1.We may not be able to give much but we can always give the joy that springs
in a heart that is in love with God. -- Mother
Teresa
我々は多くを与えることはできないかもしれない。しかし、神を愛する心の中に湧いてくる喜びなら常に与えることができる。
2.たとえ、自分にとってどんなに不利な結果になろうとも、自分が真実であり、妥当であると考えたことを認め、それに賛成することこそが勇気である。(本田
宗一郎)
3.過去のどうにもならないことを悩むより、現在自分が置かれているところから将来に向かって人生を切り拓いていこう。「新井正明(住友生命保険元名誉会長)」
4. 私の兄弟たち。だれかが自分には信仰があると言っても、その人に行いがないなら、何の役に立ちましょう。そのような信仰がその人を救うことができるでしょうか。 (ヤコブ2:14)
What
use is it, my brethren, if someone says he has faith but he has no works? Can
that faith save him? (James2:14)
5.【アメリカのジョーク】
<< A frog >>
A frog wanted to know about his future.
He
went to see a fortune-teller, then.
The fortune-teller told him that he
will soon meet a girl
who would want to know him about everything.
He was so happy to hear the result.
However, he died on the
next day.
He was killed because a girl wanted to dissect him at her
science class.
Bingo!
<< カエル >>
あるカエルが自分の将来を占ってほしいと思い、占い師に会いに
行きました。
そして、次のように言われました。
「もう直ぐあなたのことをすべて知りたいという少女が現れます
よ」と。
うれしくなったカエルは、次の日死んでしまいました。
カエルは、少女に理科のクラスでの解剖でに殺されてしまったの
です。
大当たり~
6.不幸からよきものを生み出そうとし、又生み出しえる者は賢い人である。与えられたる運命をもっともよく生かすということは、人間にとって大事である。<武者小路実篤>
7.運というも、ツキというも、単なる偶然ではない。実際には、いつでもそれを迎え入れられる体制が整えられていての、運であり、ツキであるといえる。(石田
退三)
8.【楽しむ・おもしろがる】
・『生きていることが素晴らしかったりつまらなかったりするのは、自分がそれを素晴らしいと思ったり、つまらないと思ったりしているからなんだ』 池田晶子
・『自分で自分を楽しませるすべを知っている人間ほど強い』 シャーリー・マクレーン
・『春を楽しむように人生を楽しむ心があるならば、やがてまた春のそよ風のように、心もやわらいで、生き甲斐も感じられてきます』 松下幸之助
・『晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ』 吉川英治
・『童心を回復させよう。自分の本当の楽しみが見えてくる』 ソロー
・『おもしろいことは、あちこちに転がっている。努力してそれを探すと、人生はもっとおもしろくなる。仕事についても似たようなことが言える』 弘兼憲史
・『おもしろがる実力があれば、世界中どこでもおもしろい。実力がない人は、変わったものでないとよく見えないんです』 西江雅之
・『面白き事もなき世を面白く……』 高杉晋作
・『住みなすものは心なりけり』 野村望東尼
・『自分のしていることが面白いと思うほど大きな成功はない』 加藤諦三
9.
When wine is in, the wit is out. ワインが入ると、ウイットは出て行く。
10.【アメリカのジョーク】
<< fat >>
Your mama is so fat, when she jumped in the
ocean
the Whales started singing "We are family ..."
<< ふとっちょ >>
あなたのママはふとっちょ、海でジャンプして飛び込んだら、
くじらが、「我々は、家族~~」と歌を歌い出したよ。
11. "Books are the carriers of civilization. Without books, history is silent,
literature dumb, science crippled, thought and speculation at a
standstill."
本は文化の運び手である。もし本がなければ、歴史は沈黙し、文学は言語能力を失い、科学は用をなさず、思考や推測は停滞してしまう。
(バーバラ・タックマン:米国の歴史学者)
12. "It is a thousand times better to have common sense without education than
education without the sense."
教育を受けても良識がないより、教育を受けてなくても良識があるほうが一千倍も素晴らしい。
(ロバート・インガーソル:米国の弁護士)
13.
A fool doth think he is wise, but a wise man knows himself to be a fool.
(William Shakespeare, “As You Like It”)
愚か者は自分が賢いと考えるが、賢い者は自分が阿呆だと知っている。
14. しかし私たちが罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。 (ローマ5:8)
But
God demonstrates His own love toward us, in that while we were yet sinners,
Christ died for us. (Romans5:8)
15.自分が後世に何を残せるかなと生き方を振り返った時、人生に真摯になれる。「石川真理子(文筆家)」
16.【アメリカのジョーク】
<< higher education >>
Why did the child study in the
aeroplane?
He wanted a higher education!
<< 高い教育 >>
どうして、こどもは、飛行機の中で勉強したんですか?
彼は、高い教育を望んだんです。
17. 自分の宝は、天にたくわえなさい。そこでは、虫もさびもつかず、盗人が穴をあけて盗むこともありません。 (マタイ6:20)
But store
up for yourselves treasures in heaven, where neither moth nor rust destroys, and
where thieves do not break in or steal; (Matthew6:20)
18.気持ちのよい生活を送ろうと思うなら、済んだことをくよくよせぬこと、滅多なことに腹を立てぬこと、いつも現在を楽しむこと、とりわけ人を憎まぬこと、未来を神にまかせること。「ゲーテ(ドイツの大文豪)」
19.人に与える愛だけが、手に残る愛である。(エルバート・ハバード)
20.人間は片手間仕事をしてはならぬ。やるからには生命を打ち込んでやらねばならぬ。「森信三(哲学者/教育者)」
21. あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。 (マタイ6:21)
for where your treasure is, there
your heart will be also. (Matthew6:21)
22.人間は、目標を追い求める動物である。目標へ到達しようと努力することによってのみ、人生が意味あるものとなる。(アリストテレス ギリシャの哲学者)
23.私は後悔に満ちた夜をおくれるような人生を歩みたい。(F・スコット・フィッツジェラルド)
24.【人に感謝する】
・『いつも感謝の気持ちを持ち、それを口にすることは、長く幸福に生きるもっとも確実な方法でもある』 サイモン・レイノルズ
・『感謝の心が高まれば高まるほど、それに正比例して幸福感が高まっていく』 松下幸之助
・『深い思いやりから出る感謝のことばをふりまきながら日々を過ごす──これが、友をつくり、人を動かす妙諦である』 D・カーネギー
・『まことに感謝の心こそそのものを大切にし、無駄をしないこととなり、他を活かし自分を活かすゆえんである』 本多静六
・『感謝は最上の美徳であるだけでなく、すべての美徳の母でもある』 キケロ
・『恩恵に感謝するものは、恩恵からより以上のものを引き出す』 パブリアス・シラス
・『感謝する技術とは、あなたの感謝の気持ちに手や腕や脚をつけ、声を加えることで感謝することである』 W・A・ピーターソン
・『「ありがとう」言う方は何気なくても言われた方はうれしい。「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう』 松下幸之助
・『感謝する技術とは、他人も幸福にしようと努力することで自分の幸福を感謝することである』 W・A・ピーターソン
25.長期的な展望としっかりとした目標を持ち、懸命に努力を重ねればその一念は必ず叶う。「山中伸弥(京都大学iPS細胞研究所所長)」
26.【アメリカのジョーク】
<< scientist >>
What did one lab rat say to the other?
I've
got my scientist so well trained that every time I push the buzzer, he
brings me a snack.
<< 科学者 >>
実験用のねずみは、もう一匹になんと言ったでしょうか?
俺は、俺の科学者をとても訓練したので、俺がブザーを押す度に 彼は、スナックを持ってくるよ。
27. そして人々に言われた。「どんな貪欲にも注意して、よく警戒しなさい。なぜなら、いくら豊かな人でも、その人のいのちは財産にあるのではないからです。」 (ルカ12:15)
Then
He said to them, “Beware, and be on your guard against every form of greed; for
not even when one has an abundance does his life consist of his
possessions.” (Luke12:15)
28.独立の気なき者は、必ず人に依頼する。人に依頼する者は、必ず人を恐れる。人を恐れる者は、必ず人にへつらう。(福沢 諭吉 著述家・教育者)
29.私と狂人の違いは一つしかない。狂人は自分が正気だと思っている。私は自分が狂っていると自覚している。(サルヴァドール・ダリ)
30.人が何と言おうが、この仕事が俺の天命、天職だと惚れ込んでやれば、必ず上手くいく。「永守重信(日本電産社長)」
31.【アメリカのジョーク】
<< read >>
Mother: What did you learn in school
today.
Son: How to write.
Mother: What did you
write?
Son: I don't know, they haven't taught us how to read
yet!
<< 読む >>
お母さん:今日は、学校で何をならったの?
息子:書き方だよ
お母さん:なんて書いたの?
息子:わからないな。だって、どう読むか、まだ、教えてもらっ
てないんだもん。
32. 私たちの主イエス・キリストの父なる神がほめたたえられますように。神は、ご自分の大きなあわれみのゆえに、イエス・キリストが死者の中からよみがえられたことによって、私たちを新しく生まれさせて、生ける望みを持つようにしてくださいました。 また、朽ちることも汚れることも、消えて行くこともない資産を受け継ぐようにしてくださいました。これはあなたがたのために、天にたくわえられているのです。 (1ペテロ1:3ー4)
Blessed
be the God and Father of our Lord Jesus Christ, who according to His great mercy
has caused us to be born again to a living hope through the resurrection of
Jesus Christ from the dead, to obtain an inheritance which is imperishable and
undefiled and will not fade away, reserved in heaven for you, (1 Peter
1:3-4)
33. 涙を流した君にしか 浮かべられない笑顔がある
転んで泣いても大丈夫 素直になっても大丈夫
生きていくだけで人は皆 数えきれないほど 乗り越える
(橋口 洋平 wacci「大丈夫」より)
34.
You can tell more about a person by what he says about others than you
can by what others say about him. -- Leo
Aikman
どういう人物かを知るためには、他の人がその人のことをどう言っているかより、その人が他の人をどう言うかに目を向けるほうがいい。
35.己を失わない限り、己を発見する希望は持てない。(ヘンリー・ミラー)
36.人生も行も最も重要なポイントは、人を恨まない、人を憎まない、人のせいにしない覚悟を持つこと。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
37. 世と世の欲は滅び去ります。しかし、神のみこころを行う者は、いつまでもながらえます。 (1ヨハネ2:17)
The world is
passing away, and also its lusts; but the one who does the will of God lives
forever. (1 John 2:17)
38.正義は武器に似たものである。武器は金を出しさえすれば、敵にも味方にも買われるであろう。正義も理屈をつけさえすれば、敵にも味方にも買われるものである。(芥川 龍之介 小説家)
39.あら探しをするより改善策を見つけよ。不平不満など誰でも言える。<ヘンリー・フォード>
40.【アメリカのジョーク】
<< Windows >>
Computers are like air conditioners, they stop
working properly if you open Windows.
<< ウインドウズ >>
コンピューターは、エアコンみたいなものだ、もし、ウインドウ ズ(部屋の窓)を開けてしまうと、ちゃんと動かなくなってしま う。
41.このために死んでも良いと思う大義はたくさんあるが、このために殺しても良いと思う大義は一つもない。(ヘンリー・ミラー)
42.【健康】
・『健康は第一の富である』 エマーソン
・『健康とは健全な肉体に宿る健全な精神のことである』 ホメロス
・『健康はまぎれもなくこの世で最上の善であり、他のあらゆる善の基礎である』 デカルト
・『心身快調にしていれば必ず仕事はうまくいく』 西洋のことわざ
・『元気でなければ、好きなこともできない』 平尾誠二
・『健康の維持は我々の義務である』 ハーバート・スペンサー
・『人生にとって健康は目的ではない。しかし、最初の条件なのである』 武者小路実篤
43.一見して人生には何の意味もない。しかし一つの意味もないということはあり得ない。― アインシュタイン ― (ノーベル物理学者)
44. この世の富んでいる人たちに命じなさい。高ぶらないように。また、たよりにならない富に望みを置かないように。むしろ、私たちにすべての物を豊かに与えて楽しませてくださる神に望みを置くように。 (1テモテ6:17)
Instruct
those who are rich in this present world not to be conceited or to fix their
hope on the uncertainty of riches, but on God, who richly supplies us with all
things to enjoy. (1Timothy6:17)
45.みんな朝起きると人生を変えようと思うもんだ。けれど結局、何もしない。でも俺は変える。(映画 ザ・タウンより)
46.巨大なエネルギーは、弱さから発している。(幸田文、「崩れ」)
47.【アメリカのジョーク】
<< Never been before >>
I asked my wife where she wanted to go
on her vacation.
She said some place where she had never been before.
So I took her to the kitchen.
<< 一度も行ったことがない場所 >>
休みの日に妻に、どこのに行きたいか尋ねたら、彼女は今まで、
一度も行ったことがない場所へ行きたいと言ったので、
私は彼女をキッチンに連れて行ってやりました。
48. また人の益を計り、良い行いに富み、惜しまずに施し、喜んで分け与えるように。 また、まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。 (1テモテ6:18ー19)
Instruct
them to do good, to be rich in good works, to be generous and ready to share,
storing up for themselves the treasure of a good foundation for the future, so
that they may take hold of that which is life indeed. (1 Timothy6:18-19)
49. お互いに親切にし、心の優しい人となり、神がキリストにおいてあなたがたを赦してくださったように、互いに赦し合いなさい。 (エペソ4:32)
Be
kind to one another, tender-hearted, forgiving each other, just as God in Christ
also has forgiven you. (Ephesians4:32)
50.常に青春であらねばならないと、心持ちを養うよう努めている。すると、ものの考え方が若々しくなってくる、希望が次々と湧いてくる。「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」
51.狂信者の最悪の欠点は彼の誠実さである。(オスカー・ワイルド)
52.
I personally think we developed languages because of our deep inner need to
complain.
言葉というものは不満を言いたいという心の奥の欲求ゆえに発達してきたものだと、私は個人的に思うのです。
53. この方にあって私たちは、その血による贖い、罪の赦しを受けています。これは神の豊かな恵みによることです。 (エペソ1:7)
In Him we
have redemption through His blood, the forgiveness of our trespasses, according
to the riches of His grace (Ephesians 1:7)
54.伝説になりたい。そして伝説になるため、勝たなければならない。(ウサイン・ボルト ジャマイカの陸上競技選手)
55.【アメリカのジョーク】
<< new swimming pool >>
Dad, there is a man at the door collecting
for the new swimming pool.
Give him a glass of water!
<< 新しいプール >>
お父さん! ドアのところに、新しいプールの募金を集めている 人がいるよ。
(お父さん)彼に、コップ一杯の水をあげてくれ!
<< In A Cave >>
The frightened tourist: "Are there any bats in this
cave?"
The guide:
"There were, but don't worry, the snakes ate
all of them."
<< 洞窟で >>
恐がってる観光客:「この洞窟にはコウモリがいますか?」
ガイド:「はい、いました。しかし心配しなくてもよいですよ。 ヘビが全部食べましたから。」
56.今日の最悪の病気はハンセン病でも結核でもなく、自分は不必要な存在だという思いである。(マザー・テレサ)
57.【夢をもって生きる】
・『夢見ることは、人間にとって大事なことです。心にも大事だし、体にとっても大事なのではないでしょうか』 五木寛之
・『私には夢がある』 キング牧師
・『この世で一番哀れな人は、目は見えていても未来への夢が見えていない人だ』 ヘレン・ケラー
・『夢を失うよりも悲しいことは、自分を信じてあげられないこと』 吉元由美
・『私たちは夢を生きることができる……ただ夢見るだけでなく』 バリー・ニール・カウフマン
・『夢が実現する可能性があるからこそ、人生はおもしろいのだ』 パウロ・コエーリョ
58.何としても避けたかったのは、人生を振り返ったとき、映画しかないという事態です。(オードリー・ヘップバーン イギリスの女優)
59.私は何も学びとることがないほど無知な人に出会ったことはない。(ガリレオ・ガリレイ)
60. 互いに忍び合い、だれかがほかの人に不満を抱くことがあっても、互いに赦し合いなさい。主があなたがたを赦してくださったように、あなたがたもそうしなさい。 (コロサイ3:13)
bearing
with one another, and forgiving each other, whoever has a complaint against
anyone; just as the Lord forgave you, so also should
you. (Colossans3:13)
61.人間はすべて誤るものである。ただ過失を固守するのが愚か者なのである。(マルクス・キケロ 古代ローマの政治家)
62.【アメリカのジョーク】
<< Money >>
I've learned that the people who say,
"Money isn't everything." usually have plenty of it.
<< お金 >>
「お金がすべてじゃない」などと言う人たちに限って、
たくさんお金を持っていることがわかったよ!
<< In the middle of the Sahara Desert >>
1st entrepreneur: I've
got a great idea.
I'm going to open up a bar and grill in the middle of
the Sahara Desert.
2nd entrepreneur: That's a ridiculous idea.
You'll be lucky to get more than one customer a month.
1st
entrepreneur: Okay, but just think how thirsty
he will be!
<< サハラ砂漠のど真ん中で >>
企業家1:いい考えがある。サハラ砂漠のど真中で、バーと
焼き肉店を開くつもりです。
企業家2:バカげたアイデアだ。ひと月に1人の客が来れば
ラッキーじゃないだろうか?
企業家1:しかし、そうかもしれないが、その人は喉が、すごい
乾いているだろうからね。
63.
A mother is a person who seeing there are only four pieces of pie for five
people, promptly announces she never did care for pie. -- Tenneva
Jordan
母親というのは、5人いるのにパイが4つしかないのを見てすぐに、自分はパイなんて好きでないと公言するような人を言う。
64.禁煙はたやすい事だ。私はすでに、何千回もやった。(マーク・トウェイン)
65.いま何をするか、その積み重ねが成功と不成功を分ける大きな試金石になる。「江夏順行(霧島酒造社長)」
66. 私がおまえをあわれんでやったように、おまえも仲間をあわれんでやるべきではないのか。」 (マタイ18:33)
Should you not
also have had mercy on your fellow slave, in the same way that I had mercy on
you?’ (Matthew18:33)
67.もっとも高く飛ぶカモメはもっとも遠くを見通す。(リチャード・バック アメリカの小説家)
68.メディアには、事実の正確かつ迅速な伝達で、皆さんの知る権利に奉仕すること、私たちが何を考えればいいのか議題を設定すること、権力の暴走を監視すること、そして、少数派の意見もきちんと報じることという役割があります。<金平茂紀>
69.悟りという事は、いかなる場合にも、平気で死ねる事かと思っていたのは間違いで、いかなる場合にも、平気で生きている事であった。(正岡 子規)
70.【お金】
・『人間がこの世に存在するのは、金持ちになるためでなく幸福になるためだ』 スタンダール
・『金は良い召使いでもあるが、悪い主人でもある』 フランクリン
・『人はたくさん持てば持つほど、ますますたくさん欲しがるようになる』 西洋の格言
・『金持ちになっても、お金を楽しんだり、分かち合ったりする「心の余裕」がなければ、豊かさを味わって、幸せになることができない』 本田健
・『金持ちの貧乏人、貧乏人の金持ち』
・『貧しくとも心豊かな人は、心貧しい金持ちよりあらゆる面ですぐれている』 サミュエル・スマイルズ
・『幸福は富そのものによって得られるのではなく、富を使ってはじめて得られるのだ』 セルバンテス
・『一番大切なことのために、充分な時間とお金とエネルギーを使おう』 リチャード・ブロディ
・『富は、人生という機械の潤滑油である』 ポール・ヴァレリー
71.同じ状況を豊かな実りにする人もいれば、不平不満の種にする人もいる。すべては心一つの置きどころ。※『小さな人生論 ポケット名言集』(弊社刊)P230より
72. わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合うこと、これがわたしの戒めです。 (ヨハネ15:12)
“This is My
commandment, that you love one another, just as I have loved
you. (John15:12)
73.君がこんなに美しかったことを忘れていたよ。(映画 ジャック・サマースピーより)
74.【アメリカのジューク】
<< 初めてのセル >>
"I am calling you from a cell....
Oh, you
got a cell phone?
No, I nevever got a cell.
I am now in the
cell and calling you from a public phone.
???......."
俺さ、今セル(牢屋)から電話してるんだ。
エ、とうとうセル(携帯電話)買ったんだ。
いや、セル(携帯電話)なんて持った事ないよ。
今セル(牢屋)にいて公衆電話から欠けてるんだよ。
???....(沈黙)
<< traffic signs >>
What is the difference between blondes and traffic signs?
Some traffic signs say stop.
<< 信号機 >>
ブロンド(イケイケ)のお姉さんと信号機の違いは何でしょう?
信号機は、止まれのサインを出します。
<< Airline Announcements >>
On a lengthy evening Air Canada Flight
with a somewhat "senior" flight attendant crew, the pilot said,
"Ladies and gentlemen, we've reached cruising altitude and
will be turning down the cabin lights. This is for your comfort and to
enhance the appearance of your flight attendants."
<< 飛行機のアナウンス >>
長い夜、エアーカナダの年配の乗務員のフライトで、パイロット が言いました。
「みなさん、巡航する高度になりました。照明をお切りになって 下さい。これは、みなさんの安らぎと、乗務員の見た目をよくす るためです。」
75. The first duty of love is to listen.
愛の第一の義務は、相手の話を聞くことである。
(ポール・ティリッヒ:ドイツの哲学者・神学者)
76. It is one of the most beautiful compensations of life that no man can sincerely
try to help another without helping himself.
誠意をもって人に手を差し伸べようとすれば、必ず自分自身をも助けることになる。これは人生が私たちに与えてくれる最もすばらしい報酬のひとつなのだ。
(ラルフ・W・エマーソン:米国の思想家)
77. 私たちの負いめをお赦しください。 私たちも、私たちに負いめのある人たちを赦しました。 (マタイ6:12)
‘And forgive
us our debts, as we also have forgiven our debtors. (Matthew6:12)
78.もともと道は一歩一歩の点々が踏み固められた故にできた線なのである。(幸田文、「崩れ」)
79. あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。 (エペソ2:8)
For
by grace you have been saved through faith; and that not of yourselves, it is
the gift of God; (Ephesians2:8)
80.憎しみからは何も生まれない。いままでの自分をすべて受け入れたとき、初めて道は開かれる。「新垣勉(全盲のテノール歌手)」
81.エジソンは発明をしたいと思ったから一歩踏み出した。ライト兄弟も飛びたいと思ったから一歩踏み出した。純粋な心の声に従って迷うことなく一歩踏み出したから、彼らは成功者としての道を歩めた。▼足達大和(ナポレオン・ヒル研究の第一人者)
82. 自分の分を取って帰りなさい。ただ私としては、この最後の人にも、あなたと同じだけあげたいのです。 (マタイ20:14)
Take what
is yours and go, but I wish to give to this last man the same as to
you. (Mattthew20:14)
83.私たちが愛する人々の幸福を願うのは当然である。 だが、自分達の幸福を棄ててまでこれを願うべきではない。(バートランド・ラッセル イギリスの数学者・哲学者)
84.物質を支配せよ!さもなければ物質はお前を支配する。(ヒルティ)
85.【人間関係を良くする】
・ 『人間関係を変える三つの方法 1、状況を変える 2、他人を変える
3、あなた自身を変える』 ロバート・コンクリン
・『われわれは、自分に関心を寄せてくれる人々に関心を寄せる』 パブリアス・シラス
・『人間は、だれでも周囲の者に認めてもらいたいと願っている。見えすいたお世辞は聞きたくないが、心からの賞賛には飢えているのだ』 デール・カーネギー
・『自分にとって大切なことは、他人が自分のことをどう考えているかということではなく、自分が彼らのことをどう考えているかということだ』 ブリヤン
・『あなたが他人とのつき合いで成功を収めるその第一歩は、あなたの他人を見る見方にあるのです』 ロバート・コンクリン
・『あなたが他人に対して尊敬と思いやり、そして暖かい心を抱いていれば、それは気温や空気の香りのようにまざまざと相手に伝わります。そしてあなたの人間関係は肯定的なものとなります』 ロバート・コンクリン
86. 神は私たちを救い、また、聖なる招きをもって召してくださいましたが、それは私たちの働きによるのではなく、ご自身の計画と恵みとによるのです。 この恵みは、キリスト・イエスにおいて、私たちに永遠の昔に与えられたものであって、 (2テモテ1:9)
who
has saved us and called us with a holy calling, not according to our works, but
according to His own purpose and grace which was granted us in Christ Jesus from
all eternity, (2Timothy1:9)
87.危険を冒して前へ進もうとしない人、未知の世界を旅しようとしない人には、人生は、ごくわずかな景色しか見せてくれないんだよ。(シドニー・ポワチエ アメリカの映画俳優・監督)
88.人々は自分達が理解しないことを軽蔑する。(ドイル)
89.【アメリカのジョーク】
<< brains >>
What do you call a blonde with 2 brain
cells?
Pregnant.
<< 2つの頭 >>
2つの頭脳を持つ金髪のお姉さんはなんと言うでしょう?
