。長子はイズレエル人アヒノアムによるアムノン。次男はカルメル人アビガイルによるダニエル、」(歴代誌第一 3章1節)

374.五十年経って、やっと根が生えた。花咲くのはこれからだ。「比屋根毅(エーデルワイス代表取締役会長)」

375.ビートルズは、ほしいだけの金を儲け、好きなだけの名声を得て、何も無いことを知った。(ジョン・レノン)

376.私の人生は失敗に過ぎなかった。(モネ)

377.此後はただ生前の俳諧をわすれんとのみおもうはと、かえすがえすくやみ申されし也(松尾芭蕉)

378.『役に立つ』という言葉が社会を駄目にしている。(大隅良典)

379.【アメリカのジョーク】

<< trombone >>

 What bone will a dog never eat?
 A trombone.

<< トロンボーン >>

 犬が絶対、食べない骨(ボーン)ってなんでしょう?
 トロンボーン

<< piano >>

 What has a lot of keys but can not open any doors?
 A piano.

<< ピアノ >>

 たくさんキーがあっても、ドアを開けることができないのは何で
 しょう?
 ピアノ

<< Swimming Textbook >>

 There was a big flood in Rumania in 1970.
 U.S. sent $3 million for helping the victims and
 Japan sent $2 million for restoration of the devastated
 land.
 U.S.S.R. sent a million swimming textbook to Rumanian
 Government.

<< 水泳の教科書 >>

 1970年にルーマニアで大洪水が起こった時、アメリカは犠牲者救
 助のために3百万ドル、日本は被災地復旧のために2百万ドルを送
 りました。
 ソ連は水泳の教科書百万冊をルーマニア政府に送ったとか。

380.
Laughter is the tonic, the relief, the surcease for pain.
- Charles Chaplin
【訳】 笑いは、元気を与えてくれるものであり、不安を軽減してくれるものであり、痛みを消してくれるものである。
<チャールズ・チャップリン: 1889年〜1977年。イギリス出身の映画俳優、映画監督、コメディアン。>

381.
A great man's greatest good luck is to die at the right time.
- Eric Hoffer
【訳】 偉大な人物の最高の幸運は、ちょうどいい時に死ぬことだね。
<エリック・ホッファー: 1902年〜1983年。 米国の社会哲学者。>

382.私には平安がない。すべての生は限界にきている。(H.G.ウェルズ)

383.わが人生はたそがれ時だ。人生の華やかさと実りは過ぎ去り、虫けら、腐蝕、悲しみだけが私のものだ。(詩人バイロン)

384.大ていの人は、静かな絶望の中に生活している。(ソーロー)

385.私は、ほとんど人生の困難に出会わなかったし、多くの友人にめぐまれ、大成功をおさめた。妻から妻へと渡り歩き、家は次々に引越し、世界の大国を数多く訪れた。だが自分は今、24時間をいかに過ごそうかと工夫するのにあきあきしている。(自殺した漫画家ラルフ・バートン)

386.すべての人の心の中には、神によって造られた空洞があり、それは神のみが、御子イエス・キリストによって満たすことのできるものである。(パスカル)

387.
主を信頼し、心から礼拝をささげなさい。主があなたがたに行ったすばらしいわざを、すべて心に留めなさい。
(1サムエル12:24)
Only fear the Lord and serve Him in truth with all your heart;
for consider what great things He has done for you.
(1 Samuel 12:24)
怖がることはない。過ちを犯したのは事実だが、問題はこれからだ。心を尽くして主を礼拝し、何があっても背いてはならない。(1サムエル12:20)

388.「ヤベツはイスラエルの神に呼ばわって言った。『私を大いに祝福し、私の地境を広げてくださいますように。・・・、」(歴代誌第一 4章10節)

389.運命というものは変えられない宿命などではなく、その人の思い、その人が実行する行為によって変わっていく。そういう因果の法則が、この現世には厳然と存在する。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

390.【アメリカのジョーク】

<< sign >>

 Teacher: Why are you late, Joseph?
 Joseph: Because of a sign down the road.
 Teacher: What does a sign have to do with your being late?
 Joseph: The sign said, "SCHOOL AHEAD. GO SLOW!"

<< 標識 >>

 先生:どうして遅れたの?ジョセフ
 ジョセフ:標識が落ちていたんだ
 先生:なんで、遅れたのと標識が関係あるの?
 ジョセフ:標識に書いてあったんだ。「この先、学校、ゆっくり」

391.忍耐は仕事を支えるところの、一種の資本である。(エドマンド・バーク)

392.一日や二日、一年や二年では何も変わらないかもしれません。しかしこれが五年、十年、二十年、三十年と続くと、途轍もなく大きな差になってくる。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

393.
Why are stamps adorned with kings and presidents? That we may lick their hinder parts and thump their heads.
なぜ切手は国王や大統領の肖像で飾るのだろうか?それは彼らの後ろ側をなめたり、頭をどんどんと叩いたり出来るからだ。

394.「ここに名前の出てくるこれらの人々は、彼らの諸氏族の長であった。彼ら一族は大いにふえた。」(歴代誌第一 4章38節)

395.所詮、世の中の出来事は生き物と同じで、その動きを前もって予測することは不可能です。ですから、賢明な人であっても、案外愚かな失敗をする者が多いのです。(福沢 諭吉 著述家・教育者)

396.
あなたがたは、主にささげられた聖なる国民だからです。地上のあらゆる国々の中から選ばれ、主のものとされたのです。
(申命記7:6)
For you are a holy people to the Lord your God;
the Lord your God has chosen you to be a people for His own possession out of all the peoples who are on the face of the earth.
(Deuteronomy 7:8)

397.欲望を持つことが少なければ少ないほど幸福になるだろう、という言葉は昔から言われているが、しかし非常に間違った真理である。(リヒテンベルク)

398.他人がどう思うかではない。自分がどう生きたかだ。「羽鳥兼市(IDOM名誉会長【旧社名:株式会社ガリバーインターナショナル】)」

399.「イスラエルの長子ルベンの子孫  ─彼は長子であったが、父の寝床を汚したことにより、その長子の権利はイスラエルの子ヨセフに与えられた。」(歴代誌第一 5章1節前半)

400.成功への方程式は、早く起きて、遅くまで働き、油田を掘り当てることだ。(ポール・ゲッティ アメリカの石油王)

401.人が自分で得られることを神に頼んだところで無駄である。(エピクロス)

402.褒められて、あぁよかったと思ったらダメだ。現状に甘んじないで、もっと上に行くにはどうしたらいいかと考えるのがプロ。「松久信幸(NOBU&MATSUHISAオーナーシェフ)」

403.
私は山の神々に助けを仰ぐべきなのでしょうか。
いいえ、真の助けは、
山々を造られた主からくるのです。
主は、天をもお造りになりました。
(詩篇121:1ー2)
I will lift up my eyes to the mountains;
From where shall my help come?
My help comes from the Lord,
Who made heaven and earth.
(Psalm 121:1-2)

404.「アムラムの子は、アロン、モーセ、ミリヤム。アロンの子は、ナダブ、アビフ、エルアザル、イタマル。」(歴代誌第一  6章3節)

405.描けば描くほど、進めば進むほど、見えてくるのは足りないものだったりする。(井上 雄彦 漫画家)

406.
天地の和して一輪福寿草
咲くやこの花いく世経るとも
(二宮尊徳)

407.【アメリカのジョーク】

<< caddy >>

 A golfer called one of the caddies and asked,
 "I need a caddy who can count and keep the score.
 What's 3 and 4 and 5 come to?"
 "10" said the caddy.
 "Great, you'll do perfectly!"

<< キャディー >>

 ゴルファーが、キャディーの一人を呼んで言いました。
 「(打球を)カウントしてスコアをつけるキャディーが必要だ
 3、4、5で(スコア)はいくつになる?」
 「10」キャディーが答えました。
 「よし! すばらい(キャディーだ)」

408.「箱が安置所に納められて後、ダビデが主の宮の歌をつかさどらせるために立てた人々は次のとおりである。」(歴代誌第一 6章31節)

409.苦しい時でも、とにかく笑っていろ。笑える余裕、ゆとりがないと判断を間違える。(藤森 正路 住友金属鉱山元社長)

410.
To fish in the air, to hunt in the sea.
(空中で魚をとり、海で狩りをする)
「籠(かご)で水を汲む / 笊(ざる)に水」

411.
Someone's opinion of you does not have to become your reality.
-- Les Brown
人が君について言っている事が本当の君ではない。

412.
主は審判者、立法者また王となって私たちを救います。
(イザヤ33:22)
For the Lord is our judge,
The Lord is our lawgiver,
The Lord is our king;
He will save us―
(Isaiah 33:22)
主が彼らの罪を赦し、彼らを祝福するからです。(イザヤ33:24)
悲しみもため息もみな過去のものとなります。
あるのは、喜びと楽しみだけです。(イザヤ35:10)

413.賢者は聞き、愚者は語る。(ソロモン)

414.何に対しても一所懸命な人は裏表がないし、つくるものが美しい。「嶋宮勤(すし善社長)」

415.【アメリカのジョーク】

<< fly south >>

 Why do birds fly south in the winter?
 Because it's too far to walk!

<< 南へ飛び立つ >>

 なぜ、鳥は、冬に南に飛び立つのでしょうか?
 なぜなら、歩くには遠すぎるからです。

<< dinosaur >>

 What followed the dinosaur?
 It's tail!

<< 恐竜 >>

 恐竜に続くのはなんでしょう?
 「しっぽ」です。

416.進歩とは、価値の置換によって生ずる錯覚にほかならない。(ブラック)

417.挑戦を忘れた時、組織も人も進化しないばかりか衰退の運命を辿る。「国分秀男(古川商業高等学校女子バレーボール部元監督)」

418.
主は語ります。「わたしは自分の羊を必ず捜し出す。
(エゼキエル34:11)
For thus says the Lord God, “Behold, I Myself will search for My sheep and seek them out.
(Ezekiel 34:11)

419.「アロンの子孫には、のがれの町ヘブロン、それにリブナとその放牧地、ヤティル・・・・。」(歴代誌第一 6章57節後半)

420.
The one power a man has that cannot be stripped from him is the power to do nothing.
人が持っている一つのパワーで決して剥ぎ取ることの出来ないものは、何もしないというパワーである。

421.人を救出するのが俺の仕事だ。今まで誰も見捨てたことはない。(映画 アルゴより)

422.【アメリカのジョーク】

<< Niagara Falls >>

 A Texan traveling in Italy saw Vesviuo volcano in
 eruption.
 The Texan bragged, “Huh! Niagara Falls would put that
 thing out in less than two minutes!”

<< ナイアガラの滝 >>

 イタリアを旅行中のテキサス人がベスビオス火山の噴火を見て、
 このように自慢して言いました。
 「こんな火山、ナイアガラの滝をもってくれば、2分以内に鎮火
 させてみせるよ!」

<< forget >>

 There are three things I always forget.
 Names, faces -- the third I can't remember.

<< 忘れる >>

 私がいつも忘れてしまうものが3つあります。
 名前、顔、・・・3つ目は、何だっけ?

423.一日のうちに、飲食・排便・睡眠・会話・移動など、やむを得ないやらなければいけない事柄で無駄にする時間は多いのだ。何とか無駄を逃れたとしても、余った時間に無駄な事をしたり、無駄な事を言ったり、無駄な事を考えるのであれば愚かだ。一日はたちまち終わってしまい、月は変わって、一生を終えることになるだろう。<兼好法師>

424.The answer is blowin’ in the wind. (Bob Dylan)

425.
限りのない高さ 人間の登れる高さ
果てしのない遠さ 人間の行ける遠さ
なんという深さか 人間ののぞける深さ
「河井寛次郎(陶芸家)」

426.
そしてあなたがたは、わたしの民イスラエルの中に
わたしが確かにいることを、また、わたしだけが
あなたがたの神、主であることを知る。
わたしの民は、
再びこのような打撃をこうむることはない。
(ヨエル2:27)
“Thus you will know that I am in the midst of Israel,
And that I am the Lord your God,
And there is no other;
And My people will never be put to shame.
(Joel 2:27)

427.「ネルはキシュを生み、キシュはサウルを生み、サウルはヨナタン、マルキ・シュア、アビナダブ、エシュバアルを生んだ。」(歴代誌第一 8章33節)

428.花よりも花を咲かせる土になれ。― 山下智茂 ―

429.【アメリカのジョーク】

<< Window >>

 Customer: "How much do Windows cost?"
 Tech Support: "Windows costs about $100."
 Customer:
 "Oh, that's kind of expensive. Can I buy just one window?"

<< ウインドウ >>

 客:(マイクロソフト)ウインドウズはいくらですか?
 サポート:ウインドウズは、$100です
 客:それは、ちょっと高い、(ウインドウズ)じゃなくて
   ウインドウを買うことはできませんか?

430.失敗の日は、人生にとってはむしろ成功の日よりももっと重大な意味のある日である。それは人生の再出発の日であり、人生にほのぼのとした味と深さを与えるからである。一度や二度の失敗にはへこたれず、その日を人生の再出発の記念日としてがんばろう。楽しいではないか。「平澤興(京都大学元総長)」

431.
神にも人にも喜ばれ、
正しい判断力と英知を得たいなら、
とことん主に信頼しなさい。
決して自分に頼ってはいけません。
何をするにも、主を第一にしなさい。
主がどうすればよいかを教えてくださり、
それを成功させてくださいます。
(箴言3:4ー6)
So you will find favor and good repute
In the sight of God and man.
Trust in the Lord with all your heart
And do not lean on your own understanding.
In all your ways acknowledge Him,
And He will make your paths straight.
(Proverbs 3:4-6)

432.「・・・ユダは、不信のためにバビロンに捕え移されていた。」(歴代誌第一 9章1節後半)

433.【アメリカのジョーク】

<< An ideal homework excuse >>

 Teacher: Where is your homework?
 Pupil: Some aliens from outer space borrowed it
      so they could study how the human brain worked.

<< 宿題のうまい言い訳 >>

 先生: 宿題はどこだ?
 生徒: 宇宙人が、宇宙からきて、宿題をもっていったんだ
     宇宙人は、人間の頭が、どのようになってるか調べるら
     しいです。

<< peper >>

 What food stays hot no matter how cold it is?
 A peper!

<< コショウ >>

 どんなに冷たくてもあたたかいままの食べモノとは?
 コショウ!

434.
サムエルは言いました。
「主は、いくら焼き尽くすいけにえやそのほかのいけにえをささげたとしても、あなた自身が従順でなければ、少しもお喜びにはならない。従順は、いけにえよりはるかに尊いのだ。
主は、あなたが雄羊の脂肪をささげるよりも、主の御声に耳を傾けるほうをお喜びになる。
(1サムエル15:22)
Samuel said,
“Has the Lord as much delight in burnt offerings and sacrifices
As in obeying the voice of the Lord?
Behold, to obey is better than sacrifice,
And to heed than the fat of rams.
(1 Samuel 15:22)

435.「[サウルは] 主に尋ねなかった。それで、主は彼を殺し、王位をエッサイの子ダビデに回された。」(歴代誌第一 10章14節)

436.自分の評判を重視するなら、質のよい人々とつきあうべきだ。悪い仲間といるより、独りでいた方がましである。(ジョージ・ワシントン アメリカの初代大統領)

437.私が最大の忠誠心を払うのは人類に対してであって、私の属する国家に対してでもなければ、この国家を支配している体制に対してでもありません。(アーノルド・J・トインビー)

478.失敗や不運を自分に引き寄せて考え続けた人間と、他のせいにして済ますことを繰り返してきた人間とでは、かなりの確率で運のよさがだんだん違ってくる。「渡部昇一(上智大学名誉教授/現代の碩学)」

479.
When you sweep stairs, start at the top.
階段を掃除する時は、最上段から始めよう。

480.見るために、私は目を閉じる。(ゴーギャン)

481.
・「人として生まれる」(運命)
・「人として生きる」(責任と使命)
・「人を生かす」(仕事、チーム力)
・「人に生かされる」(繁栄、育成、継続)
「野村克也(野球評論家)」

482.
しかし主の目は、主を信じて従い、
その変わらない愛に頼る者に注がれます。
(詩篇33:18)
Behold, the eye of the Lord is on those who fear Him,
On those who hope for His lovingkindness,
(Psalm 33:18)

483.「イエスは苦しみを受けた後、四十日の間、彼らに現われて、神の国のことを語り、数多くの確かな証拠をもって、ご自分が生きていることを使徒たちに示された。」(使徒の働き 1章3節)

484.いつもいつも幸せでいるなんてありえないんだよ。上がり下がりがあって当たり前さ。それが人間的ってもんだよ。(チャールズ・シュルツ アメリカの漫画家)

485.【アメリカのジョーク】

<< The Picture >>

 George had responded to a call from his attorney,
 insisting that they meet at once.
 He arrived at his lawyer's firm, and was ushered into his
 office.
 "Do you want the bad news first or the terrible news?"
 the lawyer asked.
 "Well, if those are my choices, I guess I'll take the bad
 news first."
 "Your wife found a picture worth a half-million dollars."
 "That's the bad news?" George was stunned? "If you call
 that bad, I can't wait to hear the terrible news."
 "The terrible news is that it's of you and your secretary."

 << 写真 >>

 ジョージは、彼の弁護士からの電話で、一度会うことを、お願い
 されました。
 彼は、彼の弁護士事務所に着いて、事務所に案内されました。
 「あなたは、悪いニュースとひどいニュースどちらを先に聞きた
 いですか?」
 「じゃー、悪いニュースからお願いします」
 「あなたの奥さんが、50万ドル相当の写真を見つけたのです」
 「それが悪いニュース?」ジョージは、あぜんとしました。
 「もし、それを悪いニュースと呼ぶなら、ひどいニュースも聞き
 たいですね」
 「ひどいニュースは、それが、あなたとあなたの秘書のものだと
 いうことです。」

486.「この人たちは、婦人たちやイエスの母マリヤ、およびイエスの兄弟たちとともに、みな心を合わせ、祈りに専念していた。」(使徒の働き 1章14節)

487.夢を追う人はそのまま成就させてほしいけど、諦めた人も別の道でまた違う夢が見つかる。僕はそう信じています。(内村 光良 お笑い芸人・司会者・映画監督)

488.人間は、時が熟さなければ分からないことがある。ひと月前のおまえに私がどれだけよい言葉を聞かせても、かえって反発を生むだけだった。いまおまえが分かるということは、おまえに分かる時がきたということだ。― 浄名寺 庵主 ―

489.
同胞よ。いつでも神への信頼を失わず、
心にある願いを洗いざらい申し上げなさい。
神はきっと助けてくださいます。
(詩篇62:8)
Trust in Him at all times, O people;
Pour out your heart before Him;
God is a refuge for us.
(Psalm 62:8)

490.『知識があり覚悟を決めたからといって小人数では世界を変えられない』などと思ってはいけない。実際に世界を変えてきたのはそんな人たちなのだ。(マーガレット・ミード)

491.人に長たる者は、孤独寂寥に耐えねばならぬ。「森信三(教育者/哲学者)」

492.私は何があっても言い訳だけはするまいとそれだけは固く心に決めてやってきました。スポーツもビジネスも同じでしょうが、言い訳をする人間は、結局伸びませんよ。― 清川正二 ―

493.【アメリカのジョーク】

<< Bee Joke1 >>

 Why do bees buzz?
 Because they can't whistle!

<< ハチのジョーク1 >>

 なぜ、ハチはブンブン言うのでしょうか?
 なぜなら、口笛を吹くことができないからです。

<< Bee Joke2 >>

 What TV station do bees watch?
 Bee bee c one!

<< ハチのジョーク2 >>

 ハチが見るTV局は、何でしょう?
 BBC 1(チャンネル)

494.
どうすれば、若い人は身も心も
きよく保つことができるのでしょうか。
あなたのおことばを読み、その規範に従うことです。
(詩篇119:9)
How can a young man keep his way pure?
By keeping it according to Your word.
(Psalm 119:9)

495.「・・・あの人たちが、私たちのいろいろな国のことばで神の大きなみわざを語るのを聞こうとは。」(使徒の働き 2章11節後半)

496.疲れた人は、しばし路傍の草に腰を下ろして、道行く人を眺めるがよい。人は決してそう遠くへは行くまい。(イワン・ツルゲーネフ ロシアの小説家)

497.
A tall tree catches much wind.
(高い木は風を多く受ける)
「出る杭(くい)は打たれる / 喬木(きょうぼく)風に折らる」
<その他の類似表現>
Tall trees catch much wind.
Forwardness will cause trouble.

498.
The best angle from which to approach any problem is the try-angle.
-- Author Unknown
どんな問題でも、どのような角度から取り組めばよいのか、その最善の方法は、とにかくやってみることだ。

499.シンプルであることは、複雑であることよりも難しい。(スティーブ・ジョブス)

500.どんなに才能があっても、結局、元気でなきゃだめ。「黒柳徹子(女優・ユニセフ親善大使)」

501.
わが子よ。私の忠告を聞きなさい。
この忠告をいつも心に留めて、
忘れないようにしなさい。
(箴言7:1)
My son, keep my words
And treasure my commandments within you.
(Proverbs 7:1)
知恵を恋人のように愛し、
家族のように親しくしなさい。(箴言7:4)

502.「神は言われる。終わりの日に、わたしの霊をすべての人に注ぐ。すると、あなたがたの息子や娘は預言し、青年は幻を見、老人は夢を見る。」(使徒の働き 2章17節)

503.彼女の気持ちも知らないで、頑張ってください、頑張ってくださいってこっちの思いを一方的に押し付けて…。僕も彼女を追い込んだ一人だ。(映画 キサラギより)

504.大きな夢を見ること。そして夢を追い、最後まで実現するまで追い続けること。夢が完成するまで満足してはいけない。(ウォルト・ディズニー)

505.人の喜びを自分の喜びとして感じるとき、よい遺伝子がオンになっている。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の第一人者)」

506.
If you don't practice, you don't deserve to dream.
練習をしなければ、夢を受けるに値しない。

507.【アメリカのジョーク】

<< Special Gloves >>

 One day on the job I noticed some customers had been
 waiting for service in the ice cream section for a while.
 Even though it wasn't my job, I went over and helped them.
 First I washed my hands and then put on plastic gloves.
 The young girls looked at me and one spoke out,
 “You don't pick your nose with those gloves do you?”
 I glared at her and quickly responded,
 “No, I have different gloves for that.
 I wipe my ass with these!”

