日本語名言集3


1.【アメリカのジョーク】

<< waiter >>

 The customer said angrily to the waiter,
 “There are two flies in my soup !
 What's the meaning of this?
 The waiter replied politely,
 " I wouldn't know , sir. I am not  fortune teller. "

<< ウエイター >>

 お客が、怒って、ウエイターに言いました。
 「私のスープにハエがに2匹入っている!これはいったいどうい
 うことだ!?」
 ウエイターは丁寧に答えました。
 「私にはわかりません。私は占い師ではありませんので」

<< 物忘れ >>

 First you forget names, then you forget faces.
 Next you forget to pull your zipper up and finally,
 you forget to pull it down.

 ボケの初めは名前を忘れて、そして顔を忘れる。
 次に、チャックを上げるのを忘れて、最後には、チャックを
 下げるのを忘れる。

2.
父がわたしにお与えになった者はみな、わたしのところに来ます。
そしてわたしのところに来る者を、わたしは決して捨てません。
(ヨハネ6:37)
All that the Father gives Me will come to Me, and the one who comes to Me I will certainly not cast out.
(John6:37)

3.ひとたび決断を下し、あとは実行あるのみとなったら、その結果に対する責任や心配を完全に捨て去ろう。(ウィリアム・ジェームス)

4.
 どうせ投資するならば 見える物より見えないもの

 たとえば 知識は傷まない
 どんなにいっぱいつめこんでも
 豊かになるだけ むだはない

 たとえば 思い出はゴミにはならない
 楽しかったあの日この日は
 気持ちを元気にしてくれる

 たとえば 経験は古くはならない
 見たり 聞いたり 驚いたり
 感動は心の栄養になって
 気持ちも顔も磨いてくれる
  ― 秋月 菜央 ― 『feel green こころが軽くなる贈り物』

5.かすかな祈りでもいい、一人一人の小さな祈りが大きなものとなり、それが人類の平和に連なっていくのである。「坂村真民(仏教詩人)」

6.「『・・・しかし、ヨナのしるしのほかには、しるしは与えられません。』」(マタイの福音書16:4後半)

7.敗北は骨を固く鍛える。敗北は軟骨を筋肉に変える。敗北は人間を不敗にする。(ヘンリー・ウォード・ビーチャー)

8.世間的な約束事などには囚われないで、自分のしたいことは徹底してやり抜く。そうすれば、そこに一つの火が点されます。いかに長いトンネルでも掘る手を止めねば、いつかは必ず貫通する。「森信三(哲学者/教育者)」

9.
私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。
神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、生ける望みを持つようにしてくださいました。
(1ペテロ1:3)
Blessed be the God and Father of our Lord Jesus Christ, who according to His great mercy has caused us to be born again to a living hope through the resurrection of Jesus Christ from the dead,
(1 Peter 1:3)

10.「『あなたは、生ける神の御子キリストです。』」(マタイの福音書16:16)

11.【アメリカのジョーク】

<< desert >>

 An Englishman, a Scotsman and an Irishman are driving
 through the desert when their car breaks down.
 So they have to get out.

 The Englishman takes a bottle of wine with him,
 the Scotsman takes an umbrella and the Irishman takes a
 car door.

 On the way they meet this old bastard. He says to the
 Englishman "I know why you've got the wine so you can have
 a drink when your thirsty", He says to the Scotsman "I
 know why you've got the umbrella to keep the sun off you",
 "but" he says to the Irishman "Why have you got the car
 door?" and the Irishman replies "If I get hot I can wind
 the window down!"

<< 砂漠 >>

 イングランド人、スコットランド人、アイルランド人が、砂漠を
 ドライブしていると、車が故障します。
 そこで、彼らは、出て行くことに。

 イングランド人は、ワインを持って、スコットランド人は傘を持
 って、アイルランド人は、車のドアに手を掛けています。

 途中で、彼らは、年老いた野郎に出くわします。
 彼は、イングランド人に「のどが渇いたときに、ワインを飲むん
 だろ」スコットランド人に「日よけのために、傘を持ってるんだ
 ろ」「しかし」アイルランド人には、「なんで、車のドアを持っ
 てるんだ」というとアイルランド人は「もし、暑くなったら、窓
 を下げるんだ」と答えます。

12.
Heaven's vengeance is slow but sure.
(天の復讐は遅いが確実である)
「天網(てんもう)恢恢(かいかい)疎(そ)にして漏(も)らさず」
<その他の類似表現>
The mills of God grind slowly, but they grind exceedingly small [fine].
Justice has long arms.

13.
Minds are like parachutes. They only function when open.
-- Thomas Dewey
心はパラシュートのようだ。開いているときしか働かない。

14.
唯一の善は知識であり、唯一の悪は無知であることである。<ソクラテス>
The only good is knowledge and the only evil is ignorance.

15.愛撫は人の心をとろかしてしまう。疲れやわだかまりが溶け、人と人と、人と世界が融合してしまう、至福の状態と言うことができる。(河合隼雄「猫だましい」)

16.
Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise.
- Benjamin Franklin
【訳】 早寝早起きの習慣は、人に健康と豊かさと賢明さをもたらしてくれる。
<ベンジャミン・フランクリン:1706年〜1790年。米国の政治家、物理学者、気象学者。>

17.
It is surely better to pardon too much than to condemn too much.
- George Eliot
【訳】 非難ばかりしているよりも、許してばかりいるほうが絶対にいいと思うの。
<ジョージ・エリオット: 1819〜1880年。イギリスの女性作家。>

18.身近な人であればあるほど、私と知り合ってよかったなと幸せに感じていただきたい。そういう生き方をしていると、自分が辛い時、苦しい時に、それを乗り越えていく力を周りから与えていただける。「舩津知穂(大同生命保険セールスレディ/MDRT成績資格終身会員)」

19.
イエスは答えて言われた。
「まことに、まことに、あなたに告げます。人は、新しく生まれなければ、神の国を見ることはできません。」
(ヨハネ3:3)
Jesus answered and said to him, “Truly, truly, I say to you, unless one is born again he cannot see the kingdom of God.”
(John3:3)

20.「御使いが、エルサレムに手を伸べて、これを滅ぼそうとしたとき、主はわざわいを下すことを思い直し、民を滅ぼしている御使いに仰せられた。『もう十分だ。あなたの手を引け。』・・・」(2サムエル 24:16)

21.【アメリカのジョーク】

<< headache >>

 Doctor, Have you got something for a bad headache?
 Of course.
 Just take this hammer and hit yourself in the head.
 Then you'll have a bad headache.

<< 頭痛 >>

 先生、ひどい頭痛に「何か」お持ちでしょうか?
 もちろん、
 このハンマーを使って、あなたの頭を自分でたたいてごらん。
 そうすると、あなたは、ひどい頭痛にかかるよ。

22.われわれは生涯の様々な年齢にまったくの新参者としてたどりつく。だから、多くの場合、いくら年をとっても、その経験においては経験不足なのである。 ― ラ・ロシュフコー ―

23.
そのとき、イエスは彼女に答えて言われた。
「ああ、あなたの信仰はりっぱです。その願いどおりになるように。」
すると、彼女の娘はその時から直った。
(マタイ15:28)
Then Jesus said to her, “O woman, your faith is great; it shall be done for you as you wish.”
And her daughter was healed at once.
(Matthew15:28)

24.何があっても決して人を恨まず、憎まず、妬まず、光ある世界に、常に明るいところで生きていく。「塩沼亮潤(慈眼寺住職/大峯千日回峰行満行者)」

25.
「念ずれば花ひらく
 苦しいとき
 母がいつも口にしていた
 このことばを
 わたしもいつのころからか
 となえるようになった
 そうしてそのたび
 わたしの花がふしぎと
 ひとつひとつ
 ひらいていった」
  「坂村真民(仏教詩人)」

26.「正しい者は主にあって喜び、主に身を避けます。心の直ぐな人はみな、誇ることができましょう。」(詩篇 64:10)

27.人を信用する者は、信用しない者より犯す過ちが少ない。(カミロ・ディ・カヴール)

28.勝利の女神は一生懸命努力する人の上にしかこない。これだけははっきりしている。で、未熟な時代は黙々とバットを振り続けた。掌を豆だらけにしてね。「野村克也(野球評論家)」

29.いくつになってもわからないのが人生というものである。(松下幸之助)

30.人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくが如し。(徳川家康)

31.
I want a man who is kind and understanding. Is that too much to ask of a billionaire?
私は親切で理解力のある男性を求めます。さらに億万長者であることを求めるのは求め過ぎかしら?

32.
その後、イエスは宮の中で彼を見つけて言われた。
「見なさい。あなたはよくなった。もう罪を犯してはなりません。
そうでないともっと悪い事があなたの身に起こるから。」
(ヨハネ5:14)
Afterward Jesus found him in the temple and said to him, “Behold, you have become well; do not sin anymore, so that nothing worse happens to you.”
(John5:14)

33.「神よ。あなたの御前には静けさがあり、シオンには賛美があります。・・・」(詩篇 65:1前半)

34.事をなすのは、その人間の弁舌や才智ではない。人間の魅力なのだ。(木戸 孝允(桂 小五郎) 武士・政治家)

35.【アメリカのジョーク】

<< divorce >>

 "I want a divorce. My husband has been cheating on me."
 "That's a serious accusation," said the judge.
 "Do you have any evidence to substantiate your claim?"
 "Yes. Just last night I saw him enter a movie theater with
  another woman."
 "Who was this other woman?"
 "I don't know. I never saw her before."
 "Then why didn't you follow them into the theater and find
 out who she was."
 "I would have," she explained,
 "but the man I was with had already seen that picture!"

<< 離婚 >>

 離婚したい。主人が私をだまし(浮気をし)続けてきました。
 判事は言いました。「それは、重要な告発です。」
 「具体的な証拠はありますか?」
 「はい、昨夜、主人が女性と映画館に入るのを見ました。」
 「その女性は誰ですか?
 「知りません。その女性には、会ったことがありません」
 「なぜ、二人を追いかけて映画館に入っていって、彼女が誰だ
  か知ろうとしなかったのですか?」
 彼女は説明しました。
 「そうしたかったんですけど・・・」
 「私といっしょだった男はすでに、その映画を見てたからです。」

36.善知識は内外に住せず、去来自由なり。(六祖壇経)

37.生死に染まず去来自由なり。(臨済録)

38.祇だ如今、一々の境法に於て、都て愛染無く、亦た依住の知解なければ、便ち是れ自由人なり。(百丈広録)

39.大事のためには、いつでも自分の肉体、安寧、生命さえも投げ打つ心構えのない者は、三文の値打ちもない人間だ。(セオドア・ルーズヴェルト)

40.自分の心との目に見えない闘いに勝っていくところに、成長のきっかけが舞い降りてくる。「飯尾昭夫(日本一BMWを売った伝説のディーラー)」

41.
求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。
(マタイ7:7)
Ask, and it will be given to you; seek, and you will find; knock, and it will be opened to you.
(Matthew7:7)

42.「神は海を変えて、かわいた地とされた。人々は川の中を歩いて渡る。さあ、私たちは、神にあってよろこぼう。」(詩篇 66:6)

43.親切にしなさい。あなたが会う人はみんな厳しい闘いをしているのだから。(プラトン 古代ギリシャの哲学者)

44.我々が明日花開くのにただひとつ足かせとなるのは今日の疑念だろう。 ― フランクリン ルーズベルト ― (アメリカ合衆国の政治家)

45.
・「礼儀作法は人間関係を滑らかにする社会生活の潤滑油である」
・「競争も必要、対立することもあっていい、だが敵をも愛する豊かな心を持ちたい。」
・「信念を持ち、自分の道を力強く歩めば、成功をおさめても有頂天にならず、失敗しても失望しない。」
・「誰も争うために商売しているわけではありません。」
(松下幸之助)

46.
・「自分はここで何を貢献できるかを考えよ。」
・「リーダーの主要な課題は、いかにして各種のバランスを上手にとるかである。」
・「リーダーは尊敬されるが、必ずしも好かれるとは限らない。」
(ドラッカー)

47.【アメリカのジョーク】

<< sponge >>

 What is full of holes but can still hold water?
 A sponge!

<< スポンジ >>

 穴がいっぱいでも、水がこぼれないものは何でしょうか?
 スポンジです!

<< Rose Garden >>

 Q. Why will President Obama bulldoze the Rose Garden?
 A. He doesn't want any bushes at the White House.

<<ローズガーデン>>

 Q:何故オバマ新大統領は(ホワイトハウス)のローズガーデン
   を整地すると言っているのでしょうか?
 A:彼はホワイトハウスに一本たりとも灌木(Bush)を残してお
  きたくないからだよ。

48.悲しみと苦痛は、やがて「人のために尽くす心」という美しい花を咲かせる土壌だと考えましょう。(ヘレン・ケラー)

49.半径5メートル以内の人から信頼されること。これが成功するための最低限の条件だと僕は考える。 ― 石川光久 ―

50.自分に制限をかけているのは自分でしかない。「水野彌一(京都大学アメリカンフットボール部前監督)」

51.
してみると、あなたがたは、悪い者であっても、自分の子どもには良い物を与えることを知っているのです。とすれば、なおのこと、天におられるあなたがたの父が、どうして、求める者たちに良いものを下さらないことがありましょう。
(マタイ7:11)
If you then, being evil, know how to give good gifts to your children, how much more will your Father who is in heaven give what is good to those who ask Him!
(Matthew7:11)

52.「・・・『たとい、あなたがたの罪が緋のように赤くても、雪のように白くなる。たとい、紅のように赤くても、羊の毛のようになる。』」(イザヤ書1:18後半)

53.
 道、君と歩いた今日まで かすかに 動くくちびる
 特別な時間をありがとう 「心」「勇気」「友」「笑顔」
 嬉しすぎて 溢れ出した 涙が とまらない
        (Shogo Kashida EXILE「道」より)

54.【アメリカのジョーク】

<< thumb >>

 Little John runs into the kitchen, crying.
 His mother asks, "John, why are you crying?"
 John cries, "Because daddy hit his thumb with the hammer!"
 His mother says, "You shouldn't cry because of that.
 You should laugh!" John breaks out in tears and she says
 "But I did!"

<< 親指 >>

 ジョンちゃんが、キッチンに、泣きながら、走ってきました。
 ママが尋ねます。「ジョン、どうして泣いているの」
 ジョンは泣いて、「パパが、ハンマーで自分の親指を叩いちゃっ
 たんだ」
 ママは言います。「そんなことで泣くのはおやめ」
 「笑いなさい。」「私がしたのよ」

55.人間の最上の財産は彼の足元にある。(ホーソン)

56.負けて涙を流しているだけでは何万回打っても強くなれない。「井山裕太(囲碁棋士/史上初の囲碁七冠)」

57.人間は、死ぬところに向かって、生まれた日から進んでいる。それしかわかっていない。あとのことは全部わからない。つまり、人間は、生まれてきて、毎日死へ向かって歩みつづけているということだな。そのことをよくのみこまねばならない。若いうちからな。(池波正太郎『男の素顔』)

58.人間とは何か。愚かな赤ん坊よ。無為に努力し、戦い、焦慮し、すべてを要求し、何物も受ける価値なく、小さな墓場一つが彼の得るすべてである。(トーマス・カーライル『何のために』)

59.たとえ可能な科学の問いがすべて答えられたとしても、生の問題は依然としてまったく手つかずのまま残されるだろう。(ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』)

60.『生きる手段よりも、生きる目的はもっと大事』

61.真仮を知らざるによりて如来広大の恩徳を迷失す。(教行信証)
        真(=人生の目的)と仮(=趣味や生きがい、目標)
        「如来広大の恩徳」とは生命の歓喜
=「本当の生きる目的と、手段の違いがわからないから、生命の歓喜がないのだよ」

62.教えることは2倍学ぶことである。(18世紀のフランスの思想家、ジョセフ・ジュベール)

63.
イエスは答えて言われた。
「まことに、あなたがたに告げます。もし、あなたがたが、信仰を持ち、疑うことがなければ、いちじくの木になされたようなことができるだけでなく、たとい、この山に向かって、『動いて、海に入れ』と言っても、そのとおりになります。
あなたがたが信じて祈り求めるものなら、何でも与えられます。」
(マタイ21:21ー22)
And Jesus answered and said to them, “Truly I say to you, if you have faith and do not doubt, you will not only do what was done to the fig tree, but even if you say to this mountain, ‘Be taken up and cast into the sea,’ it will happen.
And all things you ask in prayer, believing, you will receive.”
(Matthew21:21-22)

64.「終わりの日に、・・・主は国々の間をさばき、・・・国は国に向かって剣を上げず、二度と戦いのことを習わない。』」(イザヤ書2:2−4)

65.絶望を感じないための一番いい方法は、起き上がり何かをすることだ。何かいいことが起こらないかと待つのはやめよう。外に出て、いいことが起こるように行動すれば、世界を希望で満たし自分自身をも希望で満たすだろう。(バラク・オバマ アメリカの第44代大統領)

66.
There are spots in the sun.
(太陽にも黒点がある)
「玉に瑕(きず) / 白璧(はくへき)の微瑕(びか)」

67.
Never let hope elude you; that is life's biggest failure.
-- Bob Zuppke
希望にそっぽを向かれてはいけない。それが人生最大の失敗だ。

68.日日是好日(にちにちこれこうにち)

69.何であれ伝え方や行ない方次第で、その事柄の価値そのものが大きく変わってくる。(セネカ)

70.いずれあなたは、自分にふさわしい状態になります。自信をもって生きなさい。自信こそすべての成功の根源です。(アメリカ大統領・リンカーンの人生を変えた母・ナンシーの言葉)

71.難度海(なんどかい)を度する大船。『教行信証』(親鸞)

72.
私は苦しみの中に主を呼び求め、
助けを求めてわが神に叫んだ。
主はその宮で私の声を聞かれ、
御前に助けを求めた私の叫びは、御耳に届いた。
(詩篇18:6)
In my distress I called upon the Lord,
And cried to my God for help;
He heard my voice out of His temple,
And my cry for help before Him came into His ears.
(Psalm18:6)

73.「主は論争するために立ち上がり、民をさばくために立つ。」(イザヤ書3:13)

74.恋とはなんて苦しいものなのだろう。(映画 シンデレラより)

75.【アメリカのジョーク】

<< second opinion >>

 Doctor, Can I have second opinion?
 Of course, come back tomorrow!

<< セカンドオピニオン >>

 先生!セカンドオピニオンを聞きたいのですが、どうすればいい
 ですか?
 もちろん(いいとも)明日、また来てください。

<< banker >>

 A banker is a fellow who lends you his umbrella when the sun is
 shining and wants it back the minute it begins to rain.

 銀行家とは、晴れている時に傘を貸して、雨が降り出したら返してくれと
 言ってくる人たちです。

76.大事なことは、進歩向上の比較を他人とするのではなく、過去の自分とすることです。<多湖輝>

77.オレはまだまだ変わっていくよ。ドキドキしたいからね、自分に。 ― 北野武 ―

78.自立の一番の基礎となるのは、精神云々よりも、まずは肉体の管理です。(丸山健二、「生きるなんて」)

79.
私は山に向かって目を上げる。
私の助けは、どこから来るのだろうか。
私の助けは、天地を造られた主からくる。
(詩篇121:1ー2)
I will lift up my eyes to the mountains;
From where shall my help come?
My help comes from the Lord,
Who made heaven and earth.
(Psalm121:1−2)

80.何気ない日常を、瞬間瞬間どれだけおもしろいと感じられるか。日々太陽が昇ることをありがたいと感じるか、感じないのか。いま吹いてきたこの風をおもしろいと思うのか。思わないのか。そういう意識で瞬間瞬間を生きることが、一生青春であり、一生修養だろうと思うんです。「武田双雲(書道家/NHK大河ドラマ『天地人』題字揮毫)」

81.「シオンに残された者、エルサレムに残った者は、聖と呼ばれるようになる。みなエルサレムでいのちの書にしるされた者である。」(イザヤ書4:3)

82.
Do not suppose opportunity will knock twice at your door.
- Chamfort, S!)bastien-Roch-Nicolas
【訳】 チャンスがドアを二度ノックしてくれるなんて思ってはだめだ。
<セバスチャン・シャンフォール: 1741〜1794年。フランスの作家。>

83.
The less men think, the more they talk.
- Charles-Louis de Montesquieu
【訳】 考えの浅い人ほど、多くを語ってしまいがちだ。
<シャルル・ド・モンテスキュー: 1689年〜1755年。フランスの哲学者>

84.【アメリカのジョーク】

<< Microsoft >>

 I once got an especially helpful reply to a question I
 asked on Microsoft's on-line tech support service.
 I wrote back to thank them for a complete and concise
 reply, and said how much I appreciated it.
 The next day I had a response:

 "We are looking into the problem and will contact you with
 a solution as soon as possible."

 After that, I had never got any mail from them.

<< マイクロソフト >>

 かつて、マイクロソフトのオンライン、サポートサービスに、
 質問をして、とても役立つ返事をもらったことがあります。
 私は、完璧で簡潔な返事に対して、お礼を送り返した。
 次の日、返事があった。

 「問題を調べています。できるだけ早く回答します」

 その後、何の連絡もない・・・・

85.
しかし、聖霊があなたがたの上に臨まれるとき、あなたがたは力を受けます。
そして、エルサレム、ユダヤとサマリヤの全土、および地の果てまで、わたしの証人となります。」
(使徒1:8)
but you will receive power when the Holy Spirit has come upon you; and you shall be My witnesses both in Jerusalem, and in all Judea and Samaria, and even to the remotest part of the earth.”
(Acts1:8)

86.無常を観ずるは菩提心の一なり

87.何が起ころうとも、あせらず、ぼちぼちと目標に向かって前に進んでいると、何か見えてくるものがある。そんな、一つひとつの積み重ねが人生。「塩沼亮潤(慈眼寺住職/大峯千日回峰行満行者)」

88.「主に贖われた者たちは帰って来る。彼らは喜び歌いながらシオンにはいり、その頭にはとこしえの喜びをいただく。楽しみと喜びがついて来、嘆きと悲しみとは逃げ去る。」 (イザヤ書35:10)

89.【アメリカのジョーク】

<< music composer >>

 What is a bee's favorite classical music composer?
 Bee-thoven!

<< 作曲家 >>

 ハチの大好きなクラシック作曲家は何でしょう?
 ビーソーベン

<< Bee in summer >>

 What did the bee to the other bee in summer?
 Swarm here isn't it!

<< 夏のハチ >>

 夏に、ハチはお互いなんていうのでしょうか?
 ここで群がろうぜ!

90.失敗に対する恐怖が、失敗のもっとも豊かな泉となる。(ホラティウス)

91.本物の強さは、相手に勝つことじゃない。自分に克つこと。「塚本徳臣(史上最年少空手世界王者・史上最年長空手世界王者)」

92.四十九年 一睡の夢  一期の栄華 一盃の酒 (上杉謙信)

93.露とおち 露と消えにし わが身かな 難波のことも 夢のまた夢 (豊臣秀吉)

94.
人間はただ電光朝露・夢幻の間の楽しみ。まことに死せんときは、かねてたのみおきつる妻子も財宝も、わが身には一つも、相添うことあるべからず。されば、死出の山路の末・三塗の大河をば、ただ一人こそ行きなんずれ。
【人生はイナヅマのようにあっという間で、夢幻のように消えてしまう。今まで頼りにし、力にしてきた妻子や金や物も、いよいよ死んでゆくときは、何一つ頼りになるものはない。すべてから見放されて、一人でこの世を去らねばならない。丸裸でいったい、どこへゆくのだろうか】

95.
My mother is going to have to stop lying about her age because pretty soon I'm going to be older than she is
母は彼女の年齢を偽ることを止めなければならないでしょう、何故なら僕はもうすぐ母より年上になります。

96.
わたしは父にお願いします。そうすれば、父はもうひとりの助け主をあなたがたにお与えになります。その助け主がいつまでもあなたがたと、ともにおられるためにです。
(ヨハネ14:16)
I will ask the Father, and He will give you another Helper, that He may be with you forever;
(John 14:16)

97.「さあ、わが愛する者のためにわたしは歌おう。そのぶどう畑についてのわが愛の歌を。わが愛する者は、よく肥えた山腹に、ぶどう畑を持っていた。彼は・・・そこに良いぶどうを植え、甘いぶどうのなるのを待ち望んでいた。」(イザヤ書5:1,2)

98.自分でこんな人間だと思ってしまえば、それだけの人間にしかなれないのです。(ヘレン・ケラー アメリカの社会福祉家)

99.落葉花開自有時(はおちはなひらくおのずからときあり)

100.樹下石上(じゅげせきじょう)

101.直心是道場(じきしんこれどうじょう)

102.本来無一物(ほんらいむいちもつ)

103.放下著(ほうげじゃく)

104.無一物中無尽蔵(むいちもつちゅうむじんぞう)

105.(つらいことがあっても、)「大したことはない」「生きているだけで、得をしているではないか」という思いがわいてきます。(本願寺法主 大谷暢順)

106.人間は、人間を人間としてあつかうことによって、人間をつくるべきである。(エミール・ゾラ)

107.基本を疎かにせず、どのような状況にもきちんと対応し続けること。また、その力をしっかりと養うこと。このことによって道は必ず開けてくる。「牛尾治朗(ウシオ電機会長/経済同友会特別顧問)」

108.有無同然(うむどうぜん):無ければ無いで苦しみ、有れば有るで苦しむ、ということです

109.無明業障(むみょうごうしょう)

110.
しかし、わたしは真実を言います。わたしが去って行くことは、あなたがたにとって益なのです。
それは、もしわたしが去って行かなければ、助け主があなたがたのところに来ないからです。
しかし、もし行けば、わたしは助け主をあなたがたのところに遣わします。
(ヨハネ16:7)
But I tell you the truth, it is to your advantage that I go away; for if I do not go away, the Helper will not come to you; but if I go, I will send Him to you.
(John 16:7)

111.「私は、『だれを遣わそう。だれが、われわれのために行くだろう。』と言っておられる主の声を聞いたので、言った。『ここに、私がおります。私を遣わしてください。』」(イザヤ書6:8)

112.時間を自分のものにしてしまえば、多くの人が、一年でできることを過大評価していること、そして、十年でできることを過小評価していることがわかるだろう。(アンソニー・ロビンズ アメリカのメンタルコーチ)

113.心身一如(しんじんいちにょ)

114.四十歳は青年の老年期であり、五十歳は老年の青春期である。(ヴィクトル・ユゴー)

115.無事是貴人(ぶじこれきにん):求める心がないことが、無事ということ:悟った人のことを貴人:求める心がなければ、それがもう、悟ったということ

116.清風動脩竹(せいふうしゅうちくをうごかす):そのときのあるがままを受け入れていくこと

117.柔軟心(にゅうなんしん):やわらかい心、しなやかな心

118.【アメリカのジョーク】

<< Millionaire >>

 Interviewer to Millionaire:
 "To whom do you owe your success as a millionaire ?"
 Millionaire: "I owe everything to my wife."
 Interviewer: "Wow, she must be some woman.
 What were you before you married her?"
 Millionaire: "A Billionaire!"

<< 百万長者 >>

 百万長者にインタビューをする人:
 「誰のお陰であなたは百万長者になったんですか?」
 百万長者:「すべて私の妻のお陰です。」
 インタビュアー:「あ〜!すごいおくさんですね〜。
 では、あなたが結婚する前はどうだったんですか?」
 百万長者:「ビリオネアー(億万長者)だったよ。」

119.未来がなにをもたらしてくれるか、それは問うな。また、過ぎ去った時についても嘆くな。ただ≪現在≫なる現金だけが価値を持つのだ。来しかた行くすえについて問うな。(ウマル・ハイヤーム)

120.傲慢な人間は他人の意見に耳を傾けない。自信のある人間は異論を歓迎し、素直に耳を傾ける勇気を持っている。「ジャック・ウェルチ(ゼネラル・エレクトリック社最高経営責任者)」

121.われ心得顔のよしにて、何ごとを聴聞するにも、その事とばかり、耳へも確々とも入らず。(蓮如上人『御文章』)

122.御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。
私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。
(ローマ8:26)
In the same way the Spirit also helps our weakness; for we do not know how to pray as we should, but the Spirit Himself intercedes for us with groanings too deep for words;
(Romans8:26)

123.「そこで彼に言え。『気をつけて、静かにしていなさい。恐れてはなりません。・・・』」(イザヤ書7章4節前半)

124.他人は失ったものに目を向けますが、僕は得たのものに目を向けます。(桑田 真澄 元プロ野球投手)

125.春色無高下 花枝自短長 (しゅんしょくこうげなく かしおのずからたんちょう)

126.花無心招蝶 蝶無心尋花 (はなむしんにしてちょうをまねき ちょうむしんにしてはなをたずぬ)(良寛)

127.【アメリカのジョーク】

<< Tough >>

 There’s a Marine, an Airforce Commando, a Navy Seal and a
 Green Beret sitting around a campfire telling each-other
 how tough they are.

 The Marine says: "I can swim 50 miles and bite the head
 off a live chicken. One Marine is worth 5 other men."

 The Airforce Commando says - "I can clear runways
 one-handed and kill a man with my bare hands.
 One Airforce Commando is worth 10 other men."

 The Navy Seal says - "Yeah? Well I can dive up to 90 feet
 without air, and I’m an expert in demolitions. One Navy
 Seal is worth 13 other men."

 The Green Beret just sat there all this time saying
 nothing, quietly turning the embers.