妊婦さん
90.できない理由を並べるのではなく、どうやったらできるかを考える。そういう生き方をすれば、無尽の成長が約束される。「大久保秀夫(フォーバル会長)」
91. それが今、私たちの救い主キリスト・イエスの現れによって明らかにされたのです。 キリストは死を滅ぼし、福音によって、いのちと不滅を明らかに示されました。 (2テモテ1:10)
but
now has been revealed by the appearing of our Savior Christ Jesus, who abolished
death and brought life and immortality to light through the
gospel, (2Timothy1:10)
92.誰からも良い人だと思われることを目指すと、誰からもどうでもいい人になってしまいますよ。だから、嫌われる勇気を持ちなさい。(秋元 康 作詞家・放送作家・プロデューサー)
93. Be sure you put your feet in the right place, and then stand firm. -- Abraham
Lincoln
必ず置くべき位置に自分の足を置き、そしてそこにしっかりと立つようにしなさい。
94.あらゆる詐欺の中で最も最悪なものは自己欺瞞である。(ベイリー)
95.人の道を守らない人間、親を大事にしない人間、恩ある人に砂をかける人間に、運はついてこない。「樋口武男(大和ハウス工業会長)」
96. すべての人は、罪を犯したので、神からの栄誉を受けることができず、ただ、神の恵みにより、キリスト・イエスによる贖いのゆえに、価なしに義と認められるのです。 (ローマ3:23-24)
for
all have sinned and fall short of the glory of God, being justified as a gift by
His grace through the redemption which is in Christ
Jesus; (Romans3:23-24)
97.決断力に欠ける人々が、いかにまじめに協議しようとも、そこから出てくる結論は、常に曖昧で、それ故常に役立たないものである。(ニッコロ・マキャヴェッリ イタリアの歴史家・政治学者)
98.私たちの生きているこの世で起きることにはすべて原因がある、これが「因」です。起こった結果が「果」です。因果応報というように、必ず結果は来るのです。<瀬戸内寂聴>
99.流行……人々が嘲笑しながらも服従する専制君主。(A・ピアス)
100.【不幸になる考え方】
・『私たちのいろいろな問題は、比べることに端を発している場合が多いのです』 A・スマナサーラ
・『他人と比較してものを考える習慣は、致命的な習慣である』 ラッセル
・『完全を求めることは、人間の心を悩ませるこの世で最悪の病である』 エマーソン
・『賢明になるコツは何を大目に見るかを知ることである』 ウィリアム・ジェームズ
・『過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し』
・『人を不安にするものは、事柄そのものではなく、むしろそれに関する人の考えである』 ヒルティ
・『何事をも後悔しないということこそ、一切の知恵のはじまりである』 ベルネ
・『思うがままにならないことは、思うがままにならないとあきらめるといいのです。この場合の“あきらめ”は、“明らめ”です』 ひろさちや
・『一事が万事』
101.多少能力は劣っていても、真剣な人間のほうが最後の勝利者となる。「森信三(哲学者/教育者)」
102. すなわち。イエス・キリストを信じる信仰による神の義であって、それはすべての信じる人に与えられ、何の差別もありません。 (ローマ3:22)
even
the righteousness of God through faith in Jesus Christ for all those who
believe; for there is no distinction; (Romans3:22)
103.約束してくれ、僕のために絶対生き残ると。なにがあろうと最後まであきらめないと。(映画 タイタニックより)
104.【アメリカのジョーク】
<< church >>
A Sunday school teacher asked the children just before
she dismissed them to go to church,
"And why is it necessary to be
quiet in church?"
Little John replied, "Because people are
sleeping."
<< 教会 >>
日曜学校の先生が、教会に行くために解散にする前に子供たちに 聞きました。
「なぜ、教会では静かにする必要があるのですか?」
ちびっ子ジョンは答えました。「なぜなら、みんな寝てるから」
105. 罪過の中に死んでいたこの私たちをキリストとともに生かし、ー あなたがたが救われたのは、ただ恵みによるのです。ー (エペソ2:5)
even
when we were dead in our transgressions, made us alive together with Christ (by
grace you have been saved), (Ephesians2:5)
106.人間は偉くならなくとも一個の正直な人間となって信用できるものになれば、それでけっこうだ。真っ黒になって黙々として一日働き、時期が来れば“さようなら”で消えていく。このような人を偉い人と自分はいいたい。「鈴木大拙(仏教学者)」
107. Every child is an artist. The problem is how to remain an artist once he grows
up.
子どもは誰でも芸術家だ。問題は、大人になっても芸術家のままでいられるかどうかである。
(パブロ・ピカソ:スペインの画家)
108. When I give I give myself.
人に何か与えるときは、私は自分自身を捧げる(献身する)。
(ウォルト・ホイットマン:米国の詩人)
109.どの日も必ず明るい朝から始まります。必ず闇はなくなるのです。いまは小さな泉水のような希望でも、信じて歩いていけば必ず幸せは訪れるでしょう。「鈴木秀子(文学博士)」
110. 神は言われます。 「わたしは、恵みの時にあなたに答え、 救いの日にあなたを助けた。」 確かに、今は恵みの時、今は救いの日です。 (2コリント6:2)
for
He says, “At the acceptable time I listened to you, And on the day of
salvation I helped you.” Behold, now is “the acceptable time,” behold, now is
“the day of salvation”― (2Corinthians6:2)
111.仕事が忙しくなければ、怠惰を思いきり楽しむことはできない。(ジェローム・K・ジェローム)
112.失敗は恐れてはいけない、失敗しない人は成功もできない。「赤崎勇(ノーベル物理学賞受賞者/名城大学終身教授)」
113. 神は、すべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます。 (1テモテ2:4)
who desires all men to
be saved and to come to the [c]knowledge of the truth. (1Timothy2:4)
114.徳ある人を見たら、その人に並ぶことをめざせ。徳なき人を見たら、我が身を振り返り、自省せよ。(孔子 中国の思想家・哲学者)
115.世間というものは鏡なので、覗けば自分の顔が映っている。こっちがしかめ面をすれば、向こうも嫌な顔でこっちを見る。(W・M・サッカレー)
116.【アメリカのジョーク】
<< soup >>
At a restaurant, the customer said to the waiter,
“Hey your thumb is in my soup!”
And the waiter said, “That’s
all right, sir. It isn't hot.”
<< スープ >>
レストランで、お客さんがウエイターに言いました。
「おい、あなたの親指が私のスープに入っているよ」
するとウエイターは言った。
「大丈夫ですよ!このスープは熱くないですから!」
<< cook >>
We try to keep him out of the kitchen.
Last time
he cooked he burned the salad.
<< 調理 >>
われわれは、彼をキッチンに入れないようにしてます。
前回、彼は、サラダを焦がしてしまいました。
117.【勇気】
・『未来に何かを起こすには、勇気を必要とする。努力を必要とする。信念を必要とする』 ドラッカー
・『勇気とは、自分のために決断するときに欠かせないもの。そして、自分のなかからふりしぼるものだ』 ジョン・F・ケネディ
・『勇気がなければ、他のすべての美徳は意味を失う』 チャーチル
・『勇気とは、恐怖心を抱いていないことではなく、恐怖心を抱いていても行動する度胸があることだ』 A・ロックハート
・『恐れを知って、しかもそれを恐れざる者こそ真の大勇者である』 アーサー・ウェルズリー
・『勇気とは、あえて危険をおかす能力であり、苦痛や失望をも受け入れる覚悟である』 エーリッヒ・フロム
・『失敗は致命的なものではない。大事なのは、勇気である』 チャーチル
・『幸福を得るには、あらゆる人間の性質の中で、勇気が最も必要である』 ヒルティ
118. 主は、ある人たちがおそいと思っているように、その約束のことを遅らせておられるのではありません。かえって、あなたがたに対して忍耐深くあられるのであって、ひとりでも滅びることを望まず、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。 (2ペテロ3:9)
The
Lord is not slow about His promise, as some count slowness, but is patient
toward you, not wishing for any to perish but for all to come to
repentance. (2Peter3:9)
119.一日の音楽の勉強を終えてつかれを感じたら、もうそれ以上、無理に弾かないように。悦びもいきいきした気持もなしに弾くくらいなら、むしろ休んでいる方がいい。(ロベルト・シューマン ドイツの作曲家)
120.【アメリカのジョーク】
<< Bad timing for an excuse >>
Teacher: Why were you
late?
Pupil: Sorry, teacher, I overslept.
Teacher: It's three in
the afternoon!
<< 言い訳にはちょっと >>
先生: どうして遅刻したんだ?
生徒: ごめんなさい。 寝過ごしました。
先生: 午後の3時だぞ!!!
<< Robin Hood >>
Why did Robin Hood only rob the
rich?
Because the poor didn't have anything worth stealing!
<< ロビンフッド >>
ロビンフッドはなぜ金持ちばかりを狙って盗んだのでしょうか?
貧乏な人は、盗めそうなものを持っていないからです。
121.問題なのは人生ではない。人生に対する勇気だ。(サー・ヒュー・ウォルポール)
122.「自分はこれでいい」と思った瞬間に成長は止まってしまう。「芳村思風(哲学者)」
123. 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 (ヨハネ3:16)
“For
God so loved the world, that He gave His only begotten Son, that whoever
believes in Him shall not perish, but have eternal life. (John3:16)
124.人と同じことをしなきゃいけないという思い込みから自分を解放してあげましょう。(松岡 修造 元男子プロテニス選手・テニス指導者)
125.言葉のほんとうの効用は、自分の望みを表現することより、それを隠すことにある。(オリヴァー・ゴールドスミス)
126.「明日でええ」「来年でええ」というのは絶対なしにしよう。その時、その時、やるべきことに真剣に打ち込み続けていれば、何が起こっても後悔しなくてすむ。「廣道純(プロ車椅子陸上選手)」
127.【アメリカのジョーク】
<< hang around >>
What did the tie say to the hat?
You
go ahead and I'll hang around!
<< ぶらぶら >>
ネクタイは、帽子になんて言ったのでしょうか?
おまえ(帽子)は、進んでろ!、おれ(ネクタイ)は、ぶらぶら
してるよ!
<< Error >>
Error is often more earnest than truth.
<< 間違い >>
間違いは真実よりも厳粛なときがある。
128. あなたがたはみな、キリスト・イエスに対する信仰によって、神の子どもです。 バプテスマを受けてキリストにつく者とされたあなたがたはみな、キリストをその身に着たのです。 (ガラテヤ3:26ー27)
For
you are all sons of God through faith in Christ Jesus. For all of you who
were baptized into Christ have clothed yourselves with
Christ. (Galatians3:26-27)
129.交渉では駆け引きが強引であればあるほど、相手の抵抗は激しくなります。(ロバート・アレン アメリカの不動産投資家)
130.苦難こそが成長するための機会です。座っているだけで、豪華な食事を誰かが運んできてくれたら、あなたは成長しないでしょう。苦痛や病気、喪失に立ち向かうからこそ、あなたは成長するのです。苦難は決して罰ではなく、あなたへの贈り物なのです。<エリザベス・キューブラー・ロス>
131.だれもが私を非難した。考えてみると、ほとんどいつでもそうだった。それは世間が、私が一番よく非難に耐えられると思っているからに違いない。(ウィンストン・チャーチル)
132.【悩みがあっても】
・『ただしき者は、悩み多し』
・『すぐれた魂ほど、大きく悩む』 坂口安吾
・『なやみは つきねんだなあ 生きているんだもの』 相田みつを
・『悩みの深みにはまったら、良きことに一生懸命取り組みなさい』 西洋のことわざ
・『忙しい状態でいること。悩みをかかえた人間は、絶望感に打ち負けないために、身を粉にして活動しなければならない』 デール・カーネギー
・『他人に興味を持つことによって自分自身を忘れよう。毎日、だれかの顔に喜びの微笑みが浮かぶような善行を心がけよう』 デール・カーネギー
・『何か解決すべき難問を抱えていたら、まず歩くのがいちばんなのだ。決定しなければならないことがあったら、まず歩くことだ』 デイヴィッド・クンツ
・
133.人力の限りを尽くしたあとは祈るしかない。そういう状態になった時に、天地は不思議な力を与えてくれる。※『小さな人生論 ポケット名言集』(弊社刊)P117
134.【アメリカのジョーク】
<< pharmacy >>
A chemist walks into a pharmacy and asks the
pharmacist, "Do you have any acetylsalicylic acid?"
"You mean
aspirin?" asked the pharmacist.
"That's it, I can never remember that
word."
<< 薬局 >>
化学者が薬局に入り、薬剤師に尋ねました。 「acetylsalicylic
acid は、ありますか?」
「アスピリンのことですか?」薬剤師は尋ねました。
「そのとおり、あの言葉は、絶対に思い出せない」
135.A woman's best love letters are always written to the man she is betraying.
136. もし最初の確信を終わりまでしっかり保ちさえすれば、私たちは、キリストにあずかる者となるのです。 (ヘブル3:14)
For we have
become partakers of Christ, if we hold fast the beginning of our assurance firm
until the end, (Hebrews3:14)
137. 今度こそ本当の目が開く。もう真実を見ることを恐れ、毛布をかぶるものはいない。この絆が消えてしまうのではないかと恐れる者もいない。(映画 ブラインドネスより)
138. "Love's like the measles―― all the worse when it comes late in
life."
恋ははしかに似ている。年をとってから患うとそれだけ症状が重い。
(ダグラス・ウィリアム・ジェラルド:イギリスの劇作家)
139. "Politicians are the same all over. They promise to build bridges even when
there are no rivers."
政治家はどこへいっても同じだ。川がなくても橋を建設します、って約束する連中だ。
(ニキータ・フルシチョフ:旧ソ連の首相)
140. みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。 (2テモテ4:2)
preach
the word; be ready in season and out of season; reprove, rebuke, exhort, with
great patience and instruction. (2 Timothy4:2)
141.私にとって自明なことと思われるのは、「幸福になろう」と意欲しない限り、幸福になるのは不可能だということだ。「アラン(フランスの哲学者/教育者)」
142.【アメリカのジョーク】
<< A smarter government >>
This morning the president-elect Barack
Obama said on TV,
“This isn't about a big government or a small
government.
It's about building a smarter government.” Hearing this,
George W. Bush said, “Oh, I get it! I get it! Okay,
I'm
leaving."
<< 賢明な政府 >>
次期大統領に選ばれたバラク・オバマ氏はテレビで、
「大きな政府・小さな政府ということではない。
問題なのは賢明な政府をつくるということです」と語りました。
ホワイトハウスでこれを聞いたブッシュ大統領は、
「お~、OK! 分かったよ、分かったよ。出て行くよ」
と言ったそうです。
143. Conformity is the jailer of freedom and the enemy of growth. -- John F.
Kennedy
従順は自由を奪う看守であり、成長を阻む敵である。
144. だから、目をさましていなさい。あなたがたは、その日、その時を知らないからです。 (マタイ25:13)
Be on the alert
then, for you do not know the day nor the hour. (Matthew25:13)
145.日本の将来だけを明るくするのではなく、地球に住む生物がいつまでも生き続けられるように配慮して、何でも採り尽くさない、使い尽くさないという発想に従ってこそ、絶対安心の世界は開けてくるでしょう。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
146.【アメリカのジョーク】
<< fan >>
A teacher asks her students if they're Yankees
fans. All of the hands go up except for one student. "Okay, Bobby. What
team are you a fan of?"
"The Red Sox."
"Why's that?" "Well,
my parents are both Red Sox fans, so I'm a Red Sox fan
too."
"That's not a good answer, Bobby. If your parents were both
morons, would you be a moron too?"
"No, that would make me a Yankees
fan!"
<< ファン >>
先生は、生徒に、「もし、ヤンキースファンがいれば・・・」 とたずねます。
一人の生徒を除いては、すべての手があがります。
「OK、ボビー、どこのチームのファンだい?」
「レッドソックス」
「どうして?」「両親がレッドソックスのファンなんだ。それで
ぼくもファン」
「それはいいことではないな」「もし、両親がバカなら、あなた もバカになるの?」
「いいえ、じゃ、ヤンキースファンになってるでしょう!」
147. そこで、天の御国は、たとえて言えば、それぞれがともしびを持って、花婿を出迎える十人の娘のようです。 そのうち五人は愚かで、五人は賢かった。 (マタイ25:1ー2)
“Then
the kingdom of heaven will be comparable to ten virgins, who took their lamps
and went out to meet the bridegroom. Five of them were foolish, and five
were prudent. (Matthew25:1-2)
148.怒りにはどこか貴族的なところがある、善い意味においても、悪い意味においても。(三木 清)
149.できることは年のおかげ。できないことは年のせいにしない。これが私の信条。「上中別府チエ(83歳の現役女子高生【掲載当時】)」
150.
I've got my own lie detector at home. I call it 'honey'.
私は家に私自身のうそ発見器を持っています。それをハニーと呼んでいます。
151.日本人は体が小さいから、という考え方を改めるべきですよ。ボディー(身体)じゃなくてブレイン(頭)を鍛える方が重要なんです。小さくてもできるんです。(エディー・ジョーンズ ラグビー日本代表ヘッドコーチ)
152.親はもとより大切である。しかし自分の道を見出すということは猶大切だ。人は各自自分の道を見出すべきだ。(島崎 藤村)
153.【人を愛する】
・『たいていの人は愛の問題を、「愛する」という問題、愛する能力の問題としてではなく、「愛される」という問題として捉えている。つまり、人びとにとって重要なのは、どうすれば愛されるか、どうすれば愛される人間になれるか、ということなのだ』 フロム
・『幼稚な愛は「愛されているから愛する」という原則にしたがう。成熟した愛は「愛するから愛される」という原則にしたがう』 フロム
・『愛されることは幸福ではなく、愛することこそ幸福だ』 ヘッセ
・『愛情には一つの法則しかない。それは愛する人を幸福にすることだ』 スタンダール
・『誰かを愛することは、その人に幸福になってもらいたいと願うことである』 トマス・アクィナス
・『「己れの如く 汝の隣を愛すべし」、と言うとき、その中には、凡ての人は、己れ自身を愛するものである、という前提がふくまれています』 キルケゴール
・『他人を幸福にするのは、香水をふりかけるようなものだ。ふりかけるとき、自分にも数滴はかかる』 ユダヤの格言
・『人のために灯をともせば、自分の前も明るくなる』 日蓮
・『他者を幸福にすることが、一番確かな幸福である』 アミエル
154.いま自分がやれることをやる。そこに自分の人生の主人公になれる秘訣がある。「神渡良平(作家)」
155. 愚かな娘たちは、ともしびは持っていたが、油を用意しておかなかった。 賢い娘たちは、自分のともしびといっしょに、入れ物に油を入れて持っていた。 (マタイ25:3ー4)
For
when the foolish took their lamps, they took no oil with them, but the prudent
took oil in flasks along with their lamps. (Matthew25:3-4)
156.【アメリカのジョーク】
<< film >>
Doctor, Doctor My little boy has just swallowed a roll
of film!
Hmmmm. Let's hope nothing develops.
<< フィルム >>
先生!先生! 私のちいちゃい子供が、フィルムのロールを飲み 込んでしまったんですよ。
先生: ん~ん...何にも現像されないことを祈りましょう。
157.私は学んだ。勇気とは恐怖心の欠落ではなく、それに打ち勝つところにあるのだと。勇者とは怖れを知らない人間ではなく、怖れを克服する人間のことなのだ。(ネルソン・マンデラ 南アフリカ共和国の第8代大統領)
158. 花婿が来るのが遅れたので、みな、うとうと眠り始めた。 ところが、夜中になって。『そら、花婿だ。迎えに出よ』と叫ぶ声がした。 娘たちは、みな起きて、自分のともしびを整えた。 (マタイ25:5ー7)
Now
while the bridegroom was delaying, they all got drowsy and began to sleep.
But at midnight there was a shout, ‘Behold, the bridegroom! Come out to meet
him.’ Then all those virgins rose and trimmed their
lamps.
(Matthew25:5-7)
159.すべての人は、万人が平等で独立しているのだから、誰も他人の生命、健康、自由あるいは所有物を損ねるべきではない。(ジョン・ロック)
160.如何にささやかな事でもよい。とにかく人間は他人のために尽くすことによって、はじめて自他共に幸せとなる。これだけは確かです。「森信三(哲学者/教育者)」
161.一番いけないのは、自分なんかだめだと思い込むことだよ。(藤子・F・不二雄 「ドラえもん」より)
162.ほんとうに黙することのできる者だけが、ほんとうに語ることができ、ほんとうに黙することができる者だけが、ほんとうに行動することができる。(キルケゴール)
163.選択を重ねて生きていくのが人間で、いまの自分はその選択の結果に他ならない。「藤本猛夫(作家・詩人)」
164. ところが愚かな娘たちは、賢い娘たちに言った。『油を少し私たちに分けてください。私たちのともしびは消えそうです。』 しかし、賢い娘たちは答えて言った。『いいえ、あなたがたに分けてあげるにはとうてい足りません。それよりも店に行って、自分のをお買いなさい。』 (マタイ25:8ー9)
The
foolish said to the prudent, ‘Give us some of your oil, for our lamps are going
out.’ But the prudent answered, ‘No, there will not be enough for us and you
too; go instead to the dealers and buy some for
yourselves.’ (Matthew25:8-9)
165.戦いにおいては、敵と味方の兵力のバランスが、勝敗の四分の一を決める。そして、戦いの四分の三は戦士の勢いで決まる。(ナポレオン・ボナパルト フランスの皇帝)
166.半分の人なんか応援してくれてないって。10人いたら9人は私のことなんて嫌いって言ってる人がいると思わないと。1人でもいたらありがたいって思ったら気持ちが楽じゃない?<北斗晶>
167.われわれは主義について語るが、われわれは私欲のために行動する。(ランダー)
168.【喜び】
・『悦びは人生の要素であり、人生の欲求であり、人生の力であり、人生の価値である』 ケプラー
・『私はたえず喜びを求めながら生きている。そのための苦労には精一ぱいに耐える努力を惜しまない』 本田宗一郎
・『以前、一日に一回よろこぼう、と考えたことがありました。ちょうど男の更年期にあたる時期で、毎日がとてもしんどく感じられた頃のことです。一日に一回、どんなことがあってもよろこぶ。そう決心しました』 五木寛之
・『本当の喜びは、味わいの中にある。物事の中にあるのではない』 ラ・ロシュフコー
・『喜んで行い、そして行ったことを喜べる人は幸福である』 ゲーテ
・『もっとも平安な、そして純粋な喜びの一つは、労働をした後の休息である』 カント
・『よろこぶ、というのも一つの習慣じゃないでしょうか。それに習熟することが必要な気がするのです』 五木寛之
・『感謝と喜びで人生を考えるよう習慣づけよう』 中村天風
・『<よろこび上手>こそ苦しい世に生きていく知恵なのだ』 五木寛之
169.人は一つの言葉で傷つき、一つの言葉で励まされる。「新垣勉(全盲のテノール歌手)」
170. Women lie about their age; men lie about their income. 女性たちは自分の年齢を偽り、男性は収入を偽る。
171. そこで、買いに行くと、その間に花婿が来た。用意のできていた娘たちは、彼といっしょに婚礼の祝宴に行き、戸がしめられた。 そのあとで、ほかの娘たちも来て。『ご主人さま、ご主人さま。あけてください。』と言った。 しかし、彼は答えて、『確かなところ、私はあなたがたを知りません。』と言った。 (マタイ25:10ー12)
And
while they were going away to make the purchase, the bridegroom came, and those
who were ready went in with him to the wedding feast; and the door was shut.
Later the other virgins also came, saying, ‘Lord, lord, open up for us.’
But he answered, ‘Truly I say to you, I do not know
you.’ (Matthew25:10-12)
172.サッカーは暴れ者が戦う紳士のスポーツ。ラグビーは紳士が戦う暴れ者のスポーツ。(映画 インビクタス/負けざる者たちより)
173.【アメリカのジョーク】
<< diaper >>
Politicians and diapers have one thing in
common.
They should both be changed regularly ...
and for the
same reason.
<< おむつ >>
政治家とおむつは、共通してることがあります。
両方とも、定期的に交代しますね。それも同じ理由で。
<< Meals on wheels >>
What did cannibals say when they saw
hunters driving
in a jeep? “Look, meals on wheels.”
<< 食べ物が車に乗っているぞ >>
ジープに乗った狩猟者達を見て、人食い人種は何と言ったでし
ょうか?「見ろよ、食事が車に乗ってるぞ」
174.天網恢々、疎にして失わず。(老子、第七十三章)
175. そして、こう言った。「ガリラヤの人たち。なぜ天を見上げて立っているのですか。あなたがたを離れて天に上げられたこのイエスは、天に上って行かれるのをあなたがたが見たときと同じ有様で、またおいでになります。」 (使徒1:11)
They
also said, “Men of Galilee, why do you stand looking into the sky? This Jesus,
who has been taken up from you into heaven, will come in just the same way as
you have watched Him go into heaven.” (Acts1:11)
176.人生に困難を感じても、ちょっと目を上げれば、梢には小鳥が美しい声で鳴いているし、命を育む温かい巣もある。それまで気づいていなかっただけで、自分の身の回りの至る所に温かい慰めがある。「鈴木秀子(文学博士)」
177.【アメリカのジョーク】
<< The caller >>
My daughter Marina worked in my law office
while she attended graduate school.
One morning a call came in for
her. I said she wasn't in yet and offered to take a message.
The
caller said she'd phone back later. At 11:00 a.m., the caller tried again,
and I reported that Marina had gone to lunch.
The last call came in
at 3:30 p.m. "I'm sorry," I said, "she's left for the day. May I take a
message?"
"Yes," the caller replied. "How can I get a job with
you?"
<< 電話 >>
私の娘のマリアは、大学院にいっている間、私の法律事務所で働 いていました。
ある朝、電話が彼女にかかって来て、私は、彼女は、まだ来てい ない。伝言を聞いた。
電話主は、彼女に後ほど電話し直すと言った。 11時に、電話主は、再度伝電話してきたが、マリアは昼食に出 かけたと言っておいた。
最後の電話は、3時30分、私は「すみません」と言った。 「彼女は今日は帰らせていただいた。伝言はありますか?」
「はい」電話主は答えた。「どうすれば、私はあなたのところで 働くことができるのでしょうか?」
178. "No man is free who cannot control
himself."
自分をコントロールできない者には自由はない。
(ピタゴラス:古代ギリシアの自然学者、数学者、宗教家)
179. "If you can dream it, you can do
it."