<< 特別な手袋 >>

 ある日、仕事で、お客さんがしばらく、アイスクリームのところ
 で、待っているのに気づきました。
 それは、私の仕事ではなかったのですが、私は、そちらに行って
 彼らを手伝いました。
 最初に、手を洗って、ビニールの手袋をつけました。
 若い女の子が私を見て、しゃべりました。
 「その手袋をはいて、鼻をほじってないでしょうね」
 私は、彼女をにらみつけて、すぐに返事をしました。
 「そんなことはないよ、鼻をほじる時のために、別の手袋を持っ
 てるんだよ。それでは、お尻もふくんだよ」

508.
僕は何も定義しない。美も愛国心も。僕はそれぞれをありのままで受け止める。こうあるべきだという既存のルールを無視して。<ボブ・ディラン>
I define nothing. Not beauty, not patriotism. I take each thing as it is, without prior rules about what it should be.<Bob Dylan>

509.「それゆえ、私の心は楽しみ、私の舌は大いに喜んだ。」(使徒の働き 2章26節)

510.人々は狩猟採集時代の先祖よりもほとんど幸せになっていない。(グレゴリー・クラーク『10万年の世界経済史』)

511.涙を流すことは人生を深める道でもある。▼『ポケット修養訓』(藤尾秀昭著/致知出版社刊)より

512.何か新しいビジョンや夢を掲げ、それを叶えようと心の中で宣言すると、最初にやってくるのは、成果ではなく試練である場合がある。― 千代鶴直愛 ―

513.
神は、望んでいることをあなたに告げました。
すなわち、えこひいきせず、公平で、
あわれみ深くあること、
また、謙遜にあなたの神とともに歩むことです。
(ミカ6:8)
He has told you, O man, what is good;
And what does the Lord require of you
But to do justice, to love kindness,
And to walk humbly with your God?
( Micah 6:8)

514.
千金難結一時之歓
一飯竟致終身之感
(菜根譚)
千金も一時の歓を結びがたく
一飯もついに終身の感を致す

515.
Life is not complex. We are complex.
Life is simple, and the simple thing is the right thing.
- Oscar Fingal O'Flahertie Wills Wilde
【訳】 人生は複雑なものではなく、私たち自身が複雑なんだよ。
人生は簡潔なものであり、簡潔こそが正しいということなんだ。
<オスカー・ワイルド: 1854年〜1900年。アイルランド出身の詩人、作家。>

516.
Money is power, freedom, a cushion, the root of all evil, the sum of blessings.
- Carl Sandburg
【訳】 お金は、力であり、自由であり、慰めを与えるものであり、災いの源であり、そして大きな恵みである。
<カール・サンドバーグ: 1878〜1967年。米国の詩入、作家。>

517.
しかし、主は言いました。「容貌や背の高さで判断してはいけない。彼ではない。
わたしの選び方は、あなたの選び方とは違う。人は外見によって判断するが、わたしは心と思いを見るからだ。」
(1サムエル16:7)
But the Lord said to Samuel, “Do not look at his appearance or at the height of his stature, because I have rejected him; for God sees not as man sees, for man looks at the outward appearance, but the Lord looks at the heart.”
(1 Samuel 16:7)

518.「そして彼らは使徒たちの教えを堅く守り、交わりをし、パンを裂き、祈りをしていた。」(使徒の働き 2章42節)

519.
主は私の羊飼いですから、
必要なものはみな与えてくださいます。
主は私を豊かな牧草地に憩わせ、
ゆるやかな流れのほとりに導いて行きます。
主は傷ついたこの身を生き返らせ、
私が主の栄光を現す働きができるよう、
助けてくださいます。
たとえ、死の暗い谷間を通ることがあっても、
私は恐れません。
主がすぐそばにいて、
私の行く道をいつも守ってくださるからです。
(詩篇23:1ー4)
The Lord is my shepherd,
I shall not want.
He makes me lie down in green pastures;
He leads me beside quiet waters.
He restores my soul;
He guides me in the paths of righteousness
For His name’s sake.
Even though I walk through the valley of the shadow of death,
I fear no evil, for You are with me;
Your rod and Your staff, they comfort me.
(Psalm 23:1-4)

520.「ペテロとヨハネは午後3時の祈りの時間に宮に上って行った。」(使徒の働き 3章1節)

521.歩けるうちは歩きたい。生きているうちは、1分1秒でも楽しく、やりたいことをやって生き抜けたい。(田部井 淳子 登山家)

522.私たちの生きているこの世で起きることにはすべて原因がある、これが「因」です。起こった結果が「果」です。因果応報というように、必ず結果は来るのです。(瀬戸内寂聴)

523.
悟りとは/自分の花を/咲かせることだ/どんな小さい/花でもいい/誰のものでもない/独自の花を/咲かせることだ
「坂村真民(仏教詩人)」

524.
Most people like short prayers and long sausages.
殆どの人は祈りは短く、ソーセージは長いのを好みます。

525.【アメリカのジョーク】

<< Flying >>

 Four people were flying in an airplane. A priest, a boy
 scout, the smartest man in the world, and the pilot.
 Suddenly, the plane started to give trouble, and it looked
 as though they would have to jump out.
 However, there were only three parachutes.
 First, the pilot took one and said
 “I have a wife and kids! I can't die!”and jumped out.
 Then, the smartest man took one and said
 “I'm the smartest man, I can't die!” and jumped out.
 At last, the priest and the boy scout were left.
 “You take the last parachute, I am old” said the priest.
 And the boy scout replied,
 “Don't worry we can both have one! The smartest man
 in the world just jumped out of the plane with
 my backpack!”

<< 飛行 >>

 飛んでいる飛行機に4人がいました。僧侶、ボーイスカウト、
 世界で一番利口な人、そしてパイロット
 突然、飛行機は、故障し始めて、全員、飛び降りならなければ
 ならないような事態になった。
 しかし、パレシュートは3つだけ。
 最初に、パイロットがひとつ取って、言った。
 「私には、妻と子供がいる、死ねない」飛び降りました。
 世界で一番利口な人も一つ取り、言いました。
 「私は、利口な人間だ、死ぬわけにはいかない」飛び降りました。
 最後に、僧侶とボーイスカウトが残りました。
 僧侶は、「あなたがパレシュートをつけなさい。私は老人だ」と
 言いました。
 ボーイスカウトは言いました。
 「心配しないで、世界で一番利口な人は、ぼくのバックパックを
 持って飛び降りたのですよ」

526.
なぜ、取るに足りないちっぽけな人間をお心に留め、
目をかけてくださるのか不思議です。
(詩篇8:4)
What is man that You take thought of him,
And the son of man that You care for him?
(Psalm 8:4)

527.「そういうわけですから、あなたがたの罪をぬぐい去っていただくために、悔い改めて、神に立ち返りなさい。」(使徒 3:19)

528.きみはかんちがいしてるんだ。道をえらぶということは、かならずしも歩きやすい安全な道をえらぶってことじゃないんだぞ。(藤子・F・不二雄 「ドラえもん」より)

529.一人ひとりに天の使命があり、その天命を楽しんで生きることが、処世上の第一要件である。(渋沢 栄一)

530.「自分は非常にいい星の下にうまれている」と信じ込むことによって運命は変えることができる。「比屋根毅(エーデルワイス代表取締役会長)」

531.【アメリカのジョーク】

<< Superman >>

 What is defference between man and Superman?
 Man wears underwear under the trouser and superman wears
 it over the trouser.

<< スーパーマン >>

 (普通の)人とスーパーマンの違いはなんでしょう?
 (普通の)人は、ズボンの下に下着を着ますが、スーパーマンは
 ズボンの上に下着を着ます。

532.
私の口のことばと、秘めた思いが、
神に喜ばれますように。
ああ、私の岩、私の救い主、主よ。
(詩篇19:14)
Let the words of my mouth and the meditation of my heart
Be acceptable in Your sight,
O Lord, my rock and my Redeemer.
(Psalm 19:14)
あなたの願いをかなえ
計画をことごとく実現させてくださいますように。(詩篇20:4)
主が願いをかなえ、
望むものをことごとくお与えになったからです。(詩篇21:2)

533.「すると、ペテロは『金銀は私にはない。しかし、私にあるものを上げよう。ナザレのイエス・キリストの名によって歩きなさい。』と言って、」(使徒の働き3章6節)

534.楽しい顔で食べれば、皿一つでも宴会だ。(ブルデンチウス スペインの詩人)

535.心の持ち方で結果が変わる。楽観か悲観か、積極か消極か。心のあり方如何で、物の見方が変わってくる。― 松下幸之助 ―

536.死を前にしたとき、みじめな気持ちで人生を振り返らなくてはならないとしたら、いやな出来事や逃したチャンス、やり残したことばかりを思い出すとしたら、それはとても不幸なことだと思うの。(オードリー・ヘップバーン)

537.社員がその夢の実現を信じて疑わなくなるところまで、リーダーが夢を語り続けることが大切。「福地茂雄(アサヒグループホールディングス相談役※当時)」

538.すべてを今すぐに知ろうとは無理なこと。雪が解ければ見えてくる。(ゲーテ)

539.光はいつも、心の中にある。「北方謙三(作家)」

540.
主よ。あなたは私の心の奥底まで探り、
どんなささいなことも見逃しません。
私の立つのも座るのも、すべてご存じです。
遠くからでも、私の心をすべて読み取ります。
(詩篇139:1ー2)
O Lord, You have searched me and known me.
You know when I sit down and when I rise up;
You understand my thought from afar.
(Psalm 139:1-2)

541.「しかし、みことばを聞いた人々が大ぜい信じ、男の数が五千人ほどになった。」(使徒の働き4章4節)

542.希望が人間をつくる。大いなる希望を持て。(アルフレッド・テニスン イギリスの詩人)

543.
To gild [paint] the lily.
(ユリの花に金メッキを施す)
「蛇足」
<その他の類似表現>
To carry water to the river.
To put a fifth wheel to the coach.
To sell snow to the Eskimos.

544.
We must learn to live together as brothers or perish together as fools.
-- Martin Luther King, Jr.
我々は兄弟として共に生きるようにならなければ、愚か者として共に滅びることになる。

545.人身受け難し 今已(すで)に受く

546.【アメリカのジョーク】

<< LOST WIFE >>

 Two guys, one old and one young, are pushing their carts
 around the DIY Store when they collide.
 "Sorry about that" says the old guy to the young guy,
 "I'm looking for my wife, and I guess I wasn't paying
 attention to where I was going."
 The young guy says: "That's OK. It's a coincidence,
 but I'm looking for my wife, too. I can't find her and
 I'm getting a little desperate."
 The old guy says: "Well, maybe we can help each other.
 What does your wife look like?
 The young guy says: "Well, she is 27 years old, tall,
 with red hair, blue eyes, long legs, big boobs, and
 she's wearing a skimpy halter top and tight white shorts.
 What does your wife look like?"
 The old guy says:
 "Doesn't matter - let's look for yours."

<< 迷子の奥さん >>

 二人の男、一人は年配で、一人は若人が、DIYの店でカートを押
 していて、ぶつかってしまいました。
 「すいません」年配の男が、若い男に言いました。
 「私は、妻を捜しています。(店の中を)歩いているうちに見失
 ったのです。」
 若い男は言いました。「いいですよ、偶然ですから、でも、私は
 妻を捜していますが、見つかりません。すこし捨てばちになって
 いるとことです。」
 年配の男性が言います。「じゃ、お互い協力しましょう。あなた
 の奥さんはどんな感じですか?」
 若い男は、言います。「えーと、彼女は27歳、背が高く、赤い
 髪の毛、ブルーの目、長い足、大きな胸、ピッタリしたホールタ
 ー(ドレス)を着て、白いショートパンツを着ています。あなた
 の奥さんはどんな感じですか?」
 年配の男性は言います。「どうでもいいよ。あなたの奥さんを捜
 しに行こう!」

547.「『あなたがた家を建てる者たちに捨てられた石が、礎の石となった。』というのはこの方のことです。」(使徒の働き 4章11節)

548.君を含めて、ここにいる全員には揺るがない信念が必要だ。最後まで戦い抜いて勝つんだ。(映画 パシフィック・リムより)

549.人間は、死ぬところに向かって、生まれた日から進んでいる。それしかわかっていない。あとのことは全部わからない。つまり、人間は、生まれてきて、毎日死へ向かって歩みつづけているということだな。そのことをよくのみこまねばならない。若いうちからな。(池波正太郎『男の素顔』)

550.人間とは何か。愚かな赤ん坊よ。無為に努力し、戦い、焦慮し、すべてを要求し、何物も受ける価値なく、小さな墓場一つが彼の得るすべてである。(トーマス・カーライル『何のために』)

551.たとえ可能な科学の問いがすべて答えられたとしても、生の問題は依然としてまったく手つかずのまま残されるだろう。(ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』)

552.『生きる手段よりも、生きる目的はもっと大事』

553.真仮を知らざるによりて如来広大の恩徳を迷失す(教行信証)

「真仮(しんけ)を知らざる」とは、
真(=人生の目的)と
仮(=趣味や生きがい、目標)との違いを知らない、
ということです。
「如来広大の恩徳」とは生命の歓喜のことです。
歓喜には、2つあります。
1つに「欲望の歓喜」
2つに「生命の歓喜」
「欲望の歓喜」とは、
お母さんから、
何かのお祝いにお小遣いをもらったら
「かあちゃんありがとう!」という喜びです。
おいしい料理を作ってもらった時の
「かあちゃんありがとう!」もそうです。
「生命の歓喜」とは、
「かあちゃん、生んでくれてありがとう!」
人間に生まれてよかったという喜びです。

554.「教えることは2倍学ぶことである」(ジョセフ・ジュベール)

555.
どんな行いでも、
もっともらしい理由をつければ正しく見えますが、
神はどんなつもりでそうしたかを見ます。
(箴言21:2)
Every man’s way is right in his own eyes,
But the Lord weighs the hearts.
(Proverbs 21:2)

556.物事に敏感で自分なりの価値判断を持っていることを「細心」といいます。気が小さいことは人生の武器なのです。(斉藤 茂太)

557.人間、沈まないとジャンプはできない─それが謙虚さであり、素直さである。「野村克也(野球評論家)」

558.
The only thing that has to be finished by next Tuesday is next Monday. 
次の火曜日までに終わらせなければならない唯一のことは次の月曜日である。

559.
充実した一日が幸せな眠りをもたらすように、充実した一生は幸福な死をもたらす。<レオナルド・ダ・ヴィンチ>
As a well-spent day brings happy sleep, so life well used brings happy death. - Leonardo da Vinci -

560.人生は二度とないが、しかしこの二度とない人生を、多少とも意義あるように生きるためには、われわれ人間は、どうしても自分の師とする人を求めねばならぬ。― 森 信三 ― (哲学者)

561.「私たちは、自分の見たこと、また聞いたことを、話さないわけにはいきません。」(使徒の働き 4章20節)

562.難度海(なんどかい)を度する大船

▼まず、「難度海」とは、人生のことです。「度」というのは、「度する」「渡る」ということで、「難度海」というのは、渡るのが難しい海、人生を「難度海」と言われています。
▼ちょうど同じように私たちの人生も、◎1一体何の為に、どこに向かって泳げばいいのかわからず◎2次から次へと押し寄せてくる人生の様々な困難、苦難を乗り越えて泳いでゆかなければなりません。◎3あまりにも苦しいものだから、自分をしばし、支えてくれる、友達とか、恋人とか、両親とか、学校の先生をたよって少しでも楽になるように、何かをあてにして、しがみついて生きているのですが、これらは所詮、板きれみたいなものですから、しばらくの一時的な支えです。◎4そうやって私たちは、最後、力つきて、死んでいかなければならないのです。もしこれが人生とすれば、まさに、渡ることの難しい、苦しみの海『難度海』ではないでしょうか。
▼教行信証には、その難度海で溺れ苦しんでいる私たちを明るく楽しく渡す、大きな船があるぞと書かれています。

563.
あなたがたがわたしを選んだのではありません。
わたしがあなたがたを選んだのです。そして任命しました。
だから、あなたがたは行って、いつまでも残るすばらしい実を結びます。
また、わたしの名前によって父に求めるものは、何でも頂けるのです。
(ヨハネ15:16)
You did not choose Me but I chose you, and appointed you that you would go and bear fruit, and that your fruit would remain, so that whatever you ask of the Father in My name He may give to you.
(John 15:16)

564.行き詰まって壁にぶつかった時、マラソンと同じように「もう一踏ん張りしよう」という勇気を持つ。知力を振り絞る。それこそ理想的なオプション。「江崎玲於奈(物理学者/ノーベル物理学賞受賞)」

565.
Music can be a wonderful pick-me-up on a gloomy day, good company on a road trip or a mental escape. It also has helped define years and events: changing and evolving with the times.(The Most Popular Song The Year You Were Born より)
音楽は陰鬱な日に元気を回復させるのに最適だ。ドライブ中の友にもなり、心の逃げ場ともなる。また音楽により、時代により変化し進展する年代や、出来事を読み取ることができる。

566.
重為軽根、静為躁君。
(老子、第26章)
重きは軽きの根たり。静かなるはさわがしきの君たり。

567.
It isn’t what you have or who you are or where you are or what you are doing that makes you happy or unhappy. It is what you think about it.
- Dale Breckenridge Carnegie
【訳】 あなたを幸せにしてくれるものは、あなたが持っているものや、あなたが何者か、あなたが何処にいるか、なのではない。それは、あなたが何を考えるか、なのである。
<デール・カーネギー:1888年〜1955年。 米国の作家、教師。>

568.
Wherever you see a successful business, someone once made a courageous decision.
- Peter Ferdinand Drucker
【訳】 成功したビジネスを見れば、誰かが勇気ある決断をしていたことがわかる。
<ピーター・ドラッカー: 1909年〜2005年。オーストリア出身の経営学者、社会学者。>

569.摂取不捨(せっしゅふしゃ)の利益(りやく)

「利益(りやく)」とは幸福のこと。
「不捨(ふしゃ)」とは捨てず、かわらない大安心ということ。
「摂取(せっしゅ)」とはおさめとる。
大満足できるということです。
『摂取不捨の利益(せっしゅふしゃのりやく)』とは、
大安心・大満足の幸福ということです。
今日の言葉では、相対の幸福ではなく、
「絶対の幸福」といわれます。
そんな大満足の幸福に、現在、生きている時になれると、
言われているのです。

570.「キプロス生まれのレビ人で、使徒たちによってバルナバ(訳すと、慰めの子)と呼ばれていたヨセフも、」(使徒の働き 4章36節)

571.
私は神への信頼を失いません。
ああ、神のすばらしいお約束。
ただの人間が何をしかけてこようと、私は恐れません。
そうです、神は約束を守ってくださるのです。
(詩篇56:10ー11)
In God, whose word I praise,
In the Lord, whose word I praise,
In God I have put my trust, I shall not be afraid.
What can man do to me?
(Psalm 56:10-11)

572.【 松下幸之助 名言集 】
「自社伝統の精神を部下、後輩に話し伝えることは社員たるものの尊い仕事であり義務である。」
「商売や生産は、その商店や製作所を繁栄させることにあらず。その働き、活動によって、社会を富ましめるところにその目的がある。」
「事を遂げる者は愚直でなければならぬ。才走ってはうまくいかない。」
「アイデアを生むと言っても、口先だけでは生まれない。これもやはり熱心であること。寝てもさめても一事に没頭するほどの熱心さから、思いもかけぬ、よき知恵が授かる。」
「むずかしいことはできても、平凡なことはできないというのは、ほんとうの仕事をする姿ではない。」

573.同じ日は一日もない。だからこそきょう、いま、ここでできる精いっぱいを生きよう。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

574.【アメリカのジョーク】

<< Dead Boss >>

 A guy phones up his Boss, but gets the bosses' wife
 instead.
 "I'm afraid he died last week." she explains.
 The next day the man calls again and asks for the boss.
 "I told you" the wife replies, "he died last week."
 The next day he calls again and once more asks to speak
 to his boss.
 By this time the wife is getting upset and shouts,
 "I'VE ALREADY TOLD YOU TWICE, MY HUSBAND,
 YOUR BOSS, DIED LAST WEEK! WHY DO YOU KEEP CALLING?"
 "Coz," he replied laughing, "I just love hearing it..."

<< 死んだ上司 >>

 男は、彼の上司に電話します。かわりに奥さんが電話に出て、
 「残念ですが、彼は先週死にました。」彼女が答えます。
 次の日、男はまた、電話して、上司のことを聞きます。
 「言ったでしょ」「彼は、先週死にました。」
 次の日、彼は、もう一度電話して、彼の上司にしゃべれるように
 頼みます。
 それで、奥さんは、怒ってしまって、叫びます。
 「2回も言ったでしょ、私の夫、あなたの上司は、先週死にまし
 た。なぜ、電話ばかりするの?」
 「だって」笑いながら彼は言います。
 「ただそれが聞きたくて・・・・・・」

575.世界の運命を暴力によって蹂躙させない唯一の方法は、私たち一人ひとりがあらゆる暴力を肯定しないことにある。(マハトマ・ガンジー)

576.発見の旅とは、新しい景色を探すことではない。新しい目で見ることなのだ。(マルセル・プルースト)

577.「どこかまだ足りないところがある」「まだまだ道があるはずだ」と考え続ける人の日々は輝いている。(松下 幸之助)

578.「そればかりか、主を信じる者は男も女もますますふえていった。」(使徒の働き 5章14節)

579.あそこまでチーム、選手一人一人のことを考えている人はいない。1年目から監督を男にしたい、一番の監督にしたいとガチで思った。正直、監督と出会うまで、そんな気持ちを持ったことはなかった。(中田 翔 北海道日本ハムファイターズ所属のプロ野球選手)

580.花の色は 移りにけりな いたづらに 我が身よにふる ながめせし間に(小野小町)

581.「祇園精舎の鐘の声、諸行無常(しょぎょうむじょう)の響きあり」(平家物語)

582.無常を観ずるは菩提心の一なり

「観ずる」とは見つめること。
「菩提心(ぼだいしん)」とは、本当の幸福になりたい心。
「一」は「はじめ」と読みます。
第一歩ということ。
この「諸行無常」の現実を見つめることこそ、
本当の幸福の第一歩である。
しかも、無常の中でも特に激しい、
私たちの人生に大きな影響があるのは、
「自分の死」ですから、
本当の幸福になるファーストステップは、
自らの死をまじめに見つめることだ
ということです。
すべての幸福は続かない、
死によって一切が崩れてゆく。
このことが知らされれば知らされるほど、
崩れない、本当の幸福はないものかと
求める気持ちが強くなるということです。

583.
ライオンや熊の爪や歯から守ってくださった神様は、あのペリシテ人の手からも私を守ってくださるに違いありません。」
サウルは、ついに首をたてに振りました。
「よし、わかった。行きなさい。主がついておられるように。」
(1サムエル17:37)
And David said, “The Lord who delivered me from the paw of the lion and from the paw of the bear, He will deliver me from the hand of this Philistine.”
And Saul said to David, “Go, and may the Lord be with you.”
(1 Samuel 17:37)

584.希望は強い勇気であり、あらたな意志である。(マルティン・ルター)

585.一瞬、一瞬をよき形で終えることができれば、次の一瞬がよき始まりになる。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」

586.
Is it progress if a cannibal uses a knife and fork?
もし人食い人種がナイフとフォークを使ったら、進歩だろうか?

587.「ペテロをはじめ使徒たちは答えて言った。『人に従うより、神に従うべきです。」(使徒の働き 5章29節)

588.たくさんのギャラリーの方を魅了し続けるような圧倒的な力で勝てる選手、メジャーで勝てる選手になっていきたい。(松山 英樹 プロゴルファー)

589.四十九年 一睡の夢  一期の栄華 一盃の酒 (上杉謙信)
「戦功を競った一生も、一眠りする間の夢のようだ。天下に名をはせた栄華も、一杯の酒ほどの楽しみでしかなかった」

590.露とおち 露と消えにし わが身かな 難波のことも 夢のまた夢 (豊臣秀吉)

591.人間はただ電光朝露・夢幻の間の楽しみ。まことに死せんときは、かねてたのみおきつる妻子も財宝も、わが身には一つも、相添うことあるべからず。されば、死出の山路の末・三塗の大河をば、ただ一人こそ行きなんずれ。

592.
主は、安心して身を寄せることのできるとりでです。
誰ひとり、このとりでに入って来て、
私を殺すことはできません。
主は、身を隠すことができる険しい山であり、
私の救い主です。
だれも近づくことのできない岩、安全を守る塔、
また私の盾です。
私はただ、主に叫び求めさえすればよいのです。
そうすれば主は、あらゆる敵から助けてくださいます。
ああ、主をほめたたえます。
(詩篇18:2ー3)
The Lord is my rock and my fortress and my deliverer,
My God, my rock, in whom I take refuge;
My shield and the horn of my salvation, my stronghold.
I call upon the Lord, who is worthy to be praised,
And I am saved from my enemies.
(Psalm 18:2-3)

593.前に行ったらさらに前が見える。その前に行ったらまだ前があることを知る。だから前に行きなさい。「井村雅代(シンクロナイズドスイミング日本代表ヘッドコーチ)」

594.成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。(シェークスピア)

595.生は永久の闘いである。 自然との闘い、社会との闘い、他との闘い、永久に解決のない闘いである。 闘え。闘いは生の花である。(大杉 栄)

596.人生には何も無駄が無い。だからつまらないことでも一所懸命やる。「和地孝(テルモ前名誉会長/人づくり経営研究会社長)」

597.
このお方は、私が決してつまずいたり、
足をすべらせたり、倒れたりしないように
守ってくださいます。
また、眠り込んだりもなさいません。
いつも大きく目を見開いて、
見守っていてくださいます。
(詩篇121:3ー4)
He will not allow your foot to slip;
He who keeps you will not slumber.
Behold, He who keeps Israel
Will neither slumber nor sleep.
(Psalm 121:3-4)

598.「そして、毎日、宮や家々で教え、イエスがキリストであることを宣べ伝え続けた。」(使徒の働き 5章42節)

599.
 生きてることが辛いなら 悲しみをとくと見るがいい
 悲しみはいつか一片の お花みたいに咲くという
 そっと伸ばした両の手で 摘み取るじゃなく守るといい
    (御徒町 凧 森山 直太朗 「生きてることが辛いなら」より)

600.『無明業障(むみょうごうしょう)の恐ろしき病』

つまり、私たちが苦しんでいる
原因は、欲や怒りや愚痴の煩悩なのですが、
仏教の真髄からすると、苦悩の根本原因は、煩悩ではなく、
無明の闇というくらい心だということです。

601.【有無同然(うむどうぜん)】

「有無同然」とは、
無ければ無いで苦しみ、
有れば有るで苦しむ、
ということです。

602.【アメリカのジョーク】

<< In A Cave >>

 The frightened tourist: "Are there any bats in this cave?"
 The guide:
 "There were, but don't worry, the snakes ate all of them."