<< タフ >>

 海兵隊、エアフォースコマンド、ネイビーシール、グリーンベレ
 ーが、いかにタフかキャンプファイアーを囲んで語り合っていま
 す。

 海兵隊は、「50マイルを泳ぎ、生きた鶏の頭をかじる、一人の
 海兵隊は、5名にも値する」

 エアフォースコマンドは、「滑走路を片手で走り、素手で、敵を
 倒す。エアフォースコマンドは、10名に相当する」

 ネイビーシールは、「息を止めたまま90フィート潜れて、爆破
 の専門家だ。ネイビーシールは13名に相当する」

 グリーンベレーは、終始、なにも言わずにそこに座ったまま、靜
 かに残り火をさわっていた。

128.閑座看山河 (かんざしてさんがをみる)

129.独坐大雄峰 (どくざだいゆうほう)

130.碧澗泉水清 (へきかんのせんすいきよし)

131.行雲流水 (こううんりゅうすい)

132.清風払名月 名月払清風 (せいふうめいげつをはらい めいげつせいふうをはらう)

133.一切衆生悉有仏性 (いっさいしゅじょうしつうぶっしょう)

134.
春は花
夏ほととぎす
秋は月
冬雪さえて冷(すず)しかりけり
(道元禅師)

135.一葉落知天下秋 (いちようおちててんかのあきをしる) 『淮南子』

136.ヘーゲルというドイツ人哲学者の言葉に「存在するものは合理的である」という言葉があります。存在するからには、必ず何か理由があって存在しているということですね。それが、たとえ直接的に見えなくても、社会に存在しているという事実が、社会の役に立っている、あるいは誰かに喜んでもらえている、ということの証なんですね。 ― 池上彰 ― (ジャーナリスト)

137.快活は、過度になりえず、つねに善である。反対に憂鬱はつねに悪である。(スピノザ)

138.自分自身に対する責任こそ、すべての責任の根だ。(孟子)

139.毎朝遅れないように早く起きようと約束をしたら、それを実行する等々、誠に小さいことに始って、それが重なって大きな仕事に成就する。「平澤興(京都大学元総長)」

140.
善因善果(ぜんいんぜんか)
悪因悪果(あくいんあっか)
自因自果(じいんじか)

141.廃悪修善(はいあくしゅぜん)

142.
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平安、寛容、親切、善意、誠実、柔和、自制です。
このようなものを禁ずる律法はありません。
(ガラテヤ5:22ー23)
But the fruit of the Spirit is love, joy, peace, patience, kindness, goodness, faithfulness, gentleness, self-control; against such things there is no law.
(Galatians5:22−23)

143.「万軍の主、この方を、聖なる方とし、この方を、あなたがたの恐れ、この方をあなたがたのおののきとせよ。」(イザヤ書8:13)

144.能ある者は、そっとだまっていなさい。そっとしておいても自ずから現れてくる。どんなに装ってみても、結局は人の問題だ。(ヨハン・ゲーテ ドイツの詩人)

145.喫茶喫飯 (きっさきっぱん)

146.七十にして心の欲するところに従えども矩を越えず。『論語』

147.閑古錐 (かんこすい)

148.なすところもなく日は暮れる。(中原中也)

149.一日不作 一日不食 (いちにちなさざれば いちにちくらわず) (百丈懐海禅師)

150.
A man cannot spin and reel at the same time.
(人は糸を紡ぐことと巻くことを同時にはできない)
「二足の草鞋(わらじ)は履けぬ」
<その他の類似表現>
A man cannot whistle and drink at the same time.
A door must either be shut or open.
You can't run and sit (still) at the same time.
A man cannot ring the bell (in the church) and walk in the (funeral)
 procession.
One cannot do [run after] two things at a time [at once].
No man can practice two trades.
No one can be engaged in two trades at the same time.

151.
One is taught by experience to put a premium on those few people who can appreciate you for what you are.
-- Gail Godwin
人物そのものによって人を評価することのできる人は少ない。そういう人たちを重んじるよう人は経験によって教えられる。

152.生きる意味を考えるよりも、生きることに感謝して生きて行くほうがずっといいと思う。(不明)

153.残念ながら生きる意味は存在しません。ただ生きて行くだけです。(不明)

154.八万の法蔵を知るというとも後世を知らざる人を愚者とす。(蓮如上人『御文章』)
【釈迦の説かれた一切経をよく知っているのに、死んだらどうなるか分からない者は愚か者だ】

155.病気、それも長い病気は、生きるすべを学び、心の持ち方を陶冶するまたとない機会である。(ノヴァーリス)

156.謙虚さを忘れ、自分のことのみを考えるようになると、必ず失敗する。心を高めて、徳を磨いていかなければ、永続した成功はない。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

157.
Rembrandt produced roughly 300 paintings - of which nearly 1,000 are in America!
レンブラントはおよそ3百点の絵画を描きました、そのうち約千点がアメリカにあります。

158.
神が私たちに与えてくださったものは、おくびょうの霊ではなく、力と愛と慎みとの霊です。
(2テモテ1:7)
For God has not given us a spirit of timidity, but of power and love and discipline.
(2 Timothy 1:7)

159.「・・・主権はその肩にあり、その名は『不思議な助言者、力からある神、永遠の父、平和の君』と呼ばれる。」(イザヤ書9:6)

160.ここは現実じゃない、夢の中です。ここまでどうやって来たのか思い出せなければ、これは夢だ。どうです、覚えていますか?(映画 インセプションより)

161.開径待佳賓 (みちをひらきてかひんをまつ)

162.一掃除 二信心 (いちそうじ にしんじん)

163.深知今日事 (ふかくこんにちのことをしる)

164.脚下照顧/看脚下 (きゃっかしょうこ/かんきゃっか)

165.生死を繰り返す

166.過去も、未来も、放っておこう

167.明日は明日の風が吹く。tomorrow is another day. (映画 風と共に去りぬ)

168.【アメリカのジョーク】

<< driving license >>

 A young boy had just gotten his driving license.

 He asked his father, who was a minister and a bit of a twit,
 if they could discuss the use of the car.
 His father took him to his study and said to him,
 "I'll make a deal with you. You bring your grades up,
 study your bible a little and get your hair cut, and we'll
 talk about it."

 After about a month the boy came back and again asked his
 father if they could discuss use of the car.
 They again went to the father's study where his father said,
 "Son, I've been real proud of you. You have brought your
 grades up, you've studied your bible diligently, but you
 didn't get your hair cut!"

 The young man waited a moment and replied,
 "You know Dad, I've been thinking about that.
 Samson had long hair, Moses had long hair, Noah had long hair,
 and even Jesus had long hair...."

 To which his father replied,
 "Yes, and they walked everywhere they went!"

<< 運転免許証 >>

 若い男の子は、運転免許を取りました。
 彼は、牧師のお父さんに、車を使うことで尋ねました。
 お父さんは、彼を書斎に連れていき、彼に言いました。
 「取引があるんだ。成績をあげて、聖書をちょっとは勉強して、
 髪の毛を切ったら、その話をしよう!」
 
 一ヵ月後、男の子は、来て、車のことについて話そうを言いまし
 た。
 書斎で、またお父さんは言いました。
 「息子よ、私はお前を誇りに思っている。成績も上がったし、聖
 書も熱心に勉強した。でも、髪の毛は切ってないな。」

 男の子はしばらくして、
 「あのね、お父さん、そのことを考えていたんだ。サムソンも
 モーゼもノアも、イエスさえもロングヘアーだよ」

 お父さんは答えました。
 「そうだよ、彼らは、行くところはどこども歩いて行ったな。」

169.心配ならば私達は行動を起こすべきであって、憂鬱になるべきではない。<カレン・ホーナイ>

170.仏教徒になる必要はありません。よい生き方をすればいいのです。(ダライ・ラマ十四世)

171.実にこの世においては、怨みに報いるために怨みを用いたならば、いつまでも怨みが止むことはない。怨みを捨ててこそ鎮まる。これは永遠の真理である。(ブッダ)

172.篤く三宝を敬うべし。三宝とは仏・法・僧なり。(聖徳太子)

173.世間虚仮 唯仏是真 (聖徳太子)

174.意義ある人生とは、他の人たちを助けるということであり、たとえそれができなくても、少なくとも他の人たちに害を与えるようなことはしない、という実践をすることです。・・・・意義ある人生を過ごすことができれば、死に直面したとき、たとえ死への恐怖があったとしても、後悔すべきことはほとんどありません。後悔することがなければ、死を恐れる気持ちもずっと少なくなります。この人生をポジティブに過ごし、意義ある人生にすることができたなら、それが来世においてよき幸せな生を得ることを保障してくれます。本物の修行者であれば、死が訪れたそのときに、死を恐れる気持ちはありません。次に得る新しい身体と新しい生を、ワクワクした気持ちで心楽しく迎えることさえできるのです。(ダライ・ラマ十四世)

175.
生命力の遺伝子のスイッチをオンにする三つの要因
一、明るい
二、前向き
三、笑顔
「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の第一人者)」

176.
『六度万行』
1布施(親切)
2持戒(言行一致)
3忍辱(忍耐)
4精進(努力)
5禅定(反省)
6智慧(修養)

1布施(親切)←→慳貪(ケチ)
2持戒(言行一致)←→破戒(約束を破る)
3忍辱(忍耐)←→瞋恚(いかり)
4精進(努力)←→懈怠(なまける)
5禅定(反省)←→散乱(心が散り乱れている)
6智慧(修養)←→愚痴(恨んだりねたんだり人のせいにする)

177.自利利他 (じりりた)

178.
 大阪本町 糸屋の娘
 姉は十六 妹は十四
 諸国大名 弓矢で殺す
 糸屋の娘は目で殺す

179.
私たちはみな、顔のおおいを取りのけられて、鏡のように主の栄光を反映させながら、栄光から栄光へと、主と同じかたちに姿を変えられて行きます。
これはまさに、御霊なる主の働きによるのです。
(2コリント3:18)
But we all, with unveiled face, beholding as in a mirror the glory of the Lord, are being transformed into the same image from glory to glory, just as from the Lord, the Spirit.
(2 Corinthians 3 :18)

180.「その日になると、イスラエルの残りの者、ヤコブの家ののがれた者は、もう再び、自分を打つ者にたよらず、イスラエルの聖なる方、主に、まことをもって、たよる。」(イザヤ書10:20)

181.人身得ること難し、仏法値うこと希なり、今我等宿善の助くるに依りて、已に受け難き人身を受けたるのみに非ず、遭い難き仏法に値い奉れり。『修証義』

182.世間からよく思われることよりも、自分が心からやりたいことを見つけ出すこと。そして、自分らしく生きていくことのほうがずっと大切であるということ。 ― 斎藤茂太 ― (精神科医、作家)

183.知花鳥待花 (はなをしるとりはなをまつ)

184.青山元不動 (せいざんもとふどう)

185.晴れてよし 曇りてもよし 富士の山 もとの姿は 変わらざりけり (山岡鉄舟)

186.現成公案 (げんじょうこうあん):いたるところに真理(道理)があらわれています。要はそれに気づくかどうかです。

187.
人之性悪、其善者偽也。
(荀子、性悪篇)
人の性は悪にして、
その善なるものは偽なり。

188.
A sense of humor is part of the art of leadership, of getting along with people, of getting things done.
- Dwight David Eisenhower
【訳】 ユーモアのセンスは、リーダーシップに不可欠なものであり、対人関係の潤滑油であり、もの事を成就させるために必要なものだ。
<ドワイト・D・アイゼンハワー: 1890年〜1969年。米国の軍人、政治家。第34代大統領。>

189.
It is easier to love humanity as a whole than to love one's neighbor.
- Eric Hoffer
【訳】 隣人を愛することよりも、人類全体を愛することの方が簡単だろうね。
<エリック・ホッファー: 1902年〜1983年。米国の社会哲学者。 >

190.【アメリカのジョーク】

<< Love >>

 A man was wandering around in a field, thinking about how
 good his wife had been to him and how fortunate he was to
 have her.

 He asked God, "Why did you make her so kind-hearted?"
 The Lord responded, "So you could love her, my son."
 "Why did you make her so good-looking?"
 "So you could love her, my son."
 "Why did you make her such a good cook?"
 "So you could love her, my son."

 The man thought about this.
 Then he said, "I don't mean to seem ungrateful or anything
 but ... why did you make her so stupid?"

 "So she could love you, my son."

<< 愛 >>

 男は、如何に彼の妻がよい妻で、かれはラッキーだったか考えな
 がら、畑をさまよっていました。

 彼は、神様に尋ねました。「なぜ、をそんなにやさしい人にお創
  りになったのですか?」
  神様は答えました。「あなたが、彼女を愛することができるよう
  にです。」
 「なぜ、彼女をそんなに美人にお創りになったのですか?」
 「あなたが、彼女を愛することができるようにです。」
 「なぜ、彼女をそんなに料理が上手な人にお創りになったのです
  か?」
 「あなたが、彼女を愛することができるようにです。」

 男は、このことについて考えました。
 それでは、「このことについて感謝しませんとは申し上げません
 が、なぜ、彼女をそんなに馬鹿な人にお創りになったのですか?」

 「彼女が、あなたを愛することができるようにです。」

191.剣道で言えば、正剣。まっすぐに相手に向かって進んでいく正々堂々さと誠実さ。それを一日一死の思いでやっていけば、どんな関でも乗り越えることができる。「木下唯志(世界三大サーカスの一つ、木下サーカス社長)」

192.眉間にしわを寄せていたところで、悪い状況がよくなるわけではない。むしろ、「これを乗り切れば、またひとつ上のステージに行ける!」と明るく危機を受け止める姿勢が必要です。思い通りにならないときでも、そこでしか学べないものはあると思います。 ― 松岡 修造 ―

193.一切法(万物)は因縁生なり(大乗入楞伽経)

194.
だれでもキリストのうちにあるなら、その人は新しく造られた者です。
古いものは過ぎ去って、見よ、すべてが新しくなりました。
(2コリント5:17)
Therefore if anyone is in Christ, he is a new creature; the old things passed away; behold, new things have come.
(2 Corinthians 5:17)

195.「乳飲み子はコブラの穴の上で戯れ、乳離れした子は、まむしの子に手を伸べる。」(イザヤ書11:8)

196.夏日清風来 (かじつせいふうきたる)

197.下載清風 (あさいのせいふう)

198.歳月不待人 (さいげつひとをまたず)

199.日々新又日新 (ひびにあらたにしてまたひにあらたなり)『大学』

200.万物斉同 (荘子)

201.不自然の無邪気さは洗練された詐欺である。(ラ・ロシュフコー)

202.
しかし、主はこう言われた。
「行きなさい。あの人はわたしの名を、異邦人、王たち、イスラエルの子孫の前に運ぶ、わたしの選びの器です。
彼がわたしの名のために、どんなに苦しまなければならないかを、わたしは彼に示すつもりです。」
(使徒9:15−16)
But the Lord said to him, “Go, for he is a chosen instrument of Mine, to bear My name before the Gentiles and kings and the sons of Israel;
for I will show him how much he must suffer for My name’s sake.”
( Acts9:15−16)

203.天がフルストップ(終止符)を打つまで一所懸命やる以外にない。前進、前進、また前進。「吉田鷹村(94歳の書家/禅者)」

204.私たちの人生の現実は、私たちの心の中を映し出す鏡である。(中村僚)

205.現実に起きるでき事は一つの結果です。結果には必ず原因がありその原因は、あなたの心の中にあるのです。これは伝統的な東洋哲学の中にも根拠のあることです。(中村僚)

206.人間は自分が考えているような人間になる。(ナポレオン・ヒル)

207.心は、創造の達人です。そして、私たちは心であり、思いという道具をもちいて自分の人生を形づくり、そのなかで、さまざまな喜びを、また悲しみを、みずから生み出しています。(100年以上前のイギリスの謎の哲学者ジェームズ・アレンの大ベストセラー『原因と結果の法則』)

208.
・意業(いごう)…心で色々思うこと。
・口業(くごう)…口で色々しゃべること。
・身業(しんごう)…体で色々やること。

209.未来の果を知らんと欲すれば、現在の因を見よ。(ブッダ):「未来の運命を知りたければ、現在の種まきを見つめなさい」

210.
Affection is a shy flower that takes time to blossom.
愛は内気な花です、咲くのに時間がかかる。
□■2007年イギリス映画「ジェイン・オースティン 秘められた恋」■□

220.
She went for the beauty contest, came secound and was bitterly disappointed. She was the only entrant.
彼女はビューティコンテストに参加し、二位になったが大変失望した。彼女は唯一の参加者だったのです。

221.「御使いはみな、仕える霊であって、救いの相続者となる人々に仕えるため遣わされたのではありませんか。」(ヘブル書1:14)

222.崇高なものが現代では無力で、滑稽なものにだけ野蛮な力がある。(三島 由紀夫 小説家・政治活動家)

223.本年無事千秋楽 (ほんねんぶじせんしゅうらく)

224.日々是好日 (にちにちこれこうにち)

225.大地黄金 (だいちおうごん)

226.一家和楽 (いっかわらく)

227.
【無財の七施】(日本での造語)
@眼施
A和顔悦色施
B言辞施
C身施
D心施
E床坐施
F房舎施

228.俗にあって俗に染まらず

229.和光同塵 (わこうどうじん)

230.私心を捨てて、世のため人のためによかれと思って行う行為は、誰も妨げることができず、逆に天が助けてくれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

231.自分自身を忘れるという、もっとも危険なことが世間では、いとも簡単になされている。(哲学者キルケゴール)

232.よもすがら仏の道に入りぬれば 我が心にぞたずねいりぬる (源信)

233.
そこでアナニヤは出かけて行って、その家に入り、サウロの上に手を置いてこう言った。
「兄弟サウロ。あなたの来る途中、あなたに現れた主イエスが、私を遣わされました。
あなたが再び見えるようになり、聖霊に満たされるためです。」
するとただちに、サウロの目からうろこのような物が落ちて、目が見えるようになった。
彼は立ち上がって、バプテスマを受け、食事をして元気づいた。
(使徒9:17ー19)
So Ananias departed and entered the house, and after laying his hands on him said,
“Brother Saul, the Lord Jesus, who appeared to you on the road by which you were coming, has sent me so that you may regain your sight and be filled with the Holy Spirit.”
And immediately there fell from his eyes something like scales, and he regained his sight, and he got up and was baptized; and he took food and was strengthened.
(Acts9:17−19)

234.「聖とする方も、聖とされる者たちも、すべて元は一つです。それで、主は彼らを兄弟と呼ぶことを恥としないで、こう言われます。」(ヘブル書2:11)

235.近頃の人は物の値段には詳しいが、物の価値はわかっていない。(オスカー・ワイルド イギリスの詩人・作家)

236.教訓はどこにでも転がっているさ。あなたが見つけようとさえすれば。(ルイス・キャロル)

237.吾道一以貫之 (わがみちはいちをもってこれをつらぬく)『論語』

238.人間の欲望というものは、たとえ、ヒマラヤの山をすべて黄金に変えたところで、満たされるということはない。(ブッダ)

239.閑遊雪月花 (せつげつかにかんゆうす)

240.融通無碍 (ゆうずうむげ)

241.人生はしばしば出合わねばならぬ関所を幾つも通り抜ける旅路である。(安岡正篤)

242.【アメリカのジョーク】

<< Taxi >>

 A taxi passenger tapped the driver on the shoulder to ask
 him a question.
 The driver screamed, lost control of the car, nearly hit
 a bus, went up on the footpath, and stopped centimeters
 from a shop window.
 For a second everything went quiet in the cab, then the
 driver said,
 "Look mate, don't ever do that again. You scared the
 daylights out of me!"

 The passenger apologized and said, "I didn't realize that
 a little tap would scare you so much."

 The driver replied, "Sorry, it's not really your fault.
 Today is my first day as a cab driver. I've been driving
 a funeral van for the last 25 years!

<< タクシー >>

 タクシーの乗客が、ドライバーの肩を軽く叩いて、質問をしまし
 た。
 トライバーは、悲鳴をあげて、車のコントロールを失い、バスに
 ぶつかりそうになり、歩道に乗り上げ、ショーウインドウの数セ
 ンチ手前でとまりました。
 車の中に静けさが訪れ、ドライバーは言いました。
 「二度としないでください。驚かさないでください」
 乗客は、謝り、言いました。
 「少し叩いただけなので、そんなに驚くとは思わなかった」
 ドライバーが答えました。
 「ごめん、あなたのせいではないです。今日は、初めてのタクシ
 ードライバーの日です。私は、25年も霊柩車の運転をしていま
 した」

243.【万葉集から】
 籠もよ み籠持ち 掘串もよ み掘串持ち この岡に 菜摘ます子 
 わたつみの豊旗雲に入り日見し今夜の月夜さやに照りこそ         天智天皇
 岩代の浜松が枝を引き結びま幸くあらばまた帰り見む            有間皇子
 家にあれば笥に盛る飯を草枕旅にしあれば椎の葉に盛る          有間皇子
 熟田津に船乗りせむと月待てば潮もかなひぬ今は漕ぎ出でな       額田王
 三輪山をしかも隠すか雲だにも心あらなもかくさふべしや           額田王
 君待つとわが恋ひをればわが屋戸のすだれ動かし秋の風吹く       額田王
 風をだに恋ふるは羨し風をだに来むとし待たば何か嘆かむ         鏡王女
 秋山の木の下隠り行く水の我こそ増さめ思ほすよりは            鏡王女
 あかねさす紫野行き標野行き野守は見ずや君が袖振る           額田王
 紫草のにほへる妹を憎くあらば人妻ゆゑにわれ恋ひめやも         大海人皇子
 春過ぎて夏来たるらし白妙の衣乾したり天の香久山             持統天皇
 石ばしる垂水の上のさ蕨の萌え出づる春になりにけるかも         志貴皇子
 釆女の袖吹きかへす明日香風都を遠みいたずらに吹く           志貴皇子 
 葦辺行く鴨の羽がひに霜降りて寒き夕べは大和し思ほゆ          志貴皇子
 桜田へ鶴鳴き渡る年魚市潟潮干にけらし鶴鳴き渡る             高市黒人
 あしひきの山のしづくに妹待つとわれ立ち濡れぬ山のしづくに        大津皇子
 吾を待つと君が濡れけむあしひきの山のしづくにならましものを       石川郎女
 大名児を彼方野辺に刈る草の束の間も我れ忘れめや            草壁皇子
 わが背子を大和へ遣るとさ夜ふけて暁露にわが立ち濡れし         大伯皇女
 二人行けど行き過ぎかたき秋山をいかにか君が一人越ゆらむ       大伯皇女
 ももづたふ磐余の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ         大津皇子
 うつそみの人なる我や明日よりは二上山を弟とわが見む           大伯皇女
 磯の上に生ふる馬酔木を手折らめど見すべき君はありと言わなくに    大伯皇
 女 東の野に炎の立つ見えてかへり見すれば月傾きぬ            柿本人麻呂
 淡海の海夕波千鳥汝が鳴けば情もしのに古思ほゆ              柿本人麻呂
 小竹の葉はみ山もさやに乱るともわれは妹思ふ別れ来ぬれば       柿本人麻呂
 天離る夷の長道ゆ恋ひ来れば明石の門より大和島見ゆ           柿本人麻呂 
 あしひきの山川の瀬の響るなへに弓月が嶽に雲立ち渡る           柿本 人麻呂
 鴨山の岩根しまけるわれをかも知らにと妹が待ちつつあるらむ        柿本人麻呂
 人言を繁み言痛みおのが世にいまだ渡らぬ朝川渡る             但馬皇女
 降る雪はあわにな降りそ吉隠の猪養の岡の寒くあらまくに          穂積皇子
 天地の分かれし時ゆ 神さびて高き貴き 駿河なる布士の高嶺を
 天の原振り放け見れば 渡る日の影も隠らひ 照る月の光も見えず
 白雲もい行きはばかり 時じくそ雪は降りける
 語り継ぎ言ひ継ぎ行かむ 不尽の高嶺は                     山部赤人
 憶良らは今は罷らむ子泣くらむそを負う母も吾を待つらむそ          山上憶良
 世間を厭しと恥しと思へども飛び立ちかねつ鳥にしあらねば          山上憶良
 験なき物を思はずは一坏の濁れる酒を飲むべくあるらし            大伴旅人
 吾妹子が植ゑし梅の木見るごとに心むせつつ涙し流る             大伴旅人
 春の苑紅にほふ桃の花下照る道に出で立つ少女                大伴家持
 春の野に霞たなびきうら悲しこの夕かげに鶯鳴くも               大伴家持
 わが屋戸のいささ群竹吹く風の音のかそけきこの夕かも            大伴家持
 うらうらに照れる春日に雲雀あがり情悲しも独りしおもへば          大伴家持
 新しき年の始めの初春の今日降る雪のいや重け吉事             大伴家持
 多摩川にさらす手作りさらさらに何そこの児のここだ愛しも           東歌 
 稲つけばかかる吾が手を今夜もか殿の若子が取りて嘆かむ          東歌
 信濃道は今の墾道狩り株に足踏ましなむ履着けわが背             東歌
 父母が頭かき撫で幸くあれていひし言葉ぜ忘れかねつる            防人歌
 韓衣裾に取りつつ泣く子らを置きてそ来ぬや母なしにして            防人歌
 防人に行くは誰が背と問ふ人を見るが羨しさ物思ひもせず           防人歌
 水鳥の発ちの急ぎに父母に物言ず来にて今ぞ悔しき              防人歌
 青丹よし寧楽の京は咲く花のにほふが如く今盛りなり              小野老

244.朝起きて、自分のやりたいことをやれる人。それが成功者だ。 ― ボブ・ディラン ―

245.今日ほめて明日悪く言う人の口泣くも笑うもウソの世の中 (一休)

246.
しかし、私にとって得であったこのようなものをみな、私はキリストのゆえに、損と思うようになりました。
それどころか、私の主であるキリスト・イエスを知っていることのすばらしさのゆえに、いっさいのことを損と思っています。
私はキリストのためにすべてのものを捨てて、それらをちりあくたと思っています。
それは、私には、キリストを得、また、キリストの中にある者と認められ、律法による自分の義ではなくて、キリストを信じる信仰による義、すなわち、信仰に基づいて、神から与えられる義を持つことができる、という望みがあるからです。
(ピリピ3:7ー9)
But whatever things were gain to me, those things I have counted as loss for the sake of Christ.
More than that, I count all things to be loss in view of the surpassing value of knowing Christ Jesus my Lord, for whom I have suffered the loss of all things,
and count them but rubbish so that I may gain Christ, and may be found in Him, not having a righteousness of my own derived from the Law, but that which is through faith in Christ, the righteousness which comes from God on the basis of faith,
(Philippians 3:7-9)

247.「モーセが神の家全体のために忠実であったのと同様に、イエスはご自分を立てた方に対して忠実なのです。」(ヘブル書 3:2)

248.キライなことをやれと言われてやれる能力は、後でかならず生きてきます。(イチロー マイアミ・マーリンズ所属のメジャーリーガー)

249.“元気と愉快”というのは、人生においてきわめて重要である。仕事はとにかく常に元気で愉快にやる。その気分が重要。「渡部昇一(上智大学名誉教授/知の巨人)」

250.花開太平春 (はなひらくたいへいのはる)

251.薫風自南来 (くんぷうおのずからなんらい)

252.臥月詠花眠雲 (つきにふしはなをえいじくもにねむる)

253.はじめチョロチョロ なかパッパ ジュウジュウ吹いたら火を引いて 赤子泣くともふたとるな 最後にワラを一握り パッと燃え立ちゃできあがり

254.ひとつには、功の多少を計り、彼の来処を量る

255.清風万里秋 (せいふうばんりあき)

256.香厳撃竹 (きょうげんげきちく)

257.錦秋多佳日 (きんしゅうかじつおおし)

258.諸行無常 (しょぎょうむじょう)

259.若い人たちは誠実になろうと欲するが、そうはできない。老いたる人たちは不誠実になろうとするが、そうはできない。(オスカー・ワイルド『ドリアン・グレイの肖像』)

260.山中無暦日 寒尽不知年 (さんちゅうれきじつなし かんつくれどもとしをしらず)

261.凡ての主義は醜い。(中 勘助)

262.【アメリカのジョーク】

<< Loss of memory >>

 There are three signs of old age.
 The first is your loss of memory,
 the other two ...I've forgotten.

<< 物忘れ >>

 年をとりますと、3つの兆候が出てきます。
 1つは、忘れっぽくなることです。
 ほかのの2つは、・・・・・忘れました。(-_-;)

<< God >>

 Doctor, Doctor I keep thinking I'm God.
 When did this start?
 Well first I created the sun, then the earth...

<< 神様 >>

 先生! 先生! 私は、自分が神様だと思っています。
 それは、いつから始まったの?
 そう、最初に、太陽を創造して、次に地球・・・・

263.成功の秘訣など存在しない。準備、つらい仕事、そして失敗から学んだことの結果が成功なのだ。 ― コリン・ルーサー・パウエル ― (アメリカ合衆国の政治家)

264.
Honey is sweet, but the bee stings.
(蜜は甘いが蜂が刺す)
「河豚(ふぐ)は食いたし命は惜(お)しし / 蜜は甘いが蜂が刺す」
<その他の類似表現>
One must choose between life and pleasure.