夢を見ることができれば、やり遂げることができる。
(ウォルト・ディズニー: 米国のディズニー創始者)
180. その主人は彼に言った。『よくやった。良い忠実なしもべだ。あなたは、わずかなも物に忠実だったから、私はあなたにたくさんの物を任せよう。主人の喜びをともに喜んでくれ。』 (マタイ25:21)
His
master said to him, ‘Well done, good and faithful slave. You were faithful with
a few things, I will put you in charge of many things; enter into the joy of
your master.’ (Matthew25:21)
181.道をつくった人は、道をつくろうと思った人である。その思いを強く熱く反復した人である。行ったり来たりする中で道はできる。一回通っただけでは道はできない。▼『小さな人生論
ポケット名言集』p189より
182.【アメリカのジョーク】
<< Meeting rules >>
Meeting rules for managers:
1) Never
arrive on time, or you will be stamped a beginner. 2) Don't say
anything until the meeting is half over; this stamps you as being
wise. 3) Be as vague as possible; this prevents irritating the
others. 4) When in doubt, suggest that a subcommittee be
appointed. 5) Be the first to move for adjournment; this will make you
popular - it's what everyone is waiting for.
<< 会議のルール >>
経営者のための会議のルール
1.けっして、時間通りには行かないこと、さもないと新人とし て扱われてしまう。
2.会議が中盤になるまで、何も言わないこと。そのほうが、利 口だと思ってもらえる。
3.できるだけ、あいまい(な発言)にすること。 それで、みんなをイライラさせなくて済む。 4.疑問があれば、小委員会をつくることを提案すること 5.延期の動議を行うこと、このことは、みんなが望んでいるこ とでさしさわりのない状態にすることができる。
<< Tower of Pisa >>
What makes the leaning Tower of Pisa
lean?
It doesn't eat much!
<< ピサの斜塔 >>
なんで、ピサの斜塔は傾いているのでしょうか?
しっかり食べてないからだよ!
<< smartest state >>
Why is Alabama the smartest state in the
USA?
Because it has 4 A's and one B!
<< お利口な州 >>
なぜ、アラバマは、全米で、一番「お利口な州」なのでしょうか
なぜなら、4つの「A」と1つの「B」があるからです。
183.全ての美しい芸術、偉大な芸術の源泉は感謝である。(ニーチェ)
184.健康とは病気ではないということではない。いつでも何事にも立ち向かうことができる心の状態をいう。「渡邉五郎三郎(96歳/福島新樹会代表幹事)」
185.
A man who will not lie to a woman has very little consideration for her
feelings.
女性にうそをつかない男は、彼女の気持ちに何の配慮も示さないのである。
186. 私たちは神の作品であって、良い行いをするためにキリスト・イエスにあって造られたのです。神は、私たちが良い行いに歩むように、その良い行いをもあらかじめ備えてくださったのです。
(エペソ2:10)
For we are His workmanship, created in Christ Jesus for good works, which God prepared beforehand so that we would walk in them. (Ephesians2:10)
187.創造性には二種類ある。ゼロから一を生み出す創造性と、一を千にする創造性だ。(西 和彦 エンジニア・クリエーター・教育者)
188.反逆者とは何か?ノーと言う人間である。(カミュ)
189.【努力の継続】
・『常によい目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる』 ゲーテ
・『才能の差は小さいが、努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい』
・『継続は力なり』
・『天才とは、ただ、努力の継続をできる人のことをいう』 エルバート・ハバード
・『大切なことは、大志を抱き、それを成し遂げる技能と忍耐をもつということである』 ゲーテ
・『勇気、希望、忍耐。この三つを抱きつづけたやつだけが、自分の山を上りきれる。どれひとつが欠けても事は成就せんぞ』 宮本輝
・『忍耐と努力、この二つさえあればこの世でできないことはない』 メレジュコフスキー
・『十年偉大なり、二十年畏るべし、三十年歴史なる』 中国のことわざ
190.毎日一所懸命、人が知らないところでコツコツコツコツ、誤魔かさないで急がないでやっていったら、十年後に花が咲く。▼『小さな経営論』(弊社刊)P26より
191. 神は、あなたがたを、常にすべてのことに満ち足りて、すべての良いわざにあふれる者とするために、あらゆる恵みをあふれるばかり与えることのできる方です。 (2コリント9:8)
And
God is able to make all grace abound to you, so that always having all
sufficiency in everything, you may have an abundance for every good deed; (2
Corinthians9:8)
192.男子は生あるかぎり、理想をもち、理想に一歩でも近づくべく坂をのぼるべきである。(坂本 龍馬 幕末の志士)
193.お行儀の良い女性はめったに歴史を作らないわ。(マリリン・モンロー)
194.困難に直面し、身を切られるような思いに悩みつつ、勇気を鼓舞してやってきた。崩れそうになる自分を自分で叱りつつ、必死で頑張るうちに、知恵才覚というものが必ず、浮かんできた。「松下幸之助(経営の神様/松下電器産業創業者)」
195. 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。 すべてのことを、つぶやかず、疑わずに行いなさい。 (ピリピ2:13ー14)
for
it is God who is at work in you, both to will and to work for His good
pleasure. Do all things without grumbling or
disputing; (Philippians2:13-14)
196.女心はどんなに悲しみで一杯になっても、お世辞や恋を受け入れる片隅がどこかに残っているものだ。(ピエール・ド・マリヴォー フランスの劇作家)
197.【アメリカのジョーク】
<< Humor >>
Humor is falling downstairs - if you do it
while in the act of warning your wife not to.
<< ユーモア >>
ユーモアとは、自分の奥さんに階段から落ちないように注意をし
ている最中に、自分が階段から落ちることさ。
<< A friend >>
A friend in need is a friend to dodge.
<< 友達 >>
困っている友達には近づくな。
198.オレ達はみんなドブの中にいる。でもそこから星を眺めている奴らだっているんだ。(オスカー・ワイルド)
199.自ら使われ役となり、率先して汗を流して行動すること。その本気さ、情熱が周囲を変える力になる。「豊重哲郎(柳谷集落自治公民館館長)」
200. それぞれが賜物を受けているのですから、神のさまざまな恵みの良い管理者として、その賜物を用いて、互いに仕え合いなさい。 (1ペテロ4:10)
As
each one has received a special gift, employ it in serving one another as good
stewards of the manifold grace of God. (1 Peter 4:10)
201.未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端に腐敗が始まる。(レイ・クロック アメリカのマクドナルド創業者)
202. Do your best when no one is looking. -- Bob
Cousy
誰も見ていないときに最善を尽くしなさい。
203.文明はマイノリティー達の扱いによって判断される。(マハトマ・ガンディー)
204.【今の生活を愛する】
・『幸福になる本当のコツ、それは、現在に生きることです』 ジーン・ウェブスター
・『未来の幸福を確保する最上の方法は、今日できうるかぎり幸福であろうとすることだ』 エリオット
・『自分の今行っていること、行ったことを心から楽しめる者は幸福である』 ゲーテ
・『幸せな人は、過去や未来のことをあまり考えず、現在の行為に熱中することに一生懸命です』 R・カールソン
・『〈幸せになれる時に幸せになる〉――それこそが〈幸せになる〉ための秘訣です』 クリストフ・アンドレ
・『人生を幸福にするためには、日常の瑣事(小さなこと)を愛さなければならぬ』 芥川龍之介
・『わたしと同じように生活を愛そうと試みたまえ』 ゲーテ
・『大切なことは、自分が実感できる範囲にまずは目を向けることです。今いる場所、今あるもの、今置かれている状況。出来たら、それらを愛すること』 山田太一
・『今が楽しい。今がありがたい。今が喜びである。それが習慣となり、天性となるような生き方こそ最高です』 平澤興
205.明日を熱く語れる人、明日への希望に満ちている人、明日を信じてやまない人、そういう人に必ず運は力を貸してくれる。「中村信仁(アイスブレイク社長)」
206.
I wouldn't say my wife is ugly, but every time she sunbathes on the lawn a pair
of vultures starts circling the garden. 私の妻は醜いとは言わないが、彼女が芝生の上で日光浴をする時はいつでも二羽のハゲタカが庭の上空を回り始めるのです。
207.
<< gynecologist >>
A famous heart specialist doctor died and
everyone was gathered at his funeral. A regular coffin was displayed
in front of a huge heart. When the minister finished with the sermon
and after everyone said their good-byes, the heart was opened, the
coffin rolled inside, and the heart closed.
Just at that moment one of
the mourners started laughing. The guy next to him asked: "Why are you
laughing?"
"I was thinking about my own funeral" the man
replied.
"What's so funny about that?"
"I'm a
gynecologist."
<< 産婦人科医 >>
有名な心臓病の専門の医師が亡くなって、みんなが葬儀に集まり ました。
ひつぎが、巨大なハートの前に展示されました。 牧師が、説教と終えて、みんながさよならをした後、ハートが開 き、ひつぎが、その中に入り、ハートは閉まりました。
その時、会葬者の一人が、笑い始めました。 彼の隣の男が、「何を笑っているのですか?」と聞くと
「私自身の葬儀を考えていた」と男は答えました。
「何がそんなに面白い?」
「私は、産婦人科医です」
208. 何をするにも、人に対してではなく、主に対してするように、心からしなさい。 (コロサイ3:23)
Whatever you do, do
your work heartily, as for the Lord rather than for
men, (Colossians3:23)
209. 「科学で証明できないことは、さっぱり理解不能なくせに。」
『そんなものがどこにある?』
「ありますよ。例えば、愛。」
(映画 容疑者Xの献身より)
210. Freevolt Generates Electricity from the Air
Britain's Drayson
Technologies announced a system that creates electricity out of thin air to
charge a small device forever, and for free. Freevolt collect excess
energy from radio frequency signals in the ether and
turn it into usable
power.
「空気から発電する 『フリーボルト』
」
英国のドレイソン・テクノロジーが、何もないところから電気を作り、 小型電子機器を永久に、かつ無料で充電するシステムを発表した。 この
『フリーボルト』 は、空気中の高周波信号から余剰エネルギーを集めて、 使用可能な電力に変換するという。
211.何でも初めから無理と思ったら、結果もそのようになります。無理でも目的を立てて、どうしたら完遂できるか、焦点を絞っていくことが大切です。<広岡浅子>
212.七転八起(禅語)
213. あなたがたは、主からの報いとして、御国を相続させていただくことを知っています。あなたがたは主キリストに仕えているのです。 (コロサイ3:24)
knowing
that from the Lord you will receive the reward of the inheritance. It is the
Lord Christ whom you serve. (Colossians3:24)
214.人を幸せにする人が幸せになる。▼『小さな経営論』(弊社刊)P143
215.
"There isn't person anywhere that isn't capable of doing more than
he thinks he can. "
自分にできると思っている以上のことができない人は、どこにもいない。
(ヘンリー・フォード:米国の自動車産業の創始者)
216.
"The secret of business is to know something that nobody else kows."
ビジネスの秘訣は、他の誰も知らないことを知ることだ。
(A.S.オナシス:ギリシャの海運財閥)
217. 人の歩みは主によって定められる。 人間はどうして自分の道を理解できようか。 (箴言20:24)
Man’s steps are
ordained by the Lord, How then can man understand his
way? (Proverbs20:24)
218.人生には失敗や挫折、病気がつきものですが、それによって人生が深まることがあるし、人の痛みが分かることがある。そればかりか、その体験が新しい未来へのスタートになることもある。「村上和雄(遺伝子工学の第一人者/筑波大学名誉教授)」
219.百歩先を見るものは狂人扱いを受け、現状のみを見るものは落伍する。十歩先を見る者のみが成功する。(小林 一三)
220.日常の本当に些細な、他人から見たらどうでもいいようなことであっても、それをコツコツと積み上げていく。それが皆様方の人生を変えていく。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
221.
Life is two locked boxes, each containing the other's key.
人生は二つの鍵のかかった箱で、各々の箱には相手の箱の鍵が入っているようなものだ。
222.一つも失敗したくないなら、人のまねをするほかない。まねばかりでなく、しかも取りかえしのつかない大きな失敗もしたくないなら、早い段階での失敗を恐れてはならない。(湯川 秀樹 ノーベル物理学賞受賞者)
223. 主よ。あなたは私の神。 私はあなたをあがめ、 あなたの御名をほめたたえます。 あなたは遠い昔からの不思議なご計画を、 まことに、忠実に成し遂げられました。 (イザヤ25:1)
O
Lord, You are my God; I will exalt You, I will give thanks to Your
name; For You have worked wonders, Plans formed long ago, with perfect
faithfulness. (Isaiah25:1)
224.無駄になる努力はない。(川上 哲治)
225.【アメリカのジョーク】
<< social worker >>
A social worker is facing a mugger with a gun.
"Your money or your life!" says the mugger.
"I'm sorry," the social
worker answers, "I am a social worker, so I have no money and no
life."
<< ソーシャルワーカー >>
ソーシャルワーカーが、銃で、強盗に脅されて、 「お金か、おまえの命か」と言われています。
「すまん」ソーシャルワーカーが答えます。 「私は、ソーシャルワーカー、だから、お金も命(人生)もない」
226.【人生の目的】
・『人生の目的の第一歩は、生きること、である』 五木寛之
・『人生の目的は生きることであり、生きることは感じることだ。喜びに満ち、酔いしれ、安らぎ、厳かに、感じることだ』 ヘンリー・ミラー
・『人生の目的は、すべてをやりとげることではなく、その一歩ずつの過程を愉しみながら、愛情のある暮らしを送ることにある』 R・カールソン
・『悦びは人生の要素であり、人生の欲求であり、人生の力であり、人生の価値である』 ケプラー
・『「心の平和」として知られるその精神状態に至ることは、私たちすべての究極的な目標です』 ジェームズ・アレン
・『人間一生誠にわづかの事なり。好いた事をして暮らすべきなり』 山本常朝
・『他人のために尽くす人生こそ、価値ある人生だ』 アインシュタイン
・『人は誰でも、すぐれた人格を得ることを人生最大の目的とすべきである』 サミュエル・スマイルズ
・『人生の目的は、幸せになることです』 ダライ・ラマ14世
227.失敗なくして成長はないし、絶対に失敗しないように気を遣ってばかりいれば、スケールの大きなことは成し得ない。「飯守泰次郎(新国立劇場オペラ芸術監督)」
228. 人の心には多くの計画がある。 しかし主のはかりごとだけがなる。 (箴言19:21)
Many plans are in a man’s
heart, But the counsel of the Lord will stand. (Proverbs19:21)
229.何にしても一生懸命やっていると、必ず支えてくれる人が現れてくれるものです。(大村 智 天然物有機化学者・2015年ノーベル生理学、医学賞受賞者)
230.【アメリカのジョーク】
<< pitcher >>
The boy asked baseball player,
“Why does a
baseball pitcher lift one leg when he throws?”
And he replied, “Because
he would fall if he lifted both legs”
<< ピッチャー >>
少年は野球選手にたずねました。
「どうしてピッチャーは、ボールを投げるときに片足を上げるのですか?
すると彼は答えました。
「両足をあげたら転んでしまうからだよ」
<< A history joke >>
Why did Robin Hood only rob the
rich?
Because the poor didn't have anything worth stealing!
<< 歴史のジョーク >>
なぜ、ロビンフッドは、金持ちだけから盗むのでしょう?
なぜなら、貧乏な人からは、盗むものがないからです!
231.勝つというのは、生き残ることだ。五分の魂を失わないで生き残ることだ。それが本当に勝つということだ。(アラン・シリトー)
232.失敗を恐れず、新しいこと、人がやらないことに挑戦してこそ、人を越えるチャンスを掴める。「大村智(ノーベル医学・生理学賞受賞者/北里研究所名誉理事長)」
233. 神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。 (伝道者の書3:11)
He
has made everything appropriate in its time. He has also set eternity in their
heart, yet so that man will not find out the work which God has done from the
beginning even to the end. (Ecclesiastes3:11)
234.
想いは いつだって そう ゆらゆらり
君のこと ずっと想い続けてるから この先も こうして 隣がいい
なんて考えてるよ 君はどうなのよ 教えてほしい 大切な君へ
(井上 苑子・中村 瑛彦 「大切な君へ」より)
235. Japanese Biologist Satoshi Omura Shares Nobel Prize in Medicine
Three
scientists including Japanese microbiologist Satoshi Omura won this year's
Nobel Prize in Physiology or Medicine. Omura and William Campbell from
Ireland found a new therapy for infections caused by parasites, and
Youyou Tu from China discovered a medicine to treat
malaria.
「ノーベル医学生理学賞に日本の生物学者、大村智さん」
今年のノーベル医学生理学賞は、日本人微生物学者の大村智さんを含む3人の 科学者の共同受賞となった。大村さんとアイルランド出身のウィリアム・ キャンベル氏は寄生虫による感染症の新治療法を、中国の屠??(トゥー・ヨウヨウ) 氏はマラリアの治療薬を発見した。
236.【アメリカのジョーク】
<< Swimming Textbook >>
There was a big flood in Rumania in
1970.
U.S. sent $3 million for helping the victims and
Japan
sent $2 million for restoration of the devastated
land.
U.S.S.R. sent a million swimming textbook to Rumanian
Government.
<< 水泳の教科書 >>
1970年にルーマニアで大洪水が起こった時、アメリカは犠牲者救
助のために3百万ドル、日本は被災地復旧のために2百万ドルを送
りました。
ソ連は水泳の教科書百万冊をルーマニア政府に送ったとか。
237.勝ち戦には百人もの将軍が名乗り出るが、負け戦は一人で責任を負うのみ。(J・F・ケネディ)
238.生も一度きり、死も一度きり、一度きりの人生だから、一年草のように、独自の花を咲かせよう。▼『坂村真民一日一言』(弊社刊)P48より
239. あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。 (1コリント10:13)
No
temptation has overtaken you but such as is common to man; and God is faithful,
who will not allow you to be tempted beyond what you are able, but with the
temptation will provide the way of escape also, so that you will be able to
endure it. (1 Corinthians10:13)
240.いくらいい理論を考えても、間違いがあるかもしれない。実験事実で裏付けられることがものすごく重要だ。(梶田 隆章 物理学者・2015年ノーベル物理学賞受賞者)
241. Every day may not be good, but there's something good in every day. -- Author
Unknown
毎日が良い日でないかもしれない。しかし、一日のうちには何か良いことがあるはずだ。
242.【アメリカのジョーク】
<< sign >>
Teacher: Why are you late, Joseph?
Joseph:
Because of a sign down the road.
Teacher: What does a sign have to do
with your being late?
Joseph: The sign said, "SCHOOL AHEAD. GO
SLOW!"
<< 標識 >>
先生:どうして遅れたの?ジョセフ
ジョセフ:標識が落ちていたんだ
先生:なんで、遅れたのと標識が関係あるの?
ジョセフ:標識に書いてあったんだ。「この先、学校、ゆっくり」
243.人間のまことの富は、彼がこの世で行う善事である。(マホメット)
244.【苦は楽の種】
・『No pain, No gain』
・『喜びが後回しになるのは、楽しい苦しみだ』 パブリアス・シラス
・『楽しんでやる苦労は、苦痛を癒すものだ』 シェークスピア
・『苦難はたいてい未来の幸福を意味し、それを準備してくれるものである』 ヒルティ
・『じたばたしたり苦しんだりした時は、実はチャンスなんだ』 小泉吉宏
・『ギブアップするか、それともこれを大いなる試練ととらえ、さらに大きく成長するために与えられたチャンスであると考えるかが、その人の人生を決める』 平山郁夫
・『禍を転じて福となす』
・『苦は楽の種、楽は苦の種と知るべし』 徳川光圀
245.我慢に我慢を重ねて、行動し続ければ、必ず道は見えてくる。「水田正道(テンプホールディングス社長)」
246.
Our existence is but a brief crack of light between two eternities of
darkness.
我々の存在は、二つの永遠の間の暗闇での一瞬の光のかけらに過ぎない。
247. 主は、昼は、途上の彼らを導くため、雲の柱の中に、夜は、彼らを照らすため、火の柱の中にいて、彼らの前を進まれた。彼らが昼も夜も進んでいくためであった。 (出エジプト13:21)
The
Lord was going before them in a pillar of cloud by day to lead them on the way,
and in a pillar of fire by night to give them light, that they might travel by
day and by night. (Exodus13:21)
248.どうして誰もやらなかった?コミックや映画やテレビ番組のように挑戦する変人が一人くらいいたっていいじゃないか。正直になろうよ、誰もがヒーローになりたかったはずだ。(映画 キック・アスより)
249.いろいろやりたいことあると思うけど、これやると失敗するのではないかとかこれやると失敗するではなくて、失敗してもいいからやってみようという気持ちを絶えず起こさなきゃダメだ。だから1回2回失敗したからってどうってことはないよと。若いころはとりあえず失敗を繰り返してやりたいことをやりなさいとそう言いたいです。<大村智>
250. あなたの道を主にゆだねよ。 主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。 (詩篇37:5)
Commit your way to the
Lord, Trust also in Him, and He will do it. (Psalm37:5)
251.【アメリカのジョーク】
<< bullet >>
Doctor, doctor my baby's swallowed a bullet
Well don't point him at anyone until I get there!
<< 弾丸 >>
先生!先生! 私の赤ちゃん、弾丸を飲み込んじゃったんです。
先生:じゃ~、私が行くまで、赤ちゃんを誰にも向けないように
してください!
<< Politician >>
"Politics is not a bad profession.
If you
succeed there are many rewards.
If you disgrace yourself you can always
write a book."
<< 政治家 >>
政治というのはそれほど悪い職業ではありません。
成功すれば数多くの栄誉・報酬がもらえるし、失敗して、名を汚した時でも
それをネタに本を書くことができるからです。
252. 鳥語虫声、総是伝心之訣。 (菜根譚)
鳥語虫声も、総て是れ伝心の訣なり。
253.いつ如何なる状況であろうとも、ただ今この場所で生きている、生かされている、この大いなる奇跡に心から感謝して全てを受け入れ、精一杯生きることこそ、真の修行である。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」
254. "Watch the costs and the profits will take care of
themselves."
コストに目配りしなさい。そうすると利益は自ずと生まれてくるでしょう。
(アンドリュー・カーネギー:米国の実業家)
255. "Marriage is the lack of judgement, divorce the lack of patience, and remarriage
the lack of
memory."
結婚とは判断力が足りないことであり、離婚とは忍耐力が足りないことであり、再婚とは記憶力が足りないことである。
(アルマン・サラクルー:フランスの劇作家)
256. 主よ。まことに、あなたは正しい者を祝福し、 大盾で囲むように愛で彼を囲まれます。 (詩篇4:12)
For it is You who
blesses the righteous man, O Lord, You surround him with favor as with a
shield. (Psalm4:12)
257.人生とは、「運命」という縦糸と「因果の法則」という横糸で織りなされています。しかし、「運命」は不変ではありません。善きことを思い、善きことに努めていくことで、よき結果が生まれるという「因果の法則」を使うことによって、人生を素晴らしいものにすることができるのです。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
258.誰かの真似をして英雄・偉人になった者なぞ史上には一人もいない。(サミュエル・ジョンソン)
259. 主がヨセフとともにおられたので、彼は幸運な人となり、そのエジプト人の主人の家にいた。 彼の主人は、主が彼とともにおられ、主が彼のすることすべてを成功させてくださるのを見た。 (創世記39:2ー3)
The
Lord was with Joseph, so he became a successful man. And he was in the house of
his master, the Egyptian. Now his master saw that the Lord was with him and
how the Lord caused all that he did to prosper in his
hand. (Genesis39:2-3)
260.一番大事なのは、自分を大切にすること、決して自分を欺かんことであります。「平澤興(京都大学元総長)」
261.
If we were supposed to talk more than we listen, we would have two months and
one ear. 聞くよりも多く話すことが想定されているのであれば、我々は二つの口と一つの耳を持ったであろう。
262.輸入規制などはとんでもない。オートバイを輸入しろ。輸入して外国製品と競争していくと日本のオートバイ・メーカーがちゃんとしたものを作れるようになる。(本田 宗一郎 本田技研工業の創業者)
263.【アメリカのジョーク】
<< caddy >>
A golfer called one of the caddies and asked,
"I
need a caddy who can count and keep the score.
What's 3 and 4 and 5 come
to?"
"10" said the caddy.
"Great, you'll do
perfectly!"
<< キャディー >>
ゴルファーが、キャディーの一人を呼んで言いました。 「(打球を)カウントしてスコアをつけるキャディーが必要だ 3、4、5で(スコア)はいくつになる?」
「10」キャディーが答えました。
「よし! すばらい(キャディーだ)」
<< fly south >>
Why do birds fly south in the
winter?
Because it's too far to walk!
<< 南へ飛び立つ >>
なぜ、鳥は、冬に南に飛び立つのでしょうか?
なぜなら、歩くには遠すぎるからです。
<< dinosaur >>
What followed the dinosaur?
It's
tail!
<< 恐竜 >>
恐竜に続くのはなんでしょう?
「しっぽ」です。
<< Niagara Falls >>
A Texan traveling in Italy saw Vesviuo
volcano in
eruption.
The Texan bragged, “Huh! Niagara Falls
would put that
thing out in less than two minutes!”
<< ナイアガラの滝 >>
イタリアを旅行中のテキサス人がベスビオス火山の噴火を見て、
このように自慢して言いました。
「こんな火山、ナイアガラの滝をもってくれば、2分以内に鎮火
させてみせるよ!」
<< forget >>
There are three things I always
forget.
Names, faces -- the third I can't remember.
<< 忘れる >>
私がいつも忘れてしまうものが3つあります。
名前、顔、・・・3つ目は、何だっけ?