<< 洞窟で >>

 恐がっている観光客「この洞窟にはコウモリがいますか?」
 ガイド
 「はい、いましたよ。でも心配しなくて大丈夫。ヘビが全部食べ
  ましたよ。」

<< たばこ >>

 Quitting smoking is easy, I have done it thousands of times.

 タバコをやめることは簡単だよ。私はもう何千回もやめたんだから。

603.「そこで、兄弟たち。あなたがたの中から、御霊と知恵とに満ちた、評判の良い人たち七人を選びなさい。・・・」(使徒の働き 6章3節前半)

604.こんな苦しい旅はいやだという考え方をしている限り、生まれてきて良かったと思う日は来ないだろう。(加藤 諦三 社会学者、作家)

605.
A tree is known by its fruit.
(木はその実を見ればわかる)
「尊(とうと・たっと)い寺は門から見ゆる[知れる] /
 はやる稲荷(いなり)は鳥居でも[から]知れる」

606.
You cannot prevent the birds of sorrow from flying over your head, but you can prevent them from building nests in your hair.
-- Chinese Proverb
悲しみの鳥が頭の上を飛ぶのは仕方ないが、頭に巣を作らせないようにはできる。

607.われ心得顔のよしにて、何ごとを聴聞するにも、その事とばかり、耳へも確々とも入らず (蓮如上人『御文章』)
「そんなことくらい、自分は分かっているという顔をして、何を聞いても、これはこういうことだろうと思い込んで、結局聞いていない」

608.『因果の道理』とはどんなものでしょうか。

まず『道理(どうり)』とは、
『三世十方(さんぜじっぽう)を貫くもの』
『三世(さんぜ)』とは、
過去、現在、未来のことで、
「いつでも」ということです。
『十方(じっぽう)』とは、
東西南北上下四惟
(四惟(しゆい)…東北とか、南東とか)
のことで、
「どこでも」ということです。
ですから、いつでも、どこでも変わらないものを
『道理』といわれます。
『因果』とは何かといいますと、
『原因』と『結果』ということです。
仏教では、
『すべての結果には、必ず原因がある』
と教えられています。
ところが、すでに2600年前に、
世界で唯一、お釈迦様だけが
この運命がどうやって決まるのか
運命の法則を説き明かしておられたのです。

609.
そのつど返ってくる答えは、こうでした。
「いや、治すまい。しかし、わたしはあなたと共にいる。それで十分ではないか。
わたしの力は弱い人にこそ、最もよく現れるのだから。」
だから今では、私は自分の弱さを喜んで誇ります。
自分の力や才能を見せびらかすためではなく、喜んでキリストの証人になりたいからです。
(2コリント12:9)
And He has said to me, “My grace is sufficient for you, for power is perfected in weakness.”
Most gladly, therefore, I will rather boast about my weaknesses, so that the power of Christ may dwell in me.
(2 Corinthians 12:9)

610.すべての不幸は未来への踏み台にすぎない。(ソロー)

611.誰よりも我慢ができる人。誰よりも知識を求めてやまない人。そして苦しい時にも悠然と笑顔で生きられる人。それが私は立派な世界人だと思うのであります。「平澤興(京都大学元総長)」

612.【アメリカのジョーク】

<< COST MANAGEMENT >>

 A PERSON was ILL..
 DAY 1 A fellow advised HIM TO go to a DOCTOR.
 DAY 2 THE FELLOW AGAIN advised him to visit a DOCTOR,
 he nodded with an unpleasant smile..
 DAY 3 STILL,HE WAS ILL N he did not go to the DOCTOR.
 THE ILL PERSON came n asked THE FELLOW how much would the
 doctor cost him?
 The FELLOW replied not more than 5$
 the ILL person asked him how much will it cost him if he
 dies..
 The FELLOW looked at him and said around 2$
 The ill person replied "I SHALL DIE , THEN"

<< コスト管理 >>

 ある人が病気でした・・
 1日目:仲間が彼に医者に行くように助言しました。
 2日目:仲間は再度、彼に医者に行くように助言し、彼は嫌そう
 な笑いをして、うなずいた。
 3日目:彼は、まだ病気でしたが、医者には行きませんでした。
 その病気の人が来て、仲間に、医者はどれくらいの費用がかかる
 かたずねました。
 仲間は、5ドル以上はかかると答えた。
 (すると)その病人は、もし彼が死ねばどれくらいかかるか聞き
 ました。
 仲間は、彼を見て、2ドルぐらいだと聞きました。
 病気の人は、答えた。「それじゃ、死のうか」

613.「族長たちはヨセフをねたんで、彼をエジプトに売り飛ばしました。しかし、神は彼とともにおられ、」(使徒の働き 7章9節)

614.普通の父親を持った子が羨ましかった。(映画 インディ・ジョーンズ 最後の聖戦より)

615.
善因善果(ぜんいんぜんか)
悪因悪果(あくいんあっか)
自因自果(じいんじか)

あなたの運命のすべては、
あなたのやった行為の生み出したものであり、
それは万に一つも例外はないのだよ、
と教えられているのが仏教なのです。

616.廃悪修善(はいあくしゅぜん)

つまり、幸せの方程式として、
1「他人」が不幸→親切
2「自分」が不幸→反省
ということです。
無明の闇が破れれば、
煩悩あるがままで、永遠の生命の迷いが解決されます。
そうなると、肉体はまったく問題になりませんから、
未来永遠の幸福となります。
生まれつきの障害があろうが、
老いと病で肉体が衰えようが、
死が来ても崩れない絶対の幸福になります。
ですから、この無明の闇を断ち切られ、
永遠の迷いの解決をするのが、
人間に生まれた目的だと
仏教で説かれています。

617.人身受け難し、今已に受く。仏法聞き難し、今已に聞く。この身今生に向って度せずんば、さらにいずれの生に向ってか、この身を度せん。(お釈迦さま)

618.人生を恐れてはいけない。 人生は生きるに値するものだと信じなさい。その思いが、事実を作り出す手助けとなるであろう。(ウィリアム・ジェームズ)

619.人生の目的は心を高めること。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

620.
しかし、主は真実な方ですから、あなたがたに力を与え、悪魔のどんな攻撃からも守ってくださいます。
(2テサロニケ3:3)
But the Lord is faithful, and He will strengthen and protect you from the evil one.
(2 Thessalonians 3:3)

621.
The trouble with being punctual is that there's nobody there to appreciate it.
時間を厳守することの問題点は、そこに時間厳守したことを評価する人が誰もいないことである。

622.【アメリカのジョーク】

<< MAT >>

 (Question)
 What do you call a guy at your front door with no legs or
 arms?
 (answer)
 Matt!

<< マット >>

 (質問)
 足も手もなくて、ドアの前にいる人はなんて言いますか?
 (答え)
 マット

623.頭がいい人と悪い人がいても、チンパンジーと人間ほどの差はないわけで。誰かにできることは自分にもできると思って間違いないです。<立花隆>

624.【 松下幸之助 名言集 】
「例え平凡で小さなことでも、それを自分なりに深く噛みしめ味わえば大きな体験に匹敵する。」
「他人はすべて自分よりもアカンと思うよりも、他人は自分よりエライのだ、自分にないものをもっているのだ、と思うほうが結局はトクである。」
「先ず汗を出せ。汗の中から知恵を出せ、それが出来ない者は去れ。生きた知恵は、汗の中から出るもんや」
「部下の失敗は、ただ叱れば良いというものではない。失敗を自覚している時には、慰めも又必要です。」

625.
こんなにすばらしい恵みに対して、いったい何と言ったらよいでしょう。
神が味方なら、だれが私たちに敵対できるでしょうか。
(ローマ8:31)
What then shall we say to these things? If God is for us, who is against us?
(Romans 8:31)

626.「主が御使いに命じられたので御使いは剣をさやに納めた。」(歴代誌第一21章27節)

627.人生は投じたものしか返ってこない。

628.生きる意味を考えるよりも、生きることに感謝して生きて行くほうがずっといいと思う。

629.残念ながら生きる意味は存在しません。ただ生きて行くだけです。

630.八万の法蔵を知るというとも後世を知らざる人を愚者とす (蓮如上人『御文章』)

「八万の法蔵」とは、釈迦の説かれた七千余巻の膨大な経典、
「後世」とは、死んだ後のことです。
釈迦の説かれた一切経をよく知っているのに、
死んだらどうなるか分からない者は愚か者だ、
ということです。
このように伝統的な仏教では、
死んだ後は当然の大前提なのですが、
現代の日本の仏教学会は、
仏教で愚者とされる、そんな後世を知らざる人たちが、
仏教の大前提(輪廻転生)を破壊した上で、
生きる意味とか幸福とは関係のない、
細かい議論を続けているのです。
こんな環境では、いくらあなたが尊く
仏教を知りたいと思っても、仏教も分からなければ、
生きる意味も分かりません。

631.
Don’t find fault, find a remedy; anybody can complain.
- Henry Ford
【訳】 過ちを探そうとしないで、改善策を探すようにしよう。批判することは誰にでもできるからね。
<ヘンリー・フォード: 1863年〜1947年。米国の企業家、自動車会社のフォード・モーターを創設。>

632.
I don’t think of work as work and play as play. It’s all living.
- Richard Branson
【訳】 私は、仕事を仕事としては考えないし、遊びを遊びとしては考えない。つまり、それはすべて生きるということなんだ。
<リチャード・ブランソン: 1950年。イギリスのヴァージン・グループの創設者。>

633.
大成若欠、其用不弊。
大盈若沖、其用不窮。
(老子、第45章)
大成は欠くるがごとく、其の用はすたれず。
大盈はむなしきがごとく、其の用は窮まらず。

634.(六度万行は)普通の人間が生きるための知恵として、ぜひ取り入れるべきだと私は信じます。(京セラの創業者・稲盛和夫氏)

『六度万行』
1布施(親切)
2持戒(言行一致)
3忍辱(忍耐)
4精進(努力)
5禅定(反省)
6智慧(修養)

1布施(親切)←→慳貪(ケチ)
2持戒(言行一致)←→破戒(約束を破る)
3忍辱(忍耐)←→瞋恚(いかり)
4精進(努力)←→懈怠(なまける)
5禅定(反省)←→散乱(心が散り乱れている)
6智慧(修養)←→愚痴(恨んだりねたんだり人のせいにする)

『自利利他』とは、
他人を幸せにするままが、
自分の幸せになる。
自分が幸せになれば、
一人じめしてはもったいない。
その喜びから
人にも幸せを届けずにおれない。
自利のままが利他になる。
利他のままが自利となる。
これが大乗の『菩薩道』です。
自分のことばかり考えている人は必ず破滅します。
因果の道理にしたがって、自利利他の道を
輝く未来へ向かいましょう。

635.
 大阪本町 糸屋の娘
 姉は十六 妹は十四
 諸国大名 弓矢で殺す
 糸屋の娘は目で殺す

636.
人は心に計画を立てます。
しかし、それを確かなものにするのは神です。
(箴言16:9)
The mind of man plans his way,
But the Lord directs his steps.
(Proverbs 16:9)
主を喜ばせようとすれば、
その人の最大の敵も、主が味方に変えてくれます。(箴言16:7)

637.「見よ。あなたにひとりの子が生まれる。彼は穏やかな人になり、わたしは、彼に安息を与えて、回りのすべての敵に煩わされないようにする。彼の名がソロモンと呼ばれるのはそのためである。彼の世に、わたしはイスラエルに平和と平穏を与えよう。」(歴代誌第一22章9節)

638.人間はスルメのようなもので、苦しみを乗り越えていくことで味が出てくる。「野口義弘(野口石油社長/北九州市非行を生まない地域づくり特命大使)」

639.【アメリカのジョーク】

<< If I were... >>

 If I were a Painter, you would be my picture.
 If I were a Poet, you would be my poetry.
 If I were a Composer, you would be my music.
 But ALas!!! I'm a Cartoonist, so you would be my...

<< もし、私が・・・ >>

 もし、私が、画家であったなら、あなたは、私の絵(モデル)に
 なるでしょう。
 もし、私が、詩人であったなら、あなたは、私の詩になるでしょ
 う。
 もし私が、作曲家なら、あなたは、あたしの音楽になるでしょう。
 しかし、ああ! もし、私が、漫画家なら、あなたは、私の・・

640.絶望的な状況というものはない。人が状況に対して絶望的になるだけだ。― クレア・B・ルース ―

641.下を向いていたら、虹を見つけることは出来ないよ。(チャップリン)

642.時をとらえて決断できるかどうか、成功はこの一点にかかっている。「渡部昇一(上智大学名誉教授/知の巨人)」

643.
The power of question is the basis of all human progress.
疑問のパワーは全人類発展の基礎となる。

644.
サウル王がひととおりの質問を終えたあと、ダビデは王子ヨナタンを紹介され、二人はすぐに深い友情で結ばれました。ヨナタンはダビデを血を分けた兄弟のように愛し、自分の上着、よろいかぶと、剣、弓、帯まで与えました。
王はダビデをエルサレムにとどめ、家に帰そうとはしませんでした。
(1サムエル18:1ー4)
Now it came about when he had finished speaking to Saul, that the soul of Jonathan was knit to the soul of David, and Jonathan loved him as himself.
Saul took him that day and did not let him return to his father’s house.
Then Jonathan made a covenant with David because he loved him as himself.
Jonathan stripped himself of the robe that was on him and gave it to David, with his armor, including his sword and his bow and his belt.
(1 Samuel 18:1-4)

645.「アムラムの子は、アロンとモーセ。アロンは至聖所を聖別するために取り分けられた。・・・」(歴代誌第一 23章13節前半)

646.金銀をたくさん積んでおくのは、良い侍を牢に押し込めておくのと同じことだ。(豊臣 秀吉 戦国武将)

647.「無財の七施」

648.『因果の道理』は、正確には『因縁果(いんねんか)の道理』といいます。

649.一切法(万物)は因縁生なり (大乗入楞伽経)

650.【孟母三遷の教え】

▼(1)最初、墓場のそばに家があった為に、
孟子は葬式ごっこをして、
顔に白い布をかぶせていました。
これは教育上よろしくありません。
▼(2)そこで引っ越すと、
そこは商売人が毎日お金の勘定をしていました。
そろばん勘定で計算高い、
そんな子供にしてならないと、
またまた引っ越したところ、
▼(3)今度は、学校の近くに家をかまえて
心を落ち着けて、
よい先生と
よい友達に囲まれて
熱心に色々教えてくれる
先輩に囲まれている。
この環境が大変子供に良い影響を与えた。
3回の引っ越しの末、
ようやく見つけた最適な環境の中で、
すくすく成長した孟子は、
世に有名な思想家にななったといわれています。

651.
ダビデはその行く所どこででも勝利を収めました。主が共にいたからです。
(1サムエル18:14)
David was prospering in all his ways for the Lord was with him.
(1 Samuel 18:14)

652.「[レビ人は] 立って朝ごとに主をほめたたえ、賛美し、夕べにも同じようにすること。」(歴代誌第一 23章30節)

653.変化とは人生の法則である。過去と現在しか見ない人は、確実に未来を見失う。(ジョン・F・ケネディ 第35代アメリカ大統領)

654.「私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である」

655.現実に起きるでき事は一つの結果です。結果には必ず原因がありその原因は、あなたの心の中にあるのです。これは伝統的な東洋哲学の中にも根拠のあることです。(中村僚)

656.人間は自分が考えているような人間になる。(ナポレオン・ヒル『思考は現実化する』)

657.心は、創造の達人です。そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて自分の人生を形づくり、そのなかで、さまざまな喜びを、また悲しみを、みずから生み出しています。(ジェームズ・アレン『原因と結果の法則』)

658.
私たちの運命は
私たちの行いによって生み出される
と教えられています。
その行いをもっとくわしく見ると、
心と口と体の三つになります。
これを『三業(さんごう)』といい、
次の三つです。
------------------
・意業(いごう)…心で色々思うこと。
・口業(くごう)…口で色々しゃべること。
・身業(しんごう)…体で色々やること。
------------------
この三つで、
善いことをすれば、
それは不滅の善業力(ぜんごうりき)となって
あなたを幸せに導き、
悪いことをすれば、
目には見えませんが、消えることのない
悪業力(あくごうりき)となって
あなたに不幸や災難を引き起こすのです。
ところがこの三つの中でも、最も重要なのは
心です。
なぜなら、
口や体の行いは、心が元になっているからです。
あなたは
心が思わないことを言ったりしないですよね。
心が思わないことをやったりもしないと思います。
口が悪いことを言ったら、それは心が命じたからです。
体が悪いことをしたら、心が命じたからです。
ですから仏教では、口や体よりも、心をはるかに重く見られます。

659.未来の果を知らんと欲すれば、現在の因を見よ 『因果経』

「未来の運命を知りたければ、
現在の種まきを見つめなさい」
と説かれますが、
この因というのは、
心と口と体の行いのことです。
しかも、この三つの中でも、最も重要なのは心です。
つまり、未来の運命を知りたければ、
あなたの今の心のすがたをよくよく見つめなさい
ということです。

660.ふまれても ふまれても 我はおきあがるなり 青空を見て微笑むなり 星は我に光をあたえ給うなり (武者小路 実篤)

661.まず自分はリーダーなんだと自覚すること。すべてはそこから始まる。「塙昭彦(オフィスはなわ代表/セブン&アイ・ホールディングス顧問)」

662.【アメリカのジョーク】

<< Air conditioner >>

 A customer was bothering the waiter in a restaurant.
 First, he asked that the air conditioning be turned up
 because he was too hot, then he asked it be turned down
 bercause he was too cold, and so on for about half
 an hour.
 Surprisingly, the waiter was very patient and he walked
 back and forth and never once got angry.
 So finally, a second customer asked him why he didn't
 throw out the pest.
 "Oh, I really don't care or mind," said the waiter
 with a smile. "We don't even have an air conditioner."

<< エアコン >>

 レストランでお客さんが、ウエイターを悩ませていました。
 このお客さんは、はじめは「暑すぎるからエアコンを強くしろ」
 と文句を言い、続いて「寒すぎるから、エアコンを弱くしろ」
 と言うのでした。
 お客さんは「エアコンを強くしろ、弱くしろ」と30分ほど、
 繰り返していましたが、驚くことに、ウエイターは、がまんして
 その度に、歩いて行ったり来たりしながらお客さんの要求を聞き
 入れえ、決して怒りませんでした。
 ついに、もう一人の客が、ウエイターに、
 「どうして、あんなうるさいお客を、放り出してしまわないん
 だ?」と聞くと、「いや〜いいんですよ」
 ウエイターは笑って答えました。
 「うちの店には、もともとエアコンなんて付いていませんので」

663.「全地よ。主に歌え。日から日へと、御救いの良い知らせを告げよ。」(歴代誌第一 16章23節)

664.100点は無理かもしれん。でもMAXなら出せるやろ。(松本 人志 お笑い芸人・漫才師)

665.「汝自身を知れ」

666.自分自身を忘れるという、もっとも危険なことが世間では、いとも簡単になされている。(キルケゴール)

667.よもすがら仏の道に入りぬれば 我が心にぞたずねいりぬる (源信僧都)

「よもすがら」とは夜通しということで、
仏道修行というのは、夜行われたんですね。
つまり、一心に仏教を学べば学ぶほど、
自分の心が知らされてくる、
ということです。
では、真実の自分の姿をどのように知ればいいのでしょうか。
世の中には、心をうつす鏡が3枚あると言われます。
1他人という鏡
2自分という鏡
3仏という鏡
の3枚です。

668.
あらゆる害悪を寄せつけず、
あなたのいのちを守ります。
(詩篇121:7)
The Lord will protect you from all evil;
He will keep your soul.
(Psalm 121:7)

669.もし、私にユーモアがなければ、これほど長く苦しい戦いには耐えられなかったでしょう。(マハトマ・ガンジー)

670.苦しくて、しんどいと思うときこそ一番伸びるとき。「比屋根毅(エーデルワイス代表取締役会長)」

671.何を笑うかで人間がわかる。なんでも笑えば人間は変わる。(斉藤 茂太)

672.素直の初段になれ。「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」

673.
真の友は決して裏切りません。
兄弟は苦しみに会ったときに
助け合うためにいるのです。
(箴言17:17)
A friend loves at all times,
And a brother is born for adversity.
(Proverbs 17:17)

674.「レビ人の出の書記、ネタヌエルの子シェマヤが、・・・それらを書き記した。・・・」(歴代誌第一24章6節)

675.ドアを叩け、さすれば開かれん。(新約聖書「マタイによる福音書」第7章から)

676.
To have partners in misfortune is some comfort.
(不幸なときに仲間がいると慰めになる)
「地獄へも連れ」

677.
A person without a sense of humor is like a wagon without springs --jolted by every pebble in the road.
-- Henry Ward Beecher
ユーモアのセンスのない人はスプリングのない馬車のようなものだ。道に小石が落ちているたびにガタガタ揺れる。

678.書を読んでもそれを自己の学問の参考にするだけでいい。他人の書物を自己の頂上にいただき、他人の学問の範囲に従属する気持ちで学ぼうとするならその学問の奴隷になってしまう。 ― 植木枝盛 ―

679.今日ほめて明日悪く言う人の口泣くも笑うもウソの世の中

680.
私たちは、神を愛し神のご計画のうちを歩んでいる人のためには、その身に起こることはすべて、神が益としてくださることを知っているのです。
(ローマ8:28)
And we know that God causes all things to work together for good to those who love God, to those who are called according to His purpose.
(Romans 8:28)

681.「彼らおよび主にささげる歌の訓練を受けた彼らの同族─彼らはみな達人であった。─の人数は二百八十人であった。」(歴代誌第一25章7節)

682.恐れるべきは死ぬことではなく、むしろ人生を存分に生きられないことを恐れるべきだ。(映画 グリーン・ホーネットより)

683.
仏教で「七慢(しちまん)」といわれるものがあります。
仏教では、自惚れ心を「慢(まん)」といわれます。
自分をよいものと思い、もうとう自分を悪く見れない心です。
自惚れというのは、自分では気づきません。
「七慢(しちまん)」といわれます。
------------------------
1慢(まん)
2過慢(かまん)
3慢過慢(まんかまん)
4我慢(がまん)
5増上慢(ぞうじょうまん)
6卑下慢(ひげまん)
7邪慢(じゃまん)
------------------------
「慢」は、自分よりも劣った相手を、「情けないやつだ」とばかにする心です。
「過慢」とは、同じ程度の相手なのに、「自分の方がすぐれている」といばる心をいいます。
「慢過慢」とは、間違いなく自分よりも相手がすぐれているのに、素直にそうとは認められず「オレの方が上なのだ」と思う心をいいます。
「我慢」とは、ここでは、忍耐することではありません。自分の間違いに気づきながら、むりやり自分の意見を押し通そうとする心をいいます。
「増上慢」とは、さとりを開いてもいないのに、さとったと自惚れている心です。
「卑下慢」とは、「私ってバカだし」「全然わかってないから、教えてよ」とか、いいながら、「どうだ、こんなに謙虚な人はいないだろう」とニンマリする心です。
「邪慢」とは、とんでもないことを自慢する心です。
自分のこととなると
偉そうにしていても、
謙虚そうにしていても、
自惚れ心から離れ切れません。
本当の自分のすがたは自分では
決してわからないということです。

684.
The important thing is not to stop questioning.
重要なことは疑問を投げかけることを止めないことである。

685.「他に善かれかし」と願う、美しい「思い」には、周囲はもちろん天も味方し、成功へと導かれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

686.「ダメな子」とか、「わるい子」なんて子どもは、ひとりだっていないのです。もし、そんなレッテルのついた子どもがいるとしたら、それはもう、その子たちをそんなふうに見ることしかできない大人たちの精神が貧しいのだ。<手塚治虫>

687.どんな日であれ、その日をとことん楽しむこと。ありのままの一日。ありのままの人々。過去は、現在に感謝すべきだということをわたしに教えてくれたような気がします。未来を心配してばかりいたら、現在を思うさま楽しむゆとりが奪われてしまうわ。(オードリー・ヘップバーン)

688.【アメリカのジョーク】

<< Emergency! >>

 The boss who was on the 25th floor of the building called
 up the clerk on the ground floor for an important file.
 Since it was rather urgent the boss told the clerk it was
 an emergency and that he should hurry with the file.
 After more than 30 minutes the clerk appears all tired and
 panting for breath.
 The Boss asks him why he was panting and what caused the
 huge delay.
 The clerk replies, 'Boss when I went to the lift it said '
 during an emergency please use the staircase'!!!