265.
Pain is temporary. Quitting lasts forever.
-- Lance Armstrong
苦痛は一時的なものだ。だが、止(や)めてしまえば永遠に元には戻れない。

266.人は自分が疑うことで、裏切りやすくなる。(本多 時生 作家)

267.
私は、私を強くしてくださる私たちの主キリスト・イエスに感謝をささげています。
なぜなら、キリストは、私をこの務めに任命して、私を忠実な者と認めてくださったからです。
私は以前は、神をけがす者、迫害する者、暴力をふるう者でした。それでも、信じていないときに知らないでしたことなので、あわれみを受けたのです。
私たちの主の、この恵みは、キリスト・イエスにある信仰と愛とともに、ますます満ちあふれるようになりました。
(1テモテ1:12ー14)
I thank Christ Jesus our Lord, who has strengthened me, because He considered me faithful, putting me into service, even though I was formerly a blasphemer and a persecutor and a violent aggressor.
Yet I was shown mercy because I acted ignorantly in unbelief;
and the grace of our Lord was more than abundant, with the faith and love which are found in Christ Jesus.
(1 Timothy 1:12-14)

268.「私たちの大祭司は、私たちの弱さに同情できない方ではありません。罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように、試みに会われたのです。」(ヘブル書 4:15)

269.一つのものにとってのあらゆる善は、必然的に他のものにとっての悪であり、一階級のあらゆる解放は、他の階級にとっては新しい圧迫である。(エンゲルス)

270.自分に与えられた力をいつも人を喜ばすことに使おうと心掛けていれば、平穏な人生を歩むことができましょう。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

271.
「七慢(しちまん)」
1慢(まん)         :自分よりも劣った相手を、「情けないやつだ」とばかにする心
2過慢(かまん)      :同じ程度の相手なのに、「自分の方がすぐれている」といばる心
3慢過慢(まんかまん)  :間違いなく自分よりも相手がすぐれているのに、素直にそうとは認められず「オレの方が上なのだ」と思う心
4我慢(がまん)      :忍耐することではなく、自分の間違いに気づきながら、むりやり自分の意見を押し通そうとする心
5増上慢(ぞうじょうまん):さとりを開いてもいないのに、さとったと自惚れている心
6卑下慢(ひげまん)   :「私ってバカだし」「全然わかってないから、教えてよ」とか、いいながら、「どうだ、こんなに謙虚な人はいないだろう」とニンマリする心
7邪慢(じゃまん)     :とんでもないことを自慢する心。成績の悪い人が、その悪さかげんを自慢したり、不摂生な人が睡眠時間の短さを自慢したりすること。いいことも悪いことも、自分のことはみな、いいようにしか思えない心

272.【アメリカのジョーク】

<< Is my time up?  >>

 A middle aged woman had a heart attack and was taken to
 the hospital.
 While on the operating table she had a near death
 experience. Seeing God, she asked
 "Is my time up?" God said, "No, you have another 43 years,
 2 months, and 8 days to live."
 Upon recovery, the woman decided to stay in the hospital
 and have a facelift, liposuction, and a tummy tuck.
 She even had someone come in and change her hair color.
 Since she had so much more time to live, she figured she
 might as well make the most of it.
 After her last operation, she was released from the
 hospital.
 While crossing the street on her way home, she was killed
 by an ambulance. Arriving in front of God, she demanded,
 "I thought you said I had another 40 years? Why didn't you
 pull me from out of the path of the ambulance?"
 God replied, "I didn't recognize you."

<< 人生は終り?! >>

 中年の女性が心臓発作で、病院に運ばれました。手術台の上で、
 彼女は、死にかけていました。神様が現れたので、彼女は尋ねま
 した。「私の人生はもう終りですか?」
 神様は言いました。
 「いいえ、まだあと43年2ヵ月と8日間生きられますよ」
 病気から回復して、女性は病院にとどまって、フェイスリフト
 脂肪吸引、お腹周りの整形をしました。
 人を呼んで髪の色も変えてもらい。彼女にはまだまだ生きる時間
 があるので、それを最大限に楽しんだほうがいいと思ったわけで
 す。
 整形手術が終わると、彼女は退院し、家に帰ろうと道を渡ってい
 たとき、救急車にひかれて彼女は死んでしまいました。
 神様の前にやってきた彼女は、聞きました。
 「あと40年生きられるって言いましたね?どうして救急車が走っ
 てきたときに私を助け出してくれなかったんですか?」
 神様は答えました。「あなただとわからなかったものですから」

273.汝らよ、この世は苦に満ちている。『遺教経』

274.八風吹不動 (はっぷうふけどもどうぜず)
八風とは
1利:成功すること、自分の意にかなうこと
2誉:陰でほめられること
3称:面と向かってほめられること
4楽:楽しいこと
5衰:失敗すること、意にかなわないこと
6毀:陰で悪口をいわれること
7機:面と向かってそしられること
8苦:苦しいこと

275.牛飲水成乳 蛇飲水成毒 (うしののむみずはちちになり へびののむみずはどくとなる)

276.人間到処有青山 (じんかんいたるところせいざんあり)

277.雪裏一枝春 (せつりいっしのはる)

278.理由も分からずに押し付けられたものを大人しく受取って、理由も分からずに生きて行くのが、我々生きもののさだめだ。(中島 敦)

279.自分は人より5分多く仕事をしよう、人より5分早く仕事を始めよう。そうした小さな努力の積み重ねが、実は非常に大きい。「横田尚哉(ファンクショナル・アプローチ研究所社長)」

280.【アメリカのジョーク】

<< second opinion >>

 A husband (a doctor) and his wife are having a fight at
 the breakfast table.
 Husband gets up in a rage and says,
 "And you are no good in bed either," and storms out of
 the house.
 After sometime he realizes he was nasty and decides to
 make amends and rings her up.
 She comes to the phone after many rings and the irritated
 husband says,"What took you so long to answer the phone?"
 She says, "I was in bed."
 "In bed this late - doing what?" he said.
 "Getting a second opinion!"

<< セカンドオピニオン >>

 朝食で、医師の旦那と妻がケンカをしています。
 旦那は怒って、立ち上がり、「あなたは、ベット同様よくないで
 すね」と言って、家を飛び出していく。
 しばらくして、不快に感じて、改心して、彼女に電話をします。
 しばらくして、彼女は出てきて、いらだった主人は言います。
 「どうして、電話に出るのにそんなに時間がかかるんだ?」
 彼女は、「ベットにいたからよ」
 「ベット? こんなに遅く、どういうことだ?」彼は言いました
 「セカンドオピニオンを聞いていたのよ」

281.私が今まで教えて来たことは、法鏡(ほうきょう)である。(釈迦)
【法鏡:『法』とは、「ダルマー」ということで、真実のこと。ありのままということです。『法鏡』とは、ありのままの人間のすがたをうつす鏡ということです。倫理道徳で問題にされないような悪でも法鏡では、悪だとされます。】

282.仏教は決して古くさい教えではない。ただ、仏教を現在の言葉で説こうとする努力が足りないから、古くさい印象をあたえてしまうのだ。(ひろさちや『仏教の常識』)

283.
What a beauty! She had a smile that could ripen bananas.
何たる美しさだ!彼女はバナナを熟させる微笑みを持っている。

284.
私は使徒の中では最も小さい者であって、使徒と呼ばれる価値のない者です。なぜなら、私は神の教会を迫害したからです。
ところが、神の恵みによって、私は今の私になりました。そして、私に対するこの神の恵みは、むだにはならず、私はほかのすべての使徒たちよりも多く働きました。
しかし、それは私ではなく、私にある神の恵みです。
(1コリント15:9ー10)
For I am the least of the apostles, and not fit to be called an apostle, because I persecuted the church of God.
But by the grace of God I am what I am, and His grace toward me did not prove vain; but I labored even more than all of them, yet not I, but the grace of God with me.
(1 Corinthians 15:9-10)

285.「キリストは御子であられるのに、お受けになった多くの苦しみによって従順を学び、」 (ヘブル書 5:8)

286.君は子供なんだ。「ごめんなさい」と言えば、過去が償えると思っている。(映画 風と共に去りぬより)

287.出門天地春 (もんをいずればてんちのはる)

288.秋深き 隣は何を する人ぞ (松尾芭蕉)

289.柳緑花紅 (やなぎはみどりはなはくれない):比べることが、じつは悩みや苦しみの原因になっている。あるがままの自分で、今いる状況で生きるしかない。今の自分を、今いる状況を、絶対なものとして生きる。

290.知者楽水 仁者楽山 (ちしゃはみずをたのしみ じんしゃはやまをたのしむ)『論語』

291.即今 当処 自己 (そっこん とうしょ じこ)

292.男は四十歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て。(リンカーン)

293.我々は核の恐怖の中で生きることはできない。だから私たちは核兵器なき世界を目指す具体的な措置を開始した。すべての国は核利用の意図が平和目的であることを明示しなければならない。<バラク・オバマ>

294.一点の曇りもない羊の群れの一員であるためには、まずは何よりも羊でなければならない。― アルベルト・アインシュタイン ―

295.倒れる時までは歩み続けるものだと思えば、さほどの負担は感じません。終わりの終わりまで己を磨き、誠の道を歩み続けたいと願っております。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳生涯現役)」

296.下手するとこれが哲学の究極の目的なんじゃないかって思うね。頭のいいのからバカから、金持ちから貧乏人から、人間全部に対しての問題提起なんだ。そうすると、バカでもなんでも対応せざるを得ない。人生って、生まれながらにして死ぬ時のその対応の仕方をいかにして模索していくかが人生のような気がする。息抜きに色んなことをしているだけであって、基本ラインは死ぬことに向かって一直線に突っ走ってて、それに人間はどう対応するんだろうかってだけのような気もする。死というものの凄さというのは、自分の人生振り返って何をしたとか何をしてないとかいうのは全然関係ない。そんなことはビタ一文かすんないんだよ。【】「たけしの死ぬための生き方」(新潮社)【】

297.大命まさに終わらんとして懼悔こもごも至る。(釈迦)
【「大命(だいみょう)」とは肉体の命。「大命まさに終わらんとして」とは臨終に。「懼悔(けく)」:「懼(け)」とはまっくらな未来に対するおそれ。「悔(く)」とはこれまでの人生に対する後悔。】

298.臨終に、後悔とおそれがかわるがわる起きてくる。ムダな日々をすごしてきた。求めるものが間違っていた。才能、財産、権力があれば他人はうらやむが、わが身にはよろこびも満足もない。なぜ心の底から満足できる幸せを求めなかったのか。後悔のため息ばかりである。(セネカ)

299.「こうして、王国の誉れ、カルデヤ人の誇らかな栄えであるバビロンは、神がソドム、ゴモラ滅ぼした時のようになる。」(イザヤ書 13:19)

300.孤雲本無心 (こうんもとむしん)

301.楓葉経霜紅 (ふうようはしもをへてくれないなり)

302.
生死事大(しょうじじだい)
無常迅速(むじょうじんそく)
各宜醒覚(かくぎせいかく)
慎勿放逸(しんもつほういつ)
【生死は人生のいちばん大事な問題であり、時はすばやく過ぎ去っていくから、みなそのことにめざめ、身を慎み、精進につとめて、無為な時を過ごしてはいけない】

303.生を明らめ、死を明らむるは、仏家一大事の因縁なり。『修証義』

304.一息に生きる (いっそくにいきる)
【ひと呼吸するその瞬間を、精一杯大切に生きなさい。】

305.死ぬる時節には死ぬがよく候。(良寛)

306.
私たちがまだ弱かった時、キリストは定められた時に、不敬虔な者のために死んでくださいました。
正しい人のためにでも死ぬ人はほとんどありません。情け深い人のためには、進んで死ぬ人があるいはいるでしょう。
しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。
(ローマ5:6ー8)
For while we were still helpless, at the right time Christ died for the ungodly.
For one will hardly die for a righteous man; though perhaps for the good man someone would dare even to die.
But God demonstrates His own love toward us, in that while we were yet sinners, Christ died for us.
(Romans5:6-8)

307.
You always pass failure on the way to success.
- Mickey Rooney
【訳】 失敗を経てこそ成功への道につながるものだよ。
<ミッキー・ルーニー: 1920年〜2014年。米国の俳優、歌手、エンターテイナー。>

308.
Whenever you see a successful business, someone once made a courageous decision.
- Peter Ferdinand Drucker
【訳】 成功したビジネスを見てみると、かつて誰かが勇気をもって決断したものだ。
<ピーター・ドラッカー: 1909年〜2005年。オーストリア生まれの経営学者。>

309.
I do not believe that civilization will be wiped out in a war fought with the atomic bomb. Perhaps two-thirds of the people of the earth will be killed.
(Albert Einstein)
原爆を使って戦うことで文明が滅びるとは思わない。高々地球の人口のおよそ3分の2が消えるだけだ。

310.
彼に会って、アンテオケに連れてきた。そして、まる一年の間、彼らは教会に集まり、大ぜいの人たちを教えた。弟子たちは、アンテオケで初めて、キリスト者と呼ばれるようになった。
(使徒11:26)
and when he had found him, he brought him to Antioch. And for an entire year they met with the church and taught considerable numbers; and the disciples were first called Christians in Antioch.
(Acts11:26)

311.命もいらず、名もいらず、官位もいらぬ人は、仕末に困るもの也。この仕末に困る人ならでは、艱難(かんなん)を共にして国家の大業は成し得られぬなり。「西郷隆盛(明治維新の偉大なリーダー)」

312.百戦百勝は善の善なるものにあらず。戦わずして人の兵を屈するは、善の善なるものなり。(孫子)

313.生死一如 (しょうじいちにょ):生と死は、切っても切れない、表裏の関係です。死の解決は、そのまま生の解決であり、生の解決は、死の解決なんです。生死を解決してこそ、本当に明るい生があるのです。お金や財産、地位や名誉などの相対の幸福ではダメで、死の大問題の解決によってのみ、変わらない、絶対の幸福になれるということです。果てしない過去から、私たちが生まれ変わり死に変わり迷いの旅を続けている根本原因を断ち切って、この世から未来永遠の幸福の身になるということです。ですから、死ぬまでに果たさねばならない本当の生きる目的は、この生死の大問題を解決し、死によっても崩れない絶対の幸福の身になることだと仏教では教えられています。(中村僚)

314.年をとるということは、自分の可能性を絞っていくことです。男も女も、可能性を絞るというのは、可能性の限界を知るということではありません。集中すべき的を、あくまでも絞り込むんです。 ― 塩野七生 ― (歴史作家)

315.「万軍の主は誓って仰せられた。『必ず、わたしの考えたとおりに事は成り、わたしの計ったとおりに成就する。』」(イザヤ書 14:24)

316.一期一会 (いちごいちえ)

317.この世はまことに美しく、人生は甘美なり。(釈迦)

318.
遊びをせんとや生まれけむ
戯(たわぶ)れせんとや生まれけん
遊ぶ子どもの声きけば
わが身さえこそ動(ゆる)がるれ   『梁塵秘抄』

319.一行三昧 (いちぎょうざんまい)

320.遊戯三昧 (ゆげざんまい)

321.百尺竿頭進一歩 (ひゃくしゃくかんとうにいっぽをすすむ)

322.諸法無我 (しょほうむが)

323.瑞気満堂春 (ずいきまんどうのはる):おめでたい気運が堂内に満ち満ちていて、春の気配を感じさせる

324.門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし(一休)

325.盗人に取り残されし窓の月 (良寛)

326.
四無量心 (しむりょうしん)
1慈:父親のように、喜びを与え、励まそうとする心
2悲:母親のように、悲しんでいる者を優しく抱きしめ、ともに悲しむ心
3喜:人の喜びをともに喜ぶ心
4捨:施した恩も、受けた害も忘れて、一切の報いやとらわれを捨てる心

327.所有は盗みである。(プルードン)

328.沈黙は言葉よりも、もっともっと雄弁である。(カーライル)

329.沢山のことを生半可に知っているよりはなにも知らない方が良い。(ニーチェ)

330.諦めは日常的な自殺である。(バルザック)

331.
Beggar: I haven't eaten anything in three days!
Rich woman: I wish I had your will power.
乞食:私三日間何も食べていないのです。
裕福な女性:あなたのような意志力が欲しいわ。

332.この二度とない人生を、いかに生きるかという根本目標を打ち立てることによって、初めて私達の真の人生は始まる。「森信三(哲学者/教育者)」

333.死の問題は、どうしても解かねばならない問題として、人間のひとりひとりに対して、くりかえしくりかえし提起される。どうしても解かなければならないけれども、どうしても解くことができない。これは、永遠のなぞとして、永久に、人間の上に残るであろう。(東大名誉教授、岸本英夫)

334.
『無碍の一道(むげのいちどう)』
「道」とは世界、「一」とはたった一つの。ですから絶対の世界を「一道」といいます。「碍」とは、さわりということです。それらのさわりが、「無くなる」のではありません。一切のさわりが、さわりとならなくなるのです。さわりがさわりのまま、さわりとならなくなる、そんな世界が『無碍の一道』です。死の大問題が解決されたなら、どんな人でも必ず「無碍の一道」に出られます。この世界を「絶対の幸福」と言っていたのです。人生の諸問題の根元であり、最強の親分である、死の大問題を、まっ先に一刀両断することが重要です。この「無碍の一道」絶対の幸福の身になることこそ、このすべてがほろびる諸行無常の世の中で、生きているうちに果たさねばならない、唯一の課題、人生の最優先課題だと仏教で教えられているのです。(中村僚)

335.今日、英訳を通じてはじめて東洋の聖者親鸞の歎異鈔でを読んだ………もし十年前にこんな素晴らしい聖者が東洋にあったことを知ったら、自分はギリシャ・ラテン語の勉強もしなかった。日本語を学び聖者の話を聞いて、世界中にひろめることを生きがいにしたであろう。遅かった。(ハイデッガー 老後の日記)

336.
いのちのことばをしっかり握って、彼らの間で世の光として輝くためです。
そうすれば、私は、自分の努力したことがむだではなく、苦労したこともむだでなかったことを、キリストの日に誇ることができます。
(ピリピ2:16)
holding fast the word of life, so that in the day of Christ I will have reason to glory because I did not run in vain nor toil in vain.
(Philippians 2:16)

337.「モアブに対する宣告。ああ、一夜のうちに アルは荒らされ、モアブは滅びうせた。ああ、一夜のうちに キル・モアブは荒らされ、滅びうせた。」(イザヤ書15:1)

338.創造的たろうとして脇道にそれてはならない。通常なされていることを観察し、それをよりよくしようと努力すればそれでよい。(アントニ・ガウディ スペインの建築家)

339.春光日々新 (しゅんこうひびあらたなり):春の光が日々変化をしてきて、毎日、毎日が新しい日であることを感じさせてくれる

340.曹源一滴水 (そうげんのいってきすい):慧能禅師を「曹渓」といい、禅は曹渓の一滴水を源としている

341.白雲飛悠々 (はくうんゆうゆうととぶ):雲はとらわれない自由な心を象徴する

342.只管打坐 (しかんたざ)

343.人間はいつ死んでもいいと思うのが、悟りやと思うておった。ところがそれは間違いやった。平気で生きていることが、悟りやった。平気で生きておることはむずかしい。死ぬときがきたら死んだらいいんや。平気で生きておれるときは、平気で生きておったらいいんや。(曹洞宗永平寺貫首 宮崎益保禅師)

344.風吹不動天辺月 (かぜふけどもどうぜずてんぺんのつき)

345.名月清風無誰家 (めいげつせいふうたがいえにかなからん)

346.知足 (ちそく)

347.寝床につくときに、翌朝、起きることを楽しみにしている人は幸福だ。(ヒルティ)

348.あなたたち自身の中を探しなさい。そうすれば、全てを見つけることが出来るだろう。(ゲーテ)

349.【アメリカのジョーク】

<< Drunk Talk >>

 One night, a drunk comes stumbling into a bar and says to
 the bartender:
 "Drinks for all on me including you, bartender."
 So the bartender follows the mans orders and says:
 "That will be $36.50 please."
 The drunk says he has no money so the bartender slaps him
 around and throws him out.

 The next night the same drunk comes in again and orders a
 drink for everyone in the bar including the bartender.
 Again the bartender follows instructions and again the
 drunk says he has no money. So the bartender slaps him
 around and throws him out.

 On the third night he comes in, the drunk orders drinks
 for all except the bartender.
 "What, no drink for me?" replies the bartender. "Oh, no.
 You get violent when you drink".

<< よっぱっらいの会話 >>

 ある夜、酔っ払いがフラフラとバーに入り、バーテンダーに言い
 ます。
 「私の払いで、あなたを含めて、みんなにドリンクを!」
 そこで、バーテンダーは、彼のオーダーどおりにして、言います
 「$36.50になります」
 酔っ払いは、金がないと言うので、ぴしゃりとやり、追い出しま
 した。

 次の夜も、同じ酔っ払いがまた来て、バーテンダーも含めてみん
 なにドリンクをオーダーします。
 再び、バーテンダーは、彼のオーダーどおりにしますが、酔っ払
 いは、また、金がないと言うので、ぴしゃりとやり、追い出しま
 した。

 3日目の夜、彼は入ってきて、酔っ払いは、バーテンダーだけを
 除いて、ドリンクをオーダーします。
 「何、私にはなし?」
 「だって、あなたは、飲むと暴力をふるうでしょ」

350.原始仏教の要点
【三宝印】
諸行無常・諸法無我・涅槃寂静
【四法印】
諸行無常・諸法無我・涅槃寂静・一切皆苦
南伝系では苦・無常・無我
【四苦八苦】
生・老・病・死・愛別離苦・怨憎会苦・求不得苦・五蘊盛苦
【五蘊】
色・受・想・行・識
【十二処】
六種の認識対象(色・声・香・味・触・法)と六種の感覚器官(眼・耳・鼻・舌・身・意)の接触によって万物の認識がなされるという理論
【十八界】
十二処に六種の認識作用(眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識)を加えたもの
【十二縁起(十二因縁)】
@無明(根源的な無知)
A行(潜在的な活動)
B識(認識作用)
C名色(認識対象)
D六処(認識器官)
E触(BCDの接触)
F受(苦楽の感受)
G愛(欲望)
H取(欲望から起こる取捨)
I有(潜在力)
J生(この世に生れること)
K老死(苦)
【根本的な煩悩:三毒】
貪(好ましいものへの愛着)・じん(好ましくないものへの反発)・ち(無知)
【涅槃】
有余涅槃(まだ肉体を残している涅槃)
無余涅槃(肉体もなくなった完全な涅槃)
【四諦】
苦諦(人生は苦であるという、現象世界の真実をいう)
集諦(ものが集まり生ずる原因に関する真理であり、具体的には苦がどのような原因から生ずるかということの探求)
滅諦(苦と逆の理想状態であり、渇愛の滅した涅槃の境地)
道諦(理想の境地に達するための進みゆくべき道筋を示したものであり、具体的には八生道という八つの実践法が説かれる)
【八生道】
正見・正思・正語・正業・正命・正精進・正念・正定
【六波羅蜜】
布施・持戒・忍辱・精進・禅定・智慧

351.不立文字・教外別伝・直指人心・見性成仏 (禅の有名なスローガン)

352.死に臨む存在は、本質的に、不安である。(ハイデガー『存在と時間』)

353.その死の大問題を解決して、無碍の一道、絶対の幸福の身になることが、生まれてから死ぬまでに、必ず果たさねばならない「人生の宿題」なのだよとお釈迦様は教えられているのです。(中村僚)

354.
その中のひとりでアガボという人が立って、世界中に大ききんが起こると御霊によって預言したが、はたしてそれがクラウデオの治世に起こった。
そこで、弟子たちは、それぞれの力に応じて、ユダヤに住んでいる兄弟たちに救援の物を送ることに決めた。
(使徒11:28ー29)
One of them named Agabus stood up and began to indicate by the Spirit that there would certainly be a great famine all over the world.
And this took place in the reign of Claudius.
And in the proportion that any of the disciples had means, each of them determined to send a contribution for the relief of the brethren living in Judea.
(Acts11:28-29)

355.「その日、人は自分を造られた方に目を向け、その目はイスラエルの聖なる方を見、自分の手で造った祭壇に目を向けず、自分の指で造ったもの、・・を見もしない。」(イザヤ書17章7,8、節)

356.悲観主義は弱さを招き、楽観主義はパワーをもたらす。(ウィリアム・ジェームズ アメリカの心理学者・哲学者)

357.善いことも、苦しいことも、すべて何かしらの意味、メッセージを携え必然的に起こってくる──。そう思えると、どんなことも前向きに捉えられ、やるべき課題に立ち向かう力が湧いてくる。「佐々木茂喜(オタフクホールディングス社長)」

358.生れによって賎しい人になるのではない。生れによってバラモンとなるのではない。行為によって賎しい人ともなり、行為によってバラモンともなる。『スッタ・ニパータ』

359.天道是か非か。(司馬遷)

360.柔和忍辱を衣とす。『法華経』

361.我事において後悔せず。(宮本 武蔵)

362.諸行無常・自燈明・法燈明 (釈迦の最後の言葉)

363.
【七仏通戒掲】
諸悪莫作 衆善奉行 自浄其意 是諸仏教 :諸々の悪をなす勿れ。さまざまな善行を実行せよ。自らその心を清くせよ。これが諸仏の教えである。

364.善い行いをせよ。悪いことをするな。このことを常に実践している人は、この世でもあの世でも安楽に暮らすことができる。(ブッダ)

365.過去は反省材料として生かすだけにして、絶対にクヨクヨせず輝いて未来に生きることこそが大切。「青木擴憲(AOKIグループホールディングス会長)」

366.
彼らが主を礼拝し、断食をしていると、聖霊が、「バルナバとサウロをわたしのために聖別して、わたしが召した任務につかせなさい。」と言われた。
そこで彼らは、断食と祈りをして、ふたりの上に手を置いてから、送り出した。
(使徒13:2ー3)
While they were ministering to the Lord and fasting, the Holy Spirit said, “Set apart for Me Barnabas and Saul for the work to which I have called them.”
Then, when they had fasted and prayed and laid their hands on them, they sent them away.
(Acts13:2-3)

367.「そのようにして 主はエジプト人にご自身を示し、その日、エジプト人は主を知り、いけにえとささげ物をもって仕え、主に誓願を立ててこれを果たす。」(イザヤ書19:21)

368.
 わたし わかってるよ あなたがそのすべてで 愛した人がいること
 お願い こっちむいて あなたは怖いことも 失うことも知っているけど
 壊れた心なんて わたし直すから
      (福山 雅治 藤原 さくら「好きよ 好きよ 好きよ」より)

369.私が学んだ教訓は、的を絞ることです。一つか二つのものを取り上げたらそれに全てをかけ、必ず成功するようにあらゆる手を打つのです。他のことに気をそらしたりはしません。 ― ミッチェル・ケイパー ―

370.為すこと無うして空しく死せば、後に悔あることを致さん。我は良医の病を知って、薬を説くが如し。服すと服せざるとは、医の咎に非ず。『遺教経』

371.受けるよりも与える方が幸いである。(キリスト・イエス)

372.この世界で最も理解しがたいことは、この世界が理解できる、ということである。(アインシュタイン)

373.諸法実相 (実相とは縁起のこと)『法華経』

374.武士道とは死ぬことと見つけたり。『葉隠』

375.死んだらどうなるかなどと考えても答えは出ず、それは時間の浪費。無駄な考えはやめて、とにかく修行すること。(ブッダ)

376.自ら労して自ら食らうは、人生独立の本源なり。(福沢 諭吉)

377.環境は心の影。自分の心を変えると、相手や環境も変わっていく。「道場六三郎(銀座ろくさん亭主人/「料理の鉄人」初代・和の鉄人)」

378.ばかを申すな。表面だけの騒ぎを喜んでいたら大間違いだ。彼らは、少しでも情勢が変われば、またおれを「断頭台に送れ」と言って、やはり、このように騒ぐだろう。大衆の歓迎など、あてになるものか。(ナポレオン)

379.
それから、イエスは彼らにこう言われた。「全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。
(マルコ16:15)
And He said to them, “Go into all the world and preach the gospel to all creation.
(Mark 16:15)

380.予算があるから使え、ないから使うな、ではなく、いま使わなきゃ明日損するなら使え、意味のないものには絶対に使うな。(飯田 亮 セコム創業者)

381.
There is no royal road to learning.
(学問に王道はない)
「学問に王道[近道]なし」

382.
Somebody should tell us, right at the start of our lives, that we are dying. Then we might live life to the limit, every minute of every day. Do it! I say. Whatever you want to do, do it now! There are only so many tomorrows.
-- Michael Landon
生まれたその時に知らされるべきだ。我々は死に向かって生きていると。そうすれば、毎日の瞬間瞬間を力の限り全力で生きるようになるかもしれない。私は言う。やりなさい。何がやりたいのであれ、今やりなさい。我々にはほんの限られた数の明日しかないのだから。

383.心身に法いまだに参飽せざるには、法すでにたれりとおぼゆ。法もし心身に充足すれば、ひとかたはたらずとおぼゆるなり。(道元)

384.「人々は、クシュを頼みとし、エジプトを栄えとしていたので、おののき恥じる。」(イザヤ書20:5)

385.【アメリカのジョーク】

<< Barber >>

 A man sticks his head into a barber shop and asks,
 "How long before I can get a haircut?"
 The barber looks around the shop and says, "About 2 hours."
 The man leaves.
 
 A few days later the same man sticks his head in the door
 and asks, "How long before I can get a haircut? "The barber
 looks around at the shop full of customers and says,
 "About 3 hours." The guy leaves.

 A week later the same man sticks his head in the shop and
 asks, "How long before I can get a haircut?" The barber
 looks around the shop and says, "About an hour and half."

 The barber looks over at a friend in the shop and says,
 "Hey, Tony, follow that man and see where he goes.
 He keeps asking how long he has to wait for a haircut,
 but then doesn't come back."