264.自分の内部から生ずる敗北以外に敗北は存在せず、われわれが生まれつき持っている心の弱さ以外には、越えられない障害など存在しない。(エルバート・ハバート)
265.【忍耐】
・『継続は力なり』
・『成功の半分は忍耐だ』 ユダヤの格言
・『忍耐と努力、この二つさえあればこの世でできないことはない』 メレジュコフスキー
・『強い信念に基づく忍耐こそ成功の最大の要素である』 ロングフェロー
・『希望は頑丈な杖で、忍耐は旅の着物』 ローガウ
・『人間は何事にも慣れる存在だ』 ドストエフスキー
・『大いなる精神は静かに忍耐する』 シラー
・『君の心の庭に忍耐を植えよ、その草は苦くともその実は甘い』 ジェーン・オースティン
266.本気でやり遂げようと思うことがあるなら、周囲がそれに賛同しようがするまいが、ずっと思い続ける。そのうちに実現のための方法がいろいろと浮かんでくる。「伊與田覺(論語普及会学監)」
267.人を大切にする集団は必ず好循環を生み出し、強くなるだけでなく人々に愛され憧れの集団になるのだと思う。(五郎丸 歩 ヤマハ発動機ジュビロ所属のラグビー選手)
268.自分の偏見を組み立て直しているにすぎないのを、「思考」していると勘違いしている者が、非常に多い。(ウィリアム・ジェームズ)
269.麓(ふもと)から重い荷物を担いで登っていくのが経営の王道であり、真に人物を修める道である。「永守重信(日本電産社長)」
270. 私たちは、神の中に生き、動き、また存在しているのです。あなたがたのある詩人たちも、『私たちもまたその子孫である』と言ったとおりです。 (使徒17:28)
for
in Him we live and move and exist, as even some of your own poets have said,
‘For we also are His children.’ (Acts17:28)
271.君には、君にしかできない、君ならできることがあるはずだ。誰も君に強要はしない。自分で考え、自分で決めろ。自分が今、何をすべきなのか。まぁ、後悔の無いようにな。(「新世紀エヴァンゲリオン」より)
272.わが身に降りかかった悲痛事に対して、その何ゆえか(WHY)を問わない。それよりも如何に(HOW)対処すべきかが大切である。▼森信三(哲学者/教育者)『森信三一日一語』
273. 私のたましいは黙って、ただ神を待ち望む。 私の望みは神から来るからだ。 神こそ、わが岩。わが救い。わがやぐら。 私はゆるがされることはない。 私の救いと、私の栄光は、神にかかっている。 私の力の岩と避け所は、神のうちにある。 民よ。どんなときにも、神に信頼せよ。 あなたがたの心を神の御前に注ぎだせ。 神は、われらの避け所である。 (詩篇62:5ー8)
My
soul, wait in silence for God only, For my hope is from Him. He only is my
rock and my salvation, My stronghold; I shall not be shaken. On God my
salvation and my glory rest; The rock of my strength, my refuge is in
God. Trust in Him at all times, O people; Pour out your heart before
Him; God is a refuge for us. (Psalm62:5-8)
274.これからは進んで何もしない、何も変えないことが最も悪いことだと考えてほしい。トライして失敗すれば、またトライすればよい。そしてトライする事実に対して正当な評価をしていきたい。(奥田 碩 トヨタ自動車元社長・会長)
275.多くの者は、子どもが海岸で遊ぶ時のように到来した機会を取り扱う。小さな両手いっぱいに砂を掴み、少しずつ指の間から落としてついに全部なくしてしまう。(トーマス・ジョーンズ)
276.人間はつねに時間が足りないとこぼしながら、まるで時間が無限にあるかのように、振舞う。(セネカ)
277.【進歩】
・『進歩、これだけが人間のあきらかな特色なのだ』 ブラウニング
・『反省し、直そうとするから改善があり、進歩がある』 真藤恒
・『進歩とは反省の厳しさに正比例する』 本田宗一郎
・『大事なことは、進歩向上の比較を他人とするのではなく、過去の自分とすることです』 多湖輝
・『他人と比較して、他人が自分より優れていたとしても、それは恥ではない。しかし、去年の自分より今年の自分が優れていないのは立派な恥だ』 ラポック
・『今自分がどこにいるかは大したことではない。どの方向に向かって歩いているかが大切なのだ』 コリン・ターナー
・『完璧さを求めるのをやめて小さな進歩に目を向けることを学ぶと、人生はぐんと楽になる。その気になれば、進歩はどこにでも見つけられる』 R・カールソン
・『人生において、「成功」は約束されていない。しかし、「成長」は約束されている』 田坂広志
・『一日生きることは一歩進むことでありたい』 湯川秀樹
・『いつかはゴールに達するという歩き方ではだめだ。一歩一歩がゴールであり、一歩が一歩としての価値をもたなくてはだめだ』 ゲーテ
278.
Why is it better to love than to be loved? It is surer.
なぜ愛されるより愛する方が良いのでしょうか?より確かだからです。
279. だから、神の国とその義とをまず第一に求めなさい。そうすれば、それに加えて、これらのものはすべて与えられます。 (マタイ6:33)
But
seek first His kingdom and His righteousness, and all these things will be added
to you.
(Matthew6:33)
280.君は主役の座をつかんだ。チャンスを逃すな。(映画 ブラック・スワンより)
281.
He who gives little gives from his heart; he who gives much gives from
his wealth. (少ししか出さない人は心から出し、多くを出す人は富から出す)
「長者の万灯(まんとう)より貧者の一灯」
282. Forgiveness does not change the past, but it does enlarge the future. -- Paul
Boese
許しても過去は変わらない。しかし、許せば未来が大きく広がる。
283.私たちは人を愛するとき、人生の真の喜びを感じるものです。愛ほど強く大きな幸福感は他にはありません。<ドロシー・ロー・ノルト>
284.【アメリカのジョーク】
<< An ideal homework excuse >>
Teacher: Where is your
homework?
Pupil: Some aliens from outer space borrowed it
so they could study how the human brain worked.
<< 宿題のうまい言い訳 >>
先生: 宿題はどこだ?
生徒: 宇宙人が、宇宙からきて、宿題をもっていったんだ
宇宙人は、人間の頭が、どのようになってるか調べるら
しいです。
<< peper >>
What food stays hot no matter how cold it
is?
A peper!
<< コショウ >>
どんなに冷たくてもあたたかいままの食べモノとは?
コショウ!
285.人生には試みなんて、存在しないんだ。やってみるのは、やったのと同じだ。(太宰治、「お伽草紙」)
286. 試練に耐える人は幸いです。耐え抜いて良しと認められた人は、神を愛する者に約束された、いのちの冠を受けるからです。 (ヤコブ1:12)
Blessed
is a man who perseveres under trial; for once he has been approved, he will
receive the crown of life which the Lord has promised to those who love
Him. (James1:12)
287.あなたが生まれた時に、あなたは泣いて周りは笑っていたでしょう。だからあなたが死ぬ時は、周りが泣いてあなたが笑っているような人生を歩みなさい。「アメリカンインディアンの教え/内山文治(ウチヤマホールディングス社長)」
288. In the modern world of business, it is useless to be a creative original thinker
unless you can also sell what you
create.
現代のビジネスの世界では、独創的な発想ができても、そうやって考えだした物を売ることができなければ意味の無いことだ。
(デイヴィッド・オグリヴィー:米国の広告業界の役員)
289. Take a chance! All life is a chance. The man who goes the furthest is generally
the one who is willing to do and dare. The "sure thing" boat never gets far from
shore.
チャンスを逃さないように!人生はすべてチャンスだ。一番遠くまで行く人は、実行する意志と勇気のある人だ。「確実に安全な」ボートは決して岸から遠くには行けないものだ。
(デール・カーネギー:米国の文筆家)
290.【アメリカのジョーク】
<< The Picture >>
George had responded to a call from his attorney,
insisting that they meet at once. He arrived at his lawyer's firm, and
was ushered into his office.
"Do you want the bad news first or the
terrible news?" the lawyer asked. "Well, if those are my choices, I
guess I'll take the bad news first." "Your wife found a picture worth a
half-million dollars." "That's the bad news?" George was stunned? "If you
call that bad, I can't wait to hear the terrible news." "The terrible
news is that it's of you and your secretary."
<< 写真 >>
ジョージは、彼の弁護士からの電話で、一度会うことを、お願い されました。 彼は、彼の弁護士事務所に着いて、事務所に案内されました。
「あなたは、悪いニュースとひどいニュースどちらを先に聞きた いですか?」 「じゃー、悪いニュースからお願いします」 「あなたの奥さんが、50万ドル相当の写真を見つけたのです」 「それが悪いニュース?」ジョージは、あぜんとしました。 「もし、それを悪いニュースと呼ぶなら、ひどいニュースも聞き たいですね」 「ひどいニュースは、それが、あなたとあなたの秘書のものだと いうことです。」
291. あなたがたは、私に悪を計りましたが、神はそれを、良いことのための計らいとなさいました。それはきょうのようにして、多くの人々を生かしておくためでした。 (創世記50:20)
As
for you, you meant evil against me, but God meant it for good in order to bring
about this present result, to preserve many people
alive (Genesis50:20)
292.問題を手際よく表現することによって、問題は半ば解決されている。(チャールズ・F・ケタリング)
293.
Don't think that every sad-eyed woman has loved and lost. She may have got
him.
悲しい目をした女性は全て、愛しそして失ったのだと思ってはいけません。彼女は彼を得ているのかもしれません。
294. 今、私をここに売ったことで心を痛めたり、怒ったりしてはなりません。神はいのちを救うために、あなたがたより先に、私を遣わしてくださったのです。 (創世記45:5)
Now
do not be grieved or angry with yourselves, because you sold me here, for God
sent me before you to preserve life. (Genesis45:5)
295.指示を与える者には責任があり、指示を受ける者には義務がある。(ユリウス・カエサル 共和政ローマ期の政治家・軍人)
296. "I believe that every child deserves to go to school in an environment full
of learning, creativity and joy, and to graduate high school with a rich,
complete education."
(Why school kids need the arts より) 「私は、すべての子供たちが、学びと、創造性、喜びに満ちた環境で学校に
行き、高校を豊かで偏りのない教育で卒業することに値すると信じています。」
297.私は災難の起こるたびに、これをよい機会に変えようと努力し続けてきた。(ジョン・D・ロックフェラー)
298.【目標と目的】
・『人生における最優先事項は、成し遂げたい目標をもって事にあたることだ』 パブロ・カザルス
・『目標を持たずに生きるのは、あてのない旅に出るようなものだ。行き先がわからなければ右往左往するだけだ』 ハル・アーバン
・『強くそして心から望むこと。選んだ目標を信じること』 シャクティー・ガーウェイン
・『今自分にできること。頑張ればできそうなこと。そういうことを積み重ねていかないと、遠くの大きな目標は近づいてこない』 イチロー
・『目的か、手段か、やる気か。できない理由は3つ』 中谷彰宏
・『常によい目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる』 ゲーテ
・『目的と目標を混同するな。目的と目標の大きな違いは、目標には終わりがあるが、目的には終わりがないということだ』 リチャード・ブロディ
299.きのうという日は 二度とかえらぬ日 明日という日は、まだ見ぬ未来 今日という日を 大切に生きる 「山本富士子(女優)」
300.迷いから逃げ出さずにとことん悩め。絶望から踏み出した一歩には力がある。(丸山 和也 弁護士・政治家)
301.【アメリカのジョーク】
<< Special Gloves >>
One day on the job I noticed some customers had
been waiting for service in the ice cream section for a while.
Even
though it wasn't my job, I went over and helped them. First I washed my
hands and then put on plastic gloves.
The young girls looked at me and
one spoke out, “You don't pick your nose with those gloves do
you?”
I glared at her and quickly responded, “No, I have different
gloves for that. I wipe my ass with these!”
<< 特別な手袋 >>
ある日、仕事で、お客さんがしばらく、アイスクリームのところ で、待っているのに気づきました。
それは、私の仕事ではなかったのですが、私は、そちらに行って 彼らを手伝いました。 最初に、手を洗って、ビニールの手袋をつけました。
若い女の子が私を見て、しゃべりました。 「その手袋をはいて、鼻をほじってないでしょうね」
私は、彼女をにらみつけて、すぐに返事をしました。 「そんなことはないよ、鼻をほじる時のために、別の手袋を持っ てるんだよ。それでは、お尻もふくんだよ」
302.われわれには自分のまだ知らない能力が隠されている。(デール・カーネギー)
303.落ち込むことも大切。そうやって内省することで、人間は大きくなる。「坂田栄一郎(写真界の巨匠)」
304.「世の中で自分が必要とされたい」って思ったら、まず笑え。(アントニオ猪木 元プロレスラー・政治家)
305.この世で一番大事なことは、自分が「どこ」にいるかということではなく、「どの方角に」向かっているか、ということである。(オリヴァー・ウェンデル・ホームズ)
306.82歳のきょうの自分が最低と考えて、そこから毎日紙一枚分でも成長していきたい。きょうよりも明日、明後日と努力を積み重ねていきたい。人生においては努力を怠ることなく、最後まで成長し続けることが何よりも尊いことです。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
307. あなたには、すべてができること、 あなたは、どんな計画も成し遂げられることを、 私は知りました。 (ヨブ42:2)
“I
know that You can do all things, And that no purpose of Yours can be
thwarted. (Job42:2)
308.人間の啓蒙は、信じていようとする気持ちではなく、疑ってみようとする気構えに応じて進展する。(ヘンリー・メンケン アメリカの評論家)
309.腰骨を立てるということなんだ。性根の入った人間になる極秘伝は、朝起きてから夜寝るまで常に、腰骨を曲げんということだ。<森信三>
310.自分の弱点をしっかり見つめてその姿を十分に知っておきましょう。でも弱点に支配されては駄目です。弱点から忍耐力と優しい心と物事を見通す力を教わりましょう。(ヘレン・ケラー)
311.【時間を大切にする】
・『君が人生を愛するというなら、君は君の時間を愛さなくてはならない。君の人生は君の時間から作られるものだから』 フランクリン
・『一日は貴い一生である。これを空費してはならない』 内村鑑三
・『心ある人は、時間の損失をもっとも悲しむ』 ダンテ
・『われわれにとって怠惰ほど有害で致命的な習慣はない。にもかかわらず、これほど身につきやすく、断ちがたい習慣もない』 ジョン・トッド
・『現在の時を自分への贈物として与えるように心がけるがよい』 マルクス・アウレリウス
・ 『一番大切なことのために、充分な時間とお金とエネルギーを使おう』 リチャード・ブロディ
312.失敗する可能性もたくさんあるけれども、まずはやってみなければ何も始まらない。「新浪剛史(サントリーホールディングス社長)」
313. Throw a lucky man in the sea, and he will come up with a fish in his
month.
幸運な男を海に投げ込むと、彼は口に魚をくわえて海から上がってくる。
314. ああ、神の知恵と知識との富は、なんと底知れず深いことでしょう。そのさばきは、何と知り尽くしがたく、その道は、何と測り知りがたいことでしょう。 (ローマ11:33)
Oh,
the depth of the riches both of the wisdom and knowledge of God! How
unsearchable are His judgments and unfathomable His
ways! (Romans11:33)
315. 「勲章を渡したあと取り上げるんですか?」
『そうだ、喝采をあびたければサーカスに入るんだな。』
(映画 アルゴより)
316.
God gave you a gift of 86,400 seconds today. Have you used one to say thank
you? -- William A.
Ward
神様は今日の日に86,400秒という贈り物をくださった。さて、皆さんはそのうちの一秒でも「ありがとう」と言うのに使いましたか。
317.山暮れて 紅葉の朱を 奪いけり (与謝蕪村)
318. "Plan your work for today and every day, then work your
plan."
毎日その日にやるべきことを計画し、そしてその計画を実行に移しなさい。
(ノーマン・ヴィンセント・ピーレ:米国の牧師、文筆家)
319. "Every business is built on friendship."
あらゆるビジネスは、友情の上に築かれている。
(J.C.ペニー:米国の実業家)
320. まことに、主が仰せられると、そのようになり、 主が命じられると、それは堅く立つ。 主は国々のはかりごとを無効にし、 国々の民の計画をむなしくされる。 主のはかりごとはとこしえに立ち、 御心の計画は世々に至る。 (詩篇33:9ー11)
For
He spoke, and it was done; He commanded, and it stood fast. The Lord
nullifies the counsel of the nations; He frustrates the plans of the
peoples. The counsel of the Lord stands forever, The plans of His heart
from generation to generation. (Psalm33:9-11)
321.何か目標を見つけて、それに向かって突進すること。それが未来をひらくために大事なことです。「守田満(91歳の現役スプリンター/マスターズ世界記録保持者)」
322.【アメリカのジョーク】
<< Flying >>
Four people were flying in an airplane. A priest, a boy
scout, the smartest man in the world, and the pilot.
Suddenly, the
plane started to give trouble, and it looked as though they would have to
jump out. However, there were only three parachutes.
First, the
pilot took one and said “I have a wife and kids! I can't die!”and jumped
out. Then, the smartest man took one and said “I'm the smartest man, I
can't die!” and jumped out. At last, the priest and the boy scout were
left. “You take the last parachute, I am old” said the priest.
And
the boy scout replied, “Don't worry we can both have one! The smartest man
in the world just jumped out of the plane with my
backpack!”
<< 飛行 >>
飛んでいる飛行機に4人がいました。僧侶、ボーイスカウト、 世界で一番利口な人、そしてパイロット
突然、飛行機は、故障し始めて、全員、飛び降りならなければ ならないような事態になった。 しかし、パレシュートは3つだけ。
最初に、パイロットがひとつ取って、言った。 「私には、妻と子供がいる、死ねない」飛び降りました。 世界で一番利口な人も一つ取り、言いました。 「私は、利口な人間だ、死ぬわけにはいかない」飛び降りました。 最後に、僧侶とボーイスカウトが残りました。 僧侶は、「あなたがパレシュートをつけなさい。私は老人だ」と 言いました。
ボーイスカウトは言いました。 「心配しないで、世界で一番利口な人は、ぼくのバックパックを 持って飛び降りたのですよ」
323. ルツは言った。「あなたを捨て、あなたから別れて帰るように、私にしむけないでください。あなたの行かれる所へ私も行き、あなたの住まれる所に私も住みます。あなたの民は私の民、あなたの神は私の神です。 (ルツ記1:16)
But
Ruth said, “Do not urge me to leave you or turn back from following you; for
where you go, I will go, and where you lodge, I will lodge. Your people shall be
my people, and your God, my God.
(Ruth1:16)
324.どんな人生でも、急いだってしようがない。焦らず、じっくり歩いて、その分いろんなものを吸収してゆく。私もカーブを打てなかった10年間を、少しも遠回りしたとは考えていない。▼『人生を勝利に導く金言』(弊社刊/野球評論家・野村克也著)より
325.【アメリカのジョーク】
<< Superman >>
What is defference between man and
Superman?
Man wears underwear under the trouser and superman wears
it over the trouser.
<< スーパーマン >>
(普通の)人とスーパーマンの違いはなんでしょう?
(普通の)人は、ズボンの下に下着を着ますが、スーパーマンは ズボンの上に下着を着ます。
326. Crocodiles Sleep with One Eye Open
Crocodiles can sleep with one eye open
in order to detect potential threats, according to a new Australian study.
The scientists say the crocs are most likely sleeping one
brain-hemisphere at a time, keeping one half active
and on the
lookout.
「ワニは片目を開けて眠る」
オーストラリアの新研究によると、ワニは潜在的な脅威を察知するために、 片目を開けたまま眠ることができる。科学者らは、ワニは脳半球の片方だけを眠らせ、
もう片方は起きた状態で警戒に当たらせている可能性が高いという。
327.敵がほしければ味方より偉くなればよい。味方がほしければ味方を引き立ててやればよい。(ラ・ロシュフコー)
328.運がいいと思いなさい。そう思ったらどんどん運が開けてくるんだ。「松下幸之助(経営の神様/松下電器産業創業者)」
329.
Love that ends is the shadow of love; true love is without beginning or
end.
終わりのある愛は愛の影です。真の愛は初めも終わりもありません。
330. Climate change could cause 10 times as much damage to the global economy as
previously estimated, slashing output as much as 23 percent by the end of
the century, a new research paper from Stanford and Berkeley
finds.
(Climate Change Slams Global Economy in a New Study From Stanford and
Berkeley より)
気象変動は世界の経済にこれまで試算されていたものよりも10倍もの悪影響 を与えるかもしれない。21世紀末までには生産を23%も減少させる見込みだ と、スタンフォード大学とカリフォルニア大学バークレー校が新たな研究報
告を行った。
331. 私は、主に申し上げました。 「あなたこそ、私の主。 私の幸いは、あなたのほかにありません。」 (詩篇16:2)
I said
to the Lord, “You are my Lord; I have no good besides
You.” (Psalm16:2)
332.どんな仕事にしろ、プロの道は険しい。一人前に食べていけるプロだと、自信を持って言える人間になるには、道楽や片手間にやる程度ではダメなのだ。(手塚 治虫 漫画家・アニメーション監督)
333.政治家は心にもないことを口にするのが常なので、それを真に受ける人がいるとびっくりする。(シャルル・ド・ゴール)
334.【変化・適応する】
・『人間とは、自分の運命を支配する自由な者のことである』 カール・マルクス
・『この地上に棲むあらゆる生き物のうちで、人間だけが自分自身の生き方、あり方を変えられる。人間のみが、自分の運命を築くことができる』 W・A・ピーターソン
・『汝自ら変化せよ、さらば汝の運も変化すべし』 ポルトガルの格言
・『本気になると 世界が変わってくる 自分が変わってくる変わってこなかったら まだ本気になっていない証拠だ』 坂村真民
・『行動を伴わないビジョンは、たんなる夢。ビジョンのない行動は、だだの暇つぶし。ビジョンと行動がそろって、はじめて人生を変えられる』 ローター・J・ザイヴァート
・『「過去のせい、誰かのせい」を捨てたときから人生は好転する』 ウエイン・ダイアー
・『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるでもない。唯一生き残るのは、変化できる者である』 ダーウィン
・『至上の処世術は、妥協することなく適応することである』 ジンメル
335.謙虚であり、素直であるからこそ、すべてを聞き入れることができるし、自分自身成長できる。「塩沼亮潤(慈眼寺住職/大峯千日回峰行満行者)」
336. 主は岩。主のみわざは完全。 まことに、主の道はみな正しい。 主は真実の神で、偽りがなく、 正しい方、直ぐな方である。 (申命記32:4)
“The
Rock! His work is perfect, For all His ways are just; A God of
faithfulness and without injustice, Righteous and upright is
He. (Deuteronomy32:4)
337.幸せな成功は努力次第ではなく、まずは目標次第だ。(オリソン・マーデン アメリカの医学博士・作家)
338.【アメリカのジョーク】
<< LOST WIFE >>
Two guys, one old and one young, are pushing
their carts around the DIY Store when they collide. "Sorry about that"
says the old guy to the young guy, "I'm looking for my wife, and I guess I
wasn't paying attention to where I was going."
The young guy says:
"That's OK. It's a coincidence, but I'm looking for my wife, too. I can't
find her and I'm getting a little desperate."
The old guy says:
"Well, maybe we can help each other. What does your wife look
like?
The young guy says: "Well, she is 27 years old, tall, with
red hair, blue eyes, long legs, big boobs, and she's wearing a skimpy
halter top and tight white shorts. What does your wife look
like?"
The old guy says:
"Doesn't matter - let's look for yours."
<< 迷子の奥さん >>
二人の男、一人は年配で、一人は若人が、DIYの店でカートを押 していて、ぶつかってしまいました。 「すいません」年配の男が、若い男に言いました。 「私は、妻を捜しています。(店の中を)歩いているうちに見失 ったのです。」
若い男は言いました。「いいですよ、偶然ですから、でも、私は 妻を捜していますが、見つかりません。すこし捨てばちになって いるとことです。」
年配の男性が言います。「じゃ、お互い協力しましょう。あなた の奥さんはどんな感じですか?」
若い男は、言います。「えーと、彼女は27歳、背が高く、赤い 髪の毛、ブルーの目、長い足、大きな胸、ピッタリしたホールタ ー(ドレス)を着て、白いショートパンツを着ています。あなた の奥さんはどんな感じですか?」
年配の男性は言います。「どうでもいいよ。あなたの奥さんを捜
しに行こう!」
339.私は何も発明したりしない。ただ、再発見するだけだ。(ロダン)
340.99%は失敗の連続だった。実を結んだ残りの1%の成功が現在の私だ。▼本田宗一郎/本田技研工業創業者(『子どもたちが目を輝かせて聞く偉人の話』P77より)
341. 主があなたのしたことに報いてくださるように。また、あなたがその翼の下に避け所を求めて来たイスラエルの神、主から、豊かな報いがあるように。」 (ルツ記2:12)
May
the Lord reward your work, and your wages be full from the Lord, the God of
Israel, under whose wings you have come to seek refuge.” (Ruth2:12)
342.本当に人を愛するということは、その人が一人でいても生きていけるようにしてあげることです。(三浦 綾子 小説家)
343.おおかたの人は、クビにならない程度に働き、辞めたくならない程度の稼ぎを得る。(ジョージ・カーリン)
344.まず自分がクリアできるところに目標を設定して、それをクリアできたら次の目標を立てればいい。目標をクリアするたびに達成感を味わうことで、さらに物事がプラスに考えられるようになっていく。「イチロー(メジャーリーガー)」
345. 信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることを、信じなければならないのです。 (ヘブル11:6)
And
without faith it is impossible to please Him, for he who comes to God must
believe that He is and that He is a rewarder of those who seek
Him. (Hebrews11:6)
346.野党の存在が認められたとしても、ソ連は依然として一党独裁を貫くだろう。誰も野党には入らないだろうから。(ロナルド・レーガン アメリカの第40代大統領)
347. The style is the man. (文体は人間である)
「文は人なり」
348. He that is afraid to shake the dice will never throw a six. -- Chinese
Proverb
サイコロを振るのが怖い人は六の目を出すことはないだろう。
349.人間というやつ、遊びながらはたらく生きものさ。善事をおこないつつ、知らないうちに悪事をやってのける。悪事をはたらきつつ、知らず識らずに善事をたのしむ。<長谷川宣以>
350.二十歳の時に理想主義者でないような者は心のない人間だ。だが、三十歳にもなってまだ理想主義者なら、そいつは頭が空っぽだ。(ジョージ・カーリン)
351.【悪い習慣を改める】
・『変化するには、古い習慣を新しい習慣に置きかえねばならない』 W・A・ピーターソン
・『よい習慣を形成するのは困難だが、それとともに生きていくのは容易だ。それに反して、悪い習慣を形成するのは容易だが、それとともに生きていくのは困難だ』 コリン・ターナー
・『大切なのは、自分が悪い習慣を持っていることを認め、それを変える決意をし、その決意を実行することだ』 A・ロックハート
・『われわれは消極的に悪い習慣を捨てようと努力するよりも、むしろ常に良い習慣を養うように心掛けねばならぬ』 ヒルティ
・『人間の強い習慣や嗜好を変えるものはいっそう強い欲望のみである』 B・マンデビル
352.物事というものは、久しく続けることが完成の第一。いくらよいことでも、続けなければ完成はおぼつかない。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
353. どのようにして若い人は自分の道を きよく保てるでしょうか。 あなたのことばに従ってそれを守ることです。 私は心を尽くしてあなたを尋ね求めています。 どうか私が、あなたの仰せから 迷い出ないようにしてください。 (詩篇119:9ー10)
How
can a young man keep his way pure? By keeping it according to Your
word. With all my heart I have sought You; Do not let me wander from Your
commandments.