<< 緊急! >>

 ビルの25階にいた上司は、1階の店員に、重要なファイルのこ
 とで電話をかけた。
 それは、緊急な用件だったので、上司は、(1階の)店員に、
 それは、緊急なので、ファイルを持って急いで来てくれと言いま
 した。
 30分以上経ってから、店員が息切れしながら疲れきった様子で
 あらわれた。
 上司は、彼に、なぜ息をきらせているのか、どうしてこんなにす
 ごく遅かったのか?聞いた。
 店員は答えた。「だって、エレベーターに行くと、緊急時は、階
 段を使えと書いてあったんだ」

689.
このことを覚えていてください。あなたがたの生活の中に入り込む誘惑は、別に新しいものでも、特別なものでもないということです。
ほかにも多くの人たちが、あなたがたよりも先に、同じ問題にぶつかってきたのです。
どんな誘惑にも抵抗するすべはあります。神様は決して、とてもたち打ちできないような誘惑や試練に会わせたりはなさいません。
神様がそう約束されたのであり、その約束は必ず実行されるからです。
神様は、あなたがたが誘惑や試練に忍耐強く立ち向かえるように、それから逃れる方法を教えてくださいます。
(1コリント10:13)
No temptation has overtaken you but such as is common to man;
and God is faithful, who will not allow you to be tempted beyond what you are able, but with the temptation will provide the way of escape also, so that you will be able to endure it.
(1 Corinthians 10:13)

690.「門衛のこれらの各組に対し、主の宮で仕える任務が・・・彼らの兄弟たちと全く同じように割り当てられた。・・・こうして、彼らは、下の者も上の者も等しく・・・」(歴代誌第一26章12,13節前半)

691.自分の可能性を信じなさい。思わぬ可能性が自分には秘められている。「井村雅代(シンクロナイズドスイミング日本代表ヘッドコーチ)」

692.仏教は決して古くさい教えではない。ただ、仏教を現在の言葉で説こうとする努力が足りないから、古くさい印象をあたえてしまうのだ。(ひろさちや『仏教の常識』)

693.「私が今まで教えて来たことは、法鏡(ほうきょう)である」(お釈迦様)

『法』とは、「ダルマー」ということで、真実のこと。
ありのままということです。
『法鏡』とは、
ありのままの人間のすがたをうつす鏡ということです。
仏教の法鏡は、それに対して
「電子顕微鏡」みたいなものです。
倫理道徳で問題にされないような悪でも
法鏡では、悪だとされます。

694.
善勝敵者不與。
善用人者爲之下。
(老子、第68章)
善く敵に勝つ者はともにせず。
善く人を用うる者はこれが下となる。
「うまく敵に勝つものは敵と争わない。
上手にひとを使うものはへりくだっている。」

695.
A man should never be ashamed to own that he is wrong, which is but saying in other words that he is wiser today than he was yesterday.
- Alexander Pope
【訳】 人は自分の間違いを認めることを決して恥じてはいけない。それどころか、昨日の自分よりも今日の自分の方がさらに知恵がついたと言うことができる。
<アレキサンダー・ポープ: 1688念〜1744年。イギリスの詩人。>

696.
Charm is a way of getting the answer yes without asking a clear question.
- Albert Camus
【訳】 魅力というものは、明確な質問をしないでも了解を得ることのできる手段だね。
<アルベール・カミュ: 1913年〜1960年。フランスの小説家、哲学者。ノーベル文学賞受賞。>

697.下手するとこれが哲学の究極の目的なんじゃないかって思うね。頭のいいのからバカから、金持ちから貧乏人から、人間全部に対しての問題提起なんだ。そうすると、バカでもなんでも対応せざるを得ない。人生って、生まれながらにして死ぬ時のその対応の仕方をいかにして模索していくかが人生のような気がする。息抜きに色んなことをしているだけであって、基本ラインは死ぬことに向かって一直線に突っ走ってて、それに人間はどう対応するんだろうかってだけのような気もする。死というものの凄さというのは、自分の人生振り返って何をしたとか何をしてないとかいうのは全然関係ない。そんなことはビタ一文かすんないんだよ。「たけしの死ぬための生き方」(新潮社)

678.大命まさに終わらんとして懼悔こもごも至る。(お釈迦様)

「大命(だいみょう)」とは肉体の命。
「大命まさに終わらんとして」とは臨終に。
「懼悔(けく)」とは
「懼(け)」とはまっくらな未来に対するおそれ。
「悔(く)」とはこれまでの人生に対する後悔。
臨終に、後悔とおそれがかわるがわる起きてくる。
ムダな日々をすごしてきた。
求めるものが間違っていた。
才能、財産、権力があれば他人はうらやむが、
わが身にはよろこびも満足もない。
なぜ心の底から満足できる幸せを求めなかったのか。
後悔のため息ばかりであると
人は、ふだん死を忘れていますが、
誰もが必ず死んでゆかねばならないと思い出した時、
一体何の為に生まれてきたのか
死ぬまでに何をせねばならないのか
問い直さずにおれません。

679.
この世の人々の生活や考え方をまねてはいけません。むしろ、神に喜ばれることは何かを思いながら、なすこと考えることすべての面で生き生きとした、全く新しい人となりなさい。
(ローマ12:2)
And do not be conformed to this world, but be transformed by the renewing of your mind, so that you may prove what the will of God is, that which is good and acceptable and perfect.
(Romans 12:2)

680.「モーセの子ゲルショムの子、シェブエルが宝物倉のつかさであった。」(歴代誌第一26章24節)

681.自らを省みて、自らを変える勇気を持つ。「上甲晃(志ネットワーク「青年塾」代表)」

682.「ありがとう」は地球上で最もエネルギーの高い言葉。「井垣利英(人材教育家)」

683.
Computers are useless. They can only give you answer.
コンピューターは役立たずだ。答えを出すことしかできない。

684.
あなたがたのために神が計画しておられることすべてを喜びなさい。
困難に耐え、常に祈りなさい。
(ローマ12:12)
rejoicing in hope, persevering in tribulation, devoted to prayer,
(Romans 12:12)

685.「ダビデは二十歳以下の人々は数に入れなかった。主がイスラエルを天の星のようにふやそうと言われたからである。」(歴代誌第一27章23節)

686.石工はみんな知っている。小さい石もないと、大きな石だけでは石垣は上手に積み上げられないと。(プラトン 古代ギリシャの哲学者)

687.百戦百勝は善の善なるものにあらず。戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり。(孫子)

688.いくつもの夢を見てた。いくつもの夢を追いかけた。きっと誰かがかなえてくれる、最後の朝まで信じてた──発病するまでの18年間と比べると、発病してからの2年間は、本当に生きてきたという感じがするんだけどその生きるということがまだわからないんだけど、生きるということは、こんなに大変だったのかと実感した。生きてて当たり前と思ってて、自分が死ぬなんてことまじめに考えたことなかったのにそれでやっとわかるって何か、悲しいっていうか、今まで何を無駄に生きてきたんだろうという感じはします。「中堀由希子(享年21才)」

100%やってくる死が解決できなければ、
明るい生き方は絶対できないのです。
これを『生死一如(しょうじいちにょ)』といいます。
切り離して考えられない関係を
「一如」といいます。
生と死は反対のことのように思いますが、
「生と死は、切っても切れない、表裏の関係なんだよ」
とお釈迦様は教えられています。
生きることの裏は
死、なのです。
常にふれあっているのです。
だから、本当に楽しい生き方をする為には、
死の解決なくしては、絶対できないのです。
明るい生を送る時には、
死が明るくなければなりません。
未来がくらかったら、今も暗くなってくるんです。
これを、『生死一如』といって、
お経に出ています。
たとえるなら、
生は台所、
死は便所です。
どんな小さいうちでも、
台所と便所だけあります。
あんな小さなうちだから、
台所だけで、便所はないんじゃないの?
そんなことはありません。
どんな小さなうちでも、
入れる所と出す所だけはあります。
これがなかったら生きていけません。
それで、
台所と便所は一如なんです。
もし、便所がないとしたら、
あなたは台所で思う存分食べたり飲んだりできますか?
もう台所でひやひやです。
これ、したくなったらどうしたらいいんだ?
いつでも出せるというトイレがなかったら
安心して飲んだり食べたりすることはできません。
台所で満足して食べたり飲んだりてぎるのは、
いつでも出せる便所がある時だけなのです。
それと同じように、
明るい生き方をするには
この死の解決をできなかったら絶対できないのです。
できるはずがありません。
いつ死が来て、
この楽しんでいる生をぶちこわすか
わからないのですから。
だから、仏教では、『生死一如』といわれるのです。
死の解決は、そのまま生の解決であり、
生の解決は、死の解決なんです。
生死を解決してこそ、本当に明るい生があるのです。
つまり、生きる目的は幸せですが、
せっかく幸せになっても、一時的で、やがては色あせ、
崩れてもいいかというと、よくありません。
ですから、本当の生きる目的は、変わらない幸せになることです。
そのためには、お金や財産、地位や名誉などの
相対の幸福ではダメで、死の大問題の解決によってのみ、
変わらない、絶対の幸福になれるということです。
その死の大問題の解決とは、
死ななくなることもできませんし、
死の恐怖をなくしたり、
死を受け入れるということでもありません。
果てしない過去から、私たちが
生まれ変わり死に変わり迷いの旅を続けている
根本原因を断ち切って、
この世から未来永遠の幸福の身になるということです。
ですから、死ぬまでに果たさねばならない
本当の生きる目的は、この生死の大問題を解決し、
死によっても崩れない絶対の幸福の身になることだと
仏教では教えられています。
(中村僚)

689.アイデアの秘訣は執念である。(湯川 秀樹)

690.【アメリカのジョーク】

<< Personal secretary >>

 A guy walked into his friend's office.
 He found his friend sitting at his desk,
 looking very depressed.
 "Hey, what's up with you?", he asked.
 "Oh, its my wife," replied the man sadly.
 "She's hired a new secretary for me."
 "Well, nothing wrong in that," he said,
 "Is she blonde or brunette?"
 "Neither. He's bald."

<< 個人秘書 >>

 男は、友達の事務所に歩いて入っていった。
 彼は、彼のデスクに落ち込んだ様子で、座っているのを見つけま
 した。
 「おい!、どうしたんだ?」彼はたずねた。
 「お〜! 私の妻が」彼は悲しげに答えた。
 「彼女が私に新しい秘書を雇ったんだ」
 「じゃ〜、何も悪いことじゃないじゃないか」彼は言った。
 「彼女は、ブロンドか?それともダークな髪?」
 「どちらでもないんだ。彼は、ハゲなんだ」

691.死の問題は、どうしても解かねばならない問題として、人間のひとりひとりに対して、くりかえしくりかえし提起される。どうしても解かなければならないけれども、どうしても解くことができない。これは、永遠のなぞとして、永久に、人間の上に残るであろう。(東大名誉教授、岸本英夫)

692.『無碍の一道(むげのいちどう)』「歎異抄」

「一道」とは、
「道」とは世界
「一」とはたった一つの。
ですから
絶対の世界を「一道」といいます。
ではどんな世界かというと
「無碍(むげ)」の世界。
「無碍」とは、
「碍」とは、さわりということです。
受験や仕事、失恋や病気などの人生の色々な問題です。
それらのさわりが、
「無くなる」のではありません。
一切のさわりが、さわりとならなくなるのです。
つまり、
試験に合格したり、
病気が治ったり、
お金が儲かったりするのではありません。
「親分」をたおせば、
「子分」が問題にならなくなるように、
さわりがさわりのまま、さわりとならなくなる、
そんな世界が『無碍の一道』です。
死の大問題が解決されたなら、どんな人でも必ず
「無碍の一道」に出られます。
この世界を「絶対の幸福」と言っていたのです。
この「無碍の一道」絶対の幸福の身になることこそ、
このすべてがほろびる諸行無常の世の中で、
生きているうちに果たさねばならない、
唯一の課題、人生の最優先課題だと仏教で教えられているのです。
仏教を聞く目的は、あくまでも
死の大問題を解決して、無碍の一道、
絶対の幸福になることですが、
仏教を聞けば、相対の幸福にも恵まれます。
(中村僚)

693.今日、英訳を通じてはじめて東洋の聖者親鸞の歎異鈔を読んだ………もし十年前にこんな素晴らしい聖者が東洋にあったことを知ったら、自分はギリシャ・ラテン語の勉強もしなかった。日本語を学び聖者の話を聞いて、世界中にひろめることを生きがいにしたであろう。遅かった。(ハイデッガー 老後の日記)

694.一所懸命やっていたら必ずいいことが起こる。それを素直に信じてきた。「比屋根毅(エーデルワイス代表取締役会長)」

695.
悪に負けてはいけません。かえって、善を行うことによって悪に打ち勝ちなさい。
(ローマ12:21)
Do not be overcome by evil, but overcome evil with good.
(Romans 12:21)

696.「アヒトフェルは王の議官で、アルキ人フシャイは王の友であった。」(歴代誌第一27章33節)

697.皆を喜ばそうとしてごらんなさい。誰も喜ばせることはできないでしょう。(イソップ 古代ギリシアの寓話作家)

698.貴方に配られたトランプのカードは不利ではない。貴方の考えや感情が不利にも有利にも作用するのだ。(マーフィー)

699.【アメリカのジョーク】

<< Fly >>

 The customer said angrily to the waiter,
 “There are two flies in my soup ! What's the meaning of this?
 The waiter replied politely,
 “ I wouldn't know , sir. I am not fortune teller.

<< ハエ >>

 お客さんが怒ってにウエイターに言いました。
 「私のスープにハエがに2匹入っているぞ!
 これはいったいどういうことだ?」
 ウエイターは丁寧に答えました。
 「私にはわかりません。私は占い師ではありませんので」

<< 007 James Pond >>

 Who was the first underwater spy?
 James Pond!

<< 007 ジェームス ポンド >>

 はじめての水中のスパイは誰でしょう?
 ジェームス ポンド
 (pond ポンド 池)

700.正しい道でなければ走ったところで仕方がない。(ドイツのことわざ)

701.死に臨む存在は、本質的に、不安である。(ハイデガー『存在と時間』)

同じように人生も、
ほとんどの人が臨終まで気づきませんが、
最後にすべてが崩れ去る死の大問題があるから
何をやっても、何を手に入れても、
心からの安心も満足もないのです。
その死の大問題を解決して、
無碍の一道、絶対の幸福の身になることが、
生まれてから死ぬまでに、
必ず果たさねばならない
「人生の宿題」なのだよ
とお釈迦様は教えられているのです。
(中村僚)

702.あまり多くを求めないことだ。とくに他人に対しては。(レオ・C・ローステン)

703.心は言葉によって磨かれる。「占部賢志(中村学園大学教授)」

704.
しかし、わたしは言います。敵を愛し、迫害する人のために祈りなさい。
(マタイ5:44)
But I say to you, love your enemies and pray for those who persecute you,
(Matthew 5:44)
暴力に暴力で手向かってはいけません。もし、右の頬をなぐられたら、左の頬も向けてやりなさい。(マタイ5:39)

705.「・・・神である主、私の神が、あなたとともにおられるのだから−。主はあなたを見放さず、あなたを見捨てず、主の宮の奉仕のすべての仕事を完成させてくださる。」(歴代誌第一28章20節後半)

706.予想できないアメリカの物語では、これまで一度も希望がいんちきだったことはない。(バラク・オバマ アメリカの第44代大統領)

707.人間は自分の得にならないことをやらなければ成長できない。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

708.
ところが、イエスは彼を制して言われました。「剣をさやに納めなさい。剣を使う者は、自分もまた剣で殺されるのです。
(マタイ26:52)
Then Jesus said to him, “Put your sword back into its place; for all those who take up the sword shall perish by the sword.
(Matthew 26:52)

709.気のふさいだ馬を見たことがあるか? しょげかえった小鳥を見たことがあるか? 馬や小鳥が不幸にならないのは、仲間に「いいかっこう」を見せようとしないからだ。(デール・カーネギー アメリカの講演家・作家)

710.
A willing burden is no burden.
(進んで担ぐ荷物は少しも重荷にならない)
「我が物と思えば軽し笠の雪」
<その他の類似表現>
The bird does not feel its wings heavy.

711.
Being considerate of others will take your children further in life than any college degree.
-- Marian Wright Edelman
人を思いやる姿を親が見せる、それはどんな学位よりも、子どもに人生を教えることができる。

712.ある選択をするということは、その選択によって生まれるはずのマイナスをすべて背負うぞ、ということでやんしょ。(井上 ひさし)

713.
すべてを主にゆだねて、安心しなさい。
神が立ち上がるまで、忍耐して待つのです。
悪者どもの繁栄ぶりをねたんではいけません。
(詩篇37:7)
Rest in the Lord and wait patiently for Him;
Do not fret because of him who prospers in his way,
Because of the man who carries out wicked schemes.
(Psalm 37:7)
神の御前に謙遜な人は、
ありとあらゆる祝福を受け、
心地よい平安に身をゆだねるのです。(詩篇37:11)
正しい人は、主の導きに従って歩みます。
主はその一歩一歩をお喜びになるのです。(詩篇37:23)

714.「こうしてソロモンは、主の設けられた王座に着き、父ダビデに代わり、王となって、栄えた。全イスラエルは彼に聞き従った。」(歴代誌第一 29章33節)

715.みんな逃げてる。みんながみんなに当り散らしているんだ。(映画 サタデー・ナイト・フィーバーより)

716.ばかを申すな。表面だけの騒ぎを喜んでいたら大間違いだ。彼らは、少しでも情勢が変われば、またおれを「断頭台に送れ」と言って、やはり、このように騒ぐだろう。大衆の歓迎など、あてになるものか。(ナポレオン)

717.いくら粉飾したところで、自分の生地は誤魔化し切れない。正直こそが、処世の一番安全な道。(松下 幸之助)

718.何事においても、いい方向に行く気配を感じたら、何か目に見えない力が手を貸してくれたと思って進んでみればいい。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の世界的権威)」

719.
White, black and yellow men - they all cry clear salty tears.
白人も黒人も黄色人も、皆透明でしょっぱい涙を流す。

720.【アメリカのジョーク】

<< Wild Ride >>

 On my four-year-old daughter's first trip to Disneyland,
 she couldn't wait to get on Mr. Toad's Wild Ride.
 As the car zoomed through the crazy rooms, into the path
 of a speeding train, and through walls that fell away at
 the last second, she clutched the little steering wheel
 in front of her.
 When the ride was over, she said to me a little shakily,
 "Next time, you drive. I didn't know where I was going."

<< ワイルドライド >>

 私の4歳の娘の始めてのディズニーランド行きで、その子は、
 ワイルドライドに乗りたくてしょうがなかった。
 車がクレイジールームを通って、急角度で上昇し、スピードトレ
 インの軌道に入り、最後の瞬間傾いた壁を通ると、その子の前の
 ハンドルをぐっとつかんだ。
 乗るのが終わったとき、その子は私に震えながら言いました。
 「次は、パパが運転して。わたし、どこに行ってるのか、さっぱ
 り分からなかった」

<< hands shaking >>

 Doctor, Doctor You've got to help me.
 I just can't stop my hands shaking.
 Do you drink a lot?
 Not really - I spill most of it!

<< 手の震え >>

 先生!先生!私を助けて下さい。
 手が震えるのを止めることができないんですよ。
 先生:お酒をたくさん飲むんですか?
 いいえ、そんなに、(飲んでも)ほとんどこぼしてしまいます。

<< baseball player >>

 The boy asked baseball player,
 “Why does a baseball pitcher lift one leg when he throws?”
 And he replied, “Because he would fall if he lifted both legs”

<< 野球選手 >>

 男の子が野球選手にたずねた。
 「どうして野球のピッチャーは、ボールを投げるときに片足を上げるの?
 すると彼は答えた。
 「それはだね、両足を上げたら転んでしまうからだよ」

721.羽生は入門したときから強かったし、周囲の評価も高かった。だから私からあえて彼に声をかけたりはしなかった。将棋の勝負は、基本的に自分で頑張るしかない。そんなことは弟子もわかっているし、師匠も自分の型にはめたりはしません。<二上達也>

722.
重荷を主にゆだねなさい。
主が背負ってくださいます。
信じて従う者が足をすべらせたり、倒れたりするのを、
主が黙って見ておられるはずがありません。
(詩篇55:22)
Cast your burden upon the Lord and He will sustain you;
He will never allow the righteous to be shaken.
(Psalm 55:22)

723.「他方、散らされた人たちは、みことばを宣べながら巡り歩いた。」(使徒の働き 8章4節)

724.その日出会った一人ひとりを喜ばせて、思いやる一日を送る。それが人生円満、家庭円満、世界円満の基本。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者・大阿闍梨/慈眼寺住職)」

725.会者定離 ありとはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思わざりけり

726.
Success is not final, failure is not fatal: it is the courage to continue that counts.
- Sir Winston Leonard Spencer-Churchill
【訳】 成功は最終的なものではなく、失敗も致命的なものではない。 そこに重きをなすものは、続ける勇気だよ。
<ウィンストン・チャーチル: 1874年〜1965年。イギリスの政治家、首相。>

727.
All your dreams can come true if you have the courage to pursue them.
- Walt Disney
【訳】 いつも夢を追い続ける勇気をもっていれば、どんな夢でもかなうだろう。
<ウォルト・ディズニー: 1901年〜1966年。米国のアニメーター、プロデューサー、映画監督、実業家。>

728.切りむすぶ太刀の下こそ地獄なれ。踏みこみ行けば後は極楽。(勝海舟、「氷川清話」)

729.
あなたこそ神であり、おことばにうそがありません。私のような者に、これほどすばらしいことを約束してくださった主よ、
(2サムエル7:28)
Now, O Lord God, You are God, and Your words are truth, and You have promised this good thing to Your servant.
(2 Samuel 7:28)

730.「このようにして、使徒たちはおごそかにあかしをし、また主のことばを語って後、エルサレムへの帰途につき、サマリヤ人の多くの村でも福音を宣べ伝えた。」(使徒の働き 8章25節)

731.けさもまた/さめて目も見え/手も動く/ああ極楽よ/この身このまま 「平澤興(京都大学元総長)」

732.「いかに偉大な業績を後世に残したとしても、いざ死んでいくその人にとって、それが何になるであろうか」(レオナルド・ダ・ビンチ)

733.たしかにあなたが死んでも、あなたの思い出はしばらく他の人の心に残るでしょう。歴史に名を刻むような人物であればなおさらです。しかしその幸運も永遠には続きません。何と言っても、『人類はいつか消えてなくなる』のですから。(明治大学で教鞭をとる心理学者、諸富義彦)

734.煩悩具足の凡夫、火宅(かたく)無常の世界は、万のこと皆もって、そらごと・たわごと・真実(まこと)あることなし。(「歎異抄」)

735.【アメリカのジョーク】

<< languages >>

 A person who speaks two languages is bilingual...
 A person who speaks three languages is trilingual...
 A person who speaks four or more languages is multilingual.
 What is a person who speaks one language?
 An American.