 A little while later, Tony comes back into the shop,
 laughing hysterically. The barber asks, "Tony, where does
 he go when he leaves here?"
 Tony looks up, tears in his eyes and says, "Your house!"

<< 散髪屋 >>

 男は、散髪屋を覗き込み、尋ねます。
 「後どれくらいで、散髪できますか?」
 散髪屋は、あたりを見渡し、「約2時間」と答え、男は去ります。
 数日後、同じ男は、散髪屋を覗き込み、尋ねます。
 「後どれくらいで、散髪できますか?」
 散髪屋は、あたりを見渡し、「約3時間」と答え、男は去ります。
 一週間後、同じ男は、散髪屋を覗き込み、尋ねます。
 「後どれくらいで、散髪できますか?」
 散髪屋は、あたりを見渡し、「約1時間半」と答え、男は去ります。
 散髪屋は、店にいる友達を見て、「トニー、あの男を追いかけて
 どこに行くか見てきてくれ、何度も、後何時間と聞いてきて、
 その後、戻って来ない。」
 少しして、トニーが笑いながら、戻ってきて、涙を浮かべて
 「あなたの家だよ」と言いました。

386.人生一度は自分の限界まで挑戦してみる、そこで初めて見えてくる景色がある。「小林章一(アルビオン社長)」

387.会者定離 ありとはかねて 聞きしかど 昨日今日とは 思わざりけり

388.
Judge: I find you not guilty of bigamy. You may now go home to your wife.
Defendant: Thank you, but which one?
裁判官:重婚の罪を認められません。奥さんの元に帰っても良いですよ。
被告:有難うございます、ところでどっちへ帰ればよいのだろう?

389.
遣わされなくては、どうして宣べ伝えることができるでしょう。次のように書かれているとおりです。「良いことの知らせを伝える人々の足は、なんとりっぱでしょう。」
(ローマ10:15)
How will they preach unless they are sent? Just as it is written, “How beautiful are the feet of those who bring good news of good things!”
(Romans 10:15)

390.「・・・彼らは互いに言っています。『倒れた。バビロンは倒れた。その神々のすべての刻んだ像も地に打ち砕かれた。』と。」(イザヤ書21:9後半)

391.
 「さよならもなく去られたことある?」
 『さよならを言えなかったんだ。言いたかったけど、難しすぎて。』
 「難しい?さよならの一言よ。何が難しいの?」
                (映画 スーパーマン・リターンズより)

392.
色はにほえど 散りぬるを 我が世たれぞ 常ならむ
有為の奥山 今日越えて 浅き夢見じ 酔いもせず

393.若し勤めて精進すれば、則ち事として難き者なし。是の故に汝等、当に勤めて精進すべし。たとえば少水の常に流れて、則ち能く石を穿つが如し。『遺教経』

394.戦場において100万人に勝つよりも、唯だ一つの自己に克つ者こそ、じつに最上の勝利者である。『法句経』

395.あるがまま道のままに生きる人は、長生きしたいとも願わず、死を嫌悪することもない。この世に生れたことを喜ばず、この世を去るからとて嘆きもしない。・・・・・自分自身をも単なる自然現象のひとつとみなし、死を特別なことと思わない。受けてこれを喜び、忘れてこれを復す。(荘子)

396.人間は誰でも考えている。インテリだけが自慢しているのだ。(ボーヴォワール)

397.
あなたが何と言ったか彼らは忘れる、あなたがどんな行動をしても彼らは忘れる。でも彼らは決してあなたがどんな気持ちにさせてくれたかについては忘れない。<マヤ・アンジェロウ>
I've learned that people will forget what you said, people will forget what you did, but people will never forget how you made them feel.” - Maya Angelou -

398.南無そのまんま (ひろちさや)

399.
あなたがたは、世界の光です。山の上にある町は隠れる事ができません。
また、あかりをつけて、それを枡の下に置く者はありません。燭台の上に置きます。
そうすれば、家にいる人々全部を照らします。
このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせ、人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようにしなさい。
(マタイ5:14ー16)
“You are the light of the world. A city set on a hill cannot be hidden;
nor does anyone light a lamp and put it under a basket, but on the lampstand, and it gives light to all who are in the house.
Let your light shine before men in such a way that they may see your good works, and glorify your Father who is in heaven.
(Matthew 5:14-16)

400.心の中のゴミを片づけるには、静かに坐ってみる(坐禅)のが一番だ。そこからこそ、明瞭な智慧が生まれてくる。生きる力も湧いてくる。「横田南嶺(禅の名刹・鎌倉円覚寺管長)」

401.いかに偉大な業績を後世に残したとしても、いざ死んでいくその人にとって、それが何になるであろうか。(レオナルド・ダ・ビンチ)

402.たしかにあなたが死んでも、あなたの思い出はしばらく他の人の心に残るでしょう。歴史に名を刻むような人物であればなおさらです。しかしその幸運も永遠には続きません。何と言っても、『人類はいつか消えてなくなる』のですから。(明治大学で教鞭をとる心理学者、諸富義彦さん)

403.煩悩具足の凡夫、火宅(かたく)無常の世界は、万のこと皆もって、そらごと・たわごと・真実(まこと)あることなし。『歎異抄』

404.「そこで万軍の主は、私の耳を開かれた。『この罪は、お前たちが死ぬまでは決して赦されない。』と、万軍の神、主は仰せられた。」(イザヤ書22:14)

405.亀鏡なければ我が面を見ず。敵なければ我が非を知らず。(日蓮)

406.随所作主 立処皆真(ずいしょにしゅとなれば りっしょみなしんなり):どのような場所にいても、どんな場面にあっても、いつも主体的に行動していれば、そこには真理があらわれる、そこに真実の自分がいる、という意味。【臨済義玄禅師】

407.盛衰を以って、人の善悪は沙汰されぬ事なり。盛衰は天然の事なり。善悪は人の道なり。されど、教訓の為には盛衰を以って云うなり。『葉隠』

408.
We don't know who we are until we see what we can do.
- Martha Grimes
【訳】 人は自分ができることがわかるまで、自分がどういう人間かわからないものだわ。
<マーサ・グライムズ:1931年〜。米国の推理作家。>

409.
The best way to predict the future is to invent it.
- Alan Curtis Kay
【訳】 未来を予想する一番の方法は、それを生み出してしまうことだね。
<アラン・カーティス・ケイ: 1940年〜。米国の計算機科学者、教育者、ジャズ演奏家。>

410.【アメリカのジョーク】

<< frozen state >>

 A new young blonde bride calls her mother in tears.
 She sobs, "Robert doesn't appreciate what I do for him!"
 "Now, now," her mother comforted,
 "I am sure it was all just a misunderstanding."
 "No, mother," the young woman laments.
 "I bought a frozen turkey loaf and he yelled at me about
 the price."
 "Well, that is being miserly," the mother agreed,
 "Those turkey rolls are only a few dollars."
 "No, mother it wasn't the price of the turkey roll,
 it was the airplane ticket."
  "Airplane ticket.... What did you need an airplane ticket
 for?"
 "Well mother, when I went to fix it,
 I looked at the directions on the back and it said,
 'PREPARE FROM A FROZEN STATE,' so I flew to Alaska."

<< 凍った状態 >>

 ブロンドの新妻が涙ながらに母親に電話しました。
 彼女は、泣きながら、「ロバートは、私がしたことを感謝しない
 のよ!」
 「どれどれ・・・」母親は慰めました。
 「それは、誤解だと思うよ」
 「違うわお母さん」花嫁は嘆いています。
 「冷凍の七面鳥を買ったら、彼は、値段を見て怒鳴りつけたの
 よ」
 「そう、それはかわいそうに」母親は、認めました。
 「七面鳥ロールはたったの数ドルだよね」
 「違うわ、お母さん、それは、七面鳥の値段じゃなかったのよ。
 航空券の値段だったの」
 「航空券、なんで、航空券がいるの???」
 「だって、お母さん、調理するとき、袋の裏をみたら」

 「<凍った状態で準備しなさい>って書いてあるので、私は、
 アラスカに飛んだの!」

411.古今和歌集より
 袖ひぢてむすびし水の春立つけふの風やとくらん        紀貫之
 むすぶ手のしづくに濁る山の井のあかでも人に別れぬるかな   紀貫之
 人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香ににほひける      紀貫之
 久方の光のどけき春の日にしづごころなく花の散るらむ      紀友則
 五月雨に物思ひをれば郭公夜ふかく鳴きていづちゆくらむ     紀友則
 夏と秋と行きかふ空のかよひじはかたへすずしき風やふくらん 凡河内躬恒
 月夜にはそれとも見えず梅の花香をたづねてぞしるべかりける 凡河内躬恒
 風吹けば落つるもみぢ葉水清み散らぬかげさへ底に見えつつ  凡河内躬恒
 秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる  藤原敏行
 しら露の色はひとつをいかにして秋の木の葉をちぢにそむらむ  藤原敏行
 久方の月の桂も秋はなほもみぢすればや照りまさるらむ     壬生忠岑
 みよしのの山の白雪ふみわけて入りにし人のおとづれもせぬ   壬生忠岑
 世(の)中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし   在原業平
 ちはやぶる神代も聞かず竜田川からくれなゐに水くくるとは   在原業平
 思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせばさめざらましを  小野小町
 うたた寝に恋しき人を見てしより夢てふ物は頼みそめてき    小野小町
 うつつにもさもこそあらめ夢にさへ人めももるとみるがわびしさ 小野小町
 花の色は移りにけりないたずらに我身世にふるながめせしまに  小野小町
 山風に桜吹きまき乱れなむ花のまぎれに君とまるべく     僧正遍照
 飛鳥川淵は瀬になる世なりとも思ひそめてむ人ほ忘れじ   詠み人知らず

412.
ふたりは、「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。」と言った。
(使徒16:31)
They said, “Believe in the Lord Jesus, and you will be saved, you and your household.”
(Acts 16:31)

413.二度とない人生を/どう生きるか/これは人間/最大の問題です/男・女の区別は/ありません/夢を持ちましょう/小さい夢でいいのです 「坂村真民(仏教詩人)」

414.【アメリカのジョーク】

<< Indifference >>
 Indifference will be the downfall of mankind.
 But who cares?

<< 無関心 >>
 無関心は、人類の堕落ということになるでしょう。
 それがどうした?

415.「ツロに対する宣告。・・・泣きわめけ。ツロは荒らされて、家も港もなくなった、と・・・。」(イザヤ書23:1)

416.不知是最親切 (地蔵)

417.うを水をゆくに、ゆけども水のきはなく、鳥そらをとぶに、とぶといへどもそらのきはなし。以水為命しりぬべし、以空為命しりぬべし(道元)

418.美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ。(ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ)

419.
・「商売は世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なり」
・「企業は社会の公器である」
・「商人に好況、不況は無い。何れにしても儲けなくてはならぬ」
・「商売人が、事業をやって儲けないということは、戦争に行って負けたのと一緒です。医者だったら誤診と一緒です。絶対に許されないことです。」
【松下幸之助】

420.恩を知るは是れ大悲の本なり。(龍樹)

421.生きとし生けるもののすべてが安楽で、平穏で、幸福でありますように。『慈経』

422.明珠在掌 (みょうじゅたなごころにあり)

423.不便に対して何ができるかを考えることがビジネスチャンスにつながる。(井阪隆一 セブン・イレブン・ジャパン社長)

424.究極の罪悪は、退屈してしまうことだ。(テッド・ターナー)

425.成功した結果、地位に驕り、名声に酔い、財に溺れ、努力を怠るようになっていくか、それとも成功を糧に、さらに気高い目標を掲げ、謙虚に努力を重ねていくかによって、その後の人生は天と地ほどに変わってしまう。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

426.
ある夜、パウロは幻を見た。ひとりのマケドニア人が彼の前に立って、「マケドニアに渡って来て、私たちを助けてください」と懇願するのであった。
パウロがこの幻を見たとき、私たちはただちにマケドニアへ出かけることにした。
神が私たちを招いて、彼らに福音を宣べさせるのだ、と確信したからである。
(使徒16:9ー10)
A vision appeared to Paul in the night: a man of Macedonia was standing and appealing to him, and saying, “Come over to Macedonia and help us.”
When he had seen the vision, immediately we sought to go into Macedonia, concluding that God had called us to preach the gospel to them.
(Acts 16:9-10)

427.「それゆえ、東の国々で主をあがめ、西の島々でイスラエルの神、主の御名をあがめよ。」(イザヤ書24:15)

428.私は神話を作り、神話の中で生きる。(モハメド・アリ アメリカの元プロボクサー)

429.やったことは、たとえ失敗しても、20年後には、笑い話にできる。しかし、やらなかったことは、20年後には、後悔するだけだ。【マーク・トウェイン(作家)】

430.成功の反対は、失敗ではなく何もしないことだ。(ジレットのCEO、ジェイムズ・キルツ)

431.七走一坐 (しちそういちざ)

432.お金や財産、地位、名誉、仕事や恋愛などのような、刹那的な快楽を求めても、人間に生まれてよかったという変わらない幸せには絶対になれません。しかも死によって崩れるという、致命的な急所をもった相対の幸福ではなく、生死の問題を先に解決して、死が来ても崩れない絶対の幸福になることが、本当の生きる目的だということです。生死の一大事を引き起こす根本原因は、「無明の闇」というくらい心ですので、その無明の闇一つ破れれば、絶対の幸福になれます。そのためには、仏法は聴聞に極まるの一本道です。聞く一つで無明の闇が破れ、絶対の幸福になれます。(中村僚)

433.財は一代の宝 法は末代の宝

434.行き詰まりは展開の一歩である。 ― 吉川英治 ― 「草思堂随筆」

435.過去は未来に向けて前進するための踏み台。踏み台がどこにあるかわからなければ、つまずいてしまう。(ロベルト・ゴイズエタ)

436.志を立て、そこに向かって寸暇を惜しんで必死に打ち込んでいる時ほど、本を求めるし、その言葉に力をもらえる。「堀義人(グロービス経営大学院学長)」

437.
テアテラ市の紫布の商人で、神を敬う、ルデヤという女が聞いていたが、主は彼女の心を開いて、パウロの語る事に心を留めるようにされた。
そして、彼女も、またその家族もバプテスマを受けたとき、彼女は、「私を主に忠実な者とお思いでしたら、どうか、私の家に来てお泊りください」と言って頼み、強いてそうさせた。
(使徒16:14ー15)
A woman named Lydia, from the city of Thyatira, a seller of purple fabrics, a worshiper of God, was listening;
and the Lord opened her heart to respond to the things spoken by Paul.
And when she and her household had been baptized, she urged us, saying, “If you have judged me to be faithful to the Lord, come into my house and stay.”
And she prevailed upon us.
(Acts 16:14-15)

438.「万軍の主は・・・永久に死を滅ぼされる。神である主はすべての顔から涙をぬぐい・・・。」(イザヤ書25:6-8)

439.自分の名前をテニスの歴史に刻みたい。その思いが僕の背中を押す。(ノバク・ジョコビッチ セルビアのプロテニス選手)

440.何の笑いがあるか。何の悦びがあるか。人生は燃えているのに。汝らは暗闇に覆われている。何故、灯火を求めようとしないのか。『法句経』

441.わたしが来たのは、羊がいにのちを得、またそれを豊かに持つためです。(ヨハネ10:10)

442.しもべはその主人にまさらない。(ヨハネ13:16)

443.つまり、彼らの回心の目的と目標は、人々の魂をいまこの地上においても、天の父との日々の交わりに導き入れることにあるということを、クリスチャンたちは充分に自覚していないのです。(アンドリュー・マーレー)

444.回心の際に、罪の赦しを受け、神に自分を明け渡すだけでは充分でありません。若い信仰者は、自分の霊的生活を自力で維持することはできないことを理解しなければなりません。そうです、彼は日々、主イエスとの交わりをとおして、天から新しい恵みを受ける必要があります。これは、あわただしい祈りや、聖書からほんの数節を表面的に読むだけでは得られないものです。静かな落ち着いた気持ちで神のみ前に出るために、時間をとらなければなりません。そして、自分自身の弱さと必要を知り、心の中の天からの光といのちとを新しくしていただくために、聖霊をとおして神の働きを待たなくてはなりません。そのとき始めて、一日中、すべての誘惑からキリストの力によって守られることを期待することができるのです。聖霊によって自分たちの生活を新しくし、きよめていただくために、密室において日ごとに神に祈る時間を割く必要があるのです。(アンドリュー・マーレー)

445.下から石をひとつずつ積み上げて山頂に達するよりは、山頂から石を転がしたほうが早い。(江崎 利一)

446.もう二度と立ち上がりたくないという限界まで来た時に、あと一回、あと半歩とまた立ち上がる。その積み重ねが、壁をやぶることにつながっていく。「宮本祖豊(比叡山延暦寺十二年籠山行満行者)」

447.【アメリカのジョーク】

<< driving >>

 Do you ever notice that when you're driving, anyone going
 slower than you is an idiot and everyone driving faster
 than you is a maniac?

<< 運転 >>

 運転しているとき、自分より遅い車がいれば、自分よりバカだと
 思い、自分より早いものは、気違いだと考えたことはありません
 か?

448.
真夜中ごろ、パウロとシラスが神に祈りつつ賛美の歌を歌っていると、ほかの囚人たちも聞き入っていた。
(使徒16:25)
But about midnight Paul and Silas were praying and singing hymns of praise to God, and the prisoners were listening to them;
(Acts 16:25)

449.「志の堅固な者を、あなたは全き平安のうちに守られます。その人があなたに信頼しているからです。」(イザヤ書25:6-8)

450.
 答えよりもっと 大事なことは 勇気出して 自分を試すことだ
 君は何かができる 誰も何かができる
 熱い想い 燃やせばそれで 心も体もさわやかだ 僕らは
          (山上 路夫 99Harmony「君は何かができる」より)

451.
如来所以興出世
唯説弥陀本願海 (親鸞聖人『正信偈』)
「如来世に興出したまう所以はただ弥陀の本願海を説かんがためなり」
お釈迦さまが、仏教に説かれているのは、阿弥陀仏の本願ただ一つなのです。

452.和を以て貴しと為し。(聖徳太子)

453.生者必滅

454.世の人は死に圧迫され、老いの矢に囲まれ、愛欲の矢に刺され、欲望によってあぶられている。『相応部経典』

455.ひとつのことに秀でようとするならば、朝も昼も夜も、やる気になろうがなるまいが、一心不乱に打ち込み工夫すべきだ。それは楽しみではなく、苦行なのだ。(サミュエル・スマイルズ イギリスの作家・医師)

456.
A man's walking is (a) succession of falls.
(人の歩行は転倒の連続である)
「七転び八起き」
<その他の類似表現>
It is a long lane that has no turning.
A man's life is full of ups and downs.
Fall seven times, stand up eight.

457.
The best and most beautiful things in the world cannot be seen or even touched. They must be felt with the heart.
-- Helen Keller
この世で最も素晴らしく、最も美しいものは、目で見ることができないし、手で触ることさえできない。それらは心で感じないといけない。

458.上達しようと努力、工夫することによって、脳幹が刺激され、感性が育まれていく。「石原慎太郎(作家)」

459.
もし私たちが御霊によって生きるなら、御霊に導かれて、進もうではありませんか。
(ガラテヤ5:25)
If we live by the Spirit, let us also walk by the Spirit.
(Galatians 5:25)

460.「その日、麗しいぶどう畑、これについて歌え。わたし、主は、それを見守る者。絶えずこれに水を注ぎ、だれも、それをそこなわないように、夜も昼もこれを見守っている。」(イザヤ書27章2,3節)

461.冷暖自知 (れいだんじち)

462.過去を追うな、未来を願うな。過去は過ぎ去ったものであり、未来はいまだに到っていない。現在の状況をそれぞれよく観察し、明らかに見よ。いまなすべきことを努力してなせ。『中部経典』

463.仏法をあるじとし、世間を客人とせよ。(蓮如)

464.リーダーシップとは、どんなに悪いニュースであっても、最終的にはいい結果になるだろう、と人々を納得させられる能力である。(ロバート・D・ホートン)

465.【アメリカのジョーク】

<< shirt >>

 One day my housework-challenged husband decided to wash
 his Sweat-shirt.
 Seconds after he stepped into the laundry room,
 he shouted to me,
 "What setting do I use on the washing machine?"
 "It depends," I replied.
 "What does it say on your shirt?" He yelled back,
 "Wait…yeah, University of Oklahoma."

<< シャツ >>

 家事をやりたがる夫が、ある日、スエットシャツを自分で洗うと
 決めました。
 洗濯機が置いてある場所に入ってから、すぐに、私に大声で聞き
 ました。
 「洗濯機をどのように設定すればいいのかな?」と言うので、
 「それは洗う衣服によるわ。あなたのシャツには何と書いてある
 ?」と私は答えました。
 「ちょっと待って・・・。オクラホマ大学って書いてあるよ」

466.お前が求めたのは愛ではなく、支配だ。お前は誰も愛せない、それがお前の呪いだ。(映画 ダーク・シャドウより)

467.僕が冒険を好むのは事実だけど、冒険をやる前の学習が一番魅力的なのだ。(リチャード・ブランソン)

468.一時期、自分が好きな対象に溺れるほどに熱中するのは、絶対に必要なこと。その中で、カンであれ何であれ、一流の基礎が養われる。「野村克也(野球評論家)」

469.
How much is that parrot? One hundred pounds. Fine, send me the bill. I'm sorry but you have to take the whole bird.
あのオウムはいくらだい? 100ポンドです。よろしい、ビルを送っといて。恐縮ですが、鳥全体をお求めいただく必要があります。
[単語の意味]
parrot オウム、 pound 英国の通貨単位、 bill 勘定書き、請求書、くちばし

470.
「光が、やみの中から輝き出よ」と言われた神は、私たちの心を照らし、キリストの御顔にある神の栄光を知る知識を輝かせてくださったのです。
私たちは、この宝を、土の器に入れているのです。それは、この測り知れない力が神のものであって、私たちから出たものでないことが明らかにされるためです。
(2コリント4:6ー7)
For God, who said, “Light shall shine out of darkness,” is the One who has shone in our hearts to give the Light of the knowledge of the glory of God in the face of Christ.
But we have this treasure in earthen vessels, so that the surpassing greatness of the power will be of God and not from ourselves;
(2 Corinthians 4:6-7)

471.「・・・『見よ。わたしはシオンに一つの石を礎として据える。これは、試みを経た石、堅く据えられた礎の、尊いかしら石。これを信じる者は、あわてることがない。』」(イザヤ書28:16)

472.多欲の人、利を求むること多きが故に苦悩を亦た多し。小欲の人、無求無欲なれば則ち此の患い無し。『遺教経』

473.巧言令色鮮仁 『論語』

474.満足な豚であるより、不満足な人間である方が良い。同じく、満足な愚者であるより、不満足なソクラテスである方が良い。(ジョン・スチュアート・ミル)

475.天が重大な任務をある人に与えようとする時には、必ずまずその人の精神を苦しめ、その筋骨を疲れさせ、その肉体を飢え苦しませ、その行動を失敗ばかりさせ、そのしようとする意図と食い違うようにさせるものだ。これは天がその人の心を発憤させ、性格を辛抱強くさせ、こうしていままでにできなかったこともできるようにするためである。『孟子』「告子章」

476.
 不可能とは、
 自らの力で世界を切り開くことを放棄した、
 臆病者の言葉だ。

 不可能とは、
 現状に甘んじるための言い訳にすぎない。

 不可能とは、
 事実ですらなく、
 単なる先入観だ。

 不可能とは、
 誰かに決めつけられることではない。

 不可能とは、可能性だ。
 不可能とは、通過点だ。
 不可能なんて、ありえない。

              <モハメド・アリ>

Impossible is just a big word thrown around by small men
 who find it easier to live in the world
 they’ve been given than to explore the power
they have to change it.

Impossible is not a fact.
It’s an opinion. Impossible is not a declaration.
It’s a dare. Impossible is potential.
Impossible is temporary. Impossible is nothing.

              - Muhammad Ali -

477.
なぜなら、私たちの福音があなたがたに伝えられたのは、ことばだけによったのではなく、力と聖霊と強い確信とによったからです。
また、私たちがあなたがたのところで、あなたがたのために、どのようにふるまったかは、あなたがたが知っています。
(1テサロニケ1:5)
for our gospel did not come to you in word only, but also in power and in the Holy Spirit and with full conviction;
just as you know what kind of men we proved to be among you for your sake.
(1 Thessalonians 1:5)

478.材料の人材ではなく、人の宝の人財になりなさい。「岩倉真紀子(京都明徳高等学校ダンス部顧問/四度のダンス世界一達成)」

479.「・・・『今からは、ヤコブは恥を見ることがない。今からは顔色を失うことがない。・・・彼らは私の名を聖とし、ヤコブの聖なる方を聖とし、イスラエルの神を恐れるからだ。』」(イザヤ書29:22,23)

480.
Peace cannot be kept by force. It can only be achieved by understanding.
- Albert Einstein
【訳】平和は、力では保つことができない。それは、理解することでしか達成されるものではない。
<アルベルト・アインシュタイン: 1879年〜1955年。 ドイツ生まれの理論物理学者。>

481.
To believe in something and not to live it is dishonest.
- Mahatma Gandhi
【訳】 何かを信じているがそのとおりに生きていない人というのは、正直とはいえない。
<マハトマ・ガンジー: 1869〜1948年。インド独立の父。弁護士、宗教家、政治指導者。>

482.美しく、色かたちをそなえた花であっても、香りのない花があるように、善く説かれた言葉も、実践しない者のとっては実りがない。『法句経』

483.果てしなく遠い過去から生まれ変わり死に変わりしても聞き難い阿弥陀仏の本願に救われて、未来永遠変わらない、生命の大歓喜を獲ればどんな人も、死によっても崩れない無碍の一道、絶対の幸福に生かされます。それが恩徳讃の世界です。(中村僚)

484.濡需なる者は豕の蝨是なり。(荘子、徐無鬼篇)

485.逆境はほんとうの自分と出あう機会である。周りの称賛者がいない場合はなおさらだ。 ― サミュエル・ジョンソン ―

486.汝自身を知れ(ソクラテス)

487.
この世界とその中にあるすべてのものをお造りになった神は、天地の主ですから、手でこしらえた宮などにお住みになりません。
(使徒17:24)
The God who made the world and all things in it, since He is Lord of heaven and earth, does not dwell in temples made with hands;
(Acts 17:24)

488.人生には待たなければならないことが多いが、その待つ間に腐らないで自らを強めることができれば、最後にはすばらしい機会が生じてくる。それが長い人生での競い方だと思う。「渡部昇一(上智大学名誉教授/知の巨人)」

489.ですので私はあなた方に新しい命令を与えます。互いに愛し合いなさい。ちょうどさきほど私があなた方を愛したように、あなた方も互いに愛し合うのです。あなた方が互いに示す愛が、世の中に対してあなた方が私の弟子であることを証明するのです。(キリスト・イエス)

490.「義は平和をつくり出し、義はとこしえの平穏と信頼をもたらす。わたしの民は、平和な住まい、安全な家、安らかないこいの場に住む。」(イザヤ書32:17,18a)

491.心暗きときは、すなわち遭うところことごとく禍いなり。眼明らかなれば途にふれてみな宝なり。(空海)

492.人生で必要なものは無知と自信だけだ。これだけで成功は間違いない。(マーク・トウェイン)

493.失敗を恐れずに自分の全精力を傾けていけば、必ずその人らしい花を咲かせることができる。「山下泰裕(全日本柔道連盟副会長/柔道家)」

494.
A true gentleman is someone who knows how to play the bagpipes - but doesn't.
真のゼントルマンはバグパイプを演奏出来ても、演奏しない人である。

495.
また、何かに不自由なことでもあるかのように、人の手によって仕えられる必要はありません。
神は、すべての人に、いのちと息と万物とをお与えになった方だからです。
(使徒17:25)
nor is He served by human hands, as though He needed anything, since He Himself gives to all people life and breath and all things;
(Acts17:25)

496.「まことに、主は私たちをさばく方、主は私たちの立法者、主は私たちの王、の方が私たちを救われる。」(イザヤ書33:22)

497.「恥ずかしいからやらない」のではなく、「恥をかいてもやってみる」ほうが人生はおもしろい。(やなせ たかし 漫画家・絵本作家)

498.我に大力量あり、風吹かば即ち倒る。(雲門)

499.生ぜしもひとりなり、死するも独りなり。(一遍)

500.仏となるにいとやすきみちあり。もろもろの悪をつくらず、生死に著するこころなく、一切衆生のためにあはれみ・・・・・・・(道元)

501.たとえば大空の月、諸々の水に宿りたまうといえども、濁れる水には宿りたまわず。(一休)

502.順風満帆の人生などありません。生きていくあいだには、いくつも、いくつも 大きな分岐点や小さな曲がり角がある。先が見えなくても、後戻りすることになっても、いま立っている地にくっきりと足跡を刻んでいく。その一歩、一歩、が力強い人生のあゆみになるのです。― 枡野 俊明 ― 『眺める禅 すーっと心がかるくなる』

503.【アメリカのジョーク】

<< credit card >>

 A man had his credit card stolen.

 He however decided not to report it
 because the thief was spending less than his wife did.