(Psalms119:9-10)
354.30歳超えてからバレリーナを目指すか?誰かが正直に言わなきゃならん。俺がその役になったのは残念だが。(映画 ミリオンダラー・ベイビーより)
355. "Time misspent in youth is sometimes all the freedom one ever
has."
青春時代に無為に過ごした時間は、時として人生の中での唯一の自由であるかもしれない。
(アニタ・ブルックナー:イギリスの小説家)
356. "There is no stigma attached to recognizing a bad decision in time to install a
better
one."
もっと優れた決断を実行に移せるうちに間違った決断に気付くことは、決して恥ずかしいことではない。
(ローレンス・ピーター:カナダの作家で教師)
357. いわずに おれなくなる ことばでしか いえないからだ
いわずに おれなくなる ことばでは
いいきれないからだ
いわずに おれなくなる ひとりでは 生きられないからだ
いわずに おれなくなる ひとりでしか 生きられないからだ
(まどみちお、「いのちのうた」)
358. イエスは彼に言われた。「わたしが道であり、真理であり、いのちなのです。わたしを通してでなければ、だれひとり父のみもとに来ることはありません。 (ヨハネ14:6)
Jesus
said to him, “I am the way, and the truth, and the life; no one comes to the
Father but through Me. (John14:6)
359.【アメリカのジョーク】
<< Dead Boss >>
A guy phones up his Boss, but gets the bosses' wife
instead. "I'm afraid he died last week." she explains.
The
next day the man calls again and asks for the boss. "I told you" the wife
replies, "he died last week."
The next day he calls again and once more
asks to speak to his boss. By this time the wife is getting upset and
shouts, "I'VE ALREADY TOLD YOU TWICE, MY HUSBAND, YOUR BOSS, DIED LAST
WEEK! WHY DO YOU KEEP CALLING?"
"Coz," he replied laughing, "I just love
hearing it..."
<< 死んだ上司 >>
男は、彼の上司に電話します。かわりに奥さんが電話に出て、 「残念ですが、彼は先週死にました。」彼女が答えます。
次の日、男はまた、電話して、上司のことを聞きます。 「言ったでしょ」「彼は、先週死にました。」
次の日、彼は、もう一度電話して、彼の上司にしゃべれるように 頼みます。 それで、奥さんは、怒ってしまって、叫びます。 「2回も言ったでしょ、私の夫、あなたの上司は、先週死にまし た。なぜ、電話ばかりするの?」
「だって」笑いながら彼は言います。
「ただそれが聞きたくて・・・・・・」
360.めぐりあいのふしぎに手をあわせよう。「坂村真民(仏教詩人)」
361.【アメリカのジョーク】
<< In A Cave >>
The frightened tourist: "Are there any bats in
this cave?"
The guide:
"There were, but don't worry, the snakes
ate all of them."
<< 洞窟で >>
恐がっている観光客「この洞窟にはコウモリがいますか?」
ガイド
「はい、いましたよ。でも心配しなくて大丈夫。ヘビが全部食べ
ましたよ。」
<< たばこ >>
Quitting smoking is easy, I have done it thousands of
times.
タバコをやめることは簡単だよ。私はもう何千回もやめたんだから。
362.その時代、その時代を一所懸命生きていれば、いつか何かの時に役に立つ。私もまた、悔やまれるような過去があったればこそ、現在の私がある。「酒井雄哉(比叡山千日回峰行満行者)」
363.なにか、一つの、めぼしいことをやりとげるには、きっと、どこかでいたいおもいか、そんをしなくちゃならないさ。(浜田 広介)
364.自分自身を信じる心を持って戦う選手と戦わない選手では、大きく差が出てくる。「井上康生(全日本柔道男子代表監督)」
365. 「行って、シュシャンにいるユダヤ人をみな集め、私のために断食をしてください。三日三晩、食べたり飲んだりしないように。私も、私の侍女たちも、同じように断食をしましょう。たとい法令にそむいても私は王のところへまいります。私は、死ななければならないのでしたら、死にます。」 (エステル記4:16)
“Go,
assemble all the Jews who are found in Susa, and fast for me; do not eat or
drink for three days, night or day. I and my maidens also will fast in the same
way. And thus I will go in to the king, which is not according to the law; and
if I perish, I perish.” (Esther4:16)
366.人生を生きるには、修練が必要です。「まずまずの目的、過ち多き行為、ぐらぐらしている意志」のうちに人生をうやむやに過ごしてはなりません。(フローレンス・ナイチンゲール イギリスの看護師)
367.征服とは、おまえの内部に、おまえを通して、おまえ自身を築きあげることである。(サン=テグジュペリ)
368【志・意志】
・『人は目的なり志なりを立てて、その実現に努力することが成功への道です』 ヘレン・ケラー
・『成功するために絶対不可欠なものが二つあります。それは「エネルギー」と「成功するという意志」です』 セロン・Q・デュモン
・『幸福になりたいなら、自分の「幸福になりたい」という意志で、幸福になるように行動すればよいのです』 A・スマナサーラ
・『意志あるところに道は開ける』 西洋の格言
・『求めよ、さらば与えられん。尋ねよ、さらば見出さん。門を叩け、さらば開かれん』 聖書
・『為せば成る 為さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり』 上杉鷹山
・『「やれば出来る」は 魔法の合いことば』 一色和壽子
・『運命は志有るものを導き、志無きものをひきずってゆく』 セネカ
・『本気になって真剣に志を立てよう。強い志があれば事は半ば達せられたといってもよい』 松下幸之助
・『人間、志を立てるのに遅すぎるということはない』 ボールドウィン
369.幸福を人に与えるためには、自分のうちに幸福を宿していなければならない。「アラン(フランスの哲学者/教育者)」
370.人間は希望によって生活している。希望そのものは人間の生命である。― 大隈重信 ―
371. 主に信頼して善を行え。 地に住み、誠実を養え。 主をおのれの喜びとせよ。 主があなたの心の願いをかなえてくださる。 (詩篇37:3ー4)
Trust
in the Lord and do good; Dwell in the land and cultivate
faithfulness. Delight yourself in the Lord; And He will give you the
desires of your heart. (Psalms37:3-4)
372.おとぎ話は真実以上のものがある。ドラゴンが存在すると伝えてくれるからではなく、ドラゴンでさえ打ち負かされると伝えてくれるからだ。(ニール・ゲイマン イギリスのSF作家)
373.【アメリカのジョーク】
<< COST MANAGEMENT >>
A PERSON was ILL..
DAY 1 A fellow
advised HIM TO go to a DOCTOR.
DAY 2 THE FELLOW AGAIN advised him to
visit a DOCTOR, he nodded with an unpleasant smile..
DAY 3 STILL,HE
WAS ILL N he did not go to the DOCTOR.
THE ILL PERSON came n asked THE
FELLOW how much would the doctor cost him?
The FELLOW replied not
more than 5$
the ILL person asked him how much will it cost him if he
dies..
The FELLOW looked at him and said around 2$
The ill
person replied "I SHALL DIE , THEN"
<< コスト管理 >>
ある人が病気でした・・
1日目:仲間が彼に医者に行くように助言しました。
2日目:仲間は再度、彼に医者に行くように助言し、彼は嫌そう な笑いをして、うなずいた。
3日目:彼は、まだ病気でしたが、医者には行きませんでした。
その病気の人が来て、仲間に、医者はどれくらいの費用がかかる かたずねました。
仲間は、5ドル以上はかかると答えた。
(すると)その病人は、もし彼が死ねばどれくらいかかるか聞き ました。
仲間は、彼を見て、2ドルぐらいだと聞きました。
病気の人は、答えた。「それじゃ、死のうか」
374.昨日までは取り戻せないが、未来は青天井、現時点の決意いかんでどうにでもなる。― 高原慶一朗 ― (ユニ・チャーム創業者)
375.険しい途を選んで苦しみ抜いた揚句に、さて結局救われないとなったら取り返しのつかない損だ、という気持ちが知らず知らずの間に、自分の不決断に作用していたのだ。(中島
敦)
376.人間は、自分一人の満足を求めるチッポケな欲を徹底的にかなぐり捨てる時、かつて見られなかった新たな希望が生まれでる。▼『修身教授録』(弊社刊/哲学者・森信三著)
377. 人の歩みは主によって確かにされる。 主はその人の道を喜ばれる。 その人は倒れてもまっさかさまに倒されはしない。 主がその手をささえておられるからだ。 (詩篇37:23ー24)
The
steps of a man are established by the Lord, And He delights in his
way. When he falls, he will not be hurled headlong, Because the Lord is
the One who holds his hand. (Psalm37:23-24)
378.時間は平等に与えられるが、結果は平等ではない。(野村 克也 元プロ野球選手・監督・野球解説者)
379.人は女に生まれるのではない、女になるのだ。(ボーヴォワール)
380.一流となる選手は、他より多くの疑問を抱き、失敗から学び取る能力に優れている。二流選手は、他人のせいにして失敗から学ばず、漫然と過ごしてしまう。▼『人生を勝利に導く金言』(弊社刊/野球評論家・野村克也著)
381. 「父よ。みこころならば、この杯をわたしからとりのけてください。しかし、わたしの願いではなく、みこころのとおりにしてください。」 (ルカ22:42)
saying,
“Father, if You are willing, remove this cup from Me; yet not My will, but Yours
be done.” (Luke22:42)
382.すべてを善と悟り、すべてを悪と悟る人間を信じるな。しかし、すべてに無関心な人間は、それ以上に信じるな。(ヨハン・ラヴァター スイスの牧師)
383. A good runner is never
caught. (上手に逃げる人は決して捕まらない)
「三十六計逃げるに如(し)かず[が勝ち]」
384.
I have accepted fear as part of life--specifically the fear of change. I have
gone ahead despite the pounding in the heart that says turn back. --
Erica
Jong
私は恐怖というもの、特に変化に対する恐怖というものを人生の一部として受 け入れている。心が「引き返せ」と何度も警鐘を鳴らしているにもかかわらず、 私は常に前を見て突き進んできた。
385.【アメリカのジョーク】
<< Air conditioner >>
A customer was bothering the waiter in a
restaurant.
First, he asked that the air conditioning be turned up
because he was too hot, then he asked it be turned down
bercause he was too cold, and so on for about half
an
hour.
Surprisingly, the waiter was very patient and he walked
back and forth and never once got angry.
So finally, a second
customer asked him why he didn't
throw out the pest.
"Oh, I
really don't care or mind," said the waiter
with a smile. "We don't
even have an air conditioner."
<< エアコン >>
レストランでお客さんが、ウエイターを悩ませていました。
このお客さんは、はじめは「暑すぎるからエアコンを強くしろ」
と文句を言い、続いて「寒すぎるから、エアコンを弱くしろ」
と言うのでした。
お客さんは「エアコンを強くしろ、弱くしろ」と30分ほど、
繰り返していましたが、驚くことに、ウエイターは、がまんして
その度に、歩いて行ったり来たりしながらお客さんの要求を聞き
入れえ、決して怒りませんでした。
ついに、もう一人の客が、ウエイターに、
「どうして、あんなうるさいお客を、放り出してしまわないん
だ?」と聞くと、「いや~いいんですよ」
ウエイターは笑って答えました。
「うちの店には、もともとエアコンなんて付いていませんので」
386.人間だから衝突することもある。それを解決する手段は、銃で殺しあうのではなく対話です。必ず協調点はあります。絶えず相手の気持ちをわかろうとすること。自分が希望や恐れを抱いているのであれば、相手も希望と恐れを持っていることを、共感を持って理解することからはじめましょう。<アウンサンスーチー>
387.一瞬が、或いはたった一つの仕事が人生の意味のほとんどを或いはすべてを与えることもある。(キングスレイ・ウォード)
388.【愛するとは】
・『他人のことを必要以上に大切にする。それが愛ってやつだと思う』 A・A・ミルン
・『愛することは、この世の中に自分の分身を一つ持つことだ』 吉行淳之介
・『私が結晶作用というのは、つぎつぎに起るあらゆる現象から、愛するものの新しい美点を発見する精神作用のことである』 スタンダール
・『私たちは美しいから愛するのではない。愛しているから美しく見えるのだ』 ロシアのことわざ
・『人を愛するということは、その人のなかの好きな部分に目がいくことだ』 弘兼憲史
・『愛の反対は憎しみではなく無関心です』 マザー・テレサ
・『愛情は想像力によって量られる』 三木清
・『誰かをいとしいと思うと、その人の喜び、成長、幸福がいちばん大切なものになる』 レオ・バスカリア
・『愛は自分自身の愛する能力にもとづいて、愛する人の成長と幸福を積極的に求めることである』 フロム
・『愛は人間に没我を教える。それ故に愛は人間を苦しみから救う』 トルストイ
389.4000本のヒットを打つために8000回以上は悔しい思いをしてきている。その苦しみと自分なりに向き合ってきた。誇れるとしたらそこじゃないかと思います。「イチロー(メジャーリーガー)」
390.
I know at last what distinguishes man from animals: financial worry.
人と動物の違いがやっと判りました。経済的苦労です。
391. 信仰の創始者であり、完成者であるイエスから目を話さないでいなさい。 イエスは、ご自分の前に置かれた喜びのゆえに、はずかしめをものともせずに十字架を忍び、神の御座の右に着座されました。 (ヘブル12:2)
fixing
our eyes on Jesus, the author and perfecter of faith, who for the joy set before
Him endured the cross, despising the shame, and has sat down at the right hand
of the throne of God.
(Hebrews12:2)
392.これは若者の仕事だ、衰えたと認めても恥にはならない。だがそう認めるのが遅れると恥になる。(映画 007 スカイフォールより)
393.【アメリカのジョーク】
<< If I were... >>
If I were a Painter, you would be my picture.
If I were a Poet, you would be my poetry.
If I were a
Composer, you would be my music.
But ALas!!! I'm a Cartoonist, so you
would be my...
<< もし、私が・・・ >>
もし、私が、画家であったなら、あなたは、私の絵(モデル)に なるでしょう。
もし、私が、詩人であったなら、あなたは、私の詩になるでしょ う。
もし私が、作曲家なら、あなたは、あたしの音楽になるでしょう。
しかし、ああ! もし、私が、漫画家なら、あなたは、私の・・
394.約束を守ること。これは、幼稚園でも習うくらいに当たり前。その当たり前のことをできない奴が、どれほどいるか。びっくりするってぐらいなもんだ。当たり前のことができる数少ない人間になる。これがいちばん難しい。―
丸尾 孝俊 ― 『金のなる木の育て方』
395.人間には現在はむろん大切ですが、どうせなら過去の結果としての現在より、未来の原因としての現在を、より大切になさるべきでしょうな。― 田中芳樹 ―
396.きみがここにいるのはね、きみ自身のためなんだ。(ルイス・サッカー、”HOLES”)
397.祈ることは単に沈黙することだけではなく、聴くということであります。祈るということは、自分が語っているのを聴くことではなく、沈黙するにいたることであり、沈黙して神の語りかけを聴こうと待つようになることであります。 ―
キルケゴール ―
398. けれども、私が自分の走るべき行程を走り尽くし、主イエスから受けた、神の恵みの福音をあかしする任務を果たし終えることができるなら、私のいのちは少しも惜しいとは思いません。 (使徒20:24)
But
I do not consider my life of any account as dear to myself, so that I may finish
my course and the ministry which I received from the Lord Jesus, to testify
solemnly of the gospel of the grace of God.
(Acts20:24)
399. "The greatest mistake you can make in life is to be continually fearing you will
make one."
人が犯してしまう最大の過ちは、過ちを犯すのではないかと絶えず恐れることだ。
(エルバート・ハバード:米国の文筆家)
400. "Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself."
人生というものは自分自身を探すためにあるのではない。自分自身を創り上げるためにある。
(ジョージ・バーナード・ショー:アイルランド出身の劇作家)
401.人生とは織物のようなもの。いろんな人と接する、事件が起きる、何かを感じる。でも最後は必ず、トン、とやって一日が終わり、朝が来る。これをいいかげんにトン、トン、と織っていたら、当然いいかげんな織物ができる。一つひとつ真心を込めて織らなくちゃいけない。「志村ふくみ(人間国宝/染織作家)」
402.【アメリカのジョーク】
<< Whats the difference!! >>
A dying man said to his wife: Dear
our fourth son always looked different from others, did he have a different
father??
wife: Yes.
man: Who was it??
wife:
''YOU''
<< なんという違いでしょう! >>
死にかかっている男が妻に言いました。 「我々の4番目の息子は、他の子供たちと違って見える(似てい ないのだけど、彼は、父親が違うのか?」
妻:「そうよ」
男:「じゃ誰だ」
妻:「あなたよ」
403. 神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。 (ローマ8:28)
And
we know that God causes all things to work together for good to those who love
God, to those who are called according to His purpose.
(Romans8:28)
404.美しい心を持ち、夢を抱き、懸命に誰にも負けない努力をする人に、神は「知恵の蔵」から一筋の光明を授けてくれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
405.自分が立っている場所をまず深く掘り下げてみなさい。泉はその足元にある。ここではない、どこか遠くの場所に、見知らぬ異国の土地に、自分の探しているもの、自分に最も合ったものを探そうとする者がなんて多いことか。 ―
フリードリヒ・ニーチェ ― (ドイツの哲学者)
406.単純な考え方ほど素早く真実に近づける。(オッカム)
407.個性とは人との出会いや組織の中で磨き続けていくもの。失敗を恐れず思いっきりチャレンジしていけば、人生はいくらでも拓けていく。「高木彬子(アンデルセン・パン生活文化研究所相談役)」
408.
Man is a sad mammal that combs its hair.
人は髪をとかす悲しい哺乳動物です。
409. 私のたましいを守り、私を救い出してください。 私が恥を見ないようにしてください。 私はあなたに身を避けています。 誠実と正しさが私を保ちますように。 私はあなたを待ち望んでいます。 (詩篇25:20ー21)
Guard
my soul and deliver me; Do not let me be ashamed, for I take refuge in
You. Let integrity and uprightness preserve me, For I wait for
You. (Psalm25:20-21)
410.勝つための最善の努力は、どんな時もやめてはいけない。逃げたらだめなのです。(王 貞治 元プロ野球選手・監督)
411.死と同じように避けられないものがある。それは生きることだ。(チャップリン)
412.【行動を開始する】
・『まず何よりも肝心なのは、思いきってやり始めることである』 ヒルティ
・『とにかく具体的に動いてごらん 具体的に動けば 具体的な答が出るから』 相田みつを
・『動けば必ず何かが変わります。動けば必ず何かがわかります。動けば必ず何かが身につきます。動くことによってあなたは強くなってきます』 多湖輝
・『事を行うにあたって、いつから始めようかなどと考えているときには、すでに遅れをとっているのだ』 クインティリアヌス
・『思い立ったが吉日』
・『愚か者が先延ばしにすることを賢者はただちに取りかかる』 バルタザール・グラシアン
・『決意は遅くとも、実行は迅速なれ』 ジョン・ドライデン
・『千里の道も一歩から』
・『人間が進歩するためには、まず第一歩を踏み出すことである』 本田宗一郎
・『「まず動く」。そこからあなたの新しい人生が始まります。一歩を動き出すことで、あなたの新しい人生が創られていきます』 多湖輝
413.自分の命が大切であるように、他の人の命もまた大切にしなくてはいけない。「柳澤桂子(生命科学者)」
414.もし、何かをやると「選択」したなら、強制感や犠牲的な思いを抱くべきではありません。なぜなら、誰もあなたに「そのことをせよ」と強制してはいないのですから。(アウンサンスーチー ミャンマーの非暴力民主化運動指導者)
415.【家康人生訓】 人の一生は 重荷を負うて、遠き道を行くが如く 急ぐべからず 不自由を常と思えば不足なし 心に望み起こらば、困窮したる時を思い出すべし 堪忍は無事のいしずえ 怒りは敵と思え 勝つことばかりを知って,負くことを知らざれば、害、その身に到る
己を責めて、人を責めるな
及ばざるは、過ぎたるに優れり
416.他人とは、自分自身の心を読み取ることのできるレンズである。(エマーソン)
417.自分の持ち場で、自分のやるべきことを、やるべき時に、キッチリとやっていたら運は逃げない。「福地茂雄(日本放送協会前会長/アサヒグループホールディングス相談役)」
418. 強くあれ。雄々しくあれ。彼らを恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主ご自身が、あなたとともに進まれるからだ。主はあなたを見放さず、あなたを見捨てない。 (申命記31:6)
Be
strong and courageous, do not be afraid or tremble at them, for the Lord your
God is the one who goes with you. He will not fail you or forsake
you.” (Deuteronomy31:6)
419. あなたの夢を あきらめないで 熱く生きる瞳が好きだわ
負けないように 悔やまぬように あなたらしく 輝いてね
(岡村 孝子 「夢をあきらめないで」より)
420.世の中には、相性が悪いというのか、相手の存在そのものが気に入らない同士がいるものだ。ある時私は、そういう一人とつき合ってゆかねばらなくなって苦しんだことがある。その時に頂いた言葉、それは、「文化の違いと割り切りなさい」であった。外国の人たちに比較的寛容になれるのは、文化が違うと割り切れるからなのだ。しかし考えてみれば、人間は一人ひとり別人格で、違うのだ。 ―
渡辺 和子 ― 『目に見えないけれど大切なもの』
421.やる前は「手間がかかりそうな気がする」という心理的なストレスがあります。このストレスを小さくするためには、すぐにやってしまうことです。たとえそれが3時間かかっても、始めてしまうとストレスは減少します。ただ淡々と作業をするだけです。始める前のストレスが一番大きいのです。 ―
中谷 彰宏 ― 『すぐやる人は、うまくいく。』
422.私の人生観は単純だ。すなわち目をそむけることなく人生と折り合っていくということだ。(ローレンス・オリビエ)
423.ほとんどの人が途中でやめる。一生修業し続ければ本物になる。「渡部昇一(上智大学名誉教授)」
424. あなたが水の中を過ぎるときも、 わたしはあなたとともにおり、 川を渡るときも、あなたは押し流されない。 火の中を歩いても、あなたは焼かれず、 炎はあなたに燃えつかない。 (イザヤ43:2)
“When
you pass through the waters, I will be with you; And through the rivers, they
will not overflow you. When you walk through the fire, you will not be
scorched, Nor will the flame burn you.
(Isaiah43:2)
425.目の前に立ちはだかるトラブルは、私の栄養でしかない。(上原 ひろみ ジャズピアニスト)
426. He who lends to the poor gets his interest from
God. (貧しい人々にお金を貸してあげる人は神から利子を受ける)
「陰徳(いんとく)あれば陽報(ようほう)あり」
427. Life consists not in holding good cards, but in playing those you hold
well. -- Josh
Billings
人生とは、良いカードを持つことにあるのでなく、手持ちのカードを上手く使 うことにある。
428.【アメリカのジョーク】
<< Emergency! >>
The boss who was on the 25th floor of the building
called up the clerk on the ground floor for an important
file.
Since it was rather urgent the boss told the clerk it was an
emergency and that he should hurry with the file.
After more than 30
minutes the clerk appears all tired and panting for breath.
The
Boss asks him why he was panting and what caused the huge delay.
The clerk replies, 'Boss when I went to the lift it said ' during
an emergency please use the staircase'!!!