<< 言葉 >>

 二ヶ国語がしゃべれる人を、「バイリンガル」と言います。
 三ヶ国語がしゃべれる人を、「トリリンガル」と言います。
 四ヶ国語がしゃべれる人を、「マルチリンガル」と言います。
 では、一ヶ国語しかしゃべれない人はなんと呼ぶのでしょうか?
 アメリカ人

736.生きるための職業は、魂の生活と一致するものを選ぶことを第一にする。(阿部 次郎)

737.同じ話を聞き、同じ体験をしても、そこからキャッチするものは人により千差万別。キャッチするものの中身が人生を決める。▼月刊『致知』2016年12月号「人を育てる」【最新号】より

738.
The very rich and the very social are, often, the very stuffy.
非常に金持ちの人とか、非常に社会的地位の高い人とかは、往々にして非常に退屈な人々です。

739.
どこへでも、あなたとともに行き、敵を滅ぼした。また、あなたの名声をいっそう高めた。
あなたの名は世界中に知れ渡るだろう。
(2サムエル7:9)
I have been with you wherever you have gone and have cut off all your enemies from before you; and I will make you a great name, like the names of the great men who are on the earth.
(2 Samuel 7:9)

740.「御霊がピリポに『近寄って、あの馬車といっしょに行きなさい。』と言われた。」(使徒の働き 8章29節)

741.明日に延ばしてもいいのは、やり残して死んでもかまわないことだけ。(パブロ・ピカソ スペインの芸術家)

742.「乏しきとき与えるは富みて与えるにまさる」

743.やったことは、たとえ失敗しても、20年後には、笑い話にできる。しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。「マーク・トウェイン(作家)」

744.成功の反対は、失敗ではなく何もしないことだ。(ジレットのCEO、ジェイムズ・キルツ)

745.「彼が、『主よ。あなたはどなたですか。』と言うと、お答えがあった。『わたしは、あなたが迫害しているイエスである。』」(使徒の働き 9章5節)

746.立派な身なりの愚か者がいるように、見かけは立派な愚行がある。(セバスチャン・シャンフォール フランスの劇作家)

747.たとい大火ありて三千大千世界に充満せんに、かならずまさにこれを過ぎてこの経法を聞け (大無量寿経)

748.
六度万行と、その反対をもう一度あげてみましょう。
--------------------------------------------------
1布施(親切)←──→慳貪(ケチ)
2持戒(言行一致)←→破戒(約束を破る)
3忍辱(忍耐)←──→瞋恚(いかり)
4精進(努力)←──→懈怠(なまける)
5禅定(反省)←──→散乱(心が散り乱れている)
6智慧(修養)←──→愚痴(恨んだりねたんだり人のせいにする)
--------------------------------------------------

749.
『雑宝蔵経』の無財の七施
-----------------------------------------------------
1眼施…………優しい温かい眼差しで周囲の人々を明るくすること。
2和顔悦色施…優しい微笑みを湛えた笑顔で人に接すること。
3言辞施………優しい言葉をかけること。
4身施…………肉体を使って人のため、社会のために働くこと。
5心施…………心から感謝の言葉を述べること。
6床座施………場所や席をゆずり合う親切。
7房舎施………求める人、訪ねて来る人があれば
      一宿一飯の施しを与え、その労をねぎらう親切。
-----------------------------------------------------

750.
あなたの家系は、永遠にわたしの王国を治める。』」
(2サムエル7:16)
Your house and your kingdom shall endure before Me forever; your throne shall be established forever.”’”
(2 Samuel 7:16)

751.高慢な相手には、屈従すれば勝てると考えるのは誤りである。(マキャベリ)

752.逆境の時、試練の時にどのような生き方をしたかで、その後の運命は変わってくる。「塙昭彦(セブン&アイ・フードシステムズ社長※当時)」

753.何が起ころうともまさに自分の精神力でそれを良い方向にむけていくのは私たちの努力次第なのです。(タゴール)

754.愛の見返りを期待したら、もうそれは愛じゃない。だからやっぱり愛は与えっぱなし。「野口義弘(野口石油社長/北九州市非行を生まない地域づくり特命大使)」

755.
するとダビデは、幕屋に入って主の前にひざまずき、祈りました。
「主なる神よ。私のように取るに足りない者に、どうしてこれほどまでの祝福を下さったのですか。
(2サムエル7:18)
Then David the king went in and sat before the Lord, and he said, “Who am I, O Lord God, and what is my house, that You have brought me this far?
(2 Samuel 7:18)

756.「しかしサウロはますます力を増し、イエスがキリストであることを証明して、ダマスコに住むユダヤ人たちをうろたえさせた。」(使徒の働き 9章22節)

757.
 もしもあなたが寂しい時に ただそばにいることさえできないけど
 失くす傷みを知ったあなたは ほかの愛を掴めるそう祈っている…
         (柴咲 コウ 山本 成美 「かたちあるもの」より)

758.
主のおことばで、この世界は始まったからです。
主はひと息で、反抗する国々の策略を吹き消します。
主の計画はいつまでも変わらず、
主のお考えはいつの時代にも揺るぎません。
(詩篇33:9ー11)
For He spoke, and it was done;
He commanded, and it stood fast.
The Lord nullifies the counsel of the nations;
He frustrates the plans of the peoples.
The counsel of the Lord stands forever,
The plans of His heart from generation to generation.
(Psalm 33:9-11)

759.「ヨッパにタビタ(ギリシャ語に訳せばドルカス)という女の弟子がいた。この女は、多くの良いわざと施しをしていた。」(使徒の働き 9章36節)

760.
To kill two birds with one stone.
(一つの石で2羽の鳥を殺す)
「一石二鳥 / 一挙両得」

761.
Courage does not always roar. Sometimes, it is the quiet voice at the end of the day saying, "I will try again tomorrow."
-- Mary Anne Radmacher
勇気というのはいつも大声を発するというわけではない。時には、「また明日やろう」と言って、静かに一日を終えることもある。

762.「笑顔は天の花」 笑顔によって、相手の心の扉が開けたら──。「森信三(哲学者/教育者)」

763.事実というものは存在しない。存在するのは、解釈のみである。(ニーチェ)

764.「彼 [コルネリオ] は敬虔な人で、全家族とともに神を恐れかしこみ、ユダヤの人々に多くの施しをなし、いつも神に祈りをしていたが、」(使徒の働き 10章2節)

765.嫉妬は恋の姉妹である。 悪魔が天使の兄弟であるように。(ルイ・フランソワ・ド・ブーフレール フランスの貴族、軍人)

766.今やるべきことが僕にはわかる。生き続けなければならない。(映画 キャスト・アウェイより)

767.幸福は安定せず、暫定的なり。(エウリピデス)

768.
愛する皆さん。このように将来の勝利は確実なのですから、しっかり立って、動揺することなく、いつも、主の働きに熱心に励みなさい。
なぜなら、復活は確かであり、主のための働きが決して、むだに終わらないことを、あなたがたは知っているからです。
(1コリント15:58)
Therefore, my beloved brethren, be steadfast, immovable, always abounding in the work of the Lord, knowing that your toil is not in vain in the Lord.
(1 Corinthians 15:58)

769.受動的に待っていても幸運は訪れない、まずは動いてみよ。「渡部昇一(上智大学名誉教授/現代の碩学)」

770.女医になる。きっと女医になってやる。きっとなる。きっとなってみかえしてやる。<荻野吟子>

771.「ペテロが幻について思い巡らしているとき、御霊が彼にこう言われた。『見なさい。三人の人があなたをたずねて来ています。」(使徒 10章19節)

772.
神は人の心に働きかけて、従おうとする思いを起こさせ、神が望まれる行いができるように助けてくださるのです。
(ピリピ2:13)
for it is God who is at work in you, both to will and to work for His good pleasure.
(Philippians 2:13)

773.生海鼠にも鍼こころむる書生哉 (与謝蕪村)

774.努力をすればすぐに結果が出る時もあれば、そうでない時期もあるのは、どの世界でも同じではないだろうか。自分の現状だけを見て簡単に諦めてはいけない。「野村忠宏(柔道家/オリンピック三連覇達成)」

775.
There are only two ways to live your life. One is as though nothing is a miracle. The other is as though everything is a miracle.
- Albert Einstein
【訳】 人生を歩んでいくための道は二つしかない。 一つはまるで奇跡など起こりえないという道、そしてもう一つはすべてに奇跡が起こりうるという道だ。
<アルベルト・アインシュタイン:1879年〜1955年。ドイツ生まれの理論物理学者。>

776.
An intense anticipation itself transforms possibility into reality; our desires being often but precursors of the things which we are capable of performing.
- Samuel Smiles
【訳】 熱烈な願望そのものは、現実へと形を変えていくことができる。私たちが望むものは、実際、実現可能となるべく前兆となっている。
<サミュエル・スマイルズ: 1812年〜1904年。イギリスの作家、医者。代表的な著書に「自助論」がある。>

777.
<< desert >>

 There is a Californian dude going through a desert.
 He's wearing shorts, sunglasses, a towel and listening to
 music on his walkman.
 He's having a good time.
 Suddenly he sees a caravan approaching.
 He stops the Arabs and ask them cheerfully:
 "Hey dudes how far is the sea?"
 They look at each other and say:
 "Two thousand miles!"
 And he says: "Wow what a cool beach!!!"

<< 砂漠 >>

 カリフォルニアから来た砂漠の観光客がいます。
 彼は、ウオークマンを聞きながら、ズボン姿で、サングラスとタ
 オルを持っています。
 彼は、楽しそうです。
 突然、彼は、キャラバンが近づいてくるのを見ます。
 彼はアラブの人を止めて、機嫌よく彼らに尋ねます。
 「海はどれくら先だろう?」
 彼らは、お互いに見合って言います。
 「2千マイル」
 彼はいいます。「お〜、なんとすばらしいビーチなんだ」

778.
ヨハネ自身は光ではなく、ただその光を指し示す証人にすぎません。
(ヨハネ1:8)
He was not the Light, but he came to testify about the Light.
(John 1:8)

779.生きる力というのは、何となく個人の力のようにも感じますけど、そうじゃない。生きる力はみんなが与えてくれるんですよ。「大久保あい子(一般社団法人倫理研究所参事/103歳※掲載当時)」

780.「イエスについては、預言者たちもみな、この方を信じる者はだれでも、その名によって罪の赦しが受けられる、とあかししています。」(使徒の働き 10章43節)

781.“今の世の中では、「目に見える部分」つまり「どんな花を咲かせたか」「いくつ実をつけたか」ばかりが注目されがち。ついつい他人と自分の花や実を比較して、焦ってしまうこともあるでしょう。そんなとき、「目に見えない部分」つまり「根っこ(人間性)」に意識をフォーカスすることで、地に足着いた生き方ができます。” ― 野口嘉則 ― 「鏡の法則」

782.自分の弱点をさらけ出さずに人から利益を受けられない。自分の弱点をさらけ出さずに人に利益を与えられない。(夏目 漱石)

783.『知識があり覚悟を決めたからといって小人数では世界を変えられない』などと思ってはいけない。実際に世界を変えてきたのはそんな人たちなのだ。(マーガレット・ミード)

784.大きな夢を見ること。そして夢を追い、最後まで実現するまで追い続けること。夢が完成するまで満足してはいけない。(ウォルト・ディズニー)

785.【アメリカのジョーク】

<< DOG >>

 What do you call a dog with no legs?
 Doesn't matter... he won't come to you anyway!

<< 犬 >>

 足のない犬はなんて呼ぶのでしょうか?
 そんなのどうでもいいよ・・・
 そんな犬、あなたのところに来るわけないんだから!

<< I have a pain in my eye >>

 Doctor, I have a pain in my eye whenever I drink tea.
 Take the spoon out of the mug before you drink.

<< 目が痛い >>

 先生、お茶を飲むとき、いつも目が痛むのですが
 お茶を飲む前にカップからスプーンを取るように。

786.働きかけをあきらめることも、場合によっては働きかけそのものとまったく同様の効果をあげるものである。(モンテーニュ)

787.小手先のテクニックに走ることなく、一所懸命真心を尽くしていけば、いつのまにか道がひらけていく。「赤崎勇(名城大学終身教授/ノーベル物理学賞受賞者)」

788.
イエス・キリストこそほんとうの光です。このことを証言させるために、神はバプテスマのヨハネをお遣わしになりました。
(ヨハネ1:6ー7)
There came a man sent from God, whose name was John.
He came as a witness, to testify about the Light, so that all might believe through him.
(John 1 :6-7)

789.「そこでペテロは口を開いて、事の次第を順序正しく説明して言った。」(使徒の働き 11章4節)

790.他人の罪は目の前にあるが、自分の罪は背後にある。(レフ・トルストイ ロシアの作家)

791.【アメリカのジョーク】

<< lawyer >>

 Why won't sharks eat lawyers?
 It's a professional courtesy.

<< 弁護士 >>

 サメは、なぜ弁護士を食べないの?
 仕事仲間に対する礼儀だよ。

<< Boomerang >>

 A boomerang always comes back to you no matter where you throw it.
 I really want to invest money like that.

<< ブーメラン >>

 ブーメランはどこへ投げても、必ず投げた人の元へ戻って来る。
 私はブーメランのような投資をしたいと、本当にそう思っています。

792.「そして、主の御手が彼らとともにあったので、大ぜいの人が信じて主に立ち返った。」(使徒の働き11章21節)

793.ひとつのプロジェクトが予定より1年も遅れるのはなぜか?1日ずつ先延ばしにするからだ。(フレデリック・ブルックス アメリカのソフトウェア技術者)

794.
「悔い改めて、神に立ち返れ、神の国が近づいたからだ。」
(マタイ3:2)
“Repent, for the kingdom of heaven is at hand.”
(Matthew 3:2)
ある日、パリサイ人たちがイエスに尋ねました。
「神の国はいったい、いつ来るのですか。」
イエスは答えて言われました。
「神の国は、目に見える形では来ません。『ここに来た』とか、『あそこに来た』と言えるものではないのです。
はっきり言いましょう。神の国は、あなたがたの中にあるのです。」
(ルカ17:20ー21)
「だれでも、渇いているなら、わたしのところへ来て飲みなさい。
わたしを信じれば、心の奥底からいのちの水の川が流れ出ると、聖書に語られているとおりです。」
(ヨハネ37ー38)

795.思想のない倫理というものは存在しない。すべての倫理的行為は思想の表現であるからこそ倫理的なのである。(シェリング)

796.人の成長はその人の素直さに比例する。「国分秀男(古川商業高等学校女子バレーボール部元監督)」

797.【アメリカのジョーク】

<< white horse >>

 A: Do you want to hear a dirty joke?
 B: Ok
 A: A white horse fell in the mud.

<< 白馬 >>

 A:ダーティーなジョークを聞きたくないですか?
 B:いいよ(聞かせて)
 A:泥にはまった白い馬

<< To be a painter or a poet >>

 I don't know whether to be a painter or a poet.
 I suggest a poet.
 Have you read one of my poems?
 No, I've seen one of your paintings.

<< 絵書きか?詩人か? >>

 私は絵描きになったらよいか、詩人になったらよいかわからない。
 詩人がいいと思う。
 私の詩のどれかを読んだことがあるの?
 いいえ、君の絵を見たことがあるんだ。

798.おのれ自身を認識したければ、他人のふるまいを見るがいい。他人を理解したければ、おのれ自身の心の中をのぞくがいい。(シラー)

799.
一、「ここが勝負どころ」と思うこと
二、できない上司、いやな上司がいても、自分が上司まで変えてやる、と思うこと
三、貧乏くじをひいたと思うと絶対に成功しない。当たりくじと思うと、アイデアも未来も広がっていく
「塙昭彦(セブン&アイ・ホールディングス顧問)」

800.
「イスラエルの神、主をほめたたえよう。
主は来て、ご自分の民を解放し、
そのしもダビデ王の血筋から、
力ある救い主を遣わされた。
ずっと昔から、聖なる預言者を通して
約束されたとおりに。
(ルカ1:68ー70)
“Blessed be the Lord God of Israel,
For He has visited us and accomplished redemption for His people,
And has raised up a horn of salvation for us
In the house of David His servant―
As He spoke by the mouth of His holy prophets from of old―
(Luke 1:68-70)
私たちはきよい者、
神の前に立つにふさわしい者とされた。(ルカ1:75)

801.「こうしてペテロは牢に閉じ込められていた。教会は彼のために、神に熱心に祈り続けていた。」(使徒の働き12:5)

802.僕は何も定義しない。美も愛国心も。僕はそれぞれをありのままで受け止める。こうあるべきだという既存のルールを無視して。(ボブ・ディラン アメリカのミュージシャン)

803.【 松下幸之助 名言集 】
・「こけたら立ちなはれ。」
・「人は何度やりそこなっても「もういっぺん」の勇気を失わなければ必ずものになる。」
・「自分が方向を変えれば、新しい道はいくらでも開ける。」
・「とにかく、考えてみることである。工夫してみることである。そして、やってみることである。失敗すればやり直せばいい。」

804.【 ドラッカー 名言集 】
・「力を集中するための第一の法則は、もはや生産的でなくなった過去のものを捨てることである。」
・「人材は、企業規模とは無関係である。」
・「革新とは、単なる方法ではなくて、新しい世界観を意味する。」

805.
私たちを敵の手から解放し、
恐れず主に仕える者としてくださった。
(ルカ1:74)
To grant us that we, being rescued from the hand of our enemies,
Might serve Him without fear,
(Luke 1:74)

806.「主のみことばは、ますます盛んになり、広まって行った」(使徒の働き12章24節)

807.伸びる可能性があれば、年老いても未来を語る。過ぎ去った栄光を語る人は、そこで成長はとまる。(ロバート・コンクリン アメリカの教育家)

808.
A wonder lasts but nine [seven] days.
(不思議なことも9[7]日しか続かない)
「人の噂も七十五日 / 人の上は百日」
<その他の類似表現>
No wonder lasts more than three days.
Time will devour all things.

809.
Do right. Do your best. Treat others as you would want to be treated.
-- Lou Holtz
正しいことをし、最善を尽くす。そして、自分がされたいと思うように人を遇しなさい。

810.常に夢中で求めていって、求めていって、求めていって、その過程の中からよい作品が生まれてくる。「星弘道(書家/全日本書道連盟理事長)」

811.教育の大きな秘密は、身体の訓練と精神の訓練とが互いに保養の役目を果たすように調整することである。(ルソー)

812.
 The third challenge we must address is the urgent need to expand the promise of education in America. In a global economy where the most valuable skill you can sell is your knowledge, a good education is no longer just a pathway to opportunity -- it is a prerequisite. Right now, three-quarters of the fastest-growing occupations require more than a high school diploma. And yet, just over half of our citizens have that level of education We have one of the highest high school dropout rates of any industrialized nation. And half of the students who begin college never finish. This is a prescription for economic decline, because we know the countries that out-teach us today will out-compete us tomorrow. That is why it will be the goal of this administration to ensure that every child has access to a complete and competitive education -- from the day they are born to the day they begin a career. (Applause.) That is a promise we have to make to the children of America. (Applause.)
 力を注ぐべき第3の課題は、米国の教育の将来性を早急に拡張する必要があるということです。もっとも有用な技能は知識であるという世界経済では、優れた教育はもはや単にチャンスをつかむための手段ではなく、必須条件です。現在、急成長を遂げている職種の4分の3について言えば、高校卒業証書以上のものが必要とされます。しかし、半数を超える市民が得てきた教育はその(高校卒業)程度のものです。あらゆる産業国家の中でも、われわれの高校中退率は最も高い部類に入ります。そして学生の半数が大学に入っても、最後まで終えることができません。これは、衰退した経済を克服するための処方せんです。今日われわれを模範としている国家が、明日にはわれわれを打ち負かすでしょう。だからこそ、すべての子どもたちが生まれた日から仕事を始めるその日まで完全で競争に耐え得る教育を受けることができるようにすることがこの政権の目標なのです。それが米国の子どもたちに対する約束なのです。(拍手)(オバマ大統領)

813.【アメリカのジョーク】

<< Parking >>

 A man pulls up to the curb and asks the policeman,
 "Can I park here?"
 "No," says the cop.
 "What about all these other cars?"
 "They didn't ask!"

<< 駐車 >>

 男性が歩道の縁石のところへ車をとめて、警官に聞きました。
 「ここにとめてもいいですか?」
 「だめ!」と警官が言いました。
 「それでは、これらの(とめてる)ほかの車は?」
 「彼らは(警官の)私に聞かなかった(からだ)よ!」

814.理性に耳傾くる者こそ自由なれ。(ジョン・ミルトン)

815.大きな夢に沿って一つひとつ実績を積み重ねていく過程が、その夢に対する思いをますます強いものにしていく。「根岸英一(米パデュー大学特別教授/ノーベル化学賞受賞者)」

816.
The slimming of an elephant and the losses of a rich man are not noticeable.
象のスリム化とか金持ちの損失とかは目立たないものである。

817.「今、知恵と知識を私に下さい。そうすれば、私はこの民の前に出はいりいたします。さもなければ、だれに、この大いなる、あなたの民をさばくことができましょうか。」(歴代誌第二1章10節)

818.
 「女王を信じられるのか?もしも君に何かあったら…」
 『大丈夫に決まってる。だって姉さんなんだから。』
                    (映画 アナと雪の女王より)

819.
これはみな、ただの神の深いあわれみによることだ。
天の夜明けがいま訪れようとしている。
その光は、
暗黒と死の陰にうずくまる者たちを照らし、
私たちを平和の道へと導くのだ。」
(ルカ1:78−79)
Because of the tender mercy of our God,
With which the Sunrise from on high will visit us,
To shine upon those who sit in darkness and the shadow of death,
To guide our feet into the way of peace.”
(Luke 1:78-79)

820.【アメリカのジョーク】

<< hundred dollar bill >>

 Teacher: Why are you late ?
 Student: There was a man who lost a hundred dollar bill.
 Teacher: That's nice. Were you helping him look for it?
 Student: No. I was standing on it.

<< 100ドル紙幣 >>

 先生:どうして遅れたの?
 生徒:100ドル紙幣を無くした人がいたんだ。
 先生:あ〜そう。探すのを手伝ってたの?
 生徒:違うよ。その(紙幣)の上に立っていたの。

<< Is google a boy or girl? >>

 Is google a boy or girl?
 Obviously a girl because it wont let you finish your sentence
 without suggesting other ideas.