<< クレジットカード >>

 男は、クレジットカードを盗まれました。
 しかし、彼は、それを通報しないように決心しました。
 なぜなら、ドロボウの使った額は、妻が使った額より少なかった
 からです。

504.あまり道徳的になるな。自分をあざむいて人生を台無しにしてしまう。(ヘンリー・ディビッド・ソロー)

505.自分の心を映そうと思ったら、自分の心の鏡を澄まさなければなりません。自分の心が澄めば澄むほど自分というものが分かってくる。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」

506.
私たちは、神の中に生き、動き、また存在しているのです。あなたがたのある詩人たちも、『私たちもまたその子孫である』と言ったとおりです。
そのように私たちは神の子孫ですから、神を、人間の技術や工夫で造った金や銀や石などの像と同じものと考えてはいけません。
(使徒17:28ー29)
for in Him we live and move and exist, as even some of your own poets have said, ‘For we also are His children.’
Being then the children of God, we ought not to think that the Divine Nature is like gold or silver or stone, an image formed by the art and thought of man.
(Acts 17:28-29)

507.「天の万象は朽ち果て、天は巻物のように巻かれる。その万象は枯れ落ちる・・・。」(イザヤ書34:4a)

508.慈しみが過ぎると、憎しみのもとになる。世間の争い事の多くは、親密さから生じる。(サキャ・パンディタ チベットの宗教指導者)

509.ただまさに、やはらかなる容顔をもて一切にむかふべし。(道元)

510.愛語よくかい天のちからあることを学すべきなり。(道元)

511.自分より愛おしいものはない。このように他の人々のとっても自分がとても愛おしい。それゆえに、自己を愛する人は他人を傷つけてはならない。『サンユッタ・ニカーヤ』

512.布施といふは不貪なり。不貪といふは、むさぼらざるなり。(道元)

513.哀々たる父母、我を生みて苦労す。この恩に報ぜんと欲するにこう天報じ難し。『父母恩重経』

514.誰からも好(す)かれる人ほど、深く好かれない。(スタンダール)

515.諦める一歩先に、必ず宝がある。「黒岩功(ル・クログループオーナーシェフ)」

516.
神は、そのような無知の時代を見過ごしておられましたが、今は、どこででもすべての人に悔い改めを命じておられます。
なぜなら、神は、お立てになったひとりの人により義をもってこの世界をさばくため、日を決めておられるからです。そして、その方を死者の中からよみがえらせることによって、このことの確証をすべての人にお与えになったのです。」
(使徒17:30ー31)
Therefore having overlooked the times of ignorance, God is now declaring to men that all people everywhere should repent,
because He has fixed a day in which He will judge the world in righteousness through a Man whom He has appointed, having furnished proof to all men by raising Him from the dead.”
(Acts 17:30-31)

517.貧乏な人とは、少ししかものを持っていない人ではなく、無限の欲があり、いくらあっても満足しない人のことだ。(ホセ・ムヒカ ウルグアイ第40代大統領)

518.利行は一法なり、あまねく自他を利するなり。(道元)

519.同事といふは、不違なり。自にも不違なり、他にも不違なり。(道元)

520.壁というのは、できる人にしかやってこない。越えられる可能性がある人にしかやってこない。だから、壁があるときは、チャンスだと思っている。(イチロー)

521.小善は大悪に似たり、大善は非情に似たり。

522.井の中の蛙、大海を知らず。

523.災難も、不幸も、逃れるすべがないのです。そうであるなら、受け入れていくより仕方がない。受け入れると心が前を向きます。ですから、切り替えることもできるし、知恵も出てくるのです。(枡野俊明)

524.「それは、あなたがたがなまけずに、信仰と忍耐によって約束のものを相続するあの人たちに、ならう者となるためです。」 (ヘブル書6章12節)

525.本当に国際的というのは、自分の国を、或いは自分自身を知ることであり、外国語が巧くなることでも、外人の真似をすることでもないのである。(白洲 正子)

526.1回より10回。10回より100回。100回より1000回。そういうトレーニングの積み重ねによって基礎力が身につく。「藤重佳久(活水高等学校吹奏楽部音楽監督/無名だった同校吹奏楽部を就任二年で全国大会初出場に導いた名指導者)」

527.
あなたには、わたしのほかに、ほかの神々があってはならない。
あなたは、自分のために、偶像を造ってはならない。上の天にあるものでも、下の地にあるものでも、地の下の水の中にあるものでも、どんな形をも造ってはならない。
それらを拝んではならない。それらに仕えてはならない。あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神、わたしを憎む者には、父の咎を子に報い、三代、四代にまで及ぼし、わたしを愛し、わたしの命令を守る者には、恵みを千代にまで施すからである。
(出エジプト20:3ー6)
“You shall have no other gods before Me.
“You shall not make for yourself an idol, or any likeness of what is in heaven above or on the earth beneath or in the water under the earth.
You shall not worship them or serve them; for I, the Lord your God, am a jealous God, visiting the iniquity of the fathers on the children, on the third and the fourth generations of those who hate Me, but showing lovingkindness to thousands, to those who love Me and keep My commandments.
(Exodus 20:3-6)

528.「なぜなら、わたしは彼らの不義にあわれみをかけ、もはや、彼らの罪を思い出さないからである。」 (ヘブル書8章12節)

529.
Honor will buy no beef.
(名誉では牛肉を買えない)
「名を捨[棄]てて実(じつ)を取る」

530.
We all live with the objective of being happy; our lives are all different and yet the same.
-- Anne Frank
我々は皆幸せになるために生きている。我々の人生は皆それぞれ違っているが、それでも皆同じである。

531.若し汝、寂滅の楽を得んと欲せば、唯当に善く戯論の患いを滅すべし。『遺教経』

532.世は皆無常なり、会うものは必ず離るること有り。『遺教経』

533.私は我が身を滅ぼした。辞任することで、自分を弾劾したのだ。(リチャード・ニクソン アメリカの第37代大統領)

534.聴くことを多くし、語ることを少なくし、行うところに力を注ぐべし。(成瀬 仁蔵)

535.真の幸福とは現在を楽しむこと。希望で気を紛らわせたり、不安から、ひたすら将来に望みを託すのではなく、無欲であることで自分がすでに十分に持っているもので満足し、泰然自若として暮らすこと。「セネカ(古代ローマの哲学者)」

536.
「それなのに、わたしを、だれになぞらえ、
だれと比べようとするのか」と
聖なる方は仰せられる。
目を高く上げて、
だれがこれらを創造したかを見よ。
この方は、その万象を数えて呼び出し、
一つ一つ、その名をもって、呼ばれる。
この方は精力に満ち、その力は強い。
一つももれるものはない。
(イザヤ40:25ー26)
“To whom then will you liken Me
That I would be his equal?” says the Holy One.
Lift up your eyes on high
And see who has created these stars,
The One who leads forth their host by number,
He calls them all by name;
Because of the greatness of His might and the strength of His power,
Not one of them is missing.
(Isaiah 40:25-26)

537.「第2の幕屋には、大祭司だけが年に一度だけはいります。そのとき、血を携えずにはいるようなことはありません・・・」 (ヘブル書9章7節前半)

538.マジックのために自分の人生を犠牲にしている。そこまでして初めて成し遂げられる。(映画 プレステージより)

539.あたかも、母が己の独り子を命を懸けても護るように、そのように一切の生きとし生けるものどもに対しても、無量の慈しみのこころを起こすべし。『スッタニパータ』

540.おびただしい富があり、黄金があり、食物ある人が、ひとりおいしいものを食べるならば、これは破滅への門である。『スッタニパータ』

541.人々は「これだけが清らかだ」と主張して、他の教えは清らかでないという。自分の立場だけを認めることによって、それぞれ別々の真理にとりついている。『パスーラ経』

542.沈黙している者も非難され、多くを語る者も非難され、すこしく語る者も非難される。世に非難されない者はいない。ただ非難されるだけの人、また、ただほめられるだけの人は過去にもいなかったし、未来にもいないだろう。現在にもいない。『法句経』

543.ふんを絶ち、瞋を棄て、人の違うを怒らざれ。人みな心あり、心おのおの執るところあり。彼是とすれば則ちわれは非とす。われ是とすれば則ち彼は非とす。われ必ず聖なるにあらず。彼必ず愚なるにあらず。共にこれ凡夫のみ。(聖徳太子)

544.子供は食う権利がある。子供は遊ぶ権利がある。子供は寝る権利がある。子供は叱られる権利がある。・・・ところが本当に子供を叱る人が少なくて、怒る人が多いのである。<賀川豊彦>

545.
 雪とけて村いっぱいの子どもかな
 大根(だいこ)引き大根で道を教へけり
 めでたさも中位(ちゆうくらゐ)なりおらが春
 やせ蛙(がへる)まけるな一茶これにあり
 悠然(いうぜん)として山を見る蛙(かへる)かな
 雀の子そこのけそこのけお馬が通る
 蟻(あり)の道(みち)雲の峰よりつづきけん
 やれ打つな蝿(はへ)が手をすり足をする
 名月をとってくれろと泣く子かな
 これがまあ終(つひ)の栖(すみか)か雪五尺
 うまさうな雪がふうはりふうはりと
 ともかくもあなたまかせの年の暮(くれ)
 我ときて遊べや親のない雀
                     【小林一茶】

546.【アメリカのジョーク】

<< gardener >>

 A wealthy man came home from a gambling trip and told his
 wife that he had lost their entire fortune and that they'd
 have to drastically alter their life-style.

 "If you'll just learn to cook," he said,
 "we can fire the chef."

 "Okay," she said. "And if you learn how to make love,
 we can fire the gardener."

<< 庭師 >>

 金持ちの男がギャンブル旅行から帰ってきて、妻に、彼はすべて
 の財産を失い、ライフスタイルをかなり変えなければならないこ
 とを言った。

 「もし、あなたが、料理を覚えてくれたら、料理長を首にするこ
 ともできる。」と彼は言いました。

 「わかったわ」「もしあなたが、愛することが上手になれば、
 庭師を首にすることもできるわ。」彼女は言いました。

547.自力と申すことは、行者の各の縁に随いて、余の仏号を称念し、余の善根を修行してわが身をたのみ、わが計の心をもって、身口意の乱心を繕い、・・・・・浄土へ往生せんと思うを自力と申すなり。他力と申すことは、弥陀如来の御誓のなかに選択摂取したまえる第十八の念仏往生の本願を信楽するを他力と申すなり。如来の御誓なれば、他力には義なきを義とす、と聖人の仰言にてありき。・・・・・他力は本願を信楽して往生必定なる故に更に義なしとなり。(親鸞)

548.
Labor, if it were not necessary for existence, would be indispensable for the happiness of man.
- Samuel Johnson
【訳】 労働は、たとえそれ自体の存在が必要なかったとしても、人間の幸福のためには欠くことのできないものだ。
<サミュエル・ジョンソン: 1709〜1784年。イギリスの文学者>

549.
All our dreams can come true if we have the courage to pursue them.
- Walt Disney
【訳】 夢を追い求める勇気を持っていたら、それらはすべて現実になるものだよ。
<ウォルト・ディズニー: 1901年〜1966年。米国のアニメーター、プロデューサー、映画監督。>

550.夜光の珠も暗中に置けば光彩を放つが、白日の下に曝せば宝石の魅力を失う如く、陰翳の作用を離れて美はないと思う。(谷崎潤一郎、「陰翳礼賛」)

551.苦しい状況に遭遇したら、自分はそれだけ大きな人間だと考えて黙って受け入れて前を向いて歩いていく。これが禅の発想。「山川宗玄(日本一厳しい禅寺・正眼寺住職)」

552.
律法を持たない人々に対しては、ー私は神の律法の外にある者ではなく、キリストの律法を守る者ですがー 律法を持たない者のようになりました。それは、律法を持たない人々を獲得するためです。
弱い人々には、弱い者になりました。弱い人々を獲得するためです。
すべての人に、すべてのものとなりました。それはなんとかして、幾人かでも救うためです。
私はすべてのことを、福音のためにしています。それは、私も福音の恵みをともに受ける者となるためなのです。
(1コリント9:21ー23)
to those who are without law, as without law, though not being without the law of God but under the law of Christ, so that I might win those who are without law.
To the weak I became weak, that I might win the weak; I have become all things to all men, so that I may by all means save some.
I do all things for the sake of the gospel, so that I may become a fellow partaker of it.
(1 Corinthians 9:21-23)

553.「キリストも・・・2度目は・・・彼を待ち望んでいる人々の救いのために来られるのです。」 (ヘブル書9章28節)

554.他人の過失を見るなかれ。他人のしたこと、しなかったことを見るな。ただ、自分のしたことと、しなかったことだけを見よ。『法句経』

555.道うこと勿れ人の短、説くこと勿れ己の長。(空海)

556.智者のふるまいをせず。(法然)

557.善にほこらず物と争わざるを徳とす。(吉田兼好)

558.【アメリカのジョーク】

<< An ideal homework excuse >>

 Teacher: Where is your homework?
 Pupil: I was mugged on the way to school
    and the mugger took everything I had.

<< 理想的な宿題の言い訳 >>

 先生: あなたの宿題はどこですか?
 生徒: 学校に来る途中に強盗に襲われたんだよ。
     それで、持っているもの全部取られちゃった。

<< barber >>

 The balding middle-aged man asked his barber,
 “Why charge me the full price for cutting my hair ?
 there’s so little of it.”
 “Well, “said the barber, “actually I make little charge for
 cutting it. What you’re paying for is my searching for it!”

<< 床屋 >>

 床屋で髪の毛のほとんどない客が「どうして髪の毛が普通の客とほとんど
 ない私とが同じ料金なんだ」と文句を言った。
 床屋は「それはあなたの髪の毛がどこにあるかを探す料金ですよ」
 と答えた。

559.精進に我欲なし。(枡野俊明)

560.花の命は短くて苦しきことのみ多かりき。(林芙美子 作家)

561.難思の弘誓は難度海を度する大船。(親鸞)

562.
こうして、主のことばは驚くほど広まり、ますます力強くなって行った。
(使徒19:20)
the word of the Lord was growing mightily and prevailing.
(Acts 19:20)

563.「キリストは聖なるものとされる人々を、一つのささげ物によって、永遠に全うされたのです。」 (ヘブル書 10章14節)

564.生死の中に仏あれば、生死なし。(道元)

565.生死の中に仏なければ、生死にまどはず。(道元)

566.摂取不捨 『観無量寿経』

567.色即是空 空即是色 『般若心経』

568.花は愛惜にちり、草は棄嫌におふるのみなり。(道元)

569.接心

570.最上の真理を見ないで百年生きるよりも、最上の真理を見て一日生きることのほうがすぐれている。『法句経』

571.死刑囚が一歩一歩と歩んで、刑場におもむくように、人の命も同様である。『スッタニパータ』

572.たとい七、八〇の齢を期すとも、おもえば夢のごとし。(法然)

573.私の身体がなくなるということは、悪病が治るようなものだ。(ブッダ)

574.自己の由りどころは自己のみ、自己の他に由りどころがない。『大般涅槃経』

575.自己をはこびて万法を修証するを迷いとす、万法すすみて自己を修証するはさとりなり。(道元)

576.寒熱の地獄に通う茶柄杓も、心無ければ苦しみもなし。(千利休)

577.眠れない人には夜は長く、疲れた人には一里の道は遠い。正しい真理を知らない愚かな者どもには、生死の道のりは長い。『法句経』

578.私は病人の薬になり、そして医者になりたい。その人の病気が治るまで、その看護人になりたい。(シャンティデーヴァ)

579.怒らないことによって、怒りにうち勝て。善いことによって、悪いことにうち勝て。わかち合うことによって、物惜しみにうち勝て。真実によって、虚言の人にうち勝て。『法句経』

580.愛する人と会うな。愛さない人とも会うな。愛する人に会わないのは苦しい。また愛さない人に会うのも苦しい。『法句経』

581.我れ、両箇の泥牛の闘って海に入るを見る。直に如今に至るまで、消息無し。(龍山)

582.冬草も見えぬ雪野のしらさぎはおのが姿に身をかくしけり。(道元)

583.災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。死ぬる時節には、死ぬがよく候。是はこれ災難をのがるる妙法にて候。(良寛)

584.捨ててこそ。(一遍)

585.はなてば、てにみてり。(道元)

586.天は自ら助くるものを助く

587.怒りは敵と思え。(徳川家康)

588.正義は、みずからを与えることを拒否するある存在者に対する義務、つまり<他者>に対する義務を含んでいる。(レヴィナス)

589.唯一なる神を人は種々の名で呼ぶ。『リグ・ヴェーダ』

590.天命を知る。『論語』

591.わが生や涯りあり、而して知や涯りなし。涯りあるを以て涯りなきに随う、あやうきのみ。(荘子)

592.此の中、真意あり、弁ぜんと欲して己に言を忘る。(陶淵明)

593.他人の生活と比較することなく、君自身の生活を楽しめ。(コンドルセ)

594.大切なのはまず自分の中の感情に打ち克つこと。「山崎直子(宇宙飛行士)」

595.
My very first day of working on the newspaper I got two scoops - one strawberry and one vanilla.
新聞社に働き始めた最初の日に二つのスクープをゲットしました、一つはストローベリー、もう一つはヴァニラです。
[単語の意味]
scoop 特ダネ、アイスクリーム等をすくうシャベル

596.
神はパウロの手によって驚くべき奇蹟を行われた。
パウロの身に着けている手ぬぐいや前掛けをはずして病人に当てると、その病気は去り、悪霊は出て行った。
(使徒19:11ー12)
God was performing extraordinary miracles by the hands of Paul,
so that handkerchiefs or aprons were even carried from his body to the sick, and the diseases left them and the evil spirits went out.
(Acts19:11-12)

597.「約束された方は真実な方ですから、私たちは動揺しないで、しっかりと希望を告白しようではありませんか。」 (ヘブル書 10章23節)

598.すごい生き方をしなくたっていい。余分な物を持っても荷物になるだけ。(斎藤一人)

599.結果を出せないと、この世界では生きていけません。プロセスは野球選手としてではなく、人間をつくるために必要です。(イチロー マイアミ・マーリンズ所属のメジャーリーガー)

600.ただ世間の生滅無常を観ずる心もまた菩提心と名づく。(龍樹)

601.人間の身を受けることは難しい。死すべき人々に寿命があるのも難しい。正しい教えを聞くのも難しい。もろもろのみ仏の出現したもうことも難しい。『法句経』

602.これがあるから、かれがあり、これが生れることで、かれが生れる。これがなければ、かれがなく、これが滅びることで、かれが滅びる。『ウダーナ』

603.もしも愚者がみずから愚であると考えれば、すなわち賢者である。愚者でありながら、しかもみずから賢者だと思う者こそ愚者だと言われる。『法句経』

604.すべて悪しきことをなさず、善いことを行い、自己の心を清めることーーーこれが諸仏の教えである。『法句経』

605.仏道をならふといふは、自己をならふなり。(道元)

606.自己をならふといふは、自己をわするるなり。(道元)

607.ただわが身をも心をも、はなちわすれて、仏のいへになげいれて、仏のかたよりおこなわれて、これにしたがひもてゆくときちからをもいれず、こころをもつひやさずして、生死をはなれ仏となる。(道元)

608.他人に従属しない独立自由をめざして、犀の角のようにただ独り歩め。『スッタニパータ』

609.莫妄想 (まくもうぞう)

610.感應道交 (かんのうどうこう)

611.枯高 (ここう)

612.結果自然成 (けっかじねんになる)

613.勝って驕らず、負けて腐らず

614.無常迅速 (むじょうじんそく)

615.悪銭身につかず

616.清貧であれ。(道元)

617.明歴々露堂々 (めいれきれきろどうどう)

618.厳谷裁松 (げんこくにまつをうえる)

619.主人に諫言するのは、一番槍よりも難しい。(徳川家康)

620.面授 (めんじゅ)

621.悟無好悪 (さとればこうおなし)

622.お天道様が見ている。

623.威儀即仏法 作法是宗旨 (いぎそくぶっぽう さほうこれしゅうし)

624.約束を守る最上の方法は、決して約束しないことだ。(ナポレオン)

625.把手共行 (はしゅきょうこう):自分のなかの仏様(本来の自己)と出会い、その仏様と手を携えて生きること

626.果実の熟するごとく、機熟して相会うところに、真の友情あり。(国木田独歩)

627.汝は十二時に使われ、老僧は十二時を使い得たり。

628.人を見て法を説け。

629.綸言汗の如し。(中国の格言)

630.今日のジャムを煮詰めて、明日のジャムのことを心配する。今日のジャムをたっぷり塗ろうとしないで・・・・。(デール・カーネギー)

631.清寥寥 白的的 (せいりょうりょう はくてきてき):心が静かに澄みきっていて、どこにもこだわりがないこと

632.自然はどこにも巧むところがありません。微塵もはからい心がないのです。(枡野俊明)

633.雲無心

634.随所快活 (ずいしょかいかつ):どんなところにいても、自分らしさを失わず、自然体で生きること

635.部屋が散らかっているということは、心が散らかっていることなのです。(枡野俊明)

636.名物にうまいものなし。

637.名物は聞くに名高し、食うに味なし。

638.任運自在 (にんぬんじざい):思慮分別をせずに、あるがままに受け入れること

639.【アメリカのジョーク】

<< UFO >>

 What's the difference between an intelligent man and a UFO?
 I don't know, I've never seen either one.

 利口な人間とUFOの違いは何でしょう?
 私にはわかりません。どちらも見たことがありませんから。

<< しわ >>

 Wear a smile and have friends; wear a scowl and have wrinkles.

 微笑めば友達ができる。しかめっ面をすればしわができる。

640.人間こそは笑い、また泣くところの唯一の動物である。つまり人間こそ、あるがままの事実と、あるべきはずの事実との相違に心を打たれる唯一の動物であるからだ。(ウィリアム=ハズリット)

641.人生は一瞬で変わる。だからこそ、いま自分がいる環境を大切に生きる。「横田早紀江(拉致被害者家族)」

642.
すると悪霊が答えて、「自分はイエスを知っているし、パウロもよく知ってる。けれどおまえたちは何者だ」と言った。
そして悪霊につかれている人は、彼らに飛びかかり、ふたりの者を押さえつけて、みなを打ち負かしたので、彼らは裸にされ、傷を負ってその家を逃げ出した。
このことがエペソに住むユダヤ人とギリシヤ人の全部に知れ渡ったので、みな恐れを感じて、主イエスの御名をあがめるようになった。
(使徒19:15ー17)
And the evil spirit answered and said to them, “I recognize Jesus, and I know about Paul, but who are you?”
And the man, in whom was the evil spirit, leaped on them and subdued all of them and overpowered them, so that they fled out of that house naked and wounded.
This became known to all, both Jews and Greeks, who lived in Ephesus; and fear fell upon them all and the name of the Lord Jesus was being magnified.
(Acts19:15-17)

643.「あなたがたが神のみこころを行なって、約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。」(ヘブル書  10章36節)

644.旺盛な活力と不屈の決意さえあれば、この世に不可能なことは一つもない。逆に、それを備えていなければ、どんなに才能や境遇やチャンスに恵まれていようと、二本足で歩く動物の域を出ず、真の人間にはなれないだろう。(ファウエル・バクストン イギリスの政治家)

645.私たちは、うまくいっていないことばかり考えてしまうことがよくある。 しかも、そのようにして自分で自分の気分を滅入らせているのに、なぜ気分が滅入るのだろうなどと、また悩む。 ― ジム・ドノヴァン ― (ディスカヴァー・トゥエンティワン) より

646.足ることを知る人、地上に臥すと雖も、猶お安楽とす。足ることを知らざる者は、天堂に処すと雖も、また意に称わず。足ることを知らざる者は、富めりと雖も而も貧し。足ることを知る人、貧しと雖も而も富めり。『遺教経』

647.子たりとも、父たりとも、縁者たりとも、死に迫られしわれを、救うこと能わず。『法句経』

648.愛と憎しみに、手足はない。勇気もなければ、知恵もない。なのに、どうして私は彼らに下僕のように使われているのか。(シャンティーヴァ)

649.不入虎穴 不得虎子 『後漢書』

650.つねに行いをつつしみ、自己をととのえている人ーーこのような人のかち得た勝利を敗北に転ずることは、神も、悪魔も、梵天もなすことができない。『法句経』

651.猟師、屠殺者や農夫は、自分の生活のために寒さや暑さを耐え忍んでいるのに、衆生の幸せを願っている私には、どうしてそれができないのか。(シャンティーヴァ)

652.無為

653.本来無一物 (慧能)

654.いのちと申す物は、一切の財の中で第一の財なり。(日蓮)

655.何ものも「自分のもの」ではない、と知るのが知恵であり、苦しみからはなれ、清らかになる道である。『法句経』

656.【アメリカのジョーク】

<< math problems >>

 Little John was sitting in class doing math problems when
 his teacher picked him to answer a question.
 "John, if there were five birds sitting on a fence
 and you shot one with your gun, how many would be left ?"

 "None.",replied John. "'cause the rest would fly away."
 "Well, the answer is four," said the teacher.
 "But I like the way you are thinking." Little John said,
 "I have a question for you now. If there were three women
 eating ice cream cones in a shop, one licking her cone,
 the second biting her cone, and the third one sucking her
 cone, which one is married?"
 "Well," said the teacher nevously,
 "I guess the one sucking the cone?"
 "No," said Little John,
 "the one with the wedding ring on her finger.
 But I like the way you are thinking."

<< 算数の問題 >>

 先生が問題を答えるように指示した時、ジョン君は、数学問題を
 していました。
 「ジョン、もし、フェンスに5羽の鳥がいて、鉄砲で1匹撃った
 としたら、あと何匹残ってますか?」

 「ゼロ」ジョンは答えた。「だって、残りは飛んで逃げるから」
 「じゃ〜、答えは4」先生は言いました。
 「でも、君の考え方好きだな」

 ジョン君は言いました。「今度は先生に問題があります」
 「もし、3人の女性が店でアイスクリームコーンを食べていて、
 一人がコーンをなめて、二人目がコーンを噛んで、3人目がコー
 ンを吸っています。誰が結婚しているでしょう?」
 「コーンを吸ってる人じゃないかな?」
 「違うよ」ジョンが言いました。
 「結婚指輪をつけている人だよ、でもその考え方好きだな」

657.いつも自分を磨いておけ。あなたは世界を見るための窓なのだ。(バーナード・ショー)

658.人生は長距離走ですから、スタートの不調くらいで腐ってはなりません。雑草の如く逞しくあれ、いや、がむしゃらでさえあれ。「平澤興(京都大学元総長)」

659.
そして、信仰に入った人たちの中から多くの者がやって来て、自分たちのしていることをさらけ出して告白した。
また魔術を行っていた多くの者が、その書物をかかえて来て、みなの前で焼き捨てた。
その値段を合計してみると、銀貨五万枚になった。
(使徒19:18ー19)
Many also of those who had believed kept coming, confessing and disclosing their practices.
And many of those who practiced magic brought their books together and began burning them in the sight of everyone;
and they counted up the price of them and found it fifty thousand pieces of silver.
(Acts 19:18-19)

660.「『ヒゼキヤが、主は必ずわれわれを救い出してくださる、この町は決してアッシリヤの手に渡されることはない、と言って、おまえたちに主を信頼させようとするが・・・。』」(イザヤ書  36 章15節)

661.映画づくりの鉄則は、迷いが生じたらどんなことがあっても、すぐ確実な地点へ戻ってやり直すことだ。(アルフレッド・ヒッチコック イギリスの映画監督)

662.大道通長安 (だいどうちょうあんにつうず):どの道も幸せに通じている、どの道を通っても真理にたどり着けるということ

663.両忘

664.本来本法性 天然自性身

665.回向返照 :外側ばかり見ないで、自分の内側を光で照らすこと

666.人人悉道器 (にんにんことごとくどうきなり):人は皆、道を極める可能性を持っているという意味

667.而今 (にこん):最高の<今>とは、この一瞬に全存在を集中して生き切ること

668.【アメリカのジョーク】

<< Suck It In >>

 I noticed my husband standing on the bathroom scale,
 sucking in his ample stomach.

 Thinking he was trying to weigh less with this maneuver,
 I quipped, "I don't think that is going to help much, hon?"

 "Sure it does," he said.

 "How else can I can see the numbers!"

<< 腹をへこます >>

 風呂場にある体重計に夫がのっかっていました。

 それも飛び出たお腹を一生懸命引っ込めるようにしてます。

 それに気づいた奥さんは、彼ったらあんなことして体重計の数字
 を減らそうとしてるのね、と思いつつ、

 「そんなことしても無駄よ、あなた。」と皮肉を言いました。

 すると夫は言いました、
 「そんなことないよ。ちゃんと役に立ってるよ。
 だって、それ以外にどうやって体重計の数字を読めるんだよ?」

669.人間は毅然として現実の運命に耐えていくべきだ。そこには一切の真理が潜んでいる。(ソロー)

670.毎朝、目を覚ますたびに、生まれ変わった気持ちで、熱い情熱をもってスタートする。過去はどんなに振り返っても、取り返すことはできません。すべて忘れて、また新たな情熱を持って精一杯生きさせていただく。そういう気持ちが道を開いていきます。「塩沼亮潤(慈眼寺住職/大峯千日回峰行満行者)」

671.
あなたは、あなたの神、主の御名を、みだりに唱えてはならない。
主は、御名をみだりに唱える者を、罰せずにはおかない。
(出エジプト20:7)
“You shall not take the name of the Lord your God in vain, for the Lord will not leave him unpunished who takes His name in vain.
(Exodus 20:7)

672.「ヒゼキヤは、使者の手からその手紙を受け取り、それを読み、主の宮に上って行って、それを主の前に広げた。」(イザヤ書 37章14節)

673.楽しみを期待するのも、また一つの楽しみである。(ゴットホルト・エフライム・レッシング ドイツの詩人、劇作家)

674.
Love levels all inequalities.
(恋は全ての不平等を平等にする)
「恋に上下の隔て無し」
<その他の類似表現>
Love puts all men on a level.
Love puts all on a level
Love makes people equal.
Love makes (all) men equal.
Love levels all ranks.
There is no difference of rank in love.
Love has no rank or degree.
Love is a leveler.