<< 緊急! >>
ビルの25階にいた上司は、1階の店員に、重要なファイルのこ とで電話をかけた。
それは、緊急な用件だったので、上司は、(1階の)店員に、 それは、緊急なので、ファイルを持って急いで来てくれと言いま した。
30分以上経ってから、店員が息切れしながら疲れきった様子で あらわれた。
上司は、彼に、なぜ息をきらせているのか、どうしてこんなにす ごく遅かったのか?聞いた。
店員は答えた。「だって、エレベーターに行くと、緊急時は、階 段を使えと書いてあったんだ」
429.気に入らないことがあるならば、それを変えなさい。変えることができないならば、それに対するあなたの見方を変えなさい。文句は言わぬように。<マヤ・アンジェロウ>
430.汝の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。(イエス・キリスト)
431.【やることを楽しむ】
・『「楽しく生きる」とは、「楽しいことをやる」ことではなく、「やることを楽しむ」過程なのだ』 近藤裕
・『自分の今行っていること、行ったことを心から楽しめる者は幸福である』 ゲーテ
・『もっと楽しく暮らすには、好きなことをたくさんやり、嫌いなことを少なくすればよいのだ』 ウィリアム・ニッケルズ
・『僕は毎日、今を楽しくしたいから、無理やり何かイベントしてますよ』 所ジョージ
・『楽しみを期待するのも、また一つの楽しみである』 レッシング
・『できないことを何とかしようとするよりも、できることを楽しんだほうがいい。できることのなかに、結構たくさん楽しいことがありますから』 梅棹忠夫
・『人生を楽しむ秘訣は普通にこだわらないこと。普通と言われる人生を送る人間なんて、一人としていやしない。いたらお目にかかりたいものだ』 アインシュタイン
・『人は須(すべか)らく快楽なるを要すべし。快楽は心に在りて事に在らず』 佐藤一斎
432.苦労して苦労して積み上がっていった人間のほうがいい仕事をする。「亀井正文(筆工房亀井代表/江戸筆職人)」
433.
A car is useless in New York, essential everywhere else. The same with good
manners. 自動車はニューヨークでは役立たずですが、他の場所では不可欠です。同じことがグッドマナーについても言えます。
434. あなたの指のわざである天を見、 あなたが整えられた月や星を見ますのに、 人とは何者なのでしょう。 あなたがこれを心に留められるとは。 人の子とは、何者なのでしょう。 あなたがこれを顧みられるとは。 (詩篇8:3ー4)
When
I consider Your heavens, the work of Your fingers, The moon and the stars,
which You have ordained; What is man that You take thought of him, And the
son of man that You care for
him? (Psalm8:3-4)
435. 「あなた、気は確かなの?」
『確かさ。やっと正気に戻ったんだよ。』
(映画 ライアーライアーより)
436. ヨナは彼らに言った。「私はヘブル人です。私は海と陸を造られた天の神、主を恐れています。」 (ヨナ1:9)
He said to them,
“I am a Hebrew, and I fear the Lord God of heaven who made the sea and the dry
land.”
(Jonah1:9)
437.幸運とは準備が機会に出会うことである。 ― オプラ・ウィンフリー ―
438. "I am a great believer in luck, and I find the harder I work, the more I have of
it."
私は運というものを強く信じている。そして、運とは努力すればするほど、より多く手にすることができるということをね。
(トーマス・ジェファーソン:米国の第3代大統領)
439. "Labour without genius will do more in the long run than genius without labour."
長い目で見れば、努力のない才能よりも、才能のない努力のほうが、より多くのことを成し遂げるものだ。
(ジョン・ラボック:イギリスの銀行家)
440. 信仰の戦いを勇敢に戦い、永遠のいのちを獲得しなさい。あなたはこのために召され、また、多くの証人たちの前でりっぱな告白をしました。 (1テモテ6:12)
Fight
the good fight of faith; take hold of the eternal life to which you were called,
and you made the good confession in the presence of many
witnesses.
(Timothy6:12)
441.良い運命の主人公として生きていきたかったら、何を措いてもまず、心を積極的にすることに注意深くし、終始自分の心の監督をしていかなければならない。 ―
中村天風 ― (日本の思想家)
442.羞恥心はすべての人にまことにふさわしいものである。しかしそれを克服するすべを、そしてそれを決して失わないすべを心得ておかねばならない。(モンテスキュー)
443.どんな小さな仕事であっても、それを天職と自分で思って全身全霊をかけてぶつかり、目の前の課題を一個一個クリアする中で、次の展開が見えてくる。「小久保裕紀(元ソフトバンクホークス選手)」
444.もっといい時代はあるかもしれないが、これは我々の時代なのだ。我々はこの革命の只中に、この生を生きるより他はないのである。(ジャン・ポール・サルトル フランスの哲学者・小説家)
445.成功者といわれるようになった転換期は、失敗の理由、うまく思いどおりに運べなかった責任を、本人以外に求めなくなった瞬間に始まっている。(レターマン)
446.【幸せを感じる心】
・『見ることと感ずることを知る者は、いたるところに常に賛美すべきものを見いだすだろう』 ロダン
・『天にありては星、地にありては花、人にありては愛、これ世に美しきものの最たらずや』 高山樗牛
・『健康な精神の特徴は、あらゆるところに善を見出す性質である』 エマーソン
・『いかなる自然の中にも美を認め得ないものは、その人の心に欠陥のあることを示す』 シラー
・『「心の窓」はいつでもできるだけ数をたくさんに、できるだけ広くあけておきたいものだ』 寺田寅彦
・『美しい人生を見たいのなら心の窓をきれいに磨くことだ』 斎藤茂太
・『心が明るいから、幸せへの感性も鋭くなる。しあわせを容易に発見するから、心がまた明るくなる、という循環をくり返すわけである。幸福な人とはみなそういうものなのであろう』 櫻木健古
・『心がすがすがしくなれば、あらゆる物もみなすがすがしい』 良寛
・『自分で幸福を感じている人は、それだけで満足し感謝するが、自分が幸福を感じないものは、他人に尊敬されたかったり、他人に報酬を求めたりする傾向になりやすい』 武者小路実篤
・『不幸も幸せも複利で増えていく』 ベラン・ウルフ
447. そういうわけで、肉体の中にあろうと、肉体を離れていようと、私たちの念願するところは、主に喜ばれることです。 (2コリント5:9)
Therefore
we also have as our ambition, whether at home or absent, to be pleasing to
Him. (2 Corinthians5:9)
448.まずは自分がいまいる場で必要とされる人になる。その場で必要とされる人間になれば、あるいはそういう努力をしていれば必ず道はひらける。「山村洋子(研修プロジェクトTea
Time Network主催)」
449.【アメリカのジョーク】
<< Wild Ride >>
On my four-year-old daughter's first trip to
Disneyland, she couldn't wait to get on Mr. Toad's Wild Ride.
As
the car zoomed through the crazy rooms, into the path of a speeding train,
and through walls that fell away at the last second, she clutched the
little steering wheel in front of her.
When the ride was over, she
said to me a little shakily, "Next time, you drive. I didn't know where I
was going."
<< ワイルドライド >>
私の4歳の娘の始めてのディズニーランド行きで、その子は、 ワイルドライドに乗りたくてしょうがなかった。
車がクレイジールームを通って、急角度で上昇し、スピードトレ インの軌道に入り、最後の瞬間傾いた壁を通ると、その子の前の ハンドルをぐっとつかんだ。
乗るのが終わったとき、その子は私に震えながら言いました。 「次は、パパが運転して。わたし、どこに行ってるのか、さっぱ り分からなかった」
450.深い悲しみと失望が怒りを生み、怒りが妬みを、妬みが恨みを、そして恨みが再び深い悲しみを生む。それらがすべての循環の完結するまで尽きることはない。(デイヴィッド・ヒューム イギリスの哲学者・経済学者)
451. Knowledge speaks, but wisdom listens. 知識はしゃべるが、知恵は聞く。
452.【アメリカのジョーク】
<< hands shaking >>
Doctor, Doctor You've got to help me. I just
can't stop my hands shaking.
Do you drink a lot?
Not really - I
spill most of it!
<< 手の震え >>
先生!先生!私を助けて下さい。
手が震えるのを止めることができないんですよ。
先生:お酒をたくさん飲むんですか?
いいえ、そんなに、(飲んでも)ほとんどこぼしてしまいます。
453.人は極端になにかをやれば、必ず好きになるという性質をもっています。好きにならぬのがむしろ不思議です。(岡 潔)
454.私は若い頃から、一つひとつの行動に「いまはベストか」と必ず問答を掛け、自分の中で整理することを習慣にしてきた。そうやって物事と正面から向き合い、常にベストの道を探ってきたことの積み重ねが、今日の自分をつくってくれた。「早乙女哲哉(天ぷら「みかわ是 山居」主人/当代随一の天ぷら職人)」
455. 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。 すべてのことを、つぶやかずに、疑わずに行いなさい。 (ピリピ2:13ー14)
for
it is God who is at work in you, both to will and to work for His good
pleasure. Do all things without grumbling or
disputing; (Philippians2:13-14)
456.わが身に降りかかるすべてを積極的プラス思考で受け止め、簡単に諦めないこと。それが人生を拓いていく基本ではないかと思います。 ― 国分秀男 ―
457.迷信は、恐怖と弱々しさと無知の産物である。(フリードリッヒ大王)
458.一日一日をどういう心構えで過ごしたか。人生は、その積み重ねのとおりに創り上げられていく。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
459. たとい私がささげても、 まことに、あなたはいけにえを喜ばれません。 全焼のいけにえを、望まれません。 神へのいけにえは、砕かれた霊。 砕かれた、悔いた心。 神よ。あなたは、それをさげすまれません。 (詩篇51:16ー17)
For
You do not delight in sacrifice, otherwise I would give it; You are not
pleased with burnt offering. The sacrifices of God are a broken spirit; A
broken and a contrite heart, O God, You will not
despise. (Psalm51:16-17)
460.人生という本には、うしろのほうに答えが書いてあるわけじゃない。(チャールズ・シュルツ アメリカの漫画家)
461. The tongue is not steel, yet it
cuts. (舌は鋼鉄ではないが人を切る) 「寸鉄(すんてつ)人を殺す[刺す]」
462. More people would learn from their mistakes if they weren't so busy denying
them. -- Harold J.
Smith
自分のミスを否定するのに奔走しなければ、もっと多くの人が自分のミスから
学ぶことになるだろうに。
463.脳みそが千切れるほど考え、全力投球したときには不可能なことは非常に少ない。他の人間にできることならば、同じ人間である僕にできないはずはない。僕はそう思うんです。他の人間ができるのに、同じ人間の一人である僕にはできないとか、できないと思わなければいけないとか、そう思うことのほうが不自然じゃないですか。絶対におかしい。<孫正義>
464.
<< languages >>
A person who speaks two languages is
bilingual...
A person who speaks three languages is
trilingual...
A person who speaks four or more languages is
multilingual.
What is a person who speaks one language?
An
American.
<< 言葉 >>
二ヶ国語がしゃべれる人を、「バイリンガル」と言います。
三ヶ国語がしゃべれる人を、「トリリンガル」と言います。
四ヶ国語がしゃべれる人を、「マルチリンガル」と言います。
では、一ヶ国語しかしゃべれない人はなんと呼ぶのでしょうか?
アメリカ人
465.【結婚】
・『王様であろうと、農民であろうと、自己の家庭で平和を見いだす者がもっとも幸福な人間である』 ゲーテ
・『結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ』 トーマス・フラー
・『結婚生活を長続きさせたかったら、妻は目を、夫は耳をふさぐこと』 ドイツの格言
・『自立した男女の共生、それが望ましい結婚の形です』 林望
・『結婚の理想は互いに相手を束縛することなしに、しかも緊密に結びついていることだ』 石川達三
・『幸福な家庭はどれも似たものだが、不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである』 トルストイ
・『結婚は鳥籠のようなものだ。外にいる鳥たちはいたずらに中に入ろうとし、中にいる鳥たちはいたずらに外に出ようともがく』 モンテーニュ
・『馬鹿な者は、独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚すると独身の時のよろこびを空想する』 武者小路実篤
・『結婚するものも仕合わせだし、しないものも仕合わせだ。どっちにも人間としての喜びがある』 武者小路実篤
466.人生って、必ずしも思い通りにはいかないものさ。(映画 ローマの休日より)
467. 楽なものは求めてはいない 楽なものは自分を成長させない 楽なものは自分を考えさせてくれない
― マドンナ ―
468. 夫大塊載我以形 労我以生 佚我以老 息我以死 (荘子、大宗師篇)
夫れ大塊は我を載するに形を以ってし、 我を労するに生を以ってし、 我を佚(やす)んずるに老を以ってし、
我を息(いこ)わするに死を以ってす。
469. "Only people capable of deep love can experience deep grief as well."
深く愛することのできる人だけが、また深い悲しみをも経験できる。
(レフ・トルストイ:ロシアの作家)
670. "I don't wait for moods. You accomplish nothing if you do that. Your mind must
know it has got to get down to
work."
私は気分が乗ってくるのを待ったりはしない。もしそうするなら、何も達成されないだろう。仕事や勉強に取りかかるのだという気持ちが必要なのだ。
(パール・バック:米国の作家)
671. すべての懲らしめは、そのときは喜ばしいものではなく、かえって悲しく思われるものですが、後になると、これによって訓練された人々に平安な義の実を結ばせます。 (ヘブル12:11)
All
discipline for the moment seems not to be joyful, but sorrowful; yet to those
who have been trained by it, afterwards it yields the peaceful fruit of
righteousness. (Hebrews12:11)
672.ホンのわずかな事でもよいから、他人のためにつくす人間になろう。「森信三(哲学者/教育者)」
673. 神は、すべての人が救われて、真理を知るようになるのを望んでおられます。 (1テモテ2:4)
who desires all men to
be saved and to come to the knowledge of the truth.
(1Timothy2:4)
674.人間にとって、一番恐ろしい敵は不遇ではなくて、自分の心。自分で自分をこんな人間だと思っていると、それだけの人間にしかなれません。「ヘレン・ケラー」
675.困難なことに挑戦すれば、当然挫折を味わう機会が増えます。したがって、人生には挫折はつきもので、挫折とはその人が能動的に生きてきた証とも言えます。 ―
太田典生 ― (実業家)
676.【アメリカのジョーク】
<< frog in my soup >>
In a restaurant:
Customer: Waiter,
waiter! There is a frog in my soup!!!
Waiter: Sorry, sir. The fly is on
vacation.
<< スープの中のかえる >>
レストランにて、
客:ウエイター、ウエイター スープにカエルが入っているよ!
ウエイター:すみません。お客様、ハエは、休暇中です。
677. ヨナはその町に入って、まず一日目の道のりを歩き回って叫び、「もう四十日すると、ニネベは滅ぼされる」と言った。 そこで、ニネベの人々は神を信じ、断食を呼びかけ、身分の高い者から低い者まで荒布を着た。 (ヨナ3:4ー5)
Then
Jonah began to go through the city one day’s walk; and he cried out and said,
“Yet forty days and Nineveh will be overthrown.” Then the people of Nineveh
believed in God; and they called a fast and put on sackcloth from the greatest
to the least of them. (Jonah3:4-5)
678.
The most powerful way to change the world is to secretly commit little acts of
compassion.
世界を変える最も力強い方法は、思いやりのある小さな行為を人に知られずに行うことです。
679.世の中のことは、月と雲のようにどうなるかわからず、おかしいものである。(坂本 龍馬 幕末の志士)
680.悪い人間をつかまえるには、物を与えるよりほかない。高貴な人間は、信頼と愛によって得るのが一番である。(クセノポン)
681.【進歩・成長】
・『進歩、これだけが人間のあきらかな特色なのだ』 ブラウニング
・『人生は成長だ。もし、技術的にも精神的にも成長することをやめたら、私たちは死んだも同然だ』 植芝盛平
・『現状維持では、後退するばかりである』 ウォルト・ディズニー
・『省みて己を知るべし』 会津八一
・『進歩とは反省の厳しさに正比例する』 本田宗一郎
・『人のふり見て我がふり直せ』
・『人を以て鑑(かがみ)となす』
・『賢者は他人の欠点を見て自分の欠点を直す』 西洋のことわざ
・『ある程度孤独を愛することは、静かな精神の発達のためにも、また、およそ真実の幸福のためにも、絶対に必要である』 ヒルティ
・『才能は孤独のうちに成り、人格は世の荒波にもまれて成る』 ゲーテ
・『はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る』 ドライデン
・『人が環境をつくり、環境が人をつくる』
・『われわれは、知恵を発達させ、人格を高め、より豊かで幸福で価値ある人生を送るために学ぶべきだ』 スマイルズ
682.すぐやる、必ずやる、できるまでやる。「永守重信(日本電産社長)」
683.生活が苦しいなどといった外面的なことから人間は自殺するのではない。連帯を失ったときに自殺する。(エミール・デュルケーム フランスの社会学者)
684.執念のある者は可能性から発想する。執念のない者は困難から発想する。「松下幸之助(経営の神様/松下電器産業創業者)」
685. ところが、このことはヨナを非常に不愉快にさせた。ヨナは怒って、主に祈って言った。 「ああ、主よ。私がまだ国にいたときに、このことを申し上げたではありませんか。それで、私はタルシシュへのがれようとしたのです。私はあなたが情け深くあわれみ深い神であり、怒るのにおそく、恵み豊かであり、わざわいを思い直されることを知っていたからです。 (ヨナ4:1ー2)
But
it greatly displeased Jonah and he became angry. He prayed to the Lord and
said, “Please Lord, was not this what I said while I was still in my own
country? Therefore in order to forestall this I fled to Tarshish, for I knew
that You are a gracious and compassionate God, slow to anger and abundant in
lovingkindness, and one who relents concerning calamity. (Jonah4:1-2)
686.歌ではかっこいいこと言ってますが、家に帰れば女一人黙らすことも出来ない男です。(桜井 和寿 Mr.Childrenのボーカリスト)
687.【アメリカのジョーク】
<< desert >>
There is a Californian dude going through a
desert. He's wearing shorts, sunglasses, a towel and listening to music
on his walkman. He's having a good time. Suddenly he sees a caravan
approaching. He stops the Arabs and ask them cheerfully: "Hey dudes how
far is the sea?" They look at each other and say: "Two thousand
miles!"
And he says: "Wow what a cool beach!!!"
<< 砂漠 >>
カリフォルニアから来た砂漠の観光客がいます。 彼は、ウオークマンを聞きながら、ズボン姿で、サングラスとタ オルを持っています。 彼は、楽しそうです。 突然、彼は、キャラバンが近づいてくるのを見ます。 彼はアラブの人を止めて、機嫌よく彼らに尋ねます。 「海はどれくら先だろう?」 彼らは、お互いに見合って言います。 「2千マイル」 彼はいいます。「お~、なんとすばらしいビーチなんだ」
688.何が正しいかはつねに感じることができるが、何が可能かは、かならずしもつねにわかることではない。(ラスキン)
689.自分のためだけに生きて、偉大なことを成し遂げた人は一人もいない。「平光雄(社会教育家)」
690.読書は単に知識の材料を提供するだけである。それを自分のものにするのは思索の力である。(ジョン・ロック イギリスの哲学者)
691. A hedge between keeps friendship green.
(間の垣根は友情をみずみずしく保ってくれる) 「親しき仲[中]に(も)礼儀[礼]あり /
親しき仲[中]に垣をせよ /
思う仲には垣をせよ」
692.
No life is so hard that you can't make it easier by the way you take it. -- Ellen Glasgow
とらえ方次第で楽にならないほど辛い人生などない。
693.【アメリカのジョーク】
<< DOG >>
What do you call a dog with no legs?
Doesn't
matter... he won't come to you anyway!
<< 犬 >>
足のない犬はなんて呼ぶのでしょうか?
そんなのどうでもいいよ・・・
そんな犬、あなたのところに来るわけないんだから!
694. 『もうすんだとすれば』
もうすんだとすれば これからなのだ あんらくなことが 苦しいのだ 暗いからこそ 明るいのだ なんにも無いから すべてが有るのだ 見ているのは 見ていないのだ 分かっているのは 分かっていないのだ 押されているので 押しているのだ 落ちていきながら 昇っていくのだ 遅れすぎて 進んでいるのだ
一緒にいるときは ひとりぼっちなのだ やかましいから 静かなのだ 黙っている方が しゃべっているのだ 笑っているだけ 泣いているのだ ほめていたら けなしているのだ うそつきは まあ正直者だ おくびょう者ほど 勇ましいのだ 利口にかぎって バカなのだ 生まれてくることは 死んでいくことだ なんでもないことが 大変なことなのだ
<まど・みちお>
695.1日が24時間あるのは誰にも同じですが、その中に「いかに幸せで手ごたえのある時間が含まれているか」は、人によって、あるいは心がけによって全く変わってきます。最近「うんざりする時間」ばかりが増えていたら、朝時間を増やして「楽しい段取り」を考えるようにしましょう。 ―
中山 庸子 ― 『50代のいまこそ、しておきたいこと』
696.思考から生まれ、思考に問いかけるもののみが、全人類のための精神的な力となりうる。(シュヴァイツァー)
697.【人の短所・欠点】
・『他人の短所を見れば憂うつになり、他人の長所を見れば人生が明るくなる』 デール・カーネギー
・『おまえの心を明るく楽しくしようと思うならば、ともにくらす人びとの長所を思え』 マルクス・アウレリウス
・『もし人の悪口を言うならば、自分に返ってくることを予期せよ』 プラウタス
・『人を批判すると、溜飲がさがるかもしれぬが、溜飲だけでなく、自分の人格がさがる』 櫻木健古
・『人をほめれば、その人と対等になれる』 ゲーテ
・『少し余計に努力する、少し大目に目をつぶる』 レオ・バスカリア
・『寛容になるためには、歳をとりさえすればよい。人が過失を犯すのを見ると、それは私もかつて犯した過失ばかりである』 ゲーテ
・『他の人の長所だけを見るのが私の信条である。私は自分に欠点があることをよく知っているから、他の人の欠点をあげつらわないように心がけている』 ガンジー
・『相手の長所と向き合えることを自分の長所にしてごらん』 斎藤茂太
698.努力は幸せになるための手段ではない。努力そのものが幸せを与えてくれるのだ。「トルストイ(ロシアの大文豪)」
699.
Love and a red nose can't be hid. 恋心と赤鼻は隠せない。
700. 主は、ある人たちがおそいと思っているように、その約束のことを遅らせておられるのではありません。 かえって、あなたがたに対して忍耐深くあられるのであって、ひとりでも滅びることを望まず、すべての人が悔い改めに進むことを望んでおられるのです。 (2ペテロ3:9)
The
Lord is not slow about His promise, as some count slowness, but is patient
toward you, not wishing for any to perish but for all to come to
repentance. (2Peter3:9)
701.「忍耐強く説けば、首領も納得する。柔らかな舌は骨を砕く。」(箴言 25:15)
702.人が死んで当然の報いだなんて、誰も言うべきじゃないわ。(映画 スパイダーマン3より)
703.【アメリカのジョーク】
<< lawyer >>
Why won't sharks eat lawyers?
It's a
professional courtesy.
<< 弁護士 >>
サメは、なぜ弁護士を食べないの?
仕事仲間に対する礼儀だよ。
<< Boomerang >>
A boomerang always comes back to you no matter where
you throw it.
I really want to invest money like that.
<< ブーメラン >>
ブーメランはどこへ投げても、必ず投げた人の元へ戻って来る。
私はブーメランのような投資をしたいと、本当にそう思っています。
704.不幸や苦痛はそれがどんな種類のものであれ、人間に孤独感を同時に与えるものだ。(遠藤周作、「満潮の時刻」)
705. "Success is the ability to go from one failure to another with no loss of
enthusiasm."
成功とは、一つの失敗からまた別の失敗へと、熱意を失うことなく進んでいける能力である。
(ウィンストン・チャーチル: イギリスの元首相)
706. "There is no wholly masculine man, no purely feminine woman."
完璧に男らしい男性もいないし、純粋に女らしい女性もいない。
(マーガレット・フラー:アメリカのジャーナリスト)
707.他人と違うということは、それだけ個性があるということです。 ― 斎藤茂太 ―
708. それから、イエスは彼らにこう言われた。 「全世界に出て行き、すべての造られた者に、福音を宣べ伝えなさい。」 (マルコ16:15)
And
He said to them, “Go into all the world and preach the gospel to all
creation. (Mark16:15)
709.運命は与えられるものではなく、自分から動いてデザインしていくもの。「日野原重明(聖路加国際病院理事長・名誉院長/104歳)」
710.
<< white horse >>
A: Do you want to hear a dirty joke?
B:
Ok
A: A white horse fell in the mud.
<< 白馬 >>
A:ダーティーなジョークを聞きたくないですか?
B:いいよ(聞かせて)
A:泥にはまった白い馬
711.この地上に同じ人間は一人もいない。たが一つだけ同じ条件の中で人は生きている。それは1日24時間を平等に与えられていること。それをどう活かすかがその人の人生であり、責任である。「土光敏夫(経団連名誉会長)」
712.「鉄は鉄によってとがれ、人はその友によってとがれる。」(箴言 27:17)
713.我々は他人の幸福をうらやみ、他人は我々の幸福をうらやむ。(プブリリウス・シルス)
714.物事に悲観的になっている人やしょげている人には決してツキは訪れない。明るく頑張っている人、努力を惜しまない人に運とツキはやってくる。「林野宏(クレディセゾン社長)」
715. 御使いは答えて言った。「私は神の御前に立つガブリエルです。あなたに話をし、この喜びのおとずれを伝えるように遣わされているのです。 ですから、見なさい。これらのことが起こる日までは、あなたは、ものが言えず、話せなくなります。私のことばを信じなかったからです。私のことばは、その時が来れば実現します。」 (ルカ1:19ー20)
The
angel answered and said to him, “I am Gabriel, who stands in the presence of
God, and I have been sent to speak to you and to bring you this good news.
And behold, you shall be silent and unable to speak until the day when these
things take place, because you did not believe my words, which will be fulfilled
in their proper time.” (Luke1:19-20)
716.スポーツはとても残酷だと思います。一番努力した者が必ず一番の結果を出せるものではありません。しかし、努力しなければ結果は決して残すことはできません。(羽生 結弦 フィギュアスケート選手・オリンピック金メダリスト)
717.【アメリカのジョーク】
<< Parking >>
A man pulls up to the curb and asks the policeman,
"Can I park here?"
"No," says the cop.
"What about all
these other cars?"
"They didn't ask!"