<< グーグルは男の子それとも女の子? >>

 グーグルは男の子、それとも女の子どっちだと思う?
 明らかに、女の子だね。だって他のアイデアを出さずには、文章を
 終わらせてくれないからね。

821.「色どり豊かな人生」与えられた時間を、病気の色だけに支配されることは、やめました。なりたい自分になる。人生をより色どり豊かなものにするために。だって、人生は一度きりだから。<小林麻央>

822.
主よ、私はあなたをあがめ、御名をたたえます。
あなたは私の神であり、
すばらしいことをする方だからです。
あなたはずっと昔から計画しておられたことを、
そのとおり実現しました。
(イザヤ25:1)
O Lord, You are my God;
I will exalt You, I will give thanks to Your name;
For You have worked wonders,
Plans formed long ago, with perfect faithfulness.
(Isaiah 25:1)
わたしのことばも同じだ。
送り出せば必ず実を結ぶ。
わたしの望みどおりのことをし、
送られた先々で大きな影響を及ぼす。(イザヤ55:11)

823.自分の喜びや満足だけに時間を費やすのではなく、家族や縁あった人たちの幸せを祈ったり、地域社会のために奉仕したり、困っている人たちのために尽くしたり、という行為が心の中の深い喜びや幸福感を呼び覚ます。「鈴木秀子(文学博士)」

824.「ツロの王フラムは文書を送ってソロモンに言った。『主はご自身の民を愛しておられるので、あなたを彼らの上に立てて王とされました。』」(歴代誌第二2章11節)

825.死から生を出すのは不可能だが、生から死に移るのは自然の順序である。(夏目漱石、「それから」)

826.
Taking a new step, uttering a new word, is what people fear most.
- Fyodor Dostoyevsky
【訳】 新しく一歩を踏み出し、新しい言葉を口にすることは、人が最も躊躇してしまうことだろう。
<フョードル・ドストエフスキー: 1821年〜1881年。ロシアを代表する文豪の一人。>

827.
Never confuse a single defeat with a final defeat.
- Scott Fitzgerald
【訳】 一回の敗北を最終的な敗北と混同してはいけない。
<スコット・フィッツジェラルド: 1894〜1940年。米国の作家。>

828.
 Already, we've made an historic investment in education through the economic recovery plan. We've dramatically expanded early childhood education and will continue to improve its quality, because we know that the most formative learning comes in those first years of life. We've made college affordable for nearly seven million more students -- seven million. (Applause.) And we have provided the resources necessary to prevent painful cuts and teacher layoffs that would set back our children's progress. But we know that our schools don't just need more resources. They need more reform. (Applause.) That is why this budget creates new teachers -- new incentives for teacher performance; pathways for advancement, and rewards for success. We'll invest in innovative programs that are already helping schools meet high standards and close achievement gaps. And we will expand our commitment to charter schools. (Applause.)
 すでに、われわれは景気対策法で、教育分野への歴史的な投資を行いました。われわれは幼児期教育を劇的に充実させました。今後も教育の質を改善していきます。なぜなら、最も形成される知識はこうした人生の初期に生まれることをわれわれは知っているからです。われわれは大学の受け入れ人数を700万人近く増やしました。(拍手)そして、子どもたちの進歩を遅らせるような痛みを伴う予算の削減や教師の人員削減を避けるため、必要な財源を供給しました。しかし、われわれは、学校が単にさらなる財源を求めているだけではないことを知っています。さらなる改革を必要としています。(拍手)このため、今回の予算教書は教師を増やし、教師の実績に対する奨励金をつくりました。前進への道であり、成功への報酬です。われわれは学校が高い水準を充足し、学力の差をなくすために既に貢献している革新的プログラムに投資します。そして(公設民営の)チャータースクールへの関与を広げていきます。(拍手)(オバマ大統領)

829.
後に、ほんとうの光である方が来て、全世界の人々を照らしてくださったのです。
(ヨハネ1:9)
There was the true Light which, coming into the world, enlightens every man.
(John 1 :9)

830.「こうして、ソロモンは、主がその父ダビデにご自身を現わされた所、すなわちエルサレムのモリヤ山上で主の家の建設に取りかかった。」(歴代誌第二3章1節後半)

831.体の中に 光を持とう どんなことが起こっても どんな苦しみのなかにあっても 光を消さないでゆこう 「坂村真民(仏教詩人)」

832.
すると、天使が言いました。
「こわがらなくてもいいのです、マリヤ。神様があなたにすばらしいことをしてくださるのです。あなたはみもごって、男の子を産みます。その子を『イエス』と名づけなさい。
彼は非常に偉大な人になり、神の子と呼ばれます。
神である主は、その子に先祖ダビデの王座をお与えになります。彼は永遠にイスラエルを治め、その国はいつまでも続くのです。」
(ルカ1:30ー33)
The angel said to her, “Do not be afraid, Mary; for you have found favor with God.
And behold, you will conceive in your womb and bear a son, and you shall name Him Jesus.
He will be great and will be called the Son of the Most High;
and the Lord God will give Him the throne of His father David;
and He will reign over the house of Jacob forever, and His kingdom will have no end.”
(Luke 1:30-33)

833.「さらに、フラムは灰つぼと十能と鉢を作った。こうして、フラムは神の宮のためにソロモン王が注文した仕事を完成した。」(歴代誌第二 4章11節)

834.習い方がうまい人とは、習う素直さがある人だ。(荒川 博 元プロ野球選手・コーチ)

835.私は存在する。だが私は存在理由を見つけたいのだ。なぜ私が生きているのか知りたいのだ。(ジード)

836.とにかく真剣に、誰にも負けない努力をしている人を、神様が見捨てるはずがない。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

837.
It is not economical to go to bed early to save the candles if the result is twins.
ろうそくを節約するために早くベッドインすることは、結果として双子を得ることになれば、経済的ではない。

838.速やかに生長するものは早く枯れ、徐々に生長するものは永存する。(ジョサイヤ・ホーランド アメリカの小説家・詩人)

839.「祭司たちは、その雲にさえぎられ、そこに立って仕えることができなかった。主の栄光が神の宮に満ちたからである。」(歴代誌第二 5章14節)

840.
ガブリエルはマリヤに声をかけました。
「おめでとう、恵まれた女よ。主が共におられます。」
(ルカ1:28)
And coming in, he said to her, “Greetings, favored one! The Lord is with you.”
(Luke 1:28)

841.レストランで何を注文しても、人が頼んだもののほうが絶対によく見える。(ポーリーナ・ボースーク)

842.失敗したことをどのようにとらえ、考えるか。そのときの姿勢が成功者をつくり、また、失敗者をもつくる。「渡部昇一(上智大学名誉教授/現代の碩学)」

843.内に秘めた力を、夢の実現に向けるの。心と体がそろって夢に向かうとき、魔法が起こるわ。(ミランダ・カー オーストラリアのファッションモデル)

844.
神の約束は、必ずそのとおりになるのです。」
(ルカ1:37)
For nothing will be impossible with God.”
(Luke 1:37)

845.「・・・『イスラエルの神、主。天にも地にも、あなたのような神はほかにありません。あなたは、心を尽くして御前に歩むあなたのしもべたちに対し、契約と愛とを守られる方です。」(歴代誌第二  6章14節)

846.我々の人生は我々の後にも前にも、側にもなく、我々の中にある。(プレヴェール)

847.
青雲の志に生きた先達の三つの共通項
一、学びて厭わず人を教えて倦まず
二、命ある限り自分を成長させようとしている
三、一生感動する心を失っていない
『特集総リード』▼2017年1月号「青雲の志」【最新号】より

848.
 Now, I know that the price of tuition is higher than ever, which is why if you are willing to volunteer in your neighborhood or give back to your community or serve your country, we will make sure that you can afford a higher education. (Applause.) And to encourage a renewed spirit of national service for this and future generations, I ask Congress to send me the bipartisan legislation that bears the name of Senator Orrin Hatch, as well as an American who has never stopped asking what he can do for his country -- Senator Edward Kennedy. (Applause.)
 授業料は、かつてなく上昇しています。もし、隣近所のボランティアや地域への還元、国への奉仕をしようと考えるなら、あなたがより高い教育を受けられるようにしましょう。現在と、未来の世代に向けた国家奉仕の精神を取り戻すために、オリン・ハッチ上院議員(共和党)や、国のために何ができるのかを考え続けてきた米国人、エドワード・ケネディ上院議員(民主党)の名を冠した超党派の法律をわたしに送付するよう、議会に要求します。
 Of course, the easiest way to save money is to waste less energy. So here's a proposal: Help manufacturers eliminate energy waste in their factories and give businesses incentives to upgrade their buildings. Their energy bills will be a hundred billion dollars lower over the next decade, and America will have less pollution, more manufacturing, more jobs for construction workers who need them. Send me a bill that creates these jobs. Building this new energy future should be just one part of a broader agenda to repair America's infrastructure. So much of America needs to be rebuilt. We've got crumbling roads and bridges, a power grid that wastes too much energy, an incomplete high-speed broadband network that prevents a small-business owner in rural America from selling her products all over the world. During the Great Depression, America built the Hoover Dam and the Golden Gate Bridge. After World War II, we connected our States with a system of highways. Democratic and Republican administrations invested in great projects that benefited everybody, from the workers who built them to the businesses that still use them today.
 もちろんお金を倹約するのに一番簡単なのはエネルギー浪費を減らすことです。いい案があります。製造業が工場のエネルギー浪費をなくすのを助け、ビルの向上を誘致しましょう。これで向こう十年で千億ドルは減ります。汚染は減るし製造業は増えて建設仕事が増えるでしょう。この仕事を作る法案を私のところに持ってきなさい。この新しいエネルギーの未来はアメリカインフラの修理という大きな課題の一つとなるべきです。たくさんの改築が必要です。道路や橋は老朽化し、送電鋼は多くのエネルギーを浪費し、不十分な高速ブロードバンドは田舎の小さなビジネスが世界中に製品を売ることを妨げています。世界恐慌のときアメリカはフーバーダム、ゴールデンゲートブリッジを作りました。第二次大戦後は州を高速道路網で結びました。民主党と共和党政府はそれらを作った労働者から今もそれらを使い続けるビジネスまで、皆に恩恵を与える素晴らしい計画に投資したのです。

849.文明は、人間が考えずにできる重要な仕事の数が増えるにしたがって、進歩する。(アルフレッド・ホワイトヘッド イギリスの数学者)

850.
To look only at one side of the shield.
(盾の一面のみを見る)
「一を知って二を知らず」

851.
Every gift, though it be small, is in reality great if given with affection.
-- Pindar
贈り物というのはどれも、愛情の込もったものなら、たとえどんなに小さなものであっても、実際は大変大きなものなのである。

852.「また、あなたの民イスラエルの者でない外国人についても、・・・遠方の地から来て、この宮に来て祈るとき、」(歴代誌第二 6章32節)

853.
「私は主のはしためにすぎません。何もかも主のお言いつけどおりにいたします。どうぞ、いま言われたとおりになりますように。」
マリヤがこう言うと、天使は見えなくなりました。
(ルカ1:38)
And Mary said, “Behold, the bondslave of the Lord; may it be done to me according to your word.”
And the angel departed from her.
(Luke 1:38)

854.習慣は、最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。(ナサニエル・エモンズ)

855.結局、最後に志を諦める、諦めないは自分次第。「松元拓也(仙拓副社長/難病・脊髄性筋萎縮症の起業家)」

856.
そのあとで、イエスは人々にお話になりました。
「わたしは世の光です。わたしに従って来れば、暗闇でつまずくことはありません。
いのちの光が、あなたがたの前で進む道を明るく照らすからです。」
(ヨハネ8:12)
Then Jesus again spoke to them, saying, “I am the Light of the world; he who follows Me will not walk in the darkness, but will have the Light of life.”
(John 8:12)

857.「・・・へりくだり、祈りをささげ、わたしの顔を慕い求め、その悪い道から立ち返るなら、わたしが親しく天から聞いて、彼らの罪を赦し、彼らの地をいやそう。」(歴代誌第二7章14節後半)

858.私の仲間はゼロよ。奴の仲間は手に負えないぐらい大勢いる。(映画 ソルトより)

859.与えられたるものを受けよ。与えられたるものを活かせ。(エピクテトス)

860.完璧な見通しなど絶対にない、まずは頭の中で考えるより先に「やってみる」ことが大切。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の第一人者)」

861.明日はなんとかなると思う馬鹿者。今日でさえ遅すぎるのだ。賢者はもう昨日済ましている。<チャールズ・クーリー>

862.
 These education policies will open the doors of opportunity for our children. But it is up to us to ensure they walk through them. In the end, there is no program or policy that can substitute for a parent -- for a mother or father who will attend those parent/teacher conferences, or help with homework, or turn off the TV, put away the video games, read to their child. (Applause.) I speak to you not just as a President, but as a father, when I say that responsibility for our children's education must begin at home. That is not a Democratic issue or a Republican issue. That's an American issue. (Applause.) There is, of course, another responsibility we have to our children. And that's the responsibility to ensure that we do not pass on to them a debt they cannot pay. (Applause.) That is critical. I agree, absolutely. With the deficit we inherited, the cost -- (applause) -- the cost of the crisis we face, and the long-term challenges we must meet, it has never been more important to ensure that as our economy recovers, we do what it takes to bring this deficit down. That is critical. (Applause.)
 こうした教育政策は子どもたちに機会の扉を開きます。しかし、子どもたちが確実に歩んでいけるかどうかは、わたしたの責任となります。結局、親たちの代わりができる政策はないのです。保護者と教職員の会議に出席したり、夕食後やテレビを消した後、ビデオゲームを終えた後に宿題を手伝ったり、子どもに読み聞かせたりするのですから。(拍手)単に大統領としてだけではなく、1人の父親として、子どもたちの教育に対する責任は家庭から始まるべきだと主張します。それは共和党の問題でも民主党の問題でもありません。米国の問題です。もちろん、子どもたちに対するほかの責任もあります。それは、子どもたちが払うことのできない借金をかぶせることはないと確約する責任です。(拍手)それが重要です。われわれは赤字を引き継ぎ、危機に直面し、長い時間をかけた取り組みをしなければなりません。経済が回復すれば赤字を減らすように取り組むと確約することが、これまでになく重要なことです。(拍手)
 We will support democracy from Asia to Africa; from the Americas to the Middle East, because our interests and our conscience compel us to act on behalf of those who long for freedom. And we must be a source of hope to the poor, the sick, the marginalized, the victims of prejudice - not out of mere charity, but because peace in our time requires the constant advance of those principles that our common creed describes: tolerance and opportunity; human dignity and justice.
 我が国はアジアからアフリカ、中南米から中東にいたるすべての国の民主主義を支持します。自由を望む人のため、アメリカの関心、そして良心が、自由を求める人のために行動します。我々は貧困に苦しむ人、病める人、社会から取り残された人、そして偏見を受ける人にとっての希望の源であるべきです。慈善心からではなく、今の時代の平和のために寛容、平等な機会、人間の尊厳と法の正義といった共通の信念が必要だからです。(オバマ大統領)

863.【アメリカのジョーク】

<< vampire >>

 Patient: Doctor, I think that I've been bitten by
 a vampire.
 Doctor: Drink this glass of water.
 Patient: Will it make me better?
 Doctor: No, I but I'll be able to see if your neck leaks.

<< 吸血鬼 >>

 患者:先生、私、吸血鬼にかまれたと思うのですが。
 医師:(では)このコップの水を飲んでください。
 患者:それで、よくなるんですか?
 医師:違うよ。首から、(水が)もれてないか調べるんだよ。

864.「このように、ソロモンの工事は、主の宮の礎を据える日まで、また、その完成まで、全てが整えられていた。主の宮は完全であった。」(歴代誌第二 8章16節)

865.
実に神は、そのひとり子をさえ惜しまず与えるほどに、この世界を愛してくださいました。
それは、神の御子を信じる者が、だれ一人滅びず、永遠のいのちを得るためです。
(ヨハネ3:16)
“For God so loved the world, that He gave His only begotten Son, that whoever believes in Him shall not perish, but have eternal life.
(John 3:16)

866.人のために苦しいことや難しいことにチャレンジすることで、魂は磨かれていく。「近藤典彦(会宝産業会長/静脈産業のパイオニア)」

867.愛するもののために命を捨てること、これ以上の愛はない。(新約聖書、「ヨハネによる福音書」)

868.
Even if I knew that tomorrow the world would go to pieces, I would still plant my apple tree.
- Martin Luther
【訳】 たとえ世界が明日崩壊するとしても、私は自分のリンゴの木は植え続けるだろう。
<マルティン・ルター:1483年〜1546年。ドイツの宗教改革の創始者>

869.
A friend is someone who gives you total freedom to be yourself.
- Jim Morrison
【訳】 友だちというものは、あなた自身でいられる自由を与えてくれる人のことだよ。
<ジム・モリソン: 1943〜1971年。米国のミュージシャン、詩人。>

870.
キリストは人間となり、この地上で私たちと共に生活なさいました。
彼は恵みと真実のお方でした。私たちは、この方の栄光を目の当たりにしました。
それは天の父である神の、ひとり子としての栄光でした。
(ヨハネ1:14)
And the Word became flesh, and dwelt among us, and we saw His glory, glory as of the only begotten from the Father, full of grace and truth.
(John 1:14)

871.「あなた [ソロモン] を喜ばれ、その王座にあなたを着かせて、あなたの神、主のために王とされたあなたの神、主はほむべきかな。・・・ 」(歴代誌第二 9章8節前半)

872.家族や縁あった人たちの幸せを祈ったり、地域社会のために奉仕したり、困っている人たちのために尽くしたり、という行為が心の中の深い喜びや幸福感を呼び醒ます。「鈴木秀子(鈴木秀子)」

873.
 Now, I'm proud that we passed a recovery plan free of earmarks -- (applause) -- and I want to pass a budget next year that ensures that each dollar we spend reflects only our most important national priorities. And yesterday, I held a fiscal summit where I pledged to cut the deficit in half by the end of my first term in office. My administration has also begun to go line by line through the federal budget in order to eliminate wasteful and ineffective programs. As you can imagine, this is a process that will take some time. But we have already identified $2 trillion in savings over the next decade. (Applause.) In this budget -- in this budget, we will end education programs that don't work and end direct payments to large agribusiness that don't need them. (Applause.) We'll eliminate -- we'll eliminate the no-bid contracts that have wasted billions in Iraq -- (applause) -- and reform -- and -- and reform our defense budget so that we're not paying for Cold War-era weapons systems we don't use. (Applause.) We will -- we will root out -- we will root out the waste and fraud and abuse in our Medicare program that doesn't make our seniors any healthier. We will restore a sense of fairness and balance to our tax code by finally ending the tax breaks for corporations that ship our jobs overseas. (Applause.)
 わたしは特定の条件なしに再生計画が通過したことを誇りに思います。(拍手)来年は最も重要な国の優先課題にのみドルが費やされることを保証する予算案を通過させたいのです。昨日の「財政サミット」で、わたしは1期目(の4年間)が終わるまでに財政赤字を半減させると約束しました。わたしの政権は、無駄で効果のない施策を削るため連邦予算の詳細な見直しを始めました。ご想像の通り、時間がかかる作業です。しかし、既に今後10年間で2兆ドルを節減できる見通しです。(拍手)今回の予算では効果のない教育プログラムをやめて、大規模農業への不必要な直接支払いをやめます。イラクで何10億ドルも無駄にした随意契約をやめて、もはや使わない冷戦時代の兵器システムに支出しないよう国防予算を見直します。高齢者の健康増進に寄与しない医療保険の無駄や不正、乱用を無くし、海外に雇用を流出させる企業への税優遇策を最終的に廃止し、税制の公平さとバランス感覚を戻します。(オバマ大統領)

874.【アメリカのジョーク】

<< crowded bus >>

 On a crowded bus,
 one man noticed that another man had his eyes closed.
 "What's the matter? Are you sick?" he asked.
 "No, I'm okay."
 "It's just that I hate to see old ladies standing."

<< 込んだバスで >>

 込み合ったバスで、
 ある人が、目をつぶっているのに気づきました。
 「そうしたんですか?気分でも悪いのですか?」彼は尋ねました。
 「いいえ、大丈夫です」
 「ただ、老婦人がたったままなのを見るのが嫌で・・・」

875.人生とは、病人の一人一人が寝台を変えたいという欲望に取り憑かれている一個の病院である。(ボードレール)

876.「明るく、楽しく」と「一所懸命」、両方大事。「ジェローム・シュシャン(ゴディバ・ジャパン社長)」

877.
To be interested in the changing seasons is a happier state of mind than to be always in love with spring
季節の変化に興味があることは春を常に愛することより、より幸せな心の状態です。

878.
まだこの世界に何もない時から、キリストは神と共におられました。
キリストは、いつの時代にも生きておられます。キリストは神だからです。
(ヨハネ1:1ー2)
In the beginning was the Word, and the Word was with God, and the Word was God.
He was in the beginning with God.
(John 1:1-2)

879.「地上のすべての王は、神が彼の心に授けられた知恵を聞こうとして、ソロモンに謁見を求めた。」(歴代誌第二 9章23節)

880.サッカーをやめたいと思ったことは何度もある。でもサッカーを嫌いになったことはない。(クリスティアーノ・ロナウド ポルトガルのサッカー選手)

881.馬で行くことも、車で行くことも、二人で行くことも、三人で行くこともできる。だが、最後の一歩は自分ひとりで歩かなければならない。(ヘルマン・ヘッセ)

882.人間関係─与えられた人と人との縁─をよく噛みしめたら、必ずやそこには謝念がわいてくる。これこの世を幸せに生きる最大の秘訣といってよい。「森信三(哲学者/教育者)」

883.
このキリストが、すべてのものをお造りになりました。
そうでないものは一つもありません。
(ヨハネ1:3)
All things came into being through Him, and apart from Him nothing came into being that has come into being.
(John 1:3)

884.「レハブアム王は、父ソロモンが生きている間ソロモンに仕えていた長老たちに相談して、『この民にどうこたえたらよいと思うか。』と言った。」(歴代誌第二 10章6節)

885.なぜ逃げるのか。打たれて命を取られるのか。打たれたからって命を取られるわけないんだ。逃げるな。(長嶋 茂雄 元プロ野球選手)

886.
 In order to save our children from a future of debt, we will also end the tax breaks for the wealthiest 2 percent of Americans. (Applause.) Now, let me be clear -- let me be absolutely clear, because I know you'll end up hearing some of the same claims that rolling back these tax breaks means a massive tax increase on the American people: If your family earns less than $250,000 a year -- a quarter million dollars a year -- you will not see your taxes increased a single dime. I repeat: Not one single dime. (Applause.) Not a dime. In fact, the recovery plan provides a tax cut -- that's right, a tax cut -- for 95 percent of working families. And by the way, these checks are on the way. (Applause.) Now, to preserve our long-term fiscal health, we must also address the growing costs in Medicare and Social Security. Comprehensive health care reform is the best way to strengthen Medicare for years to come. And we must also begin a conversation on how to do the same for Social Security, while creating tax-free universal savings accounts for all Americans. (Applause.)
 将来の借金から子どもたちを救うために、米国民の2%の超裕福層への税優遇策もやめます。このような政策は米国民への大規模増税を意味するのと同じの主張を繰り返し聞くことになるかもしれませんので、ここではっきりさせておきます。もし、あなたがたの家族の年収が25万ドル以下なら1セントたりとも税金は上がりません。繰り返します、1セントもです。事実、再生計画では減税になります。そう、95%の世帯にとって減税になります。財政の長期の健全性を保つためには、増大する医療保険と社会保障の費用にも焦点を当てなければなりません。包括的な改革が、医療保険強化の最善の方策です。無税の貯蓄口座制度を創設する一方で、公的年金にもどのようにして同様の措置をとれるのか話し合いを始めなければなりません。(オバマ大統領)

887.
彼女は男の子を産みます。その子をイエス(「主は救い」の意)と名づけなさい。
この方こそ、ご自分を信じる人々を罪から救ってくださるからです。
(マタイ1:21)
She will bear a Son; and you shall call His name Jesus, for He will save His people from their sins.”
(Matthew 1:21)

888.「さらに、彼らのあとに続いて、イスラエルの全部族の中から、その心をささげてイスラエルの神、主を尋ね求める者たちが、その父祖の神、主に いけにえをささげるため エルサレムに出て来た。」(歴代誌第二 11章16節)

889.僕はデビューのころから、自分が世界でいちばん幸せだと思ってた。給料が7万円だったときも幸せだった。給料だと思えば安いけど、小遣いだと思えば7万円はすごいじゃん。(所 ジョージ シンガーソングライター・コメディアン・司会者)

890.人生に執着する理由がない者ほど、人生にしがみつく。(エラスムス)

891.理想が人間を磨き、器を大きくする。「牛尾治朗(ウシオ電機会長)」

892.【アメリカのジョーク】

<< Giveaway >>

 Miss Figpot was teaching her class math.
 She said "Johnny, if your father earned $100.00 and gave half of
 it to your mother, what would she get?"
 Little Johnny answered "a heart attack!"