675.
You cannot shake hands with a clenched fist.
-- Indira Gandhi
固く握った手とは握手できない。

676.切に生きよ。(道元)

677.安心立命 (あんじんりゅうみょう)

678.【アメリカのジョーク】

<< Microsoft >>

 There was once a young man who, in his youth, professed
 his desire to become a great writer.

 When asked to define "great" he said,
 "I want to write stuff that the whole world will read,
 stuff that people will react to on a truly emotional level,
 stuff that will make them scream, cry, howl in pain and
 anger!"

 He now works for Microsoft, writing error messages.

<< マイクロソフト >>

 若い時代に一度、立派な作家になろうと志した青年がいました。

 「立派な」という意味を彼に尋ねると、彼は、「世界中が読んで
 くれて、感情的に、苦しみや怒りで、怒り声、叫び声をあげるよ
 うな物」を書きたいということだった。

 彼は、今、マイクロソフトで働き、エラーメッセージを書いている。

679.幸福の秘訣は、自分がやりたいことをするのではなく、自分がやるべきことを好きになることだ。(ジェームズ・バリー)

680.何かの壁に当たった時に必要なものは、まずその現実をちゃんと受け止めること。そして、逃げないこと。やはり壁にぶち当たって、ぶち当たって、ぶち当たってそれを乗り越えた時に、初めて人間は成功できる。「井上康生(全日本柔道男子代表監督/シドニーオリンピック金メダリスト)」

681.【アメリカのジョーク】

<< thief >>

 A history joke.
 Who was the biggest thief in history?
 Atlas, he held up the whole world!

<< ドロボウ >>

 歴史のジョークです。
 歴史上、最も偉大なドロボウは誰でしょう?
 アトラス、彼は、全世界(地球)を持ち上げました。

<< Witchcraft >>

 Long ago when men cursed and beat the ground with sticks,
 it was called witchcraft.
 Today it is called golf.

<< 魔術 >>

 大昔は、呪い声を上げて地面を杖で叩くことを「魔術」と言って
 いました。
 今では、それを「ゴルフ」と呼んでいます。

682.
I never lie about my age. I just tell people I'm as old as my wife - and then she lies about her age!
私は自分の齢を偽ったことはありません。私は人々に妻と同じ年だと言っていますが、彼女が齢を偽るのです。

683.
私たちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安があなたがたの上にありますように。
私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。
神はキリストにあって、天にあるすべての霊的祝福をもって私たちを祝福してくださいました。
(エペソ1:2ー3)
Grace to you and peace from God our Father and the Lord Jesus Christ.
Blessed be the God and Father of our Lord Jesus Christ, who has blessed us with every spiritual blessing in the heavenly places in Christ,
(Ephesians 1:2-3)

684.「ユダの家ののがれて残った者は、下に根を張り、上に実を結ぶ。」(イザヤ書 37章31節)

685.まるでどんどん大きくなっていく機械の部品になったようです。私たちのほうはどんどん小さくなっていって、ついに何も残らなくなってしまうのです。(映画 兵士トマスより)

686.安岡正篤師の座右銘「六中観」
・忙中閑あり─忙中に掴んだものこそ本物の閑である。
・苦中楽あり─苦中に掴んだ楽こそ本当の楽である
・死中活あり─身を棄ててこそ浮ぶ瀬もあれ。
・壺中天あり─どんな境涯でも自分だけの内面世界は作れる。どんな壺中の天を持つか。
・意中人あり─心中に尊敬する人、相ゆるす人物を持つ。
・腹中書あり─身心を養い、経綸に役立つ学問をする。

687.沖縄には経済援助なんかいらない。税制の優遇措置もなくしてください。そのかわり、基地は返してください。国土の面積の、0.6%の沖縄で、在日米軍基地の74%を引き受ける必要は、さらさらない。<翁長雄志>

688.地位も金もそんなものは大したものではない。人間はひと時の旅人として、この限られた時を、美しい心で少しでも人のために生き得れば、充実した人生であり、生きがいのある人生だと思う。「平澤興(京都大学元総長)」

689.
この方にあってあなたがたもまた、真理のことば、あなたがたの救いの福音を聞き、またそれを
信じたことにより、約束の聖霊をもって証印を押されました。
聖霊は私たちが御国を受け継ぐことの保証です。これは神の民の贖いのためであり、神の栄光がほめたたえられるためです。
(エペソ1:13ー14)
In Him, you also, after listening to the message of truth, the gospel of your salvation―having also believed, you were sealed in Him with the Holy Spirit of promise, who is given as a pledge of our inheritance, with a view to the redemption of God’s own possession, to the praise of His glory.
(Ephesians 1:13-14)

690.「・・・『わたしはあなたの祈りを聞いた。あなたの涙も見た。見よ。わたしはあなたの寿命にもう十五年を加えよう。』」(イザヤ書38章5節後半)

691.歩歩清風起 (ほほせいふうをおこす)

692.非思量

693.閑坐聴松風 (かんざしてしょうふうをきく)

694.
A good artist should be isolated. If he isn't isolated, something is wrong.
- George Orson Welles
【訳】 優秀な芸術家は、孤独であるはずだよ。もしそうでなかったら、何かが間違っているね。
<オーソン・ウェルズ: 1915年〜1985年。米国の映画監督、俳優。>

695.
For one man who sincerely pities our misfortunes, there are a thousand who sincerely hates our successes.
- Charles Caleb Colton
【訳】 他人の不幸に心から同情する人が一人いるとすれば、他人の成功を心から嫌悪する人は一千人もいるものだよ。
<チャールズ・カレブ・コルトン: 1780〜1832年。イギリスの聖職者、作家。>

696.
I may not agree with what you say, but I will defend to the death your right to say it.
(Voltaire)
あなたの言うことに同意しないかも知れないが、意見を言う権利は死守しよう。

697.立派な人物というものは自分独りでいる時、つまり他人が見ていない時でも己をしっかりと律していく。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」

698.
ある夜、主は幻によってパウロに、「恐れないで、語り続けなさい。黙ってはいけない。
わたしがあなたとともにいるのだ。だれもあなたを襲って、危害を加える者はない。
この町には、わたしの民がたくさんいるから」と言われた。
(使徒18:9ー10)
And the Lord said to Paul in the night by a vision, “Do not be afraid any longer, but go on speaking and do not be silent;
for I am with you, and no man will attack you in order to harm you, for I have many people in this city.”
(Acts 18:9-10)

699.「・・・彼は、自分が生きている間は、平和で安全だろう、と思ったからである。」(イザヤ書39章8節)

700.【アメリカのジョーク】

<< wedding ring >>

 At the cocktail party, one woman said to another,
 "Aren't you wearing your wedding ring on the wrong
 finger?"

 The other replied, "Yes I am, I married the wrong man."

<< 結婚指輪 >>

 カクテルパーティーで、ある女性が、言いました。
 「結婚指輪をはめる指、間違ってませんか?」

 答えました。「そうだよ。間違った男と結婚したのよ」

<< Mom >>

 3 years old: My mom is the best!
 7 years old: Mom I love you!
 10 years old: Mom whatever!
 17 years old: OMG my mom is so annoying!
 25 years old: I wanna go back home!
 35 years old: Mom you were right!
 50 years old: I don’t wanna lose my mom!
 70 years old: I would give everything to have my mom with me!

<< お母さん >>

 3歳:お母さんが一番!
 7歳:お母さん、大好き!
 10歳:お母さんなんてどうでもいい!
 17歳:おふくろが超ウザい!
 25歳:家に帰りたい!
 35歳:お母さん、あなたは正しい
 50歳:お母さんを失いたくない!
 70歳:お母さんといられるなら、すべてをあげる!

<< Lincoln >>

 A history joke

 Abraham Lincoln had a very hard childhood,
 he had to walk 7 miles to school everyday.

 Well he should have got up earlier and caught the school
 bus like everyone else!

<< リンカーン >>

 歴史のジョークです。

 リンカーンは、学校に行くのに7マイルを歩かねばならず、とて
 もつらい少年時代をすごしました。

 それじゃ、リンカーンは、もう少し早く起きて、他のみんなと同
 じように、スクールバスに乗るべきだったんだよ。

<< Washington >>

 George Washington not only chopped down his father’s
 Cherry tree, but also admitted doing it.
 Now do you know why his father didn’t punish him?

 Because George still had the axe in his hand.

<< ワシントン >>

 ジョージ・ワシントンはお父さんの桜の木を折ったことを正直に
 認めました。
 しかし彼のお父さんはワシントンを罰しませんでした。何故でしょう?

 ジョージが、まだ手に斧を持っていたからです。

701.無理をするな、素直であれ。(種田 山頭火)

702.「自分らしく生きる」と決めた時、運命は変わる。「岩本良子(先天性骨形成不全症に負けずに会社を設立した、アイ インターナショナル社長)」

703.
The boss has two secretaries - one for each knee.
社長には二人の秘書が就いています、一膝につき一人です。

704.君は山を呼び寄せる男だ。呼び寄せて来ないと怒る男だ。地団駄を踏んでくやしがる男だ。そうして山を悪く批判する事だけを考える男だ。なぜ山の方へ歩いて行かない。(夏目 漱石 明治・大正の小説家)

705.
昨夜、私の主で、私の仕えている神の御使いが、私の前に立って、こう言いました。
『恐れてはいけません。パウロ。あなたは必ずカイザルの前に立ちます。そして、神はあなたと同船している人々をみな、あなたにお与えになったのです。』
ですから、皆さん。元気を出しなさい。すべて私に告げられたとおりになると、私は神によって信じています。
(使徒27:23ー25)
For this very night an angel of the God to whom I belong and whom I serve stood before me,
saying, ‘Do not be afraid, Paul; you must stand before Caesar; and behold, God has granted you all those who are sailing with you.’
Therefore, keep up your courage, men, for I believe God that it will turn out exactly as I have been told.
(Acts 27:23-25)

706.「『慰めよ。慰めよ。わたしの民を。』とあなたがたの神は仰せられる。」(イザヤ書40章1節)

707.他人の歯や眼を傷つけながら、報復に反対し、寛容を主張する、そういう人間には絶対に近づくな。(魯 迅)

708.仕事にも人生にも締め切りがある。常に先を見通して時間を無駄にせず、一つひとつの仕事をテキパキと仕上げていくことが大事。「道場六三郎(銀座ろくさん亭主人/「料理の鉄人」初代・和の鉄人)」

709.人々にプレーを褒められるのを聞くのはいつだって美しいこと。いつも言ってるように、僕は引退したら、過去を振り返って自分が達成したものに気づくだろう。(リオネル・メッシ アルゼンチンのサッカー選手)

710.
たまたまポプリオの父が、熱病と下痢とで床に着いていた。そこでパウロは、その人のもとに行き、祈ってから、彼の上に手を置いて直してやった。
このことがあってから、島のほかの病人たちも来て、直してもらった。
それで彼らは、私たちを非常に尊敬し、私たちが出帆するときには、私たちに必要な品々を用意してくれた。
(使徒28:8ー10)
And it happened that the father of Publius was lying in bed afflicted with recurrent fever and dysentery;
and Paul went in to see him and after he had prayed, he laid his hands on him and healed him.
After this had happened, the rest of the people on the island who had diseases were coming to him and getting cured.
They also honored us with many marks of respect; and when we were setting sail, they supplied us with all we needed.
(Acts 28:8-10)

711.「恐れるな。虫けらのヤコブ、イスラエルの人々。わたしはあなたを助ける。ー主の御告げー あなたを贖う者はイスラエルの聖なる者。」 (イザヤ書41章14節)

712.善き事を思へるは、善き事を思へるに過ぎず、悪しき事を思へるは、悪しき事を為したるなり。(長谷川 如是閑)

713.この道しか生きる道はないと感じたら一人前ですよ。「野村克也(野球評論家)」

714.
こうしてパウロは満二年の間、自費で借りた家に住み、たずねて来る人たちをみな迎えて、
大胆に、少しも妨げられことなく、神の国を宣べ伝え、主イエス・キリストのことを教えた。
(使徒28:30ー31)
And he stayed two full years in his own rented quarters and was welcoming all who came to him,
preaching the kingdom of God and teaching concerning the Lord Jesus Christ with all openness, unhindered.
(Acts 28:30-31)

715.「私たちはみな、羊のようにさまよい、おのおの、自分かってな道に向かって行った。しかし、主は、私たちのすべての咎を 彼に負わせた。・・・」 (イザヤ書53章6節)

716.
 「大好き」言葉にできなくて それだけが言えなくて
 でもね 出会えてよかった 思い合えること 大切にしたい
 大好きな君へ my love forever
            (大原 櫻子/亀田 誠治 「大好き」より)

717.中道

718.【アメリカのジョーク】

<< Adam >>

 After God had created Adam he noticed that he looked very
 lonely. He decided to help.

 He said "Adam, I've decided to make you a woman.
 She'll love you, cook for you, be sweet to you, and
 understand you."

 Adam said "Great! How much will she cost me?"

 The answer came back, "An arm and a leg."

 "Well," said Adam "What can I get for a rib?"

<< アダム >>

 神がアダムを創造されてから、アダムは孤独なんだということに
 気がつきました。彼は、(かわいそうに思い)手助けをする決心
 をしました。

 彼は、「アダム、私は、あなたに女性をつくってあげることを決
 心しました。彼女はあなたを愛するでしょう。料理をつくり、あ
 なたを理解するでしょう」

 アダムは言いました。「すばらしい、私はどれくらいの犠牲を払
 えばいいのですか?」

 答えが返ってきました。「腕と足だ」(「高くつくぞ」という意味
 で言っている)

 アダムは答えました「じゃー」「あばら骨はどこから持ってくれ
 ばいいですか?」

719.労働は苦痛に対して我等を堅固にする。(キケロ)

720.ああでもない、こうでもないと悩み、遠回りしてきたからこそ、見えてくる世界があった。「梅若玄祥(能楽師/人間国宝)」

721.
私は福音を恥とは思いません。福音は、ユダヤ人をはじめギリシア人にも、信じるすべての人にとって、救いを得させる神の力です。
(ローマ1:16)
For I am not ashamed of the gospel, for it is the power of God for salvation to everyone who believes, to the Jew first and also to the Greek.
(Romans 1:16)

722.「『たとい山々が移り、丘が動いても、わたしの変わらぬ愛はあなたから移らず、わたしの平和の契約は動かない。』・・・」 (イザヤ書54章10節)

723.自分自身を大切にするようになるまでは、自分の時間を大切にしないだろう。自分の時間を大切にするようになるまでは、何も成し遂げることはできないだろう。(スコット・ペック アメリカの精神分析医、作家)

724.
There is no smoke without fire.
(火のない煙はない)
「火の無い所に煙は立たぬ / 無い名は呼ばれず」
<その他の類似表現>
No smoke without fire.
Where bees are, there is honey.
Where there's smoke, there is fire.
The flame is not far away from the smoke.

725.
A loyal friend laughs at your jokes when they're not so good, and sympathizes with your problems when they're not so bad.
-- Arnold Glasgow
良き友は、面白いジョークでなくても笑ってくれ、大した問題でなくても同情してくれる。

726.小さなことの軽視が後の大きな過失につながる。(ベンジャミン・フランクリン)

727.漫然と生きているだけでは人生に意義は生まれません。最初に実現したいと強く思う夢や目標を抱くからこそ、それを絶えず追い求め努力していくからこそ、人生はつくられていく。「川端克宜(アース製薬社長/同社最年少社長)」

728.
Tell me, have you lived here all your life? Not yet.
ところで、あなたは全生涯をここで過ごされたわけですか?いいえ、まだです。

729.
兄弟たちよ。私は、自分はすでに捕らえたなどと考えてはいません。ただ、この一事に励んでいます。すなわち、うしろのものを忘れ、ひたむきに前のものに向かって進み、
キリスト・イエスにおいて上に召してくださる神の栄冠を得るために、目標を目ざして一心に走っているのです。
(ピリピ3:13ー14)
Brethren, I do not regard myself as having laid hold of it yet;
but one thing I do: forgetting what lies behind and reaching forward to what lies ahead, I press on toward the goal for the prize of the upward call of God in Christ Jesus.
(Philippians 3:13-14)

730.「・・・主に帰れ。そうすれば、主はあわれんでくださる。私たちの神に帰れ。豊かに赦して下さるから。」(イザヤ書55章7節後半)

731.僕はね、いつも新鮮でいたいんだ。人生を楽しみたい、それが嫌なら今すぐ別れよう。(映画 イエスマンより)

732.僕は子供の頃から人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負はあるので、例えば小学生の頃に毎日野球を練習して、近所の人から『あいつプロ野球選手にでもなるのか』っていつも笑われてた。だけど、悔しい思いもしましたけど、でもプロ野球選手になった。何年かやって、日本で首位打者も獲って、アメリカに行く時も『首位打者になってみたい』。そんな時も笑われた。でも、それも2回達成したりとか、常に人に笑われてきた悔しい歴史が僕の中にはあるので、これからもそれをクリアしていきたいという思いはもちろんあります。<イチロー>

733.【アメリカのジョーク】

<< Fly >>

 A man asked for a meal in a restaurant.
 The waiter brought the food and put it on the table.
 After a moment, the man called the waiter and said :
 "Waiter! Waiter! There's a fly in my soup!"
 "Please don't speak so loudly, sir," said the waiter,
 "or everyone will want one."

<< はえ >>

 男がレストランに入ってきて食事を注文しました。
 ウエイターが注文した食事を運んできて、男のテーブルに置きました。
 少ししてから、男はウエイターを呼んで「ウエイター、私のスープに
 ハエが入っている!」
 ウエイターが言いました。
 「お客あん、大声で言わないで下さい。皆が同じ物を欲しがります」

 そのスープには、具がなかったらしいです・・・・・

<< heaven >>

 Why do only 10% of banjo players make it to heaven?
 Because if they all went, it would be Hell.

<< 天国 >>

 バンジョー弾きの 10% しか天国に行けないのはどうしてなの?
 みんなが行ったら地獄になってしまうからだよ。

734.
私は勇敢に戦い、走るべき道のりを走り終え、信仰を守り通しました。
今からは、義の栄冠が私のために用意されているだけです。かの日には、正しい審判者である主が、それを私に授けてくださるのです。私だけでなく、主の現れを慕っている者には、だれにでも授けてくださるのです。
(2テモテ4:7ー8)
I have fought the good fight, I have finished the course, I have kept the faith;
in the future there is laid up for me the crown of righteousness, which the Lord, the righteous Judge, will award to me on that day; and not only to me, but also to all who have loved His appearing.
(2 Timothy 4:7-8)

735.「・・・わたしの家は、すべての民の祈りの家と呼ばれるからだ。」 (イザヤ書56章7節後半)

736.個を捨てて公のために生きる。心の底からそう思えたら、世界の見え方が変わって、できることは無限に広がる。「森岡毅(ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの集客をV字回復させたユー・エス・ジェイCMO)」

737.長生きしても人は満足しないかも知れないが、充実した人生には満足する。― ベンジャミン・フランクリン ―

738.端居して妻子を避る暑かな (与謝蕪村)

739.
The best way to predict the future is to invent it.
- Alan Curtis Kay
【訳】 未来を予測する一番の方法は、それを創り出すことだね。
<アラン・カーティス・ケイ:  1940年〜。米国の計算機科学者、教育者、ジャズ演奏家。>

740.
To love is to place our happiness in the happiness of another.
- Gottfried Wilhelm Leibniz
【訳】 愛するということは、相手の幸せの中に自分の幸せを置くことだよ。
<ゴットフリート・ライプニッツ: 1646〜1716年。ドイツの哲学者、数学者。>

741.【アメリカのジョーク】

<< white >>

 Attending a wedding for the first time, Little Susie
 whispered to her mother,
 "Why is the bride dressed in white?"

 "Because white is the color of happiness, and today is the
 happiest day of her life."

 Litte Susie thought about this for a moment, then said
 "So why is the groom wearing black?"

<< 白 >>

 はじめて、結婚式に出席して、スージーは、母親につぶやきまし
 た。「なぜ、花嫁は、白を着るの?」

 「白は、幸福の色、今日は、人生の最も幸福な日です」

 スージーはしばらく考えて、言いました。
 「それでは、何で花婿は黒を着るの?」

742.どん底まで行ったら、あとは這い上がるのみです。一歩一歩踏みしめていけば、必ず幸せに辿り着く。本当に一歩、一歩。そう思います。「清水咲栄(90歳の郵便配達人※故人)」

743.
主は、すべてのわざわいから、あなたを守り、
あなたのいのちを守られる。
(詩篇121:7)
The Lord will protect you from all evil;
He will keep your soul.
(Psalm 121:7)

744.「いと高くあがめられ、永遠の住まいに住み、その名を聖ととなえられる方が こう仰せられる。『私は、・・・心砕かれて、へりくだった者とともに住む。・・・』。」 (イザヤ書57章15節)

745.行動を起こすから、その先になにかが生まれる。変化は突然ではなく小さな努力の積み重ねから生まれるんです。― 野口健 ― (登山家)

746.【アメリカのジョーク】

<< A man called to make... >>

 A man called to make reservations on a small charter plane.

 The clerk said, "The plane is very full with baggage and
 passengers."

 Then she asked, "How much do you weigh, Sir?"

 Not thinking clearly, he responded,
 "With or without clothes?"

 "Well," said the clerk without missing a beat,
 "how do you intend to travel?"

<< 男は電話をしましたが・・・ >>

 男は、ちいさなチャーター便の飛行機を予約するために、電話を
 しました。

 事務員は言いました。「飛行機は、荷物と乗員で一杯です。」

 そして、彼女(事務員)はたずねました。
 「体重はおいくらですか?」

 よく考えずに、彼は答えました。
 「服を着て?着ずに?」

 「じゃー」事務員はすぐに言いました。
 「(服も着ずに)どのように旅行されるおつもりですか?」

747.如来の室とは、一切衆生の中の大慈悲心、これなり。如来の衣とは、柔和忍辱の心、これなり。如来の座とは、一切法の空、これなり。『法華経』

748.事物の中で最悪なのは決断できないことである。(ナポレオン)

749.自分が正しいと信じてやろうと思ったことはやめないこと。そこからしか物事は活路を見出せない。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

750.
I will never be an old man. To me, old age is always fifteen years older than I am.
私は決して老人にはならない。私にとって老年は現在の年より常に15年先のことである。

751.
主があなたのわきにおられ、
あなたの足がわなにかからないように、
守ってくださるからだ。
(箴言3:26)
For the Lord will be your confidence
And will keep your foot from being caught.
(Proverbs 3:26)

752.「・・・神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。」 (ヘブル人への手紙11章6節)

753.未来を予測するということは、あんまり意味ないんじゃないかと思うのであります。未来ってのは、作り出すものです。(井深 大 ソニー創業者)

754.
主は、私の光、私の救い。だれを私は恐れよう。
主は、私のいのちのとりで。だれを私はこわがろう。
(詩篇27:1)
The Lord is my light and my salvation;
Whom shall I fear?
The Lord is the defense of my life;
Whom shall I dread?
(Psalm 27:1)

755.「・・・目に見えない方を見るようにして、忍び通したからです。」 (ヘブル人への手紙11章27節後半)

756.私の行いは大河の一滴にすぎない。でも、何もしなければその一滴すら生まれないのです。(マザー・テレサ ユーゴスラビアのカトリック修道女)

757.
「足無し禅師」と呼ばれた小澤道雄氏の4つの信条
1 微笑みを絶やさない
2 人の話を素直に聞こう
3 親切にしよう
4 絶対、怒らない
「小澤道雄(シベリア抑留で両足を切断し、義足で托鉢を始めた禅僧)」

758.物事を考える人間は大勢いるが、行動を起こすのはたった一人だ。(シャルル・ド・ゴール)

759.【アメリカのジョーク】

<< boyfriend >>

 Mother to daughter: "What kind of person is your new
 boyfriend? Is he respectable?"

 "Of course he is, Mom. He's thrifty, doesn't drink or
 smoke, has a very nice wife and three well-behaved
 children."

<< ボーイフレンド >>

 母親が娘に、「新しいボーイフレンドは、どんな人?」
 「尊敬できる人?」

 「もちろんよ。彼は、倹約家で、お酒も飲まないし、たばこも吸
 わない。しかも、綺麗な婦人と、3人の行儀のいい子がいます。」

760.他の誰かではなく、自分自身の最高を目指すべきである。(ジュディー・ガーランド)

761.人生は海と同じで満ち潮もあれば引き潮もあります。引き潮の時に落胆していても仕方がない。よい後は悪い、悪い後はよいと思っておかなきゃいけません。「大野一敏(大平丸社長/船橋市観光協会会長)」

762.
見よ。わたしはあなたとともにあり、あなたがどこへ行っても、あなたを守り、あなたをこの地に連れ戻そう。わたしは、あたなに約束したことを成し遂げるまで、決してあなたを捨てない。」
(創世記28:15)
Behold, I am with you and will keep you wherever you go, and will bring you back to this land;
for I will not leave you until I have done what I have promised you.”
(Genesis28:15)

763.「彼らは、信仰によって、国々を征服し、正しいことを行ない、約束のものを得、・・・弱い者なのに強くされ、戦いの勇士となり、・・・。」 (ヘブル人への手紙 11章33、34節)

764.僕らはとても不完全な存在だし、何から何まで要領よくうまくやることなんて不可能だ。不得意な人には不得意な人のスタイルがあるべきなのだ。(村上 春樹 小説家)

765.初発心時 便成正覚

766.今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない。(ロベルト・バッジョ)

767.自らの道で尊敬する人に出会ったら、「へえ、凄いな」で終わらせず、「自分もそう成る」と信じて真剣に一歩ずつ歩みを進めていく。「荒谷卓(明治神宮武道場 至誠館三代目館長)」

768.「・・・神はあなたがたを子として扱っておられるのです。父が懲らしめることをしない子がいるでしょうか。」(ヘブル人への手紙 12章7節)

769.あなたにめぐり逢えて本当によかった。一人でもいい、心からそう言ってくれる人があれば。(相田 みつを 詩人・書家)

770.
A necessary lie is harmless.
(やむを得ない嘘は害を及ぼさない)
「嘘も方便」
<その他の類似表現>
A small lie is useful in some cases.
It is sometimes necessary to lie.
It is sometimes necessary to stretch the truth.
A lie is sometimes expedient.
The end justifies the means.

771.
Become a possibilitarian. No matter how dark things seem to be or actually are, raise your sights and see possibilities -- always see them, for they're always there.
-- Norman Vincent Peal
可能性を信じなさい。どんなに暗く思えても、実際どんなに暗い状況であっても、目標を高く持って、可能性に目をやりなさい。常に見ていなさい。可能性はいつも目の前にあるから。

772.平凡なことを毎日平凡な気持ちで実行することが非凡なのである。(アンドレ・ジッド)

773.苦労をして磨かれて、苦しみを貫くことで、人様に尽くしていこうという優しさも生まれてくる。「石川洋(托鉢者/一燈園創設者西田天香師の最後の弟子)」

774.
I've been going to the opera since I was a tiny child. I can remember Madame Butterfly when she was a caterpillar.
私は小さい子供の時からオペラに行っていました。マダム・バタフライが毛虫だった時を思い出します。

775.
あなたの道を主にゆだねよ。
主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。
(詩篇37:5)
Commit your way to the Lord,
Trust also in Him, and He will do it.
(Psalm 37:5)

776.「・・・こうして私たちは、慎みと恐れとをもって、神に喜ばれるように奉仕をすることができるのです。」(ヘブル人への手紙12章28節後半)

777.あなたはもう、入り口に立っています。(映画 ヒーローより)

778.最も大切にしているのは視聴者の立場から物事を見ていく姿勢を保つことです。その上で複雑で難しい事象に対して、より深い視点を持てるようにすることでしょうか。キャスターという立場は、問題を俯瞰して見ることができなくてはならない。同じテーマでも置かれた立場によって課題が異なり、いろいろな視点を踏まえなくては深い議論ができないと思います。ですから最初に自分が疑問に思ったことを大切に持ち続けながら、知り得た情報や知識を生かして、そのテーマを掘り起こす材料にしていく。「取材者と視聴者をつなぐ橋渡し役」が、キャスターだといえるでしょうね。<国谷裕子>

779.【アメリカのジョーク】

<< dollar bill >>

 A one dollar bill met a twenty dollar bill and said,
 "Hey, where've you been? I haven't seen you around here
 much."

 The twenty answered, "I've been hanging out at the casinos
 went on a cruise and did the rounds of the ship, back to
 the United States for a while, went to a couple of
 baseball games, to the mall, that kind of stuff.
 How about you?"

 The one dollar bill said, "You know, same old stuff ...
 church, church, church."