<< 駐車 >>
男性が歩道の縁石のところへ車をとめて、警官に聞きました。
「ここにとめてもいいですか?」
「だめ!」と警官が言いました。
「それでは、これらの(とめてる)ほかの車は?」
「彼らは(警官の)私に聞かなかった(からだ)よ!」
718.恨み、妬み、憎しみなど「み」のつく感情を忘れる努力をしていると、自然と笑顔が湧いてきて本当にいい笑顔になるそうです。 ― 太田典生 ―
(実業家)
719.【やりたいことを見つける】
・『人生最高の幸福は何でしょうか。それは富でも名誉でもありません。自分のしたいことを見つけ、それに取り組むことです。人はそれを「生きがい」と呼んでいます』 ジョセフ・マーフィー
・『たいていの人は、やりたいことが見つからないというのに、見つける努力をほとんどしない』 鷲田小彌太
・『自分が本当に好きなものを見つけてください。見つかったら、その大切なもののために努力しなさい』 黒澤明
・『大きな目標を発見できないでいる人は、とりあえず、目の前にある自分がやるべきことに、自分の思いを集中して向けるべきです』 ジェームズ・アレン
・『心を刺激する物事を、さらに掘り下げよ。アイデアはそこから生まれる』 チャップリン
・『自分が立っている所を深く掘れ。そこからきっと泉が湧き出る』 高山樗牛
・『次々とことが起こるのはやっかいなものだ。そういう時は、自分の価値観、自分にとって本当に大切なものは何かをよくよく考える必要がある』 スティーブ・ジョブズ
・『ほんの1分でいいから、定期的に「いちばん大切なことはなにか?」と自問するようにすれば、自分が定めた目標と摩擦するような選択をしていると気づくだろう』 R・カールソン
・『一番大切なことのために、充分な時間とお金とエネルギーを使おう』 リチャード・ブロディ
720.人生はまず自分の手近にある義務を果たすこと。そうすれば自ずから先が見えてくる。「李登輝(台湾元総統)」
721. その後、妻エリサベツはみごもり、五か月 の間引きこもって、こう言った。 「主は、人中で私の恥を取り除こうと心にかけられ、今、私をこのようにしてくださいました。」 (ルカ1:24ー25)
After
these days Elizabeth his wife became pregnant, and she kept herself in seclusion
for five months, saying, “This is the way the Lord has dealt with me in the
days when He looked with favor upon me, to take away my disgrace among
men.” (Luke1:24-25)
722.「神のことばは、すべて純粋。神は依り頼む者の楯。神のことばに付け足しをしてはならない。・・・」(箴言 30:5,6a)
723.私が幸福だと言われるのは、長生きして、勲章をもらって、偉くなったからではありません。好きな道で60年以上も奮闘して、ついに食いきったからです。ノーベル賞をもらうより、そのことの方が幸せと言えるでしょう。(水木 しげる 漫画家)
724.【アメリカのジョーク】
<< hundred dollar bill >>
Teacher: Why are you late ?
Student: There was a man who lost a hundred dollar bill.
Teacher: That's nice. Were you helping him look for it?
Student: No. I was standing on it.
<< 100ドル紙幣 >>
先生:どうして遅れたの?
生徒:100ドル紙幣を無くした人がいたんだ。
先生:あ~そう。探すのを手伝ってたの?
生徒:違うよ。その(紙幣)の上に立っていたの。
725.国民を小人にし、たとえ有益な目的のためであろうと、彼らを国家の手中になる従順な道具にしようとする国家は、小さな人間をもってしては大きなことは達成しえないことを、思い知るであろう。(ジョン・スチュアート・ミル)
726.物事にはこれで極めたと思っても、必ずその上がある。進歩は現状を否定するところから始まる。「福島孝徳(デューク大学教授・脳神経外科医/神の手を持つ男)」
727. 「ほめたたえよ。イスラエルの神である主を。 主はその民を顧みて、贖いをなし、 救いの角を、われらのために、 しもべダビデの家に立てられた。 (ルカ1:68ー69)
“Blessed
be the Lord God of Israel, For He has visited us and accomplished redemption
for His people, And has raised up a horn of salvation for us In the house
of David His servant― (Luka1:68-69)
728.「・・・酒を飲むことは王のすることではない。王のすることではない。『強い酒はどこだ。』とは、君子の言うことではない。」 (箴言 31:4)
729.努力すれば報われる?そうじゃないだろ。報われるまで努力するんだ。(リオネル・メッシ アルゼンチンのサッカー選手)
730. He who touches pitch will be defiled. (ピッチに触れれば汚れる) 「朱に交われば赤くなる /
人は善悪の友による / 善悪は友による / 水は方円の器に従う / 水は入れ物に従う / 丹(たん)の蔵(ぞう)する所の者は赤し
/ 善人と居(お)るは芝蘭(しらん)の室(しつ)に入(い)るが如(ごと)し
/ 不善人と居(お)るは鮑魚(ほうぎょ)の肆(し)に入(い)るが如(ごと)し」 <その他の類似表現> He who touches pitch shall be defiled (therewith). You can't
[cannot] touch pitch without being defiled. Who keeps company with the wolf
will learn to howl. A man is known by his company. Tell me the company
you keep, and I'll tell you what you are.
Evil communications corrupt good
manners.
731.
One machine can do the work of fifty ordinary men. No machine can do the
work of one extraordinary man. -- Elbert
Hubbard
一つの機械で普通の人50人分の仕事ができる。しかし、並外れた人一人分の仕事ができる機械などない。
732.かつて教師だった頃の私にとって「評価すること」は、重要な仕事のひとつでした。陸上部の顧問のヒデ先生が「うちの部員には、誰々に勝たなくては!
とか、何位になる! ではなく、自己新を出す! を目標にするよう指導しているから」と話しているのが耳に入ったんです。目からウロコがポロリと落ち、トンネルの先に光が見えた瞬間でした。ライバルとの勝負や周りの人との相対評価のおかげで伸びる部分があるのは承知の上で、過去の自分より少しでもいいから成長することを目標として立ててみる。まずは、一日一日自分の年齢の「最年長記録」を更新しているわけで、それだけでも毎日「いいこと」を達成できている!
ということなのです。 ― 中山 庸子 ― 『中山庸子の「いいこと」ネタ帳』
732.歴史というものは、農業が山頂からではなく谷間から養分をとるように、社会の平均的水準から養分をとるのであって、最先端にいる少数の人からではない。(オルテガ・イ・ガセット)
733.様々な苦難に直面して、それを耐え忍び、自分なりの解決を求めて生きていく。そういう体験の中にこそ生きている実感があり、人間一人ひとりの人生の真実がある。「濱口道成(国立研究開発法人科学技術振興機構理事長/名古屋大学元総長)」
734. われらを敵の手から救い出し、 われらの生涯のすべての日に、 きよく、ただしく、 恐れなく、主の御前に仕えることを許される。 (ルカ1:74ー75)
To
grant us that we, being rescued from the hand of our enemies, Might serve Him
without fear, In holiness and righteousness before Him all our
days.
(Luke1:74-75)
735.「主よ。私が助けを求めて叫んでいますのに、あなたはいつまで、聞いてくださらないのですか。・・・。」(ハバクク 1:2)
736.悲観主義者は風にうらみを言う。楽観主義者は風が変わるのを待つ。現実主義者は、帆を動かす。(ウィリアム・アーサー・ウォード アメリカの作家)
737. 「幸福の七ヶ条」
第一条 成功や栄誉や勝ち負けを目的に、ことを行ってはいけない。
第二条 しないではいられないことをし続けなさい。
第三条 他人との比較ではない、あくまで自分の楽しさを追及すべし。
第四条 好きの力を信じる。
第五条 才能と収入は別、努力は人を裏切ると心得よ。
第六条 怠け者になりなさい。
第七条 目に見えない世界を信じる。
<水木しげる>
738.楽しいから笑うのではない。笑うから楽しいのだ。 ― ウィリアム・ジェームズ ―
739.人間は偉大になればなるほど、怒りのさなかにあっても、それだけ和解を忘れない。そして高貴な心ばえは、おのずから穏便を求めるものだ。(オウィディウス)
740.【満足】
・『幸福はみずから足れりとする人のものである』 アリストテレス
・『足ることを知る者は富めり』 老子
・『満足こそ賢者の石である。それにふれるすべてのものを黄金に変える』 西洋のことわざ
・『幸福の最も大きな障害は、過大な幸福を期待する事である』 フォントネル
・『幸福であるには二つの路がある。欲望を減らすか持ち物を増やすかすればよい。どちらでもよろしい』 フランクリン
・『何も贅沢しなければ幸福になれないと言うことはない』 武者小路実篤
・『ほんの少しのもので、賢者は幸せになる。何があっても、愚者は満足できない。かくて、ほとんどすべての人間は惨めである』 ラ・ロシュフーコー
・『現在もっているものに満足しない者は、もちたいと思っているものを手に入れたとしても、同様に満足しないであろう』 アウエルバッハ
・『何でも自分の持っていないものを見ると、それが自分のものだったらどんなだろうととかく考えがちで、そのために不足感が起こってくる。それよりはむしろ、自分の持っているものを、これが自分のものでなかったらどんなだろうと、たびたび問うてみるがよい』 ショーペンハウエル
・『物の値打ちは、それが無いときにいちばんよくわかる』 イギリスのことわざ
・『あるがままにて満足するもの万歳』 武者小路実篤
741.如何に長いトンネルでも、掘る手を止めねば、いつかは必ず貫通する。「森信三(哲学者/教育者)」
742. You can't be truly rude until you understand good manners.
あなたはグッドマナーを理解するまでは、真の無礼を働けません。
743. これはわれらの神の深いあわれみによる。 そのあわれみにより、 日の出がいと高き所からわれらを訪れ、 暗黒と死の陰にすわる者たちを照らし、 われらの足を平和の道に導く。 (ルカ1:78ー79)
Because
of the tender mercy of our God, With which the Sunrise from on high will
visit us, To shine upon those who sit in darkness and the shadow of
death, To guide our feet into the way of peace.” (Luke1:78-79)
744.「しかし主は、その聖なる宮におられる。全地よ。その御前に静まれ。」 (ハバクク 2:20)
745.人は豊かになれる。心の中に神を宿せば。(映画 ラスト・ターゲットより)
746.
未来はいくつか名前を持っている。 弱者にとっては「不可能」。 臆病者にとっては「未知」。 考え深く勇気ある者にとっては「理想」。
―
ビクトル・ユーゴー ―
747. “Love is a lovely flower, but we must have the courage to go and pluck it from
the edge of a frightening precipice.”
恋とは一輪の可憐な花である。しかし、危険な絶壁まで行ってそれを摘む勇気を持たなくてはならない。
(スタンダール:フランスの作家)
748. "Whenever an individual or a business decides that success has been attained,
progress stops."
個人の場合でも、ビジネスの場合でも、成功を手に入れたと思った瞬間に進歩は止まる。
(トーマス・J・ワトソン: 米国の企業経営者)
749.我々の自然を愛する所以は、━━少なくともその所以の一つは自然は我々人間のように妬んだり欺いたりしないからである。(芥川龍之介、「侏儒の言葉」)
750. さあ、主に向かって、喜び歌おう。 われらの救いの岩に向かって、喜び叫ぼう。 感謝の歌をもって、御前に進み行き、 賛美の歌をもって、主に喜び叫ぼう。 主は大いなる神であり、 すべての神々にまさって、 大いなる王である。 (詩篇95:1ー3)
O
come, let us sing for joy to the Lord, Let us shout joyfully to the rock of
our salvation. Let us come before His presence with thanksgiving, Let us
shout joyfully to Him with psalms. For the Lord is a great God And a great
King above all gods,
(Psalm95:1-3)
751.周囲から悪口を言い立てられている時でも、本心から湧き上がってくる「自分は自分でいいのだ」という安らかで静かな思いがあれば、中心軸がぶれない生き方ができる。「鈴木秀子(国際コミュ二オン学会名誉会長)」
752.「神はテマンから来られ、・・・その尊厳は天をおおい、その賛美は地に満ちている。」 (ハバクク 3:3)
753.【アメリカのジョーク】
<< seasick tourists >>
What is green, four legs and two
trunks?
Two seasick tourists!
<< 船酔いの旅行者 >>
緑で、四足で、2つの胴体は、な~んだ?
2人の船酔いの旅行者
<< matrimony >>
The chief cause of all divorces is
matrimony.
<< 結婚生活 >>
あらゆる離婚の主要な原因は結婚生活にあります。
754.心に善き思いを持った時、それは善き力となって出ていき、善き結果を連れて戻ってくる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
755.「・・・見よ。あなたの王があなたのところに来られる。この方は正しい方で、救いを賜わり、柔和で、ろばに乗られる。それも雌ろばの子の子ろばに。」 (ゼカリヤ
9:9b)
756.人生でうまくいかないことがあれば、思いだそう。飛行機が大空に羽ばたくためには、逆風に向かって離陸しなければならない、ということを。 ―
ジェームズ・スベンソン ― (アメリカの自己啓発作家)
757.地獄を恐るる心をも捨て、極楽を願う心をも捨て、また諸宗の悟りをも捨て。(一遍)
758.遠くのゴールがハッキリイメージできると、足元に大きな障害があっても、きっと乗り越えようという覚悟ができる。「金井誠太(マツダ会長)」
759.
Cleanse not your teeth with the tablecloth, napkin, folk or knife. あなたの歯をテーブルクロスや、ナプキンや、フォークやナイフできれいにしないこと!
760. 神にとって不可能なことは一つもありません。」 (ルカ1:37)
For nothing will be impossible with
God.” (Luke1:37)
761.「そこで、子たちはみな血と肉とを持っているので、主もまた同じように、これらのものをお持ちになりました。これは、その死によって、悪魔という、死の力を持つ者を滅ぼし、一生涯死の恐怖につながれて奴隷となっていた人々を解放してくださるためでした。」 (へブル
2:14,15)
762.人間は、健康でありすぎたり、得意すぎたりする時にも警戒を要するのだが、疲れたおりの消極性もまた厳に戒めなければならない。(徳川 家康 江戸時代の将軍)
763.続けていることが、どんなに大切かは後でわかるんだ。何でも続けていると、身に付くんだよ。映画界に入るまでは、偉そうに、続けていると言えることなんかなかったね。映画の世界に入っても、最初は辞めたくて仕方なかったんだ。もう何十年も続けているわけ、気が付いたらそんなに続けてきたんだなって思った。この頃、続けてきて良かった、続けてきたってことが大切なんだって思うようになったよ。 ―
黒澤 和子 ― 『黒澤 明 「生きる」言葉』
764.大聖(だいしょう)は生死(しょうじ)を心にまかす、生死を身にまかす、生死を道にまかす、生死を生死にまかす。(道元)
765.【才能・自信】
・『才能の差は小さいが、努力の差は大きい。継続の差はもっと大きい』
・『才能はたいていの人が持っているんだけど、才能のあるなしじゃなくて、それを発揮するエネルギーがあるかどうか』 宮崎駿
・『わたしには、特殊な才能はありません。ただ、熱狂的な好奇心があるだけです』 アインシュタイン
・『好きこそ物の上手なれ』
・『自信は成功の第一の秘訣である』 エマーソン
・『才能とは、自分自身を、自分の力を信じることである』 ゴーリキー
・『私たちは、どんなに良い結果を心に描いても、それを手にするに値しない人間でいるかぎり、悪い結果しか手にできない』 ジェームズ・アレン
・『成功者になろうとするのではなく、価値のある人間になろうとしなさい』 アインシュタイン
766.小さなことの積み重ねは、やがて目に見えない自信に繋がっていく。「杉山芙紗子(杉山愛の母/テニスコーチ)」
767. 主によって語られたことばは必ず実現すると信じきった人は、なんと幸いなことでしょう。」 (ルカ1:45)
And blessed is she
who believed that there would be a fulfillment of what had been spoken to her by
the Lord.” (Luke1:45)
768.「『あなたの神、主から、しるしを求めよ。よみの深み、あるいは、上の高いところから。』 するとアハズは言った。 『私は求めません。主を試みません。』」 (イザヤ
7:11,12)
769.失敗したら初めからやり直せばいいの。そのたびに、あなたは強くなれるのだから。(アン・サリヴァン ヘレン・ケラーの家庭教師)
770.人間には、つらがったり苦しがったりするほうの自分と、喜びと感謝で生きられるほうの自分とがあります。(中村 天風)
771.まず生まれたことの不思議に手を合わせましょう。いま生きていることに感謝をしましょう。そして、いまこうしてこの場で巡り会ったことに手を合わせましょう。「横田南嶺(臨済宗円覚寺管長)」
772. マリヤは言った。 「わがたましいは主をあがめ、 わが霊は、わが救い主なる神を喜びたたえます。 (ルカ1:46ー47)
And
Mary said: “My soul [ag]exalts the Lord, And my spirit has rejoiced in God
my Savior. (Luke1:46-47)
773. 次も その次も その次もまだ目的地じゃない
夢の景色を探すんだ 宝島
(山口 一郎 サカナクション「新宝島」より)
774.「このすべての出来事は、主が預言者を通して言われた事が成就するためであった。」(マタイ 1:22)
775.貪欲はいっさいを得ようとして、いっさいを失う。(ラ・フォンテーヌ)
776.あなたがやれる最善を尽くしたなら、心配したって事態は良くならない。私もいろいろなことを心配するが、ダムからあふれる水までは心配しない。 ―
ウォルト・ディズニー ―
777.天は各人が乗り越えられる問題しか与えない。人生で起きる問題はすべて糧となる。「越智直正(タビオ会長)」
778. 主はこの卑しいはしために 目を留めてくださったからです。 ほんとうに、これから後、どの時代の人々も、 私をしあわせ者と思うでしょう。 力ある方が、 私に大きなことをしてくださいました。 その御名は聖く、 そのあわれみは、主を恐れかしこむ者に、 代々にわたって及びます。 (ルカ1:48ー50)
“For
He has had regard for the humble state of His bondslave; For behold, from
this time on all generations will count me blessed. “For the Mighty One has
done great things for me; And holy is His name. “And His mercy is upon
generation after generation Toward those who fear
Him. (Luke1:48-50)
779.「主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。」(詩篇 37:4)
780.社員は顧客と同様、管理することはできない。だが、彼らを満足させておくためにやれることはある。(ポール・ホーケン アメリカの起業家・環境活動家・作家)
781. The noisy fowler catches no
birds. (騒々しい鳥撃ちは鳥を逃がしてしまう) 「謀(はかりごと)は密(みつ)なるを貴(たっと)ぶ」
<その他の類似表現> A
plot must be hatched in secrecy. Secrecy is essential to strategy.
782. Pray for a good harvest, but keep on plowing. -- Nancy
Otto
豊作を祈るのはいいが、耕す手を止めてはいけない。
783.【アメリカのジョーク】
<< crowded bus >>
On a crowded bus,
one man noticed that
another man had his eyes closed.
"What's the matter? Are you sick?" he
asked.
"No, I'm okay."
"It's just that I hate to see old ladies
standing."
<< 込んだバスで >>
込み合ったバスで、
ある人が、目をつぶっているのに気づきました。
「そうしたんですか?気分でも悪いのですか?」彼は尋ねました。
「いいえ、大丈夫です」
「ただ、老婦人がたったままなのを見るのが嫌で・・・」
784.私たちが住む宇宙は、まだまだ分からないことがたくさんあります。そのような大きい問題というのは、1日とか2日とかいう短い間の研究で解決できるものではなく、沢山の人が興味をもって、長い年月をかけて解き明かしていくものです。<梶田隆章>
785.完全に見通しをつけてから決心しようとすると、決心することができない。(アミエル)
786.【人を幸せにする喜び・幸せ】
・『喜びを人に分かつと喜びは二倍になり、苦しみを人に分かつと苦しみは半分になる』 ティートゲ
・『悲しみなら自分だけで処理できるが、喜びを存分に味わうには、誰かと分かち合わなければならない』 マーク・トウェイン
・『自分でも何かのお役に立つのだ。このことは喜びである。この喜びは自分の一生が無意味でないことを示している。このことを幸福に感じるのである』 武者小路実篤
・『この世のもっとも純粋なよろこびは、他人のよろこびを見ることだ』 三島由紀夫
・『誰かがよろこんでくれる、ということがなかったら、すべてが揃っていても、なにがたのしいだろうか。誰かがよろこんでくれる、ということがなかったら、ほんとうにうれしいことなど、なにもない』 糸井重里
・『本当に幸せな人とは、奉仕する方法を探し求め、ついにそれを見つけた人のことである』 シュバイツァー
・『自分の喜びを追求する行為が、他人の幸福への奉仕につながるものでありたい』 本田宗一郎
・『与えることは最高の喜びなのだ。他人に喜びを運ぶ人は、それによって自分自身の喜びと満足をえる』 ウォルト・ディズニー
787.とにかく後悔しないくらい一所懸命やって、結果は神のみぞ知る。そう思ってやっていれば、おそらく結果もついてくる。「早川宗徳(レイズインターナショナル社長USA社長)」
788. The only thing my husband and I have in common is that we were married on the
same day.
夫と私に唯一共通のことは、同じ日に結婚したということです。
789. 主は、御腕をもって力強いわざをなし、 心の思いの高ぶっている者を追い散らし、 権力のある者を王位から引き降ろされます。 低い者を高く引き上げ、 飢えた者を良いもので満ち足らせ、 富む者を何も持たせないで追い返されました。 (ルカ1:51ー53)
“He
has done mighty deeds with His arm; He has scattered those who were proud in
the thoughts of their heart. “He has brought down rulers from their
thrones, And has exalted those who were humble. “He has filled the hungry
with good things; And sent away the rich
empty-handed. (Luke1:51-53)
790.「しかし、[イスラエル人の]助産婦たちは神を恐れ、エジプトの王が命じたとおりにはせず、男の子を生かしておいた。」(出エジプト記 1:17)
791.人類はエベレストへ登頂し、深海へ潜り、月へロケットを飛ばし、原子を分裂させた。人類はすべての分野で人間が克服できる奇跡を達成した。犯罪の分野以外ではね。(映画 007 ゴールド・フィンガーより)
792.西吹けば東にたまる落葉かな(与謝蕪村)
793.人生が退屈なものになってしまうきっかけはただひとつ。あなたが未来への関心を失ってしまったときだけ。 ― ベティ・デイビス ―
794. 主はそのあわれみをいつまでも忘れないで、 そのしもべイスラエルをお助けになりました。 私たちの父祖たち、アブラハムとその子孫に 語られたとおりです。」 (ルカ1:54ー55)
“He
has given help to Israel His servant, In remembrance of His mercy, As He
spoke to our fathers, To Abraham and his descendants
forever.” (Luke1:54-55)
795. ・口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう ・耳は人の言葉を最後まで聴いてあげるために使おう ・目は人のよいところを見つめるために使おう ・手足は人を助けるために使おう ・心は人の痛みがわかるために使おう
「腰塚勇人(「命の授業」講演家)」
796.「神は彼らの嘆きを聞かれ、アブラハム、イサク、ヤコブとの契約を思い起こされた。」(出エジプト記 2:24)
797.生きることは、長く生きるかどうかではなく、何かに一所懸命打ち込んで、そこに向かって命を燃やしていくことだと思います。 ― 栗城史多 ―
(登山家)
798. キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、 ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。人としての性質をもって現れ、 (ピリピ2:6ー7)
who,
although He existed in the form of God, did not regard equality with God a thing
to be grasped, but emptied Himself, taking the form of a bond-servant, and being
made in the likeness of men.
(Philippians2:6-7)
799.果物には完熟して本当のうま味が出ます。私たちもこの世に生を受けたからには、自分の持ち味を発揮し、息を引き取る時が最も円熟した時、完成された時でありたいものです。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
800.「神はモーセに仰せられた。『私は、[わたしはある]という者である。』・・・」(出エジプト記 3:14a)
801. "Without ambition one starts nothing. Without work one finishes nothing. The
prize will not be sent to you. You have to win it.
"
志しがなければ何も始まらない。実行しなければ何も成し遂げられない。褒美とは贈られるものではなく、勝ち取るものである。
(ラルフ・W・エマーソン:米国の思想家)
802. The greatest mistake you can make in life is to be continually fearing you will
make one.
人が人生で犯してしまう最大の過ちは、過ちを犯すのではないかと絶えず恐れることだ。
(エルバート・ハバード:米国の文筆家)
803.【アメリカのジョーク】
<< Giveaway >>
Miss Figpot was teaching her class math.
She
said "Johnny, if your father earned $100.00 and gave half of
it to your
mother, what would she get?"
Little Johnny answered "a heart attack!"
<< 贈り物 >>
Figpot先生は数学を生徒達に教えていました。
先生は「ジョニー、もしあなたのお父さんが
100ドルを稼いで、お母さん
に半分あげたら、ママがゲットするのは?」と聞きました。
小さなジョニーは答えました。
「心臓発作!」
<< homework >>
Teacher: Did your father help you with your homework?
Student: No, he did it all by himself.
<< 宿題 >>
先生:あなたのお父さんは、あなたの宿題手伝ってくれましたか?