<< 贈り物 >>

 Figpot先生は数学を生徒達に教えていました。
 先生は「ジョニー、もしあなたのお父さんが 100ドルを稼いで、お母さん
 に半分あげたら、ママがゲットするのは?」と聞きました。
 小さなジョニーは答えました。
 「心臓発作!」

893.「・・・主はこう仰せられる。『あなたがたがわたしを捨て去ったので、わたしもまたあなたがたを捨ててシシャクの手に渡した。』すると、イスラエルのつかさたちと王とはへりくだり、『主は正しい』と言った。」(歴代誌第二 12章5節後半、6節)

894.およそ惨めなものは、将来のことを不安に思って、不幸にならない前に不幸になっている心です。(アンナエウス・セネカ ローマの哲学者)

895.
Actions speak louder than words.
(行動は言葉より声高に語る)
「実行は百言に勝る / 不言実行」

896.
Forgiveness is having the courage to take down the walls that we think are there to protect us.
-- Suztes40
許すという行為は、我々を守るためにあると思っている壁を取り払う勇気を持つということである。

897.人生は己を探す旅である。(藤本義一)

898.何があっても決して人を恨まず、妬まず、光ある世界に、常に明るいところで生きていく。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者・大阿闍梨/慈眼寺住職)」

899.
それならそれでよいでしょう。主自らがしるしを決めます。見なさい。処女が男の子を産み、生まれた子にインマヌエル(「神が私たちとともにいる」の意)という名前をつけます。
(イザヤ7:14)
Therefore the Lord Himself will give you a sign: Behold, a virgin will be with child and bear a son, and she will call His name Immanuel.
(Isaiah 7:14)

900.
 Finally, because we're also suffering from a deficit of trust, I am committed to restoring a sense of honesty and accountability to our  budget. That is why this budget looks ahead 10 years and accounts for spending that was left out under the old rules -- and for the first time, that includes the full cost of fighting in Iraq and Afghanistan. (Applause.) For seven years, we have been a nation at war. No longer will we hide its price. (Applause.)
 最後に、わたしたちは信頼の不足にも苦しんでいますから、予算には誠実さと説明責任を持たせるようにしました。だからこそ、この予算は10年先を考慮に入れて、古いルールのもとにあった歳出にも説明をつけたしました。初めてイラクとアフガニスタンでの戦費を明らかにしました。(拍手)戦時体制は7年間になっています。その費用はもはや隠しません。(拍手)
 In the next few weeks, I will sign an Executive order clearing away the redtape that slows down too many construction projects. But you need to fund these projects. Take the money we're no longer spending at war, use half of it to pay down our debt, and use the rest to do some nation-building right here at home. There's never been a better time to build, especially since the construction industry was one of the hardest hit when the housing bubble burst. Of course, construction workers weren't the only ones who were hurt. So were millions of innocent Americans who've seen their home values decline. And while Government can't fix the problem on its own, responsible homeowners shouldn't have to sit and wait for the housing market to hit bottom to get some relief. And that's why I'm sending this Congress a plan that gives every responsible homeowner the chance to save about $3,000 a year on their mortgage by refinancing at historically low rates. No more redtape. No more runaround from the banks. A small fee on the largest financial institutions will ensure that it won't add to the deficit and will give those banks that were rescued by taxpayers a chance to repay a deficit of trust. Let's never forget: Millions of Americans who work hard and play by the rules every day deserve a Government and a financial system that do the same. It's time to apply the same rules from top to bottom. No bailouts, no handouts, and no copouts. An America built to last insists on responsibility from everybody.
 次の数週間以内に、私はあまりに多くの建設計画を遅らせたお役所仕事を一掃する特別法案に署名します。しかしこれらの計画にはお金が必要です。もはや不要な軍事費からとって半分を債務の支払いに、残りのいくらかを国レベルの建設に使いましょう。住宅バブルがはじけてこの業界が大打撃を受けて以来、建設するのにいいときは本当に一度もありませんでした。もちろん建設労働者だけではありません。何百万人の人々が住宅価格が下がっていくのを見てきました。政府がこの問題を解決できない間、責任ある住宅所有者は住宅市場がどん底になり救済されるまでただ座ってみているべきではありません。そういうわけで私は歴史的低金利で借り換えをすることにより、すべての責任ある住宅所有者が住宅ローンを年3千ドル減らせるプランを議会に提出しました。もう役所はいりません、銀行の言い逃れもいりません。最大の金融機関へのわずかな手数料だけで赤字を増やすのでなく、銀行に預けられるのです。そう、納税者によって信用喪失を取り戻す機会を与えられ救済された銀行に。決して忘れてはいけません。毎日ルールに従って一生懸命働く何百万人の国民には、政府と金融システムから同じようにしてもらう価値があります。同じルールが上から下まで適用されるときです。救済でも施しでも責任回避でもありません。持続するアメリカはみんなの責任を求めるのです。(オバマ大統領)

901.
また、弟子となった者たちには、あなたがたに命じておいたすべての戒めを守るように教えなさい。わたしは世界の終わりまで、いつもあなたがたと共にいます。」
(マタイ28:20)
teaching them to observe all that I commanded you; and lo, I am with you always, even to the end of the age.”
(Matthew 28:20)

902.「見よ。神は私たちと共にいて、かしらとなっておられる。・・・イスラエル人よ。あなたがたの父祖の神、主と戦ってはならない。とうてい勝ち目はないからである。」(歴代誌第二 13章12節)

903.
 「間違いでも、あなたを信じるわ。」
 『信じないほうが間違いだ。』
 (映画 ブラッド&ワインより)

904.涙とともにパンを食べたものでなければ人生の味はわからない。(ゲーテ)

905.常に青春であらねばならないと、心持ちを養うよう努めている。すると、ものの考え方が若々しくなってくる、希望が次々と湧いてくる。「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」

906.変えられることは変える努力をしましょう。変えられないことはそのまま受け入れましょう。<加藤諦三>

907.花には 散ったあとの 悲しみはない ただ一途に咲いた 喜びだけが残るのだ 「坂村真民(仏教詩人)」

908.「アサはその神、主に叫び求めて言った。『主よ。力の強い者を助けるのも、力のない者を助けるのも、あなたにあっては変わりはありません。私たちの神、主よ。私たちを助けて下さい。・・・』」(歴代誌第二 14章11節前半)

909.
Friendship is like money, easier made than kept.
- Samuel Butler
【訳】 友情は、お金と似ていて、稼ぐ(作る)ことより持ち続けることの方が難しい。
<サミュエル・バトラー: 1835〜1902年。イギリスの作家。>

910.
You know what charm is: a way of getting the answer ‘yes’ without having asked any clear question.
- Albert Camus
【訳】 魅力というものは、たとえ明確な質問をしなかったとしても承諾してもらえる手段といえるだろう。
<アルベール・カミュ; 1913〜1960年。 フランスの作家、哲学者。ノーベル文学賞受賞。>

911.
苦心中、常得悦心之趣。
得意時、便生失意之悲。
(菜根譚)
苦心のうちに、常に心を悦ばしむるの趣を得。
得意の時にすなわち失意の悲しみを生ず。

912.
 Along with our outstanding national security team, I'm now carefully reviewing our policies in both wars, and I will soon announce a way forward in Iraq that leaves Iraq to its people and responsibly ends this war. (Applause.) And with our friends and allies, we will forge a new and comprehensive strategy for Afghanistan and Pakistan to defeat al Qaeda and combat extremism. Because I will not allow terrorists to plot against the American people from safe havens halfway around the world. We will not allow it. (Applause.)
 わたしは、すばらしい国家安全保障チームとともに両戦争の政策を注意深く再検討しています。イラクをイラク人の手に任せて、責任ある形で戦争を終わらせる方策を近く発表します。国際テロ組織アルカイダを打ち負かして過激主義と戦うため、友好国、同盟国とともにアフガン、パキスタンにおける包括的な新戦略をつくります。地球上の隠れ家から米国民へのテロを計画させません。
 We've all paid the price for lenders who sold mortgages to people who couldn't afford them and buyers who knew they couldn't afford them. That's why we need smart regulations to prevent irresponsible behavior. Rules to prevent financial fraud or toxic dumping or faulty medical devices, these don't destroy the free market. They make the free market work better. There's no question that some regulations are outdated, unnecessary, or too costly. In fact, I've approved fewer regulations in the first 3 years of my Presidency than my Republican predecessor did in his. I've ordered every Federal agency to eliminate rules that don't make sense. We've already announced over 500 reforms, and just a fraction of them will save business and citizens more than $10 billion over the next 5 years. We got rid of one rule from 40 years ago that could have forced some dairy farmers to spend $10,000 a year proving that they could contain a spill, because milk was somehow classified as an oil. With a rule like that, I guess it was worth crying over spilled milk. [Laughter] Now, I'm confident a farmer can contain a milk spill without a Federal agency looking over his shoulder. Absolutely. But I will not back down from making sure an oil company can contain the kind of oil spill we saw in the Gulf 2 years ago. I will not back down from protecting our kids from mercury poisoning or making sure that our food is safe and our water is clean. I will not go back to the days when health insurance companies had unchecked power to cancel your policy, deny your coverage, or charge women differently than men.
 我々はみな住宅ローンを買う余裕のない人に売った貸し主、余裕がないことを知っていた買い主に代価を払いました。だからこういう無責任な行いを防ぐ賢いルールが必要です。金融詐欺や有毒物廃棄や不正な医療装置を防ぐ規制。これらは自由市場を損ないません。自由市場をよりよく動かすのです。いくらかの規制は古く不要でお金もかかります。実際に私が就任してから3年で認可した規制は共和党の前任者より少ないです。すべての連邦機関に無意味な規制は撤廃しろと命じました。私はすでに500以上の改正を告げました、それらのうちのほんのわずかだけでビジネスと市民は5年で100億ドル以上節約できるでしょう。我々は酪農家にミルクをこぼさないという証明のために年1万ドル支払わせることが出来るという、40年前からの規制を撤廃しました。−−ミルクがなぜか油として扱われていたからです。このような規制があるのなら、こぼれたミルクを見て泣いたっていいんじゃないでしょうか。今なら、酪農家は連邦機関を心配させることなくミルクをこぼさないようにできると確信をもっています、完全に。しかし私は企業が石油流出、二年前の湾岸のような、を抑えられることを確実にすることから手を引きません。子供を水銀の毒から守り、食料を安全にし水をきれいにするのを確実にすることからも手を引きません。健康保険会社が保険証券を解約したり補償を拒否したり、女性を男性と区別して扱うような野放しの力を持った過去に戻るつもりもありません。(オバマ大統領)

913.【アメリカのジョーク】

<< My boss >>

 My boss is so unpopular, even his own shadow refuses to
 follow him.

 << humanitarian >>

 If vegetarians eat vegetables, what do humanitarians eat?

<< 私の上司 >>

 私の上司は、人気がない(嫌われ者)、自分の影も彼にひっつい
 て行くのを嫌ってる。

 << 人道主義者 >>

 菜食主義者は、野菜(だけ)を食べます。
 (だったら)人道主義者は、何を食べるのでしょう。

914.
ご自分の国に来ながら、ご自分の民に受け入れられなかったのです。
この方を心から喜び迎えたのは、ほんのわずかな人たちだけでしたが、受け入れた人はみな、この神の子どもとなる特権を頂きました。
それにはただ、この方が救ってくださると信じればよかったのです。
(ヨハネ1:11ー12)
He came to His own, and those who were His own did not receive Him.
But as many as received Him, to them He gave the right to become children of God, even to those who believe in His name,
(John 1:11-12)

915.「・・・あなたがたが主とともにいる間は、主はあなたがたとともにおられます。もし、あなたがたがこの方を求めるなら、あなたがたにご自身を示して下さいます。・・・」(歴代誌第二 15章2節)

916.目先の小さな利益や結果だけを追いかけると、自分らしく生きていけない。良い結果が出なくても仕方がない、そう考えることも必要。「野村克也(野球評論家)」

917.
「ベツレヘム・エフラテよ。
あなたはユダの小さな村にすぎないが、
永遠の昔から支配者が生まれる地となる。」
(ミカ5:2)
“But as for you, Bethlehem Ephrathah,
Too little to be among the clans of Judah,
From you One will go forth for Me to be ruler in Israel.
His goings forth are from long ago,
From the days of eternity.”
(Micah 5:2)

918.「主は、その御目をもって、あまねく全地を見渡し、その心がご自分と全く一つになっている人々に御力をあらわして下さるのです・・・。」(歴代誌第二 16章9節前半)

919.天下は天下の人の天下にして、我一人の天下と思うべからず。(徳川 家康 江戸時代の将軍)

920.青春は単なる人生の花盛りではなく、来るべき結実の秋への準備の季節である。(竹越 与三郎)

921.諦めずにやり続けた人のみがメダルを手にできる。「村上恭和(日本卓球女子ナショナルチーム前監督)」

922.
When two men share an umbrella, both of them get wet.
二人の男が傘をシェアすると、二人とも濡れてしまう。

923.
 As we meet here tonight, our men and women in uniform stand watch abroad and more are readying to deploy. To each and every one of them, and to the families who bear the quiet burden of their absence, Americans are united in sending one message: We honor your service, we are inspired by your sacrifice, and you have our unyielding support. (Applause.) To relieve the strain on our forces, my budget increases the number of our soldiers and Marines. And to keep our sacred trust with those who serve, we will raise their pay, and give our veterans the expanded health care and benefits that they have earned. (Applause.)
 今夜、われわれがここに集まっている時に、軍の兵士らは海外で見張りに立っていて、派遣される準備をしている者もいます。彼らと彼らがいないことに耐えている家族に対し、国民は団結して一つのメッセージを送りましょう。われわれはあなたたちの奉仕を誇りに思って、あなたたちの犠牲に鼓舞されて、あなたたちには、揺るぎない支援があるのだというメッセージを。軍隊の負担を少なくするために、予算教書では兵士や海兵隊員の増員を盛り込みました。奉仕する者への神聖な信頼を維持するため、兵士の給料を上げて、退役軍人への医療制度や給付金を増額するつもりです。(拍手)(オバマ大統領)

924.青春の失策は、壮年の勝利や老年の成功よりも好ましいものだ。(B・ディスレイリィ)

925.こうして今この世に生まれて、生きていられるということは、不思議なこと、ありがたいこと、賜ったいのちなのだと真摯に受け止めて、自分の都合ばかりを考えずに、このいのちを何かのお役に立つように勤めようと願いたい。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

926.
キリストは神であられるのに、神としての権利を要求したり、それに執着したりはなさいませんでした。
かえって、その偉大な力と栄光を捨てて奴隷の姿をとり、人間と同じになられました。
そればかりか、さらに自分を低くし、犯罪人と同じようになって十字架上で死なれたのです。
しかし、それゆえに、神はキリストを高く天に引き上げ、最高の名をお与えになりました。
(ピリピ2:6ー9)
who, although He existed in the form of God, did not regard equality with God a thing to be grasped, but emptied Himself, taking the form of a bond-servant, and being made in the likeness of men.
Being found in appearance as a man, He humbled Himself by becoming obedient to the point of death, even death on a cross.
For this reason also, God highly exalted Him, and bestowed on Him the name which is above every name,
(Philippians 2:6-9)

927.「そこで、主は、王国を彼の手によって確立された。ユダの人々はみなヨシャパテに贈り物をささげた。彼には、富と誉れが豊かに与えられた。」(歴代誌第二 17章5節)

928.何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、誰でも必ず挑戦するだろう。報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは非常に大変なことであり、私は、それこそが才能だと思っている。(羽生 善治 将棋棋士)

929.【アメリカのジョーク】

<< Finger >>

 A man goes to the doctor and says, "Doctor, wherever
 I touch, it hurts."
 The doctor asks, "What do you mean?"
 The man says, "When I touch my shoulder, it really hurts.
 If I touch my knee - OUCH! When I touch my forehead, it
 really, really hurts."
 The doctor says, "I know what's wrong with you - you've
 broken your finger!"

<< 指 >>

 男は、医師の方に行き、言います。
 「先生、さわると、痛いのです。」
 医師は聞きます。 「どういう意味」
 男は、言います。
 「肩をさわると、本当に痛いのです。」
 「ひざ、痛いっ! ひたいをさわっても、ほんとうに痛いので
 す。」
 先生は言います。「どこが悪いのかわかるよ。指(の骨)が折れ
 てるんだよ!」

930.大人とは、裏切られた青年の姿である。(太宰 治)

931.一日が終わるときに、今日を振り返り、「利己的な振る舞いがなかったか」、「卑怯な振る舞いがなかったか」という反省を怠ってはならない。このことを通じて魂は徐々に磨かれていく。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

932.
あなたがたは、主イエス・キリストが、どんなに愛と恵みに満ちておられたかを知っています。
あれほど富んでおられた主が、あなたがたを助けるために、あれほど貧しくなられました。
その貧しさによって、あなたがたを富む者とするためでした。
(2コリント8:9)
For you know the grace of our Lord Jesus Christ, that though He was rich, yet for your sake He became poor, so that you through His poverty might become rich.
(2 Corinthians 8:9)

933.「ヨシャパテは、イスラエルの王に言った。『まず、主のことばを伺ってみてください。』」(歴代誌第二 18章4節)

934.実力も能力も何もないなんて1番楽しい時期じゃねえかよ、何したって成長すんだから。(武井 壮 タレント・元陸上競技選手)

935.
 To overcome extremism, we must also be vigilant in upholding the values our troops defend -- because there is no force in the world more powerful than the example of America. And that is why I have ordered the closing of the detention center at Guantanamo Bay, and will seek swift and certain justice for captured terrorists. (Applause.) Because living our values doesn't make us weaker, it makes us safer and it makes us stronger. (Applause.) And that is why I can stand here tonight and say without exception or equivocation that the United States of America does not torture. We can make that commitment here tonight. (Applause.)
 過激主義を克服するには、わが国の部隊が守っている価値を維持することに用心深くならなければなりません。世界で米国が示す模範よりも強力なものはないからです。だからわたしは(キューバの)グアンタナモ米海軍基地のテロ容疑者収容施設の閉鎖を命じました。捕まっているテロリストたちに迅速で信頼できる法の裁きを受けさせるつもりです。われわれは価値観を体現することで弱くなることはありません。より安全に、より強くなるのです。それ故わたしは本日、ここに立って、例外やあいまいな表現なしに、米国は拷問をしないと、はっきり発表します。今夜この場で約束します。(拍手)(オバマ大統領)

936.
この大祭司は私たちと同じ試練に会われたので、人間の弱さをよく知っておられ、ただの一度も、誘惑に負けて罪を犯したことはありません。
ですから躊躇せず、神の御座に近づいてあわれみを受け、時にかなって与えられる恵みを頂こうではありませんか。
(ヘブル4:15ー16)
For we do not have a high priest who cannot sympathize with our weaknesses, but One who has been tempted in all things as we are, yet without sin.
Therefore let us draw near with confidence to the throne of grace, so that we may receive mercy and find grace to help in time of need.
(Hebrews 4:15-16)

937.「すると、ミカヤは答えた。『主は生きておられる。私の神が告げられることを、そのまま述べよう。』」(歴代誌第二 18章13節)

938.愚か者が最後にやることを賢者は最初にやる。(リチャード・トレンチ アイルランドの大主教・詩人)

939.
To lose is to win.
(負けることが勝つことである)
「負けるが勝ち」
<その他の類似表現>
To stoop to conquer.
Yielding is sometimes the best way of succeeding.
When you lose, you actually win.
Sometimes the best gain is to lose.

940.
Good manners will often take people where neither money nor education will take them.
-- Fanny Jackson Coppin
礼儀というのは往々にして人を、お金も教育も導いてくれないところに導いてくれるものだ。

941.あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。(D.カーネギー)

942.情熱、実行、努力──これこそが諸君を生かし、諸君を伸ばす力である。「平澤興(京都大学元総長)」

943.【アメリカのジョーク】

<< Four-Letter Surgery >>

 Tom is recovering from day surgery when a nurse asks him
  how he is feeling.
 "I'm OK but I didn't like the four-letter-word the doctor
 used in surgery," he answered.
 "What did he say," asked the nurse.
 "OOPS!"

<< 4文字語 >>

 看護師さんが彼に、気分を聞く時には、トムは、手術から回復し
 つつありました。
 「ぼくは、OKだよ。でも、先生が手術で言ってた4文字は気に
 入らないな」とトムは言いました。
 「先生なんて言ったの?」看護師さんが尋ねました。
 「おっと!・・・」

944.
また、彼自身も弱さを身にまとっているので、無知な人や迷っている人を思いやることができるのです。
(ヘブル5:2)
he can deal gently with the ignorant and misguided, since he himself also is beset with weakness;
(Hebrews 5:2)

945.「彼 [ヨシャパテ王] は この人々に次のように命じた。『あなたがたは、主を恐れ、忠実に、また全き心をもって、このように行なわなければなりません。』」(歴代誌第二 19章9節)

946.至上の処世術は、妥協することなく適応することである。(ジンメル)

947.心折れずに光に向かって進み続けると、最後の最後にその光が開いていって、暗闇が全部光に変る、事態が好転していく。「奥田政行(地場イタリアン「アル・ケッチャーノ」オーナーシェフ)」

948.
The worst thing about slavery is that the slaves eventually get to like it. ─Aristotle
奴隷制度で最悪なことは、奴隷たちがその制度に慣れてしまうことです。

949.「いつか」は危険な言葉だ。永遠に実現しないってのと同じ。(映画 ナイト&デイより)

950.
 In words and deeds, we are showing the world that a new era of engagement has begun. For we know that America cannot meet the threats of this century alone, but the world cannot meet them without America. We cannot shun the negotiating table, nor ignore the foes or forces that could do us harm. We are instead called to move forward with the sense of confidence and candor that serious times demand. To seek progress towards a secure and lasting peace between Israel and her neighbors, we have appointed an envoy to sustain our effort. To meet the challenges of the 21st century -- from terrorism to nuclear proliferation; from pandemic disease to cyber threats to crushing poverty -- we will strengthen old alliances, forge new ones, and use all elements of our national power.
 言葉と行動で、われわれは世界に対して、新たな積極的に関与する時代が始まったのだということを示しています。米国は今世紀の脅威に単独で対応することはできず、また、世界も米国なしで脅威に立ち向かえません。われわれは交渉のテーブルを避けることはできませんし、われわれを傷つけ得る敵や武装勢力を無視することもできません。その代わり自信と公正さをもって前進することが求められています。深刻な時代がそれを要求しているのです。イスラエルとその周辺国の安全と永続的な平和に向けた進展を求め努力を続けるため特使を任命しました。テロや核拡散、流行病、サイバースペースの脅威、深刻な貧困など21世紀の難題に対応するため、われわれは旧来の同盟関係を強化し、新たな同盟関係を築き、国力のすべてを使うでしょう。(オバマ大統領)

951.
そう、これがクリスマス。僕たちは何をしてきたのか?また1年が終わり、新しい年が今始まったばかり。だから、メリークリスマス。みんなが笑顔になりますように。近くにいる人たちにも大切な人たちにも。年老いた人にも若い人にも。
              <ジョン・レノン>
 And So This Is Christmas; And What Have We Done?
 Another Year Over; A New One Just Begun;
 And So Happy Christmas; I Hope You Have Fun;
 The Near And The Dear Ones; The Old And The Young
               - John Lennon -

952.
神は、かけがえのないご自分のひとり子をこの世に遣わし、そのひとり子の死によって、私たちに永遠のいのちを与えてくださいました。
そのようにして、どんなに私たちを愛しておられるかを示されたのです。
神に対する私たちの愛ではなく、私たちに対する神の愛によって、私たちの罪へのなだめとして、神のひとり子が遣わされました。ここに真の愛があるのです。
(1ヨハネ4:9ー10)
By this the love of God was manifested in us, that God has sent His only begotten Son into the world so that we might live through Him.
In this is love, not that we loved God, but that He loved us and sent His Son to be the propitiation for our sins.
(1 John 4:9-10)

953.「この戦いではあなたがたが戦うのではない。しっかり立って動かずにいよ。あなたがたとともにいる 主の救いを見よ・・・恐れてはならない。気落ちしてはならない。(歴代誌第二 20章17節前半)

954.
There are three stages of man:
he believes in Santa Claus;
he does not believe in Santa Claus;
he is Santa Claus.
(Bob Phillips)

955.今、あなたが何を思っているかが、あなたの未来をつくる。「井垣利英(人材教育家)」

956.
We don't know because we don't want to know.
-Aldous Leonard Huxley
【訳】 知らないということは、知りたいと思わないからだよ。
<オルダス・ハクスリー; 1894年〜1963年。イギリス出身の著作家。>

957.
There are three kinds of intelligence: one kind understands things for itself, the other appreciates what others can understand, the third understands neither for itself nor through others. This first kind is excellent, the second good, and the third kind useless.
- Niccol!) Machiavelli
【訳】 知性には3種類ある。一つめはそれ自身で物事を理解する知性。二つめは他人が理解できることを認識する知性。三つめはそれ自身からも他人の考えからも理解できない知性。このうち、一つめの知性が優れており、二つめはまあまあ、三つめは使い物にならないね。
<ニッコロ・マキャベリ: 1469〜1527年。イタリアのルネサンス期の政治家、思想家。著作に『君主論』がある。>

958.【アメリカのジョーク】

<< Christmas Shopping >>

 It was Christmas and the judge was in a very merry mood.
 He asked the prisoner, "What are you charged with?"
 The prisoner replied, "Doing my Christmas shopping too
 early." "That's no crime," said the judge.
 "Just how early were you doing this shopping?" "Before the
 store opened," answered the prisoner.