<< ドル札 >>

 1ドル札が20ドル札に会ったので言いました。
 「どこに行ってたんだ?最近見なかったじゃないか」

 20ドル札が言いました。
 「カジノでうろうろして、クルーズに行って、しばらくアメリカ
 に帰って、野球の試合に2〜3日行ったり、買い物、などなど
 君はどうだい?」

 1ドル札は言いました。「いつものことで・・・教会、教会、
 教会・・・」

780.
何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
そうすれば、人のすべての考えにまさる神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。
(ピリピ4:6ー7)
Be anxious for nothing, but in everything by prayer and supplication with thanksgiving let your requests be made known to God.
And the peace of God, which surpasses all comprehension, will guard your hearts and your minds in Christ Jesus.
(Philippians 4:6-7)

781.私は「失敗」と書いて「せいちょう(成長)」と読むことにしている。なぜなら、人は失敗することで多くを学ぶからである。失敗は成長を生み出すのだ。「野村克也(野球評論家)」

782.「イエス・キリストは、きのうもきょうも、いつまでも、同じです。」(ヘブル人への手紙 13章8節)

783.
Love is something eternal; the aspect may change, but not the essence.
- Vincent Willem van Gogh
【訳】 愛は永遠であるものだ。様子は変わるかもしれないが、本質は変わるものではないからね。
<ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ: 1853年〜1890年。オランダ生まれの後期印象派の画家。>

784.
Time heals griefs and quarrels, for we change and are no longer the same persons.
- Blaise Pascal
【訳】 時間は、悲しみも争いも癒してしまう。 なぜなら、私たちは変化し、いつまでも同じ人間ではないからね。
<ブレーズ・パスカル: 1623〜1662年。フランスの哲学者、数学者、物理学者。>

785.
上山不高見不遠
入海不深不尽底
(禅林句集)

786.
神は仰せられた。「わたしはあなたとともにいる。これがあなたのためのしるしである。わたしがあなたを遣わすのだ。あなたが民をエジプトから導き出すとき、あなたがたは、この山で、神に仕えなければならない。」
(出エジプト3:12)
And He said, “Certainly I will be with you, and this shall be the sign to you that it is I who have sent you:
when you have brought the people out of Egypt, you shall worship God at this mountain.”
(Exodus 3:12)

787.「他に善かれかし」と願う、美しい「思い」には、周囲はもちろん天も味方し、成功へと導かれる。一方、いくら知性を駆使し、策を弄しても、自分だけがよければいいという低次元の「思い」がベースにあるなら、周囲の協力や天の助けも得られず、様々な障害に遭遇し、挫折してしまうのです。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

788.「私たちのために祈ってください。・・・また、もっと祈ってくださるよう特にお願いします・・・。」(ヘブル人への手紙 13章18,19節)

789.大悲の願船に乗じて光明の広海に浮かびぬれば至徳の風静に衆禍の波転ず (教行信証)

790.いざ急げ弥陀のみ船の通う世に乗り遅れなばいかにわたさん

791.聖霊とは「助け主、擁護する人(Advocate)」であり「相談相手」であり「慰める人」である、そういう心強い存在なのです。聖霊は三位一体のひとつを構成する神さまであり、イエスさまが自分の代わりとしてイエスさまを信じる人ひとりひとりに宿らせるために神さまのもとから送られ、一度宿ったらその人に封印されて決してその人を離れないと書かれています。つまりクリスチャンひとりひとりの中には神さまが宿り、その人を決して離れず、その人を守り、その人を慰め、その人を正しい方向へと導くのです。(メルマガ)

792.運命は性格の中にある。「芥川龍之介(小説家)」

793.
A pessimist is someone who looks both ways before crossing a one-way street.
悲観論者は一方通行路を渡るとき左右を見る人である。

794.
兄弟たち、あなたがたの召しのことを考えてごらんなさい。この世の知者は多くはなく、権力者も多くはなく、身分の高い者も多くはありません。
しかし神は、知恵ある者をはずかしめるために、この世の愚かな者を選び、強い者をはずかしめるために、この世の弱い者を選ばれたのです。
(1コリント1:26ー27)
For consider your calling, brethren, that there were not many wise according to the flesh, not many mighty, not many noble;
but God has chosen the foolish things of the world to shame the wise, and God has chosen the weak things of the world to shame the things which are strong,
(1 Corinthians 1:26-27)

795.「そのとき、あなたが呼ぶと、主は答え、あなたが叫ぶと、『わたしはここにいる。』と仰せられる。・・・」(イザヤ書58章9節前半)

796.影響力があるかないかは、レディーの資格があるかないかに似ている。自分で自分はレディーよと言わなければ分かってもらえないようでは、レディーの資格はない。(マーガレット・サッチャー イギリスの第71代首相)

797.過去の成果で未来を生きることはできない。人は一生何かを生み出し続けなければならない。(カール・ハベル)

798.【アメリカのジョーク】

<< Wife Wanted >>

 A man inserted an advertisement in the classifieds
 "Wife Wanted".
 The next day, he received hundreds of replies,
 all reading the same thing: "You can have mine."

<< 妻求む >>

 ある男が「妻を求む」という広告を掲載しました。
 次の日、彼は、たくさんの広告への反応を受け取った。ほとんど
 が同じ内容だった。「私の女房はいかがですか」というものだっ
 た。

799.公正な社会とは、一人の人間にとっての自由が、他人にとっての同等の自由が生み出す要請によってしか制限されることのない社会であるだろう。(イバン・イリイチ)

800.無償の愛や、相手を支えたいという気持ちで日々いそしんでいれば、大きな見返りを得ることができます。すなわち幸福感です。心が幸せなとき、遺伝子はオンになっている。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学をリードする第一人者)」

801.
私は、「だれを遣わそう。だれが、われわれのために行くだろう」と言っておられる主の声を聞いたので、言った。「ここに、私がおります。私を遣わしてください。」
(イザヤ6:8)
Then I heard the voice of the Lord, saying, “Whom shall I send, and who will go for Us?”
Then I said, “Here am I. Send me!”
(Isaiah 6:34)

802.「花婿が花嫁を喜ぶように、あなたの神はあなたを喜ぶ」 (イザヤ書62章5節後半)

803.人間は愛しているか、愛されているか、どっちかでないと辛いね。(永 六輔 元放送作家・作詞家・エッセイスト)

804.【アメリカのジョーク】

<< cold >>

 Pupil (on phone) : My son has a bad cold
          and won't be able to come to school
          today.
 Teacher (on phone) : Who is this?
 Pupil (on phone) : This is my father speaking!

<< 風邪 >>

 生徒(電話で):私の息子が悪い風邪を引いたので、今日は、学
         校に行けそうもありません。
 先生(電話で):これは、誰ですか?
 生徒(電話で):これは、私のお父さん(がしゃべってます)

<< divorce >>

 What is the main reason of divorce in your country?
 “Marriage”

<< 離婚 >>

 「あなたの国における離婚のおもな原因は何ですか?」
 「結婚です」

805.自分自身を解放し、同様に抑圧者をも解放すること、したがってこれが、被抑圧者の偉大な人間的歴史的課題である。(パウロ・フレイレ)

806.
I refuse to accept despair as the final response to the ambiguities of history. I refuse to accept the idea that the 'isness' of man's present condition makes him morally incapable of reaching up for the eternal 'oughtness' that forever confronts him.
私はあいまいな歴史への最終回答として絶望を受け入れることを拒否する。私はまた、人間が現在『そうである』性質が、永遠の課題である『そうであるべき』姿に近づくことを不可能にしているとの考えにはくみしない。(キング牧師)

807.上に行けば行くほど、傲慢ではなく、謙虚になれる人が、本当のリーダー。「數土文夫(東京電力会長/JFEホールディングス特別顧問)」

808.
あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。
神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えらないほどの試練に会わせることはなさいません。
むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。
(1コリント10:13)
No temptation has overtaken you but such as is common to man;
and God is faithful, who will not allow you to be tempted beyond what you are able, but with the temptation will provide the way of escape also, so that you will be able to endure it.
(1 Corinthians 10:13)

809.「彼らが苦しむときには、いつも主も苦しみ、・・・昔からずっと、彼らを背負い、抱いて来られた。」(イザヤ書63章9節)

810.
 春をながめる余裕もなく 夏をのりきる力もなく
 秋の枯葉に身をつつみ 冬に骨身をさらけ出す
 今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変わる
 今日ですべてがむくわれる 今日ですべてが始まるさ
                 (泉谷 しげる 「春夏秋冬」より)

811.「人間はどうあがいてみたところで、みずから世界とのあいだに張りめぐらせた、表象的次元における幻想の網目をとおしてしか、世界と接触し得ない」ということを自覚しなければ、まだなにごとも始まりはしないのである。(竹内 芳郎)

812.
一、稚心(幼稚な心)を去れ
二、気を振るえ
三、志を立てよ
四、学に勉めよ
五、友を選べ
「橋本左内(幕末の偉人/『啓発録』の著者)」

813.
あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。
(1ペテロ5:7)
casting all your anxiety on Him, because He cares for you.
(1 Peter 5:7)

814.「しかし、主よ。今、あなたは私たちの父です。私たちは粘土で、あなたは私たちの陶器師です。私たちはみな、あなたの手で造られたものです。」(イザヤ書64章8節後半)

815.功成り名遂げて身退くは天の道なり。(老子 中国の思想家)

816.
Hunger is the best sauce.
(空腹は最上のソースである)
「空(す)き腹(はら)にまずい物なし /
 ひもじい時にまずい物なし / ひだるい時にまずい物なし」
<その他の類似表現>
The best sauce for food is hunger.
There's no sauce in the world like hunger.
A good appetite is a good sauce.
A hungry belly has no ears.
Hunger finds no faults with the cooking.
To the hungry no bread is bad.

817.
Confusion is a word we have invented for an order which is not understood.
-- Henry Miller
混乱とは、我々に理解できない種類の秩序を言い表すために、我々が作り出した言葉である。

818.【アメリカのジョーク】

<< hostage >>

 Did you hear about the terrorists who took a courthouse
 full of lawyers hostage?

 They threatened to release one every hour unless their
 demands were met.

<< 人質 >>

 裁判所で、たくさんの弁護士を人質に取ったテロリストの話を聞
 いたことがありますか?

 彼らは、彼らの要求が満たされなければ、1時間ごとに一人ずつ
 解放すると脅していました。

819.動きは絶えず形になろうとする一方、形は絶えず突き崩されて動きに戻るのではないだろうか。すべては同時にAであり非Aである。(丸山 圭三郎)

820.うなずく心、陽気な心、感謝の心、感激の心、これが心の花の開いた姿。「常岡一郎(修養団体・中心社創設者)」

821.
My phptographs don't do me justice. You don't want justice, you want mercy.
私の写真は公正ではないよ。公正の問題ではなく、哀れみが必要だ。

822.
さて、主の囚人である私はあなたがたに勧めます。召されたあなたがたは、その召しにふさわしく歩みなさい。
(エペソ4:1)
Therefore I, the prisoner of the Lord, implore you to walk in a manner worthy of the calling with which you have been called,
(Ephesians 4:1)

823.「・・・主イエスに対してあなたが抱いている信仰と、すべての聖徒に対するあなたの愛とについて聞いているからです。」(ピレモン書 5節)

824.
 「もし、百年を超える長い寿命があったら、君ならどうする?」
 『時計なんか見ない。もし長い時間があったら、俺なら無駄にはしない。』
                        (映画 タイムより)

825.成長できない人は、短時間で結果が出るモノを選びます。究極、1週間で痩せるという方向へ進みます。こういう人はダイエットはできません。短時間でできることを捨て、長時間かかることを捨てない。自分が死ぬまで見返りはなさそうなモノに、トライしていくことです。自分一代で完結しなくても、後輩たちにリレーしていくという大きなことをやっていくのです。― 中谷 彰宏 ― 『40歳を過ぎたら「これ」を捨てよう。』

826.どのように書くか、というよりも、なにを書くかだ。書かなくてはならないことが、なになのか、書くほうにそれがわかっていなかったら、読む人にはつたわらない。小手先でことばをもてあそんでも、読むひとのこころには、なにもとどかない。<花森安治>

827.【アメリカのジョーク】

<< saving (money) >>

 Save a little money each month and at the end of the year
 you'll be surprised at how little you have.

<< 貯金 >>

 毎月、少しずつ貯金しなさい。そして、年の終りには、
 あなたは、どんなに、わずかしか貯めていないか、驚くことでし
 ょう。

<< girl >>

 What is the most expensive thing in the world?
 A girl who is free for the evening.

<< 女の子 >>

 この世で一番お金がかかるものと言ったら何ですか?
 夕方から暇な女の子。

828.幸運の女神は謙虚さを好む。反対に自分を絶対だと信じて人を見下すような人、あるいは他人と自分を比較して妬む、そねむ、ひがむ、恨む、憎むといった感情を露わにする人。そういう人からは運は逃げていく。「米長邦雄(日本将棋連盟会長・永世棋聖※故人)」

829.「そうです。兄弟よ。私は、主にあって、あなたから益を受けたいのです。私の心をキリストにあって、元気づけてください。」(ピレモン書 20節)

830.
私は身を横たえて、眠る。
私はまた目をさます。
主がささえてくださるから。
(詩篇3:5)
I lay down and slept;
I awoke, for the Lord sustains me.
(Psalm 3:5)

831.
知人者智、自知者明。
勝人者有力、自勝者強。
(老子、第三十三章)
人を知る者は智なり
自らを知る者は明なり。
人に勝つ者は力あり、
自らに勝つ者は強し。

832.
しかし、もし神が光の中におられるように、私たちも光の中を歩んでいるなら、私たちは互いに交わりを保ち、御子イエスの血はすべての罪から私たちをきよめます。
(1ヨハネ1:7)
but if we walk in the Light as He Himself is in the Light, we have fellowship with one another, and the blood of Jesus His Son cleanses us from all sin.
(1 John 1:7)

833.よく見ましょう。よく見れば、もう至るところに美があります。人生にもまた、至るところに感謝すべきものがあるし、美しいものがあるだろうと思います。「平澤興(京都大学元総長)」

834.「・・・モレシェテ人ミカにあった主のことば。これは彼がサマリヤとエルサレムについて見た幻である。」(ミカ書 1章1節後半)

835.キリストにとどまることは、クリスチャンの体験の鍵です。それによって神のさまざまな属性が人間の魂に植えつけられ、人格と行動が変えられていくのです。(ノーマン・B・ハリソン)

836.
I don’t mind what the opposition say of me so long as they don’t tell the truth about me.
- Mark Twain
【訳】 私への批判があっても、批判する人たちが私について真実を言っていない限り、私は気にしないさ。
<マーク・トウェイン:  1835〜1910年。米国の作家。>

837.
It was not into my ear you whispered, but into my heart. It was not my lips you kissed, but my soul.
- Judy Garland
【訳】 あなたがささやいてくれたのは、私の耳にではなく、私の心によ。 あなたがキスしてくれたのは、私の唇にではなく、私の魂によ。
<ジュディ・ガーランド: 1922年〜1969年。米国の女優、歌手。>

838.
喜べ喜べ/喜んでいると/みんな寄ってきて/助けてくれる/それと反対に/悲しんでばかりいると/みんな離れていってしまう/だから喜べ喜べ/それが幸せの秘訣だ
「坂村真民(仏教詩人)」

839.
Remember the good old days, when it costs more to run a car than to park it?
車を駐車するより車を走らせる方がコストが掛かった、古き良き時代を思い出そう。

840.
わたしは主である。わたしはあなたがたをエジプトの苦役の下から連れ出し、労役から救い出す。伸ばした腕と大いなるさばきとによってあなたがたを贖う。
わたしはあなたがたを取ってわたしの民とし、わたしはあなたがたの神となる。
あなたがたは、わたしがあなたがたの神、主であり、あなたがたをエジプトの苦役の下から連れ出す者であることを知るようになる。
(出エジプト6:6ー7)
Say, therefore, to the sons of Israel, ‘I am the Lord, and I will bring you out from under the burdens of the Egyptians, and I will deliver you from their bondage.
I will also redeem you with an outstretched arm and with great judgments.
Then I will take you for My people, and I will be your God;
and you shall know that I am the Lord your God, who brought you out from under the burdens of the Egyptians.
(Exodus 6:6-7)

841.「・・・彼らは門を打ち破って進んで行き、そこを出て行く。彼らの王は彼らの前を進み、主が彼らの真先に進まれる。」(ミカ書 2章13節後半)

842.みんなが誉めるのは、おべっかである。六割が誉めて四割が貶すのが人材である。(森 鴎外 小説家、軍医)

843.【アメリカのジョーク】

<< rabbit >>

 A rabbit came to a shop and asked, "Got any carrots?"
 The seller answered, "Noub!" The next day the rabbit came
 again and asked, "Got any carrots?"
 The seller retorted, "No!"
 Next day the rabbit came and asked, "Got any carrots?"
 The seller shouted, "NO! And if you come again and ask for
 carrots, I'll take nails and hammer you on the wall by
 your ears!!!"

 Early the next morning rabbit came back and asked,
 " Got any nails?" The seller answered, "Noub!"
 The rabbit asked, "Got any carrots?"

<< うさぎ >>

 うさぎが店に来て尋ねました。「ニンジンは入りましたか?」
 売り子が「ノー!」次の日、うさぎがまた来て、尋ねました。
 「ニンジンは入りましたか?」売り子が「ノー!」
 また、うさぎがまた来て、尋ねました。「ニンジンは入りました
 か?」
 売り子は叫んで、「ノー! もし、また来て、ニンジンのこと尋
 ねたら、おまえをくぎで、ハンマーを使って、耳を壁にとめてし
 まうぞ!」

 次の朝、うさぎがまた来て、尋ねました。「くぎは入りましたか
 ?」
 売り子は答えました。「ノー!」
 うさぎは、尋ねました。「ニンジンは入りましたか?」

844.はたして人は、不徳なくして徳を、憎しみなくして愛を、醜なくして美を考えることができるだろうか?実に悪と悩みのおかげで地球は住むにたえ、人生は生きるに値するのである。(アナトール・フランス)

845.朝には考え、昼には行動し、夕方には食し、晩には就寝せよ。(ウィリアム・ブレーク)

846.自分はいつも世界一の音楽家に聴いてもらうつもりで演奏しておる。その人はそこにはおらないだろうけれども、とにかく私はそのつもりで演奏しておる。「ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(ドイツの大作曲家)」

847.
わたしは、彼を長いいのちで満ちたらせ、
わたしの救いを彼に見せよう。
(詩篇91:16)
“With a long life I will satisfy him
And let him see My salvation.”
(Psalm 91:16)

848.「主はあなたに告げられた。人よ。何が良いことなのか。主は何をあなたに求めておられるのか。それは、ただ正義を行い、誠実を愛し、へりくだって あなたの神とともに歩むことではないか。」(ミカ書6章8節)

849.この世の中で人が重んじるのは、権利ではなく特権である。(ヘンリー・メンケン アメリカの評論家)

850.汚れるのが厭ならば、生きることをやめなくてはならない。生きているのに汚れていないつもりならば、それは鈍感である。(吉行 淳之介)

851.
第一、過去ではなく未来を選ぶ
第二、問題ではなく機会に焦点を合わせる
第三、横並びではなく独自性を持つ
第四、無難で容易なものではなく、変革をもたらすものを選ぶ
「牛尾治朗(ウシオ電機会長)/ピーター・ドラッカー(経営学者)」

852.
わがたましいよ。主をほめたたえよ。
主の良くしてくださったことを何一つ忘れるな。
(詩篇103:2)
Bless the Lord, O my soul,
And forget none of His benefits;
(Psalm 103:2)

853.「神よ。国々の民があなたをほめたたえ、国々の民がこぞって あなたをほめたたえますように。」(詩篇 67章3節)

854.右の目は熱く、左の目は冷たく、心には氷の炎を持て。(開高 健 小説家)

855.【アメリカのジョーク】

<< dog and woman >>

 What's the difference between a dog howling on the back
 porch, and a woman howling on the front porch?

 The dog shuts up when you let it in.

<< 犬と女性 >>

 裏口で、ほえる犬と玄関で、大声をだしてる女性との違いはなん
 ですか?

 犬は、(部屋に)入れば黙ります。

<< 脳 >>

 The brain is a wonderful organ; it starts working the moment
 you get up in the morning and does not stop
 until you get into the office.

 脳はすばらしい器官です。朝起きた瞬間から活動を始めて、止まること
 を知らない。オフィスに入るまでは・・・。

856.他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる。(ユダヤの格言)

857.一日は短い単位の一生、一生は長い単位の一日。一日を一生の如く真剣に生き、一生を一日の如く気楽に生きたい。(岩淵 克郎)

858.僕は若い時からずっとこう思っていました。たった一つでいいから世の中の役に立つことをしてから死にたいと。それが人間としてこの世に生まれてきた証であり、生き甲斐というものでしょう。「遠藤章(東京農工大学特別栄誉教授/「奇跡の薬」スタチンの開発者)」

859.
ご承知のように、あなたがたが父祖伝来のむなしい生き方から贖い出されたのは、金や銀のような朽ちる物にはよらず、
傷もなく汚れもない小羊のようなキリストの、尊い血によったのです。
(1ペテロ1:18ー19)
knowing that you were not redeemed with perishable things like silver or gold from your futile way of life inherited from your forefathers,
but with precious blood, as of a lamb unblemished and spotless, the blood of Christ.
(1 Peter 1:18-19)

860.「それは、前からキリストに望みを置いていた私たちが、神の栄光をほめたたえる者となるためです。」(エペソ書 1章12節)

861.世の中一般からみると、変わったことをやっていると見えるかも知れない。でも、嫌いなことを一生懸命やるなら変わっているけど、好きなことをやっているのが、なぜ変わっているのか、と思うけどね。(堀江 謙一 海洋冒険家)

862.
It's six of one and half a dozen of the other.
(一方は6、もう一方は半ダース)
「五十歩百歩 / 団栗の背比べ / 大同小異 / 五十歩を以て百歩を笑う」
<その他の類似表現>
It is six and two threes.
There is little [not much] difference between the two.
There is little [not much] to choose between [among] them.
That is much of a muchness.
They are much the same.

863.
Darkness cannot drive out darkness; only light can do that. Hate cannot drive out hate; only love can do that.
-- Martin Luther King, Jr.
暗闇で暗闇を追い払うことはできない。それができるのは明るい光だけである。憎悪で憎悪を追い払うことはできない。それができるのは大きな愛だけである。

864.【アメリカのジョーク】

<< A woman who just got married... >>

 A woman who just got married ran into a friend on the
 street one day, and the friend asked her how her marriage
 was going.

 "Not good. He eats like a pig, he never takes a bath,
 and he leaves his dirty clothes all over the house.
 He makes me so sick I can barely eat."

 "Well," says the friend, "why don't you leave him?"
 "I will," says the first one.
 "But I want to lose another 12 pounds first."

<< 結婚したばかりの女性 >>

 結婚したばかりの女性が、ある日、道でばったり友達に会いまし
 た。友達は、結婚はどうかと尋ねました。

 「よくはないわね。彼は、豚みたいに食べ、風呂にも入らず、
 家中に汚い脱いだ服を置きっぱなし・・・」
 私は、食べ物がのどを通らないぐらい、落ち込んでます。

 「じゃ〜」友達は言います。「なんで、彼のとこから去らないの
 ?」「そのつもり・・・」
 「でも、あと12ポンドやせたいのよ」

865.「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、「君は人生を何だと思うか」と反問したい。努力して創造していく間こそ人生なのである。(御木 徳近)

866.いま置かれている状況の中で、日常の生活の中で、感謝をもって生きることこそ最大の修行。「横田南嶺(臨済宗円覚寺派大本山円覚寺管長)」

867.
I was always told to respect my elders. It's just getting harder and harder to find one.
いつも年長者を敬いなさいと言われるが、年長者を見かけるのがますます難しくなってきています。

868.
そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。
それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるためです。キリストの打ち傷のゆえに、あなたがたは、いやされたのです。
(1ペテロ2:24)
and He Himself bore our sins in His body on the cross, so that we might die to sin and live to righteousness; for by His wounds you were healed.
(1 Peter 2:24)

869.「また、神の全能の力の働きによって私たち信じる者に働く神のすぐれた力がどうのように偉大なものであるかを、あなたがたが知ることができますように。」(エペソ書 1章19節)

870.作戦はバッチリ立ててある。作戦ナシ作戦だ。(映画 ナイト・ミュージアム2より)

871.生きているということは、誰かに借りをつくること。生きてゆくということは、その借りを返してゆくこと。<永六輔>

872.【アメリカのジョーク】

<< apple >>

 The children were lined up in the cafeteria of a Catholic
 elementary school for lunch.
 At the head of the table was a large pile of apples.
 The nun made a note, and posted on the apple tray:
 "Take only ONE. God is watching."

 Moving further along the lunch line, at the other end of
 the table was a large pile of chocolate chip cookies.
 A child had written a note,
 "Take all you want. God is watching the apples."

<< りんご >>


 子供たちがお昼ご飯で、カトリックの小学校の食堂で並んでいま
 した。
 テーブルの先頭には、りんごが積んでありました。
 修道女が注意書きを書いて、りんごのトレイに貼り付けました。
 「1つだけ取ってください。神様は見てますよ」

 お昼で並んでいる列をすすんでいくと、テーブルのもう片方の端
 には、チョコレートクッキーが並べてあります。子供が注意書き
 を書きました。
 「好きなだけ取ってください。神様はりんごを見てます。」

873.
The voice of the majority is no proof of justice.
- Friedrich von Schiller
【訳】 多数の声が公正さの証明とはならない。
<フリードリヒ・フォン・シラー: 1759〜1805年。ドイツの詩人、歴史学者、劇作家。>

874.
Success is not the key to happiness. Happiness is the key to success. If you love what you are doing, you will be successful.
- Albert Schweitzer
【訳】 成功は幸福へ向かうカギではない。幸福が成功へ向かうカギだと言える。 自分のしていることを愛しているならば、あなたは成功するだろうね。
<アルベルト・シュヴァイツァー: 1875年〜1965年。ドイツ生まれの神学者、哲学者、医者。>

875.
反己者、触事皆成薬石。
尤人者、動念即是戈矛。
(菜根譚)
己を省みる者は、
事に触れて皆薬石となり、
人をとがむる者は、
念を動かせば即ち是戈矛(かぼう)なり。

876.
神は、みむねとみこころのままに、私たちをイエス・キリストによってご自分の子にしょうと、愛をもってあらかじめ定めておられました。
それは、神がその愛する方にあって私たちに与えてくださった恵みの栄光が、ほめたえられるためです。
この方にあって私たちは、その血による贖い、罪の赦しを得ています。これは神の豊かな恵みによることです。
(エペソ1:5ー7)
He predestined us to adoption as sons through Jesus Christ to Himself, according to the kind intention of His will,to the praise of the glory of His grace, which He freely bestowed on us in the Beloved.
In Him we have redemption through His blood, the forgiveness of our trespasses, according to the riches of His grace
(Ephesians 1:5-7)

877.「・・・神は、私たちが良い行ないに歩むように、その良い行ないをもあらかじめ備えてくださったのです。」(エペソ書 2章10節後半)

878.
それでモーセは民に言った。「恐れてはいけない。しっかり立って、きょう、あなたがたのために行われる主の救いを見なさい。
あなたがたは、きょう見るエジプト人をもはや永久に見ることはできない。
(出エジプト14:13)
But Moses said to the people, “Do not fear! Stand by and see the salvation of the Lord which He will accomplish for you today;
for the Egyptians whom you have seen today, you will never see them again forever.
(Exodus 14:13)

879.「こういうわけで、あなたがたは、もはや他国人でも寄留者でもなく、今は聖徒たちと同じ国民であり、神の家族なのです。」 (エペソ書2章19節)

880.アイディアは、磨き上げの才能次第で、クズにもなれば魔法を起こすこともある。(ウィリアム・バーンバック)

881.
主は、昼は、途上の彼らを導くため、雲の柱の中に、夜は、彼らを照らすため、火の柱の中にいて、彼らの前を進まれた。彼らが昼も夜も進んで行くためであった。
(出エジプト13:21)
The Lord was going before them in a pillar of cloud by day to lead them on the way, and in a pillar of fire by night to give them light, that they might travel by day and by night.
(Exodus 13:21)

882.「私たちはこのキリストにあり、キリストを信じる信仰によって大胆に確信をもって神に近づくことができるのです。」 (エペソ書3章12節)

883.自由であること、それは望み通りのことが出来ることではない。出来ることをやりたいと望むことである。(ジャン・ポール・サルトル フランスの哲学者・小説家)

884.私はだんだん年がいくに従って、ますますポジティブに明るく感謝して、という生き方になってきました。一切ネガティブなことは考えまい、と。それはネガティブなこころがネガティブなものを呼び込むと考えるからなんです。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」

885.
・「ヒット商品は、時代に迎合しない新しい発想から生まれる」
・「プロジェクトを組むときに大切なことは二つ。“キーマン”を見つける。そしてその人がやる気になるよう“説得”する。それができれば、目的は半ば達成したようなもの。」
・「この人にはこれだけしかの能力がないなどと決めつけては、能力は引き出せません。」
・「アイデアが重要なのではない。一つのアイデアをどうやって、具体的にしていくかが重要だ。」
【井深大】

886.【アメリカのジョーク】

<< Children Half price >>

 The cannibal wailed into the restaurant in New York,
 and he said to the waiter,
 “ I would like to eat a child.”
 Shocked, the waiter asked “ What do you mean sir?”
 And the cannibal replied,
 “Well, the sign at the door said, Children Half price”

<< 子供半額 >>

 人食い人種が、ニューヨークにあるレストランへ入ってきて、
 ウエイターに「子どもを食べたい」と言いました。
 ウエイターは、驚いて「どういうことですか?」
 と聞くと彼は答えました。
 「といのは、ドアの看板に‘子ども半額’と書いてあるでしょ」

887.良い経営者とは、自分のキャリアをあれこれ心配する人ではない。むしろ、部下のキャリアを気にする人だ。(H・S・M・バーンズ)

888.世の中の善とか悪は状況次第で変わるものである。それを知っておけば、事をなすときに迷う必要はない。「渡部昇一(上智大学名誉教授/現代の碩学)」

889.
あなたこそ、私の巌、私の砦です。
あなたの御名のゆえに、
私を導き、私を伴ってください。
(詩篇31:3)
For You are my rock and my fortress;
For Your name’s sake You will lead me and guide me.
(Psalm 31:3)

890.「すべての聖徒とともに、その広さ、長さ、高さ、深さがどれほどであるかを理解する力を持つようになり」(エペソ書3章18節)

891.他の人の役に立つこと、誰かの成功を手助けすることほど、この世で気高い仕事はない。(アラン・ロイ・マクギニス アメリカの牧師・精神科医)

892.【アメリカのジョーク】

<< UFO >>

 What do UFO's and smart blondes have in common?
 You keep hearing about them, but never see any.