 クリスマスのことでした。判事さんは、(クリスマスなので)と
 ても、陽気な雰囲気でした。彼は、囚人に聞きました。「あなた
 は何の罪で、告発されているのですか?」囚人は答えました。
 「クリスマスショッピングは早すぎたのです」
 「それは罪ではないでしょう」判事は言いました。
 「どれくらい早く買い物をしたの?」
 「店が開く前にです」囚人が答えました。

959.いまやわたしは知った、芸術を偶像とも君主ともみなしたあの迷妄の情熱がいかに誤っていたかを。人間にとってその欲望がいかに災厄の源泉であるかを。(ミケランジェロ)

960.すべて終わった。絵はわれわれが信じていたようなものではなかった。それどころか正反対だった。(中略)誰にも何の役にも立たないではないか。絵、展覧会──それがいったい何になる?(ピカソ)

961.手足がきかなくなった今になって、大作を描きたいと思うようになった。ヴェロネーゼや、彼の『カナの婚礼』のことばかり夢みている!なんて惨めなんだ!(ルノワール)

962.ライフワークは人生の目的ではないからなんですよ。人生の目的というのは、生まれてから死ぬまでに、これ一つ果たしたならば、人間に生まれてよかったと大満足できるものです。あなたが生まれてきたのは、ライフワークのためではありません。ライフワークがあなたのためにあるんですよ。仕事は生きる手段ですから。(中村僚)

963.諸君たちは、その欲すると欲せざるとにかかわらず一日一日、否、一刻々々、この人生の峠路に向かって歩みを進めつつあるのであり、実はその一歩々々が、諸君らの方向を決定しつつある。「森信三(哲学者/教育者)」

964.
そのいのちは暗闇の中でさんぜんと輝いていて、どんな暗闇もこの光を消すことはできません。
(ヨハネ1:5)
The Light shines in the darkness, and the darkness did not comprehend it.
(John 1:5)

965.「彼らが喜びの声、賛美の声をあげ始めたとき、主は伏兵を設けて、ユダに攻めて来たアモン人、モアブ人、セイル山の人々を襲わせたので、彼らは打ち負かされた。」(歴代誌第二 20章22節)

966.
 And to respond to an economic crisis that is global in scope, we are working with the nations of the G20 to restore confidence in our financial system, avoid the possibility of escalating protectionism, and spur demand for American goods in markets across the globe. For the world depends on us having a strong economy, just as our economy depends on the strength of the world's. As we stand at this crossroads of history, the eyes of all people in all nations are once again upon us -- watching to see what we do with this moment; waiting for us to lead.
 世界的規模の経済危機に対処するため、世界の20カ国・地域(G20)と協力します。金融システムへの信頼を回復し、保護主義拡大を防ぎ、世界市場で米国製品への需要を喚起するためです。力強い経済のために世界は米国に依存していますし、米経済も世界経済の強さに依存しているからです。歴史の岐路に立つ今、全世界のあらゆる人々がいま一度われわれを注視しています。米国がこの瞬間に何をするかを注視し、われわれがリードするのを待っているわけです。
 And I will not go back to the days when Wall Street was allowed to play by its own set of rules. The new rules we passed restore what should be any financial system's core purpose: getting funding to entrepreneurs with the best ideas and getting loans to responsible families who want to buy a home or start a business or send their kids to college. So if you are a big bank or financial institution, you're no longer allowed to make risky bets with your customers' deposits. You're required to write out a "living will" that details exactly how you'll pay the bills if you fail, because the rest of us are not bailing you out ever again. And if you're a mortgage lender or a payday lender or a credit card company, the days of signing people up for products they can't afford with confusing forms and deceptive practices, those days are over. Today, American consumers finally have a watchdog in Richard Cordray, with one job: to look out for them. We'll also establish a financial crimes unit of highly trained investigators to crack down on large-scale fraud and protect people's investments. Some financial firms violate major antifraud laws because there's no real penalty for being a repeat offender. That's bad for consumers, and it's bad for the vast majority of bankers and financial service professionals who do the right thing. So pass legislation that makes the penalties for fraud count.
 そしてウォールストリートが自分でつくったルールに従うことが許されるような過去に戻るつもりもありません。新しいルールは金融システムの真の目的を回復させます。最高の考えを持つ企業家に資金援助をし、家を買ったりビジネスを始めたり子供を大学へいかそうとする、責任ある家庭にお金を貸しだすのです。あなたが大銀行や金融機関なら、もう顧客の預金で危険な賭けをすることは許されません。”遺言状”として、失敗したときにどうやって支払うか正確に詳細を書く必要があります。もうあなたに二度と財政援助をしないからです。もし住宅ローン貸し手かペイデイローンの貸し手かカード会社なら、難解な申込書やだましやすい慣習を使って商品を買う余裕のない人々に売りつける日々は−−終わりです。今日アメリカの消費者はついにリチャード・コドレーという監視人を得ました。それらを見つけてくれます。我々はまた大規模詐欺を取り締まり、人々を投資から守るよく訓練された調査員による金融犯罪部をつくります。いくらかの金融業者は主要な対詐欺法を破ります。なぜなら実質懲罰がなくて何度でも繰り返せるからです。これでは消費者にとって、巨大な主要銀行にとって、また正しい金融業の方々にとってよくないです。なのでこのような詐欺を罰する法案を通過させろと。(オバマ大統領)

967.【アメリカのジョーク】

<< Christmas Payer >>

 Two young boys were spending the night at their
 grandparents.
 At bedtime, the two boys knelt beside their beds to say
 their prayers when the youngest one began praying at the
 top of his lungs:
 "I PRAY FOR A NEW BICYCLE...I PRAY FOR A NEW NINTENDO...
 I PRAY FOR A NEW VCR..."
 His older brother leaned over and nudged the younger
 brother and said, "Why are you shouting your prayers?
 God isn't deaf."
 To which the little brother replied, "No, but Gramma is!"

 二人の若い兄弟が、おじいちゃん・おばあちゃんのところにいま
 した。
 ベットの時間で、二人の少年は、ベットのそばにひざまずき、
 お祈りを始めました。その時、年少の少年は、大きな声で、お祈
 りを始めたのです。
 「新しい自転車、任天堂、ビデオをお願いします」
 おにいちゃんは、かがみこんで、弟を、肘でつつきました。
 「なんで、叫んで、お祈りするの?神様は、耳は悪くないよ」
 それに対して、弟は答えました。「おばあちゃんが耳が悪いん
 だよ」

968.成し遂げんとした志をただ一回の敗北によって捨ててはいけない。(シェークスピア)

969.いくら粉飾したところで、自分の生地は誤魔化し切れない。正直こそが、処世の一番安全な道。(松下 幸之助)

970.幸福は安定せず、暫定的なり。(エウリピデス)

971.厳しさは恐怖を生むが、荒々しさは憎悪を生む。(フランシス・ベーコン)

972.世の中の善とか悪は状況次第で変るものである。それを知っておけば、事をなすときに迷う必要はない。「渡部昇一(上智大学名誉教授)」

973.
In skating over thin ice it is our speed that saves us.
薄い氷の上でスケートをする時、われわれを救うのはスピードです。

974.
ユダヤ人と外国人との区別はありません。同じ主がユダヤ人にとっても外国人にとっても主であり、求める者にはだれにでも、恵みを惜しみなく与えてくださるからです。
(ローマ10:12)
For there is no distinction between Jew and Greek; for the same Lord is Lord of all, abounding in riches for all who call on Him;
(Romans 10:12)

975.「そこで彼らは、断食と祈りをして、ふたり [バルナバとサウロ] の上に手を置いてから、送り出した。」(使徒の働き 13章3節)

976.【アメリカのジョーク】

<< chimney >>

 Dearest Santa,

 We don't have a chimney in our house, how do you get into
 our home?
 Love, Marky

 Mark,
 Firstly, stop calling yourself "Marky," that's why you're
 getting your ass beat at school. Secondly, you don't live
 in a house, that's a low-rent apartment complex you're
 living in.
 Thirdly, I get inside your pad just like all the burglars
 do,through your bedroom window. Sweet Dreams!
 Santa

<< 煙突 >>

 親愛なるサンタさんへ
 私たちの家には煙突がありません。どうして家に入ってくるので
 すか?
 愛するマーキーより

 マークへ
 最初に、自分自身を「マーキー」と呼ぶのは止めなさい。学校で
 バカにされるよ。次に、安いアパートに住むのは止めなさい。
 3つめに、たいていのドロボウが入るように、あなたの家に入り
 ますよ。おやすみ!
 サンタ

977.自然によって引き起こされる最初の衝動は、必ず正しい。生来の不正というものが人間の心にあるわけではないのである。(ルソー)

978.どんな困難や逆境も、逃げずに立ち向かえば自分を育んでくれる友達になる。「我喜屋優(学校法人興南学園理事長)」

979.
あなたがたの心は以前は暗闇におおわれていましたが、今は主にあって光にあふれています。
そのことを態度で示しなさい。
内面がこの光で輝いているのですから、良いこと、真実なことだけを行うべきです。
(エペソ5:8ー9)
for you were formerly darkness, but now you are Light in the Lord;
walk as children of Light (for the fruit of the Light consists in all goodness and righteousness and truth),
(Ephesians 5:8-9)

980.「・・・『わたしはエッサイの子ダビデを見いだした。彼はわたしのこころにかなった者で、わたしのこころを余すところなく実行する。』」(使徒の働き 13章22節後半)

981.
 Those of us gathered here tonight have been called to govern in extraordinary times. It is a tremendous burden, but also a great privilege -- one that has been entrusted to few generations of Americans. For in our hands lies the ability to shape our world for good or for ill. I know that it's easy to lose sight of this truth -- to become cynical and doubtful; consumed with the petty and the trivial. But in my life, I have also learned that hope is found in unlikely places; that inspiration often comes not from those with the most power or celebrity, but from the dreams and aspirations of Americans who are anything but ordinary. I think of Leonard Abess, a bank president from Miami who reportedly cashed out of his company, took a $60 million bonus, and gave it out to all 399 people who worked for him, plus another 72 who used to work for him. He didn't tell anyone, but when the local newspaper found out, he simply said, "I knew some of these people since I was seven years old. It didn't feel right getting the money myself." (Applause.)
 今夜、集まった我々には、異常な事態を仕切ることが求められています。大変な責任がありますが、素晴らしい特権でもあります。米国でこうした重責と特権を委ねられた世代は一握りだけです。よかれあしかれ、世界を形作る力はわれわれの手の内にあります。こうした真理を見失い、世をすねて疑いを抱き、ささいな事にこだわるのは簡単です。しかし、希望は思わぬところで見つかるということも、わたしは人生の中で学んできました。大きな権力や名声がある人ではなく、ごく普通の米国人が抱く夢や大志から、アイデアの源が見つかるのです。フロリダの銀行の頭取、レナード・アベスさんのことを考えます。彼は銀行から受け取った6000万ドルのボーナスを、399人の全行員と72人の元行員に分け与えたといいます。自分から公表はしませんでしたが、地元紙が取り上げた時、彼は「自分が7歳の時から知っている人たちもいます。自分だけがお金を手にするのはいい気分がしなかった」とだけと言いました。

982.羞恥は人間において罪の内的限界のしるしである。まさに赤面したところから、その人のより高貴な自我が始まる。(フリードリヒ・ヘッベル)

983.問題が起きたことは問題ではない。それにどう対処するか、それによって皆さんの仕事も人生も変っていく。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

984.
日々、主に喜ばれることは何かを、わきまえ知りなさい。
(エペソ5:10)
trying to learn what is pleasing to the Lord.
(Ephesians 5:10)

985.「しかし、神はこの方 [イエス] を死者の中からよみがえらせたのです。」(使徒の働き 13章30節)

986.【アメリカのジョーク】

<< double your money >>

 What is the quickest way to double your money ?
 Fold it in half!

<< お金を倍にする >>

 あなたのお金を倍にするてっとり早い方法はなんですか?
 半分に折りたたむのです!

<< Angler >>

 The definition of angler:
 A man who sits on a pier fishing all day, waiting for a bite
 and then loses his temper if dinner is five minutes late.

<< 釣り >>

 釣り人の定義:一日中桟橋にじっと座って魚が釣れるのを待つのに、
 夕食の準備が5分遅れると機嫌が悪くなって当たり散らす人。

987.
だれからも非難されないためです。心の曲がった邪悪な世の中にあって、あなたがたは神の子どもとして、汚れのない、きよらかな生活を送りなさい。
世の人々の間で、いのちのことばを高く掲げ、世の光として輝きなさい。
そうすれば、キリストが帰って来られた時、私はあなたがたに対する労苦がむだではなかったことを知り、どんなに喜ぶことでしょう。
(ピリピ2:15ー16)
so that you will prove yourselves to be blameless and innocent, children of God above reproach in the midst of a crooked and perverse generation, among whom you appear as lights in the world,
holding fast the word of life, so that in the day of Christ I will have reason to glory because I did not run in vain nor toil in vain.
(Philippians 2:15-16)

988.「なぜなら、主は私たちに、こう命じておられるからです。『わたしはあなたを立てて、異邦人の光とした。あなたが地の果てまでも救いをもたらすためである。』」(使徒の働き 13章47節)

989.
 I think about -- I think about Greensburg -- Greensburg, Kansas, a town that was completely destroyed by a tornado, but is being rebuilt by its residents as a global example of how clean energy can power an entire community -- how it can bring jobs and businesses to a place where piles of bricks and rubble once lay. "The tragedy was terrible," said one of the men who helped them rebuild. "But the folks here know that it also provided an incredible opportunity."
 竜巻で完全に破壊されて、住民の手で再建が進むカンザス州グリーンズバーグのことを考えます。クリーンなエネルギーは地域全体に力を与えて、一度は、がれきになってしまった場所にも雇用やビジネスの機会をもたらします。グリーンズバーグは、それを世界に示しました。「大変な悲劇だった」。住民の再建を手助けしている男性は、言いました。「しかし、ここの住民たちは、思わぬ好機にも恵まれたことを理解しています」
 And tonight I'm asking my Attorney General to create a special unit of Federal prosecutors and leading State attorney general to expand our investigations into the abusive lending and packaging of risky mortgages that led to the housing crisis. This new unit will hold accountable those who broke the law, speed assistance to homeowners, and help turn the page on an era of recklessness that hurt so many Americans. Now, a return to the American values of fair play and shared responsibility will help protect our people and our economy. But it should also guide us as we look to pay down our debt and invest in our future. Right now our most immediate priority is stopping a tax hike on a hundred and sixty million working Americans while the recovery is still fragile. People cannot afford losing $40 out of each paycheck this year. There are plenty of ways to get this done. So let's agree right here, right now. No side issues. No drama. Pass the payroll tax cut without delay. Let's get it done.
 そして今夜、司法長官に連邦検事に特別部をつくるよう頼みます。そして州の司法長官に住宅危機を招いた危険な住宅ローンの悪質な貸出と詰め合わせの調査を拡大させます。これは違法行為者に責任を負わせ、家の所有者にスピーディな援助をし、これほど多くのアメリカ人を苦しめた無謀な時代を過去にするものです。さて、公正と責任というアメリカらしさへの回復は人々と経済を守るでしょう。しかしそれは債務を減らし将来へ投資することにもまた、目を向けさせるべきです。たった今、我々の最大の優先事項はまだ回復が微妙なときに1億6千万人の労働者の税金が跳ね上がるのをとめることです。今年40ドルの小切手を失う余裕なんてありません。たくさんのやりかたがあります。そこでたった今とりきめましょう。紐つきじゃないです、気にしないでください。賃金税をたった今削減するのです。以上です。(オバマ大統領)

990.人間的なあつかいをすれば、神の似姿などとうの昔に消えてしまったような人さえ、人間にすることができる。(ドストエフスキー)

991.静かに思いを巡らせてみると、「当たり前」のことなど一つもなく、すべてが奇跡の連続。「鈴木秀子(文学博士)」

992.【アメリカのジョーク】

<< A math joke >>

 Teacher, I can't solve this problem.
 Any five year old should be able to solve this one.
 No wonder I can't do it then, I'm nearly ten!

<< 算数のジョーク >>

 先生! ぼくは、この問題、解けません。
 どんな5歳の子でも、こんなのは、解けますよ!
 やっぱり!ぼくは、それじゃ、解けないはずだ。
 ぼくは、もうすぐ10歳なんだもん!

<< One drink to get me loaded >>

 Actually it only takes one drink to get me loaded.
 Trouble is, I can't remember if it is thirteenth or
 fourteenth.

<< 酔うには一杯で充分 >>

 私は、酔っぱらうには、一杯で充分です。
 ただし、問題は、それが13杯目なのか、14杯目なのか、
 それを覚えていないことです。

993.
しかし、神の光の中におられるキリストにならって、私たちも光の中で生活すれば、互いにすばらしい交わりを持ち、神の子イエスの血が私たちをすべての罪からきよめるのです。
(1ヨハネ1:7)
but if we walk in the Light as He Himself is in the Light, we have fellowship with one another, and the blood of Jesus His Son cleanses us from all sin.
(1 John 1:7)

994.

995.調子がよい時も逆境の時も、自分を磨くチャンスだと捉え、あせらず、くさらず、おごらずに目の前のことをコツコツやる。そこがすべての起点になる。「松井忠三(良品計画前会長)」

995.「・・・このようなむなしいことを捨てて、天と地と海とその中にあるすべてのものをお造りになった生ける神に立ち返るように、福音を宣べ伝えている者たちです。」(使徒の働き 14章15節後半)

996.
Boxing is the only sport in the world where two guys get paid for doing something they'd be arrested for if they got drunk and did it for nothing.
男たちが飲んで、一銭にもならないのに殴り合ったら逮捕されるのに、ボクシングは殴り合っても二人の男は報酬を受けられる世界で唯一のスポーツである。

997.
 I think about Ty'Sheoma Bethea, the young girl from that school I visited in Dillon, South Carolina -- a place where the ceilings leak, the paint peels off the walls, and they have to stop teaching six times a day because the train barrels by their classroom. She had been told that her school is hopeless, but the other day after class she went to the public library and typed up a letter to the people sitting in this chamber. She even asked her principal for the money to buy a stamp. The letter asks us for help, and says, "We are just students trying to become lawyers, doctors, congressmen like yourself and one day president, so we can make a change to not just the state of South Carolina but also the world. We are not quitters." That's what she said. We are not quitters. (Applause.)
 そして、わたしが訪れたサウスカロライナ州ディロンの学校の少女、ティシェーマ・ベシアさんのことを考えます。彼女の学校では天井から雨漏りして、壁のペンキははげ落ちて、教室のすぐ脇を列車が走るために授業を1日に6回も中断しなければなりません。学校はあきらめていると言われましたが、ある日の放課後に、彼女は図書館に行って、ここにいる皆さんあてに手紙を書きました。校長先生に切手代をもらい、手紙で助けを求めました。「わたしたち学生は、法律家や医師、みなさんのような議員に、そしていつの日か大統領になろうと努力しています。わたしたちは、サウスカロライナ州だけではなく、世界に変化をもたらすことができるのです。簡単にあきらめません。」彼女はそう言いました。われわれはあきらめません。(オバマ大統領)

998.「今ここをどう生きる−人生を円相で考える−」円を描くときは、始めが有り、終わりが有るが、一度円を描いてしまえば、円のどの地点をとっても、その地点が始まりであり、終わりである。円を我々の人生に喩えるならば、ここが始まりで、ここが終わりと決まっているわけではない。どこからでも始めることが出来る。過去の総決算の今であり、未来の出発点の今でもある。<青山俊董>

999.【アメリカのジョーク】

<< If >>

 If it's there and you can see it - it's real.
 If it's not there and you can see it - it's virtual.
 If it's there and you can't see it - it's transparent.
 If it's not there and you can't see it - you erased it!

<< もし >>

 もし、あなたが見てるものがそこにあれば、それは、現実です。
 もし、あなたが見てるものがそこになければ、それは、バーチャ
 ルです。
 もし、あなたが見てるものがそこになければ、それは透明です。
 もし、あなたが見てないものがそこになければ、それをあなたは
 消してしまったのです!

1000.
どんな時にも、神のことばを熱心に伝えなさい。
機会があろうとなかろうと、つごうが良かろうと悪かろうと、しっかりやりなさい。
過ちを犯している人には忠告して、正しい道に引き戻しなさい。そして善を行うように励まし、神のことばを教え続けなさい。
(2テモテ4:2)
preach the word; be ready in season and out of season; reprove, rebuke, exhort, with great patience and instruction.
(2 Timothy 4:2)

1001.「弟子たちの心を強め、この信仰にしっかりとどまるように勧め、『私たちが神の国にはいるには、多くの苦しみを経なければならない。』と言った。」 (使徒の働き 14章22節)

1002.
萬物並作、吾以観復。
夫物芸芸、各復帰其根。
(老子、第16章)
萬物並びおこるも、吾は以て復るを観る。
その物のうんうんたる、各々其の根に復帰す。

1003.新年にあたり高い目標を掲げることは当然大切だが、頭の頂上ばかりを見ていては、姿勢が崩れ足もとが疎かになる。大事なのは、一歩一歩の歩みだ。一歩前へ、一歩前へと着実に歩を進めていれば、たとえ四十九曲がりの山道であろうと、「真っ直ぐ」に進めよう。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

1004.
 These words -- these words and these stories tell us something about the spirit of the people who sent us here. They tell us that even in the most trying times, amid the most difficult circumstances, there is a generosity, a resilience, a decency, and a determination that perseveres; a willingness to take responsibility for our future and for posterity. Their resolve must be our inspiration. Their concerns must be our cause. And we must show them and all our people that we are equal to the task before us. (Applause.)
 これらの言葉や物語は、われわれをこの場所に送り出した人々の精神を語っています。彼らは最も苦しいときでも、最も困難な状況でも、寛容の精神や回復力、良識、そして忍耐する決意があることを教えています。将来と繁栄に対する責任を担う意欲です。彼らの決意をわれわれは、刺激とすべきです。彼らの懸念は、われわれの大義です。そしてわれわれは彼らと国民すべてに、目の前の課題に対して、みんなが平等であることを示さなければなりません。(拍手)
 When it comes to the deficit, we've already agreed to more than $2 trillion in cuts and savings. But we need to do more, and that means making choices. Right now we're poised to spend nearly $1 trillion more on what was supposed to be a temporary tax break for the wealthiest 2 percent of Americans. Right now because of loopholes and shelters in the Tax Code, a quarter of all millionaires pay lower tax rates than millions of middle class households. Right now Warren Buffett pays a lower tax rate than his secretary. Do we want to keep these tax cuts for the wealthiest Americans? Or do we want to keep our investments in everything else, like education and medical research, a strong military and care for our veterans? Because if we're serious about paying down our debt, we can't do both. The American people know what the right choice is. So do I. As I told the Speaker this summer, I'm prepared to make more reforms that rein in the long-term costs of Medicare and Medicaid and strengthen Social Security, so long as those programs remain a guarantee of security for seniors. But in return, we need to change our Tax Code so that people like me, and an awful lot of Members of Congress, pay our fair share of taxes.
 赤字問題といえば我々はすでに2兆ドル以上の削減に同意しています。しかしもっと必要です。それは選択を意味します。たった今、アメリカの上位2%の富裕層のための一時的税控除になる予定だったものに対し、約1兆ドル使う準備をしています。たった今、税法の抜け穴と避難所のために百万長者の4分の1が何百万人の中間所得層より税率が低いです。たった今、ウォーレン・バフェット(投資家、世界3位の資産家)の税率は彼の秘書より低いです。我々は富裕層のための減税をこのまま続けたいでしょうか。それともほかに何でも−−教育、医療研究、軍事強化、高齢者のケアといったものに投資し続けたいでしょうか。もし真剣に債務削減のことを考えるなら両方は選べません。アメリカ人は正しい選択を知っています。私もです。この夏下院議長にいったように、長期的な医療保険のコストを抑制し社会安全を強化するなどより多くの改正を準備しています。高齢者の安全を保障するためです。しかし代わりに税制を私や、議会の多くの人たちのようなものが公正な税を払うように変える必要があります。(オバマ大統領)

1005.【アメリカのジョーク】

<< soup >>

 Waiter, this soup tastes funny ?
 Then why aren't you laughing!

<< スープ >>

 お客:ウエイターさん、このスープ、なんだか味が「おかしく」
    ないですか?
 ウエイター:(「おかしい」なら)なぜ、笑わないのですか?





トップページに戻る   ご意見ご希望の掲示板