<< UFO >>

 UFOとお利口なブロンドの(イケイケ)お姉さんに共通なもの
 はなんでしょうか?
 聞いてはいますが、いまだにお目にかかったことがないというこ
 とです。

<< Japan >>

 You know you've been in Japan too long when you find yourself
 bowing while you talk on the phone.

<< 日本 >>

 日本にあまりに長く住んでしまうと、電話で話しをしながらお辞儀をして
 いる自分を発見するでしょう。

893.どんな嫌な人がいても、その人がひょっとしたら自分を育ててくれるかもわからないと思って心から感謝すると、その日とは仏様になる。『小さな経営論』(致知出版社刊)

894.
神は、私の敵から私を助け出される方。
まことに、あなたは私に立ち向かう者から
私を引き上げ、
暴虐の者から私を救い出されます。
(詩篇18:48)
He delivers me from my enemies;
Surely You lift me above those who rise up against me;
You rescue me from the violent man.
(Psalm18:48)

895.「それは、聖徒たちを整えて奉仕の働きをさせ、キリストのからだを建て上げるためであり、」(エペソ書4章12節)

896.人間は頭がいいから、明日のこととか、 来年のことを考えちゃうでしょ。そうじゃなくて、もうちょっとばかになって、今日のことしか考えられないと、幸せになりやすいのにね。(所 ジョージ コメディアン・俳優・司会者)

897.お客様にとって良い買い物でなければ、わが社にとって良い商売ではないのだ。(ハーバート・マーカス)

898.「すなおに考えてみましょう。わたしたちは発展するためにこの世に生まれてきたのではありません。この惑星に、幸せになろうと思って生まれてきたのです」(『世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ』14項、汐文社)(南米にあるウルグアイという国の前大統領、ホセ・ムヒカさん)

899.【アメリカのジョーク】

<< Rome >>

 A history joke
 Teacher: When was Rome built?
 Pupil: At night.
 Teacher: Why did you say that?
 Pupil: Because my dad always says that Rome wasn't built
     in a day!

<< ローマ >>

 歴史のジョーク
 先生:ローマは、いつつくられたのですか?
 生徒:夜です。
 先生:なぜ、そんなことが言えるのですか?
 生徒:お父さんが、いつも、ローマは、昼間につくられなかった
    って言ってるから。

900.自分でビジネスを操縦しないと、ビジネスに操られてはじき出されるぞ。(B・C・フォーブス)

901.勝負というのは勝ちたいと思って勝てるものでもないし、負ける時は簡単に負けたりする。本当にどうなるかわからない中で、とにかくその局面で自分なりに最善を尽くす。そこに専心していくことに尽きる。「井山裕太(囲碁棋士/史上初囲碁七冠)」

902.
強くあれ。雄々しくあれ。彼らを恐れてはならない。おののいてはならない。
あなたの神、主ご自身が、あなたとともに進まれるからだ。
主はあなたを見放さず、あなたを見捨てない。
(申命記31:6)
Be strong and courageous, do not be afraid or tremble at them, for the Lord your God is the one who goes with you. He will not fail you or forsake you.”
(Deuteronomy 31:6)

903.「悪魔に機会を与えないようにしなさい。」(エペソ人への手紙4章27節)

904.感情が人の運命を大きく左右していることに気づきなさい。感情のコントロールができる人が人間関係の勝利者です。(ジョセフ・マーフィー イギリスの宗教者・作家)

905.
There's no place like home.
(家ほど良い所はない)
「住めば都」
<その他の類似表現>
Home is where the heart is.
East or west, home is best.
Every bird likes its own nest best.
Every bird thinks its own nest charming.

906.
Every fool knows you can't touch the stars, but it doesn't stop a wise man from trying.
-- Harry Anderson
愚人は皆星に手が届かないと分かっている。しかし、賢人はそれでも諦めず手を伸ばそうとする。

907.【アメリカのジョーク】

<< on phone >>

 Pupil (on phone) : My son has a bad cold and won't be able
           to come to school today.
 School Secretary: Who is this?
 Pupil: This is my father speaking!

<< 電話 >>

 生徒(電話で): うちの息子が悪い風邪をひいて、今日は、学
          校にいけそうにありません。
 学校の事務員: あなたは誰ですか?
 生徒: ぼくのお父さんがしゃべってます!

<< pilot >>

 John:Hey, Tom
 Tom:What's up, John?
 John:I want to be a sailor. But I can't swim.
 Tom: Don't worry about that. I'm pilot but I can't fly.

<< パイロット >>

 ジョン:なあ、トム
 トム:なんだい?ジョン。
 ジョン:俺、船乗りになりたいんだけど、泳げないんだよ。
 トム:そんなこと気にするなよ。俺、パイロットだけど、空飛べないぜ。

908.“やり方”のわかる人間が職にありつき、その“理由”を知る人間がそのボスになる。(ダイアン・ラビッチ)

909.正しい熱意、素直な情熱あるところ必ず、経営成功の道が開けてくる。熱意は成功へのハシゴや。「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」

910.
I'll say he's old! At his last birthday, the candles cost more than the cake.
彼は年寄りだと言えます。彼の最近の誕生日で、キャンドルの費用がケーキの費用より高かったのです。

911.
恐れるな。わたしはあなたとともにいる。
たじろぐな。わたしがあなたの神だから。
わたしはあなたを強め、あなたを助け、
わたしの義の右の手で、あなたを守る。
(イザヤ41:10)
‘Do not fear, for I am with you;
Do not anxiously look about you, for I am your God.
I will strengthen you, surely I will help you,
Surely I will uphold you with My righteous right hand.’
(Isaiah 41:10)

912.「そのためには、主に喜ばれることが何であるかを見分けなさい。」(エペソ人への手紙 5章10節)

913.気づいた時には終わっている。(映画 クロサギより)

914.人間の欲は無限であるから、あれもこれもと思うのはわかる。でも結果はアブハチ取らずになるのが関の山だ。そんな時、こう考えることにしている。「今回の人生ではやめておこう。」<大橋巨泉>

915.【アメリカのジョーク】

<< hurricane >>

 Why are hurricanes normally named after women?
 When they come they're wild and wet,
 but when they go they take your house and car with them.

<< 台風 >>

 なぜ、ハリケーンは、いつも女性の名前がついているのですか?
 ハリケーンは、やってくると、ワイルドで、濡れている。
 しかし、彼女が行ってしまう時は、家も車もいっしょに持ってい
 ってしまうからです。

<< How many shots of vodka >>

 A Russian official came up to a factory worker and said,
 "If you drink a shot of vodka, can you still work?"
 The worker said, "I think I can."
 Then the official said, "If you drink five shots of vodka,
 can you work?"
 And the worker said, "Well, I'm here, aren't I?"

<< 何杯ウオッカを飲んだら >>

 ロシアの役人が工場の労働者に質問しました。
 「ウオッカを1杯飲んで、仕事をすることができますか?」
 「できますよ」労働者が言いました。
 「ではウオッカ5杯飲んだら 、仕事をすることができますか?」
 と役人が聞くと、「実際、私が、こうして出社しているじゃないか」
 と労働者が答えました。

916.恩知らずになったら、どんな才能があっても道は開けない。恩を知り、そのことに感謝し、報いていく人が道を開いていく。「上甲晃(志ネットワーク「青年塾」代表)」

917.「主への和解のいけにえのためのささげ物が、羊である場合、雄でも雌でも傷のないものをささげなければならない。」(レビ記 3章6節)

918.ゆったりと構えて細かいことは気にしないのが、人間関係を長く続けるコツ。― 夏野剛 ―

919.
主よ。私は知っています。
人間の道は、その人によるのでなく、
歩くことも、その歩みを確かにすることも、
人によるのではないことを。
(エレミヤ10:23)
I know, O Lord, that a man’s way is not in himself,
Nor is it in a man who walks to direct his steps.
(Jeremiah 10:23)

920.
故善戦者、求之於勢、不責於人。
故能択人而任勢。
(孫子、勢篇第五)
故に善く戦う者は、
これを勢いに求めて人にもとめず。
故に、よく人を択びて勢いに任ぜしむ。

921.人間は一人で大きくなったのではない。会社もまた一人で大きくなったのではない。あわただしい日々の中にも、ときに過去を振り返って、世と人の多くの恵みに感謝する心をお互いに持ちたい。その心こそが明日の歩みの真の力になるだろう。(松下幸之助)

922.恩を忘るれば善根断絶す。(弘法大師空海)

923.
A man should not strive to eliminate his complexes but to get into accord with them.
- Sigmund Freud
【訳】 人は自分のコンプレックスを排除しようとするのではなく、それらとうまく調和するようにするべきだよ。
<ジークムント・フロイト: 1856年〜1939年。オーストリアの精神分析学者、精神科医。>

924.
A bank is a place that will lend you money if you can prove that you don't need it.
- Bob Hope
【訳】 銀行は、借金する必要のない事を証明できるならお金を貸してくれるところだよ。
<ボブ・ホープ: 1903年〜2003年。イギリス生まれの米国の俳優、コメディアン。>

925.【アメリカのジョーク】

<< pitcher >>

 The boy asked baseball player,
 “Why does a baseball pitcher lift one leg
 when he throws?”
 And he replied,
 “Because he would fall if he lifted both legs”

<< ピッチャー >>

 男の子が野球選手にたずねました。
 「どうして、野球のピッチャーは、ボールを投げるとき、
 片足を上げるの?」
 そして、野球選手は答えました。
 「それはね、両方の足を上げたら転んでしまうからだよ」

<< 銀行家 >>

 A banker is a fellow who lends you his umbrella when
 the sun is shining and wants it back the minute
 it begins to rain.

 銀行家とは、日が照っている時に時に人に傘を貸して、
 雨が降り出した途端に返してくれと言ってくる人たちです。

926.
「わたしはイスラエル人のつぶやきを聞いた。彼らに告げて言え、『あなたがたは夕暮れには肉を食べ、朝にはパンで満ち足りるであろう。あなたがたはわたしがあなたがたの神、主であることを知るようになる。』」
(出エジプト16:12)
“I have heard the grumblings of the sons of Israel;
speak to them, saying, ‘At twilight you shall eat meat, and in the morning you shall be filled with bread; and you shall know that I am the Lord your God.’”
(Exodus 16:12)

927.「その罪のためのいけにえの頭の上に手を置き、全焼のいけにえの場所で罪のためのいけにえをほふりなさい。」(レビ記4章29節)

928.私たちが住む社会は様々な矛盾に満ちています。しかし、その矛盾を超えて、どのような人でも神様から大切にされていることを自覚し、人々のために尽くせる人になりなさい。「聖心女子大学初代学長・ブリット氏/鈴木秀子(文学博士)」

929.しんみり雪ふる小鳥の愛情 何もかも雑炊としてあたたかく (種田 山頭火)

930.われわれは哲学の歩みとしてではなく哲学への歩みとして生活世界から、根源的懐疑の道を歩みはじめるのであるから、生活世界の構成契機を問うことによって、そこに示される諸々の懐疑をうけとめていかねばならぬ。(神川 正彦)

931.曲がった釘は曲がったまま使えば良い。(中土井 武雄)

932.公正な社会とは、一人の人間にとっての自由が、他人にとっての同等の自由が生み出す要請によってしか制限されることのない社会であるだろう。(イバン・イリイチ)

933.幸福の秘訣は、自分がやりたいことをするのではなく、自分がやるべきことを好きになることだ。(ジェームズ・バリー)

934.【アメリカのジョーク】

<< answer >>

 Teacher: Didn't you hear me call you?
 Pupil: But you said not to answer you back!

<< 答える >>

 先生:あなたは、呼ばれてるのが聞こえなかったの?
 生徒:でも、先生は、言い返すな(口応えするな)って言ったで
    しょ!

<< Coin >>

 After marriage, husband and wife become two sides of a
 coin;
 they just can't face each other,
 but still they stay together.

<< コイン >>

 結婚後、夫と妻は硬貨の裏表のようなものです。
 お互い顔を見つめ合わないのに、いつも一緒にいます。

935.何かをしよう みんなの人のためになる 何かをしよう よく考えたら自分の体に合った 何かがある筈(はず)だ 弱い人には弱いなりに 老いた人には老いた人なりに 何かがある筈だ 生かされて生きているご恩返しに 小さなことでもいい 自分にできるものをさがして 何かをしよう 「坂村真民(仏教詩人)/横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」

936.
An optimist is someone who starts filling in his crossword puzzule in ink.
楽天家はクロスワードの答えをペンで書き込んでいきます。

937.
私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。
(マタイ6:11)
‘Give us this day our daily bread.
(Matthew 6:11)

938.「あなたがたの寛容な心を、すべての人に知らせなさい。主は近いのです。」(ピリピ人への手紙 4章9節)

939.体力の限界、気力も無くなり、引退することとなりました。(千代の富士 貢 第58代横綱)

940.大部分の人たちが行く道は楽だが、僕たちの道は苦しい。――でも、行こうじゃないか。(ヘルマン・ヘッセ)

941.【アメリカのジョーク】

<< fire >>

 Give a man a fish, he eats for a day.
 Teach a man to fish, he eats for a lifetime.
 Give a man a fire, he's warm for a day.
 Set a man on fire, he's warm for the rest of his life.

<< 火 >>

 人に魚を与えよ、人は、その日の食事とする。
 人に、魚を取ることを教えよ、(それで)人は、一生食べていく
 ことができます。
 人に、火を与えよ、人は、その日の暖を取ることができる。
 人を、火に置いてしまおう、人は一生涯で暖を取ることができま
 す。

942.
空の鳥を見なさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、倉に納めることもしません。
けれども、あなたがたの天の父がこれを養っていてくださるのです。
あなたがたは、鳥よりも、もっとすぐれたものではありませんか。
(マタイ6:26)
Look at the birds of the air, that they do not sow, nor reap nor gather into barns, and yet your heavenly Father feeds them. Are you not worth much more than they?
(Matthew 6:26)

943.「それゆえ、私たちに自分の日を正しく数えることを教えてください。」(詩篇 90篇12節前半)

944.そもそも先のことなんか、だれにも分からないんです。どうなるか分からないけど、まずやってみよう。そういう気持ちが苦境を切り抜けるパワーを与えてくれる。(養老 孟司 解剖学者)

945.幸福とは幸福を問題にしない時をいう。(芥川 龍之介)

946.「あなたがたの寛容な心を、すべての人に知らせなさい。主は近いのです。」(ピリピ人への手紙 4章5節)

947.人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し。急ぐべからず。「徳川家康(江戸幕府を開いた日本の偉人)」

948.【アメリカのジョーク】

<< Two guys are talking about... >>

 Two guys are talking about their boss's upcoming wedding,
 and one says, "It's ridiculous! Sure, he's rich, but he's
 also 93 years old, and she's just 26! What kind of wedding
 is that?"
 The other says, "Well, we have a name for that kind of
 wedding in my family."
 "Oh, yeah? What do you call it?"
 "We call it a football wedding."
 The first guy asks, "What's a football wedding?"
 The other guy laughs and says,
 "She's just waiting for him to kick off!"

<< 二人の男がしゃべってます・・・ >>

 二人の男がしゃべっています。
 二人の男が上司の今度の結婚式についてしゃべっています。
 一人が言います。
 「それは、たしかにバカげた話だ。彼は、金持ちだが、彼は93
 歳、彼女は26歳、なんという結婚式だろう」
 もう一人が言います。「そうだ、そのような結婚式には、こんな
 名前があるんだ」
 「あ、そう、どう言うんだ?」
 「フットボールウエディング」
 「フットボールウエディングってなんだ?」
 もう一人が笑って言いました。「彼女は、彼が、キックオフ
 (くたばる)のを待っているのだろう!」

949.
そういうわけだから、何を食べるか、何を飲むか、何を着るか、などと言って心配するのはやめなさい。
こういうものはみな、異邦人が切に求めているものなのです。
しかし、あなたがたの天の父は、それがみなあなたがたに必要であることを知っておられます。
だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。
(マタイ6:31ー33)
Do not worry then, saying, ‘What will we eat?’ or ‘What will we drink?’ or ‘What will we wear for clothing?’
For the Gentiles eagerly seek all these things;
for your heavenly Father knows that you need all these things.
But seek first His kingdom and His righteousness, and all these things will be added to you.
(Matthew 6:31-33)

950.「彼が、わたしを呼び求めれば、わたしは、彼に答えよう。」 (詩篇91篇15節前半)

951.楽しくやる。自然にやる。無理に大きく見せない。これがいちばんだと思うんですよ。(原田 泰造 タレント、俳優、ネプチューンのメンバー)

952.他人は騙せても自分の良心は騙せない。お天道様に恥じない生き方をしている限り、可能性は無限に開ける。「井上修(国内トップシェア寒天メーカー、伊那食品工業社長)」

953.我々が書斎の窓からのぞいたり、頬づえをついて考えたりするよりも、人生というのはもっと広く、もっと深く、もっと複雑で、そしてもっと融通のきくものである。(石川 啄木)

954.【アメリカのジョーク】

<< Loss of memory >>

 There are three signs of old age.
 The first is your loss of memory,
 the other two ...I've forgotten.

<< 忘れっぽくなること >>

 歳をとると、三つの兆候があらわれます。
 一つは忘れやすくなることです。
 それと、あとの二つは・・・えーっと、忘れてしまいました。

<< 15 watt light bulb >>

 What do Bill Clinton and a fifteen-watt light bulb have
 in common? Neither one is very bright.

<< 15ワットの電球 >>

 ビルクリントンと15ワットの電球の共通点は何でしょうか?
 どちらもあまり明るく輝いていないことです。

955.しょせんIQなんて反射的判断力や早見え能力しか反映してない。人生で真に大切な能力は人の嫌う辛い仕事を長い時間かけてでもやり抜く力だ。(秋山 仁)

956.人は楽しいから笑うんじゃなくて、笑うから楽しい。「塚原成幸(臨床道化師)」

957.
だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。
労苦はその日その日に、十分あります。
(マタイ6:34)
So do not worry about tomorrow; for tomorrow will care for itself.
Each day has enough trouble of its own.
(Matthew 6:34)

958.「彼らは年老いてもなお、実を実らせ みずみずしく、おい茂っていましょう。」(詩篇 92篇14節)

959.他人を超えるには、自分独自のやり方、考え方を実行しなければならない。(小出 義雄 マラソン・中長距離選手の指導者)

960.【アメリカのジョーク】

<< vampire >>

 Two vampires walked into a bar and called for
 the bartender.
 "I'll have a glass of blood," said one.
 "I'll have a glass of plasma," said the other.
 "Okay," replied the bartender,
 "That'll be one blood and one blood lite."

<< 吸血鬼 >>

 吸血鬼がバーに入って行き、バーテンダーを呼びました。
 一人が言いました。「一杯の血をください」
 もう一人が、「一杯のプラズマ(血漿)をください」
 「OK」バーテンダーはいいました。
 「それでは、一杯の血と一杯の血ライトの注文になります」

961.人間は一人で大きくなったのではない。会社もまた一人で大きくなったのではない。あわただしい日々の中にも、ときに過去を振り返って、世と人の多くの恵みに感謝する心をお互いに持ちたい。その心こそが明日の歩みの真の力になるだろう。「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」

962.
I can't believe it! The woman next door has just bought a hat exactly like mine. I'm going to have to buy another one.
Well, it would certainly be cheaper than moving!
「信じられない!隣の奥さんが私のハットとほぼ同じものを最近買ったのよ。だから私は別のハットを買わざるを得ないの!」
「そうね、でもそのほうが引越すより絶対安いわよ」

963.
主は私の羊飼い。
私は、乏しいことがありません。
(詩篇23:1)
The Lord is my shepherd,
I shall not want.
(Psalm23:1)

964.「主がモーセに命じられたように、モーセはシナイの荒野で彼らを数えた。」 (民数記 1章19節)

965.初め良ければ、半ば終わったも同然。(映画 メリー・ポピンズより)

966.義務の重荷から我々を解放する事のできるのは、良心的な実行のみである。(ゲーテ)

967.数学というのはもともと証明と確定性の学問で、「ある事柄は正しいように見える」というところから論理的に詰めていって、「ある事柄は真実だ」というところまで突き詰めるわけです。この数学的な訓練が、具体的な状況でビジネス上の決断を下すのに役立っていると思います。決断の多くが正しいからです。<トム・レイトン>

968.一日一日をどういう心構えで過ごしたか、皆さん方の人生は、その積み重ねのとおりに創り上げられていく。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」

969.「しかしレビ人は、主がモーセに命じられたように、他のイスラエル人の中で登録されなかった。」(民数記 2章33節)

970.
In the struggle between yourself and the world, second the world.
- Franz Kafka
【訳】 自分と世の中との戦いでは、世の中を支持したまえ。
<フランツ・カフカ: 1883〜1924年。チェコ出身の作家。>

971.
We learn from history that we do not learn from history.
- Georg Wilhelm Friedrich Hegel
【訳】 私たちはいかに歴史から学んでいないのかということを、歴史から学んでいる。
<ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲル: 1770年〜1831年。ドイツの哲学者>

972.
If we have no peace, it is because we have forgotten that we belong to each other.”
(Mother Teresa)
もし平和が得られていないとしたら、それはわれわれが互いに仲間であることを忘れているからである。

973.
あなたは、人がその子を訓練するように、あなたの神、主があなたを訓練されることを、知らなければならない。
あなたの神、主の命令を守って、その道に歩み、主を恐れなさい。
(申命記8:5ー6)
Thus you are to know in your heart that the Lord your God was disciplining you just as a man disciplines his son.
Therefore, you shall keep the commandments of the Lord your God, to walk in His ways and to fear Him.
(Deuteronomy 8:5-6)

974.
・「それでお客様は喜びますか?」
・「すべての人を自分より偉いと思って仕事をすれば必ずうまくいくし、とてつもなく大きな仕事ができるものだ。」
・「「ありがとう」と言う方は、何気なくても、言われる方はうれしい、「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう。」
・「たとえ平凡で小さなことでも、それを自分なりに深く噛みしめ味わえば大きな体験に匹敵します。」
     <松下幸之助>

975.【アメリカのジョーク】

<< Alzheimer disease >>

 An old man visits his doctor and after thorough
 examination the doctor tells him: "I have good news and
 bad news, what would you like to hear first?"
 Patient: "Well, give me the bad news first."
 Doctor: "You have cancer, I estimate that you have about
 two years left."
 Patient: "OH NO! That's awful! In two years my life will
 be over! What kind of good news could you probably tell
 me, after this???"
 Doctor: "You also have Alzheimer's. In about three months
 you are going to forget everything I told you."

<< アルツハイマー病 >>

 老人が医者を訪れて検査してもらいました。
 検査後、医師は「良いニュースと悪いニュースがあります。どち
 らを先に聞きたいですか?」
 老人は、「まず、悪いニュースから聞かせてください」
 医師「あなたは癌です。余命は、2年ぐらいです。」
 老人「それはひどい!あと2年で私の人生は終わりなのか!
 こんなニュースのあとに、いったいどんなことをよいニュースと
 して伝えるつもりなんですか?」
 医師「あなたはアルツハイマー病にもかかっています。ですから
 あと2ヶ月位で、このことは全て忘れるようになるでしょう。」

976.
あなたには、わたしのほかに、ほかの神々があってはならない。
(出エジプト20:3)
You shall have no other gods before Me.
(Exodus 20:3)

977.自分ができることを他人もできると思ってはいけない。自分がガマンできることを他人もガマンできると思ってはいけない。自分にはできないことをできる人を見て「すごい」と思うように逆もまた尊重しなければ。 ― (326(ナカムラミツル)  ―

978.人間はまことに不思議な存在で、磨けば磨くほど光るのである。「平澤興(京都大学元総長)」

979.「イスラエル人は、各々その旗のもと、その父祖の家の旗じるしのもとに宿営しなければならない。」(民数記 2章2節前半)

980.【アメリカのジョーク】

<< experiment >>

 You enter the laboratory and see an experiment.
 How will you know which class is it?

 If it's green and wiggles, it's biology.
 If it stinks, it's chemistry.
 If it doesn't work, it's physics.

<< 実験 >>

 実験室に入り、実験を見ています。
 何の授業かわかりますか?

 もし、緑で、ピクピクしていたら、生物学です。
 もし、悪臭がしてたら、化学です。
 もし、動いていなかったら、それは、物理です。

981.一度きりの人生、どんな宿命を負って生まれても、「自分自身に生まれてよかった」と言える人生にしていくことが、「自分の人生を自分で守ること」に繋がる。「岩本良子(先天性骨形成不全症に負けずに運命を切り拓いた、アイインターナショナル社長)」

982.
He's so absentminded, he slammed his wife and kissed the door.
彼はあまりにも上の空だったので、奥さんをぴしゃりとたたき、ドアにキスをしました。

983.
あなたの父と母を敬え。あなたの神、主が与えようとしておられる地で、あなたの齢が長くなるためである。
(出エジプト20:12)
“Honor your father and your mother, that your days may be prolonged in the land which the Lord your God gives you.
(Exodus 20:12)

984.「これらはアロンの子らの名であって、彼らは油注がれて祭司の職に任じられた祭司であった。」(民数記 3章2節)

985.どう考えても無理ですからね。ひとりで成長していくというのは。自分ひとりでできることは、限界がすぐに来る。(萩野 公介 リオオリンピック400m個人メドレーの金メダリスト)

986.大いなる思考は会議で生まれた事はなかったが、馬鹿な多くの考え方もそこで死滅した。(フィッツジェラルド)

987.上流が濁ったら必ず下流も濁る。だからリーダーは、絶えず自分を律しなければならない。「谷井康人(谷井農園代表)」

988.
あなたの隣人の家を欲しがってはならない。すなわち隣人の妻、あるいは、その男奴隷、女奴隷、牛、ろば、すべてあなたの隣人のものを、欲しがってはならない。」
(出エジプト20:17)
“You shall not covet your neighbor’s house;
you shall not covet your neighbor’s wife or his male servant or his female servant or his ox or his donkey or anything that belongs to your neighbor.”
(Exodus 20:17)

989.「レビ人の長の長は祭司アロンの子エルアザルであって、聖所の任務を果たす者たちの監督であった。」(民数記 3章32節)

990.私の方では年齢の事など構わないでいても、年齢の方では私を構わないでおかないだろう。(寺田 寅彦 物理学者、随筆家、俳人)

991.怒りは無謀をもって始まり、後悔をもって終わる。(ピタゴラス)

992.目指していることがあるなら、先にそれを成し遂げた「その道の先輩」との出会いを積極的に求めていくといいでしょう。一流に交わることによって刺激を受けて、眠っていた遺伝子がオンになる。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学をリードする第一人者)」

993.
そこで、イエスは彼に言われた。「『心を尽くし、思いを尽くし、知力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』
(マタイ22:37)
And He said to him, “‘You shall love the Lord your God with all your heart, and with all your soul, and with all your mind.’
(Matthew 22:37)

994.「モーセは主が彼に命じられたとおりに、イスラエル人のうちのすべての初子を登録した。」(民数記 3章42節)

995.個人の優勝は一人の喜びに過ぎないけど、団体の金メダルは皆で喜べる。(内村 航平 体操競技オリンピック金メダリスト)

996.
A rolling stone gathers no moss.
(転がる石には苔がつかない)
「転石苔を生ぜず」

997.
For it was not into my ear you whispered, but into my heart. It was not my lips you kissed, but my soul.
-- Judy Garland
あなたがささやいたのは私の耳ではなく、私のハート。あなたがキスしたのは私の唇ではなく、私のこころ。

998.未来は美しい夢を信じる人のためにある。(エレノア・ルーズベルト)

999.
  いつしかと春来にけりと津の国の難波の浦を霞みこめたり
  吉野山こずゑの花を見し日より心は身にもそはずなりにき
  ねがはくは花の下にて春死なむその如月の望月のころ
  吉野山やがて出でじと思ふ身を花散りなばと人や待つらむ
  道のべに清水流るる柳陰しばしとてこそ立ちどまりつれ
  けふもまた松の風吹く岡へ行かむ昨日涼みし友に逢うやと
  葛城山まさきの色は秋に似てよそのこずゑは緑なるかな
  嘆けとて月やは物を思はするかこち顔なるわが涙かな(百人一首)
  さびしさにたへたる人の又もあれな庵ならべん冬の山里
  心なき身にもあはれは知られけり鴫立つ沢の秋の夕暮れ
  年たけてまた越ゆべしと思いきや命なりけり小夜の中山
         <西行>

1000.【アメリカのジョーク】

<< surrender >>

 If the Eskimos have a thousand different words for "snow,"
 does this mean the French have a thousand different words
 for "surrender?"

<< 降服 >>

 もし、エスキモーが「雪」に対して、1000の様々な言葉があ
 るなら、フランス人が、「降服」に対して、1000の様々な言
 葉があることになる。





トップページに戻る  ご意見ご希望の掲示板