生徒:いいえ、お父さんは、全部、自分で、やってくれました。
804.今のこの一瞬を疎かにせず、一日一日に心をこめて、一生懸命生きていく。それが「切に生きる」ということです。 ― 瀬戸内寂聴 ―
805.理想のために殺さなければならなくなったら、理想は死ぬ。(ホセ・ナロスキー)
806.挑戦とは相手を打ち負かして競争に勝つことではなく、その本質は、自分自身に挑戦すること。「福島智(全盲ろうの東京大学教授)」
807. A happy marriage is the union of two good forgivers.
幸せな結婚は二人の良き許しあうもの同士の結合である。
808. 自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました。 (ピリピ2:8)
Being found in appearance
as a man, He humbled Himself by becoming obedient to the point of death, even
death on a cross. (Philippians2:8)
809.「さあ行け。わたしがあなたの口とともにあって、あなたの言うべきことを教えよう。」(出エジプト記 4:12)
810.この道を行くと大変だと分かっていたら、そこに向かいなさい。そうすれば楽しい人生になる。(大村 智 天然物有機化学者・2015年ノーベル生理学、医学賞受賞者)
811.勝ってばかりいる人間なんて存在しないし、自分はそうだと主張する奴は嘘つきかポーカーをしない奴さ。(アマリロ・スリム)
812.【人を動かす】
・『人間を動かす二つのてこは、恐怖と利益である』 ナポレオン
・『言ってきかせる方が、無理強いするよりも、ききめの多いことがしばしばある』 イソップ
・『人を動かす唯一の方法は、その人の好むものを問題にし、それを手に入れる方法を教えてやることだ』 D・カーネギー
・『他人の望むものを彼らに与えればそれだけ、彼らはあなたにあなたの望むものを与えてくれる』 ロバート・コンクリン
・『雄弁の三つの大切な心得は、教えること、喜ばせること、動かすことなり 』 キケロ
・『相手に何かをしてもらいたいなら、お手本を見せること。人からしてもらいたいことを人に見せるのだ』 リチャード・ブロディ
・『やってみせ、いって聞かせて、させてみて、褒めてやらねば人は動かじ』 山本五十六
・『深い思いやりから出る感謝のことばをふりまきながら日々を過ごす――これが、友をつくり、人を動かす妙諦である』 D・カーネギー
813. ところが、かれらがそこにいる間に、マリヤは月が満ちて、男子の初子を産んだ。 それで、布にくるんで、飼葉おけに寝かせた。宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。 (ルカ2:6ー7)
While
they were there, the days were completed for her to give birth. And she gave
birth to her firstborn son; and she wrapped Him in cloths, and laid Him in a
manger, because there was no room for them in the inn. (Luke2:6-7)
814.「民は信じた。彼らは、主がイスラエル人を顧み、その苦しみをご覧になったことを聞いて、ひざまずいて礼拝した。」(出エジプト記 4:31)
815.小さな英知はグラスの中の水のようなもの。濁りなく透明で、純粋。大きな英知は海の中の水のようなもの。暗く神秘的で、底が見えない。(ラビンドラナート・タゴール インドの詩人・思想家)
816.何もやることねえなぁ、つまんねえなぁって家でゴロゴロしてた時代があったんですよ。何でこんなにつまんねえんだよと自問自答したら、おまえがつまんねえからだと返ってきた。そのとおりだと思ったね。 ―
所ジョージ ―
817.人生って祝うものよ。全てを。その終わりも。(ジョアン・ハリス)
818.立派な仕事は、いつも苦しい状況の中から生まれてくる。厳しい時こそチャンス。「茂木友三郎(キッコーマン名誉会長)」
819. ベツレヘム・エフラテよ。 あなたはユダの氏族の中で最も小さいものだが、 あなたのうちから、わたしのために、 イスラエルの支配者になる者が出る。 その出るところは、昔から、 永遠の昔からの定めである。 (ミカ5:2)
“But
as for you, Bethlehem Ephrathah, Too little to be among the clans of
Judah, From you One will go forth for Me to be ruler in Israel. His goings
forth are from long ago, From the days of eternity.” (Micah5:2)
820.「パロは答えた。『主とはいったい何者か。私がその声を聞いてイスラエルを行かせなければならないとうのは。私は主を知らない。イスラエルを行かせはしない。』」(出エジプト記 5:2)
821.
「覚えておきなさい。マナーとは優しさです。いつも人に優しく接しなければなりません」
年配の女性を見かけたら、考えるまでもなく体が動いて、ドアを開けてあげられるようでなくてはならない。母は、そういったことにはとても頑固でした。
『エレガントな女性になる方法 オードリー・ヘップバーンの秘密』 (メリッサ・ヘルスターン
著/集英社) より
822.私は、本当に好きな物事しか続けられないと確信している。何が好きなのかを探しなさい。あなたの仕事にも、恋人にも。(スティーブ・ジョブズ アメリカのアップルコンピュータ創始者)
823.【アメリカのジョーク】
<< My boss >>
My boss is so unpopular, even his own shadow refuses
to follow him.
<< humanitarian >>
If vegetarians eat vegetables, what do
humanitarians eat?
<< 私の上司 >>
私の上司は、人気がない(嫌われ者)、自分の影も彼にひっつい
て行くのを嫌ってる。
<< 人道主義者 >>
菜食主義者は、野菜(だけ)を食べます。 (だったら)人道主義者は、何を食べるのでしょう。
824.人間の偉さは、その人の苦しみと正比例する。世の中は正直そのものである。その時代における最高の人物は、最も内面的苦行をした人である。つまり天は、その人の苦労に等しいだけの価値を与え給うのである。 ―
森 信三 ― (哲学者)
825.もっとも美しいものは、狂気が促し、理性が書くものだ。(アンドレ・ジッド)
826.自分のことばかり考えているうちは、悩みが尽きることはありません。ところが、いつも周囲の人や多くの人のことを幸せにしようと考えている人には、悩みというものはありません。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
827. マリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪から救ってくださる方です。」 (マタイ1:21)
She
will bear a Son; and you shall call His name Jesus, for He will save His people
from their sins.” (Matthew1:21)
828.「神はモーセに告げて仰せられた。『わたしは主である。わたしは、アブラハム・・・に、全能の神として現れたが、主という名では、わたしを彼らに知らせなかった。』」(出エジプト記 6:2,3)
829.苦しい思いをすると、同時にもっとやれる自分が見えてくる。(澤 穂希 女子サッカー選手)
830.最初は好き勝手に、自分の感覚のまま正直に読んでいい気がするんですよね。解説を読んで、自分の読み方が浅かったと知ることもあるわけやけど、それはそれでよくて。間違っていたからって、読むことをやめたり、読書に向いてないとか考えなくていいかな、と。<又吉直樹>
831.自分を励ますいちばん良い方法は誰か他の人を励ますことさ。(マーク・トウェイン)
832.【自分の幸せ】
・『人はおのれの好むものを得てこそ幸福であるが、他の人々が好ましいと思うものを得たとて幸福ではない』 ラ・ロシュフーコー
・『自分の心のどん底が納得しているかどうかそこが大事』 相田みつを
・『なにが 君の しあわせ なにをして よろこぶ わからないまま おわる そんなのは いやだ!』 やなせたかし
・『汝自身を知れ』
・『ほんの1分でいいから、定期的に「いちばん大切なことはなにか?」と自問するようにすれば、自分が定めた目標と摩擦するような選択をしていると気づくだろう』 R・カールソン
・『これが自分にとっての幸福なんだ。幸せって、そんな我が儘なものではないでしょうか』 柴門ふみ
・『幸せを幸せだと分かっている人間にしか、幸せは来ない』 松山ケンイチ
・『人にはそれぞれのビジョンと基準がある。成功にもその人なりの定義がある。あなたの成功を評価できるのは、あなた自身しかいないのだ』 シェリー・カーター・スコット
・『わたしたちは、幸福になるためには、〈わたしは、いま、今のこのままで幸福なんだ〉と思えばいいのです』 ひろさちや
・『しあわせはいつもじぶんのこころがきめる』 相田みつを
833.嫌なことから逃げないで、耐え忍ぶ。じーっと耐え忍んでいくと、そこに人間の根が生えてくる。▼『小さな経営論』(致知出版社刊)
834.
A successful marriage requires falling in love many times, always with the same
person.
うまくいく結婚の為には何回でも恋に落ちる必要があり、しかも常に同じ人にです。
835. しかし、彼を砕いて、痛めることは 主のみこころであった。 もし彼が、自分のいのちを 罪過のためのいけにえとするなら、 彼は末長く、子孫を見ることができ、 主のみこころは彼によって成し遂げられる。 (イザヤ53:10)
But
the Lord was pleased To crush Him, [l]putting Him to grief; If [m]He would
render Himself as a guilt offering, He will see His [n]offspring, He will
prolong His days, And the [o]good pleasure of the Lord will prosper in His
hand. (Isaiah53:10)
836.「そこで、パロも知恵のある者と呪術者を呼び寄せた。これらのエジプトの呪法師たちもまた彼らの秘術を使って、同じことをした。」(出エジプト記 7:11)
837.君の成功を阻むのは君自身だ。邪魔者は取り除け、自分を解き放て。(映画 ブラック・スワンより)
838. A hint for a gentleman, a club for a
clown. (紳士には一言、馬鹿な奴には一撃) 「一を聞いて十を知る」
<その他の類似表現> A word is enough
to the wise. Half a tale is enough to a wise man. From one you may judge
of the whole. From one learn all. To the wise a word may suffice.
To
the wise a word is enough.
839. Some pursue happiness, others create it. --
Anonymous
幸福を追求する人もいれば、幸福を作り出す人もいる。
840. 魚得水逝 而相忘乎水 鳥乗風飛 而不知有風 (菜根譚)
魚は水を得て逝いて 水に相忘れ 鳥は風に乗じて飛んで
風あるを知らず。
841.悲しみや、苦しみや、痛みの中をさまようことで、人間の年輪はできる。やはり鍛えられながら、人間というものは、できていくものだと思います。 ―
矢野博丈 ―
842. ・乳児は肌を離すな ・幼児は肌を離して手を離すな ・少年は手を離して目を離すな ・青年は目を離して心を離すな
岩出雅之(帝京大学ラグビー部監督)
843. この方はご自分のくにに来られたのに、ご自分の民は受け入れなかった。 しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。 (ヨハネ1:11ー12)
He
came to His own, and those who were His own did not receive Him. But as many
as received Him, to them He gave the right to become children of God, even to
those who believe in His name, (John1:11-12)
844.「ところが、パロは息つく暇のできたのを見て、強情になり、彼らの言うことを聞き入れなかった。主の言われたとおりである。」(出エジプト記 8:15)
845. It requires strength and courage to swim against the stream, while any dead fish
can float with it.
水の流れに逆らって泳ぐためには力強さと勇気が必要だが、浮かんでいるだけならば死んだ魚でもできる。
(サミュエル・スマイルズ:イギリスの作家)
846. 'Tis better to have loved and lost than never to have loved at all.
まったく恋をしないより、恋をして敗れたほうがましだ。
(アルフレッド・テニスン: イギリスの詩人)
847. 「いと高き所に、栄光が、神にあるように。 地の上に、平和が、 御心にかなう人々にあるように。」 (ルカ2:14)
“Glory
to God in the highest, And on earth peace among men with whom He is
pleased.”
(Luke2:14)
848.アサガオは朝の光で咲くのではありません。冷たい空気と夜の闇が開花をもたらす。私たちは悲しむこと、涙を流すこともまた大切なのです。「五木寛之(作家)」
849.「わたしは、わたしの民とあなたの民との間を区別して、救いを置く。あす、このしるしが起こる。」(出エジプト記 8:23)
850.【アメリカのジョーク】
<< Finger >>
A man goes to the doctor and says, "Doctor, wherever
I touch, it hurts." The doctor asks, "What do you mean?" The man
says, "When I touch my shoulder, it really hurts. If I touch my knee -
OUCH! When I touch my forehead, it really, really hurts." The doctor
says, "I know what's wrong with you - you've
broken your finger!"
<< 指 >>
男は、医師の方に行き、言います。 「先生、さわると、痛いのです。」 医師は聞きます。 「どういう意味」 男は、言います。 「肩をさわると、本当に痛いのです。」 「ひざ、痛いっ! ひたいをさわっても、ほんとうに痛いので す。」 先生は言います。「どこが悪いのかわかるよ。指(の骨)が折れ
てるんだよ!」
851.有り余るほど自由な時間のある人間は、たいてい悪いことを考えるものである。(スピノザ)
852.人間の人生っていうのは短いもんですよ。だからこそ自分で選んだ道は一途に進め。「桂歌丸(落語芸術協会会長)」
853.
Answer the door. Hello, door.
玄関に出て頂戴! ドアさん、こんにちは。
854. きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。 この方こそ主キリストです。 (ルカ2:11)
for
today in the city of David there has been born for you a Savior, who is Christ
the Lord. (Luke2:11)
855.「パロの家臣のうちで 主のことばを恐れた者は、しもべたちと家畜を家に避難させた。」(出エジプト記 9:20)
856.僕はプレーをすること、成長を続けること、勝つことに専念していている。(リオネル・メッシ アルゼンチンのサッカー選手)
857. Mother Teresa to Be Sainted in 2016
Mother Teresa, the Nobel peace
laureate who dedicated her life to helping the poorest of the poor in India,
will be made a saint by the Roman Catholic Church, the
Vatican said on
Friday.
「マザー・テレサ、2016年に聖人に認定」
インドのもっとも貧しい人たちへの支援に生涯をささげ、ノーベル平和賞も 受賞したマザー・テレサが、ローマ・カトリックに聖人として認定される。
金曜日にローマ法王庁が伝えた。
858.それ自体不可能なことはあまりない。ただわれわれには、ぜひとも成しとげようという熱意が、そのための手段以上に欠けているのである。 ― フランソア・ド・ラ・ロシュフコー ―
(フランスの公爵・モラリスト)
859.神というものが存在しなかったら、「彼」を創造する必要があろう。(ヴォルテール)
860.【失敗を恐れない】
・『われらは過失を目標としてゐない、だが過失を怖れては何事も為し得ないだらう』 小熊秀雄
・『失敗は問題だ。しかし、成功しようとしないのは、もっと問題である』 ルーズベルト
・『日本人は、失敗ということを恐れすぎるようである』 本田宗一郎
・『失敗は致命的なものではない。大事なのは、勇気である』 チャーチル
・『何か始めてそれがうまくいかなかったら、またやりなおせばよい』 大前研一
・『失敗はなお無為にまさる』 大杉栄
・『人生の初期において最大の危険は、リスクをとらないことである』 キルケゴール
・『チャレンジして失敗することを恐れるよりも、何もしないことを恐れろ』 本田宗一郎
861.裏切られた悲しみは、これを他人に語るな。その悔しさを噛みしめてゆくところから、はじめて人生の智慧は生まれる。「森信三(哲学者/教育者)」
862. 御使いたちが彼らを離れて天に帰ったとき、羊飼いたちは互いに話し合った。 「さあ、ベツレヘムに行って、主が私たちに知らせてくださったこの出来事を見て来よう。」 (ルカ2:15)
When
the angels had gone away from them into heaven, the shepherds began saying to
one another, “Let us go straight to Bethlehem then, and see this thing that has
happened which the Lord has made known to us.” (Luke2:15)
863.「主に祈ってくれ。神の雷と雹は、もうたくさんだ。私はおまえたちを行かせよう。おまえたちはもう、とどまってはならない。」(出エジプト記 9:28)
864.どうせ一生なら、人間、自分が信じ続けて来たものをこの目で確かめたい。(宮本 研 劇作家)
865.大志は可能性である。 ― サミュエル・ジョンソン ―
866.【アメリカのジョーク】
<< Four-Letter Surgery >>
Tom is recovering from day surgery when a
nurse asks him how he is feeling. "I'm OK but I didn't like the
four-letter-word the doctor used in surgery," he answered. "What did he
say," asked the nurse.
"OOPS!"
<< 4文字語 >>
看護師さんが彼に、気分を聞く時には、トムは、手術から回復し つつありました。 「ぼくは、OKだよ。でも、先生が手術で言ってた4文字は気に 入らないな」とトムは言いました。 「先生なんて言ったの?」看護師さんが尋ねました。
「おっと!・・・」
867.センチメンタリズムといふことは、かうありたい、ああありたいと思ふを誇張して、理想的から空想的になつて行つた形を言ふのである。(田山 花袋)
868.お金にならないことも熱心に。お得はその時だけのもの、徳は一生の宝もの。▼『女子の教養』(石川真理子)
869. ひとりのみどりごが、私たちのために生まれる。 ひとりの男の子が、私たちに与えられる。 主権はその肩にあり、 その名は「不思議な助言者、力ある神、 永遠の父、平和の君」と呼ばれる。 (イザヤ9:6)
For
a child will be born to us, a son will be given to us; And the government
will rest on His shoulders; And His name will be called Wonderful Counselor,
Mighty God, Eternal Father, Prince of Peace.
(Isaiah9:6)
870.「パロの家臣のうちで 主のことばを恐れた者は、しもべたちと家畜を家に避難させた。」(出エジプト記 9:20)
871.人が恋に落ちるのは、重力の責任ではない。(アルベルト・アインシュタイン ドイツの理論物理学者)
872.人間はすべて暗い森である。(モーム)
873.【アメリカのジョーク】
<< Christmas Shopping >>
It was Christmas and the judge was in a
very merry mood. He asked the prisoner, "What are you charged with?"
The prisoner replied, "Doing my Christmas shopping too early." "That's
no crime," said the judge. "Just how early were you doing this shopping?"
"Before the store opened," answered the prisoner.
クリスマスのことでした。判事さんは、(クリスマスなので)と ても、陽気な雰囲気でした。彼は、囚人に聞きました。「あなた は何の罪で、告発されているのですか?」囚人は答えました。 「クリスマスショッピングは早すぎたのです」 「それは罪ではないでしょう」判事は言いました。 「どれくらい早く買い物をしたの?」 「店が開く前にです」囚人が答えました。
874.人間は年を取るほどできない理由を並べます。しかし、最後の最後まで諦めなければいくつになっても夢は叶う。「三浦雄一郎(冒険家/史上最年長の80歳でエベレスト登頂)」
875. すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。 わたしがあなたがたを休ませてあげます。 (マタイ11:28)
“Come
to Me, all who are weary and heavy-laden, and I will give you
rest.
(Matthew1128)
876.クリスマスの朝に目が覚め、もう子供ではないことに気がつく。この世でこれほど寂しいことはありません。(エルマ・ボンベック アメリカの作家)
877.自分を通して神に他の人を愛していただくたびに、それはクリスマスです。・・・そう、兄弟にほほえみかけ、助けの手を差し伸べるたびに、それがクリスマスなのです。<マザー・テレサ>
878.そもそもわれわれが人生の意味を問うべきなのではなく、われわれ自信が問われているものであり、人生がわれわれに出した問いに答えなければならない。(ヴィクトール・E・フランクル)
879.【考え方しだい】
・『世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ』 シェークスピア
・『運命は、我らを幸福にも不幸にもしない。ただその材料と種子とを提供するだけである』 モンテーニュ
・『人間の持つすごい能力は、起こる出来事を幸福にも不幸にも、どちらにも意味づけできるということです』 アンソニー・ロビンズ
・『“大きな”人ほど障害が小さく見え、“小さな”人ほど障害が大きく見えます』 セロン・Q・デュモン
・『運命がレモンをくれたら、それでレモネードを作る努力をしよう』 デール・カーネギー
・『二人の人間が鉄格子の窓から外を見ていた。一人は泥を、もう一人は星を』 ラングブリッジ
・『他人の短所を見れば憂うつになり、他人の長所を見れば人生が明るくなる』 デール・カーネギー
・『馬鹿な者は、独身の間は結婚した時のよろこびを空想し、結婚すると独身の時のよろこびを空想する』 武者小路実篤
・『不幸を数えて暮らすより、幸せを数えて暮らそう』
・『自分の見ているものすべての物は自分の心の中にあるんだよ。(中略)幸福も不幸も希望も失望も、喜びも悩みもみんな、みんな』 小泉吉宏
・『ものは考えよう』
880.【アメリカのジョーク】
<< Christmas Payer >>
Two young boys were spending the night at
their grandparents.
At bedtime, the two boys knelt beside their
beds to say their prayers when the youngest one began praying at the
top of his lungs:
"I PRAY FOR A NEW BICYCLE...I PRAY FOR A NEW
NINTENDO... I PRAY FOR A NEW VCR..."
His older brother leaned over
and nudged the younger brother and said, "Why are you shouting your
prayers? God isn't deaf."
To which the little brother replied,
"No, but Gramma is!"
二人の若い兄弟が、おじいちゃん・おばあちゃんのところにいま した。
ベットの時間で、二人の少年は、ベットのそばにひざまずき、 お祈りを始めました。その時、年少の少年は、大きな声で、お祈 りを始めたのです。
「新しい自転車、任天堂、ビデオをお願いします」
おにいちゃんは、かがみこんで、弟を、肘でつつきました。 「なんで、叫んで、お祈りするの?神様は、耳は悪くないよ」
それに対して、弟は答えました。「おばあちゃんが耳が悪いん だよ」
881.敵は己のなかにある。その敵は、自力本願を目指すことを忘れて他力本願に走っている自分自身だ。「野村克也(野球評論家)」
882. Mother had to let the maid go because father wouldn't.
ママが女中を解雇しなければならなかった、パパが渋ったので。
883. 平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。 (マタイ5:9)
“Blessed are the
peacemakers, for they shall be called sons of God. (Matthew5:9)
884.「わたしがエジプトに対して力を働かせたあのことを、また、わたしが彼らの中で行ったしるしを、あなたが息子や孫に語って聞かせるためであり、わたしが主であることを、あなたがたが知るためである。」(出エジプト記 10:2)
885.みんな何かしら学んだ旅だったよな。自分らしくいようとか、真心で話そうとか。(映画 宇宙人ポールより)
886. He who wishes to win the daughter must begin with the
mother. (娘を得たければその母親から始めなければならない) 「将(しょう)を射んと欲すればまず馬を射よ」
887. The beginning is the most important part of any work. --
Plato
何をするにも最初が一番肝心だ。
888. All’s well that ends well.
(William Shakespeare)
終わりよければすべてよし。
889. Life isn't about finding yourself. Life is about creating yourself.
人生とは自分探しではない。自分自身を創造することなのだ。
(ジョージ・バーナード・ショー:アイルランド生まれの劇作家)
890.
Employ your time in improving yourself by other men's writings, so that
you shall gain easily what others have laboured hard for.
読書によって自分自身を成長させるように時間をつかいなさい。そうすれば、著者が苦労して身につけたことを容易に得ることができるのだ。
(ソクラテス: 古代ギリシャの哲学者)
891. 羊飼いたちは、見聞きしたことが、全部御使いの話のとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行った。 (ルカ2:20)
The
shepherds went back, glorifying and praising God for all that they had heard and
seen, just as had been told them. (Luke2:20)
892.【アメリカのジョーク】
<< chimney >>
Dearest Santa,
We don't have a chimney in our
house, how do you get into our home? Love,
Marky
Mark, Firstly, stop calling yourself "Marky," that's why
you're getting your ass beat at school. Secondly, you don't live in a
house, that's a low-rent apartment complex you're living in. Thirdly, I
get inside your pad just like all the burglars do,through your bedroom
window. Sweet Dreams!
Santa
<< 煙突 >>
親愛なるサンタさんへ 私たちの家には煙突がありません。どうして家に入ってくるので すか? 愛するマーキーより
マークへ 最初に、自分自身を「マーキー」と呼ぶのは止めなさい。学校で バカにされるよ。次に、安いアパートに住むのは止めなさい。 3つめに、たいていのドロボウが入るように、あなたの家に入り ますよ。おやすみ! サンタ
893.泣きたいときには泣けばいいのです。でも、朝起きたら、笑顔で「今日も頑張るぞ、お天道様のような存在になろう」と思って一日をはじめれば、やがて周りが変わっていきます。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
894.【アメリカのジョーク】
<< double your money >>
What is the quickest way to double your
money ?
Fold it in half!
<< お金を倍にする >>
あなたのお金を倍にするてっとり早い方法はなんですか?
半分に折りたたむのです!
<< Angler >>
The definition of angler:
A man who sits on a
pier fishing all day, waiting for a bite
and then loses his temper if
dinner is five minutes late.
<< 釣り >>
釣り人の定義:一日中桟橋にじっと座って魚が釣れるのを待つのに、
夕食の準備が5分遅れると機嫌が悪くなって当たり散らす人。
895. 御救いはあなたが 万民の前に備えられたもので、 異邦人を照らす啓示の光、 御民イスラエルの光栄です。」 (ルカ2:31ー32)
Which
You have prepared in the presence of all peoples, A Light of revelation to
the Gentiles, And the glory of Your people Israel.” (Luke2:31ー32)
896.大切なのは、いま、ここをできるだけ明るく前向きに過ごすこと、そのための知恵を最大限働かせること。その一瞬一瞬の積み重ねが未来を決める。「鈴木秀子(文学博士)」
897.「あなたがたのいる家々の血は、あなたがたのためにしるしとなる。わたしはその[子羊の]血を見て、あなたがたの所を通り越そう。・・・」(出エジプト記 12:13)
898.落ち込んでいても、すぐに元気になれますよ。どうしたら人を喜ばせることができるか、毎日考えていればね。 ― アルフレッド・アドラー ―
899.【アメリカのジョーク】
<< Fly >>
"Waiter, waiter, there's a dead fly in my
soup."
"It should be, sir. It's the hot soup that kills them."
<< はえ >>
「ウエイター、ウエイター、私のスープの中に死んだハエが入っているぞ」
「当然です。熱いスープの中では生きていられません。」
<< talk on the phone >>
You know you've been in Japan too long when
you find
yourself bowing while you talk on the phone.
<< 電話で >>
日本に長く住んでいると、電話で、話しをしながらお辞儀をして
いる自分を見つけることでしょう。
900.見事な人生を生きた人たちは例外なく、「物事を前向きに考える」「感謝の心を忘れない」「愚痴をこぼさない」「明るく謙虚である」という方向に、自分の心を鍛え続けてきた人たちである。▼月刊『致知』2002年7月号「特集総リード」より
901. A waiter is one that believes that money grows on trays.
ウエィターはお金はお盆の上で育つと信じる人です。
902. また、シメオンは両親を祝福し、母マリヤに言った。 「ご覧なさい。この子は、イスラエルの多くの人が倒れ、また、立ち上がるために定められ、また、反対を受けるしるしとして定められています。 剣があなたの心さえも刺し貫くでしょう。それは多くの人の心の思いが現れるためです。」 (ルカ2:34ー34)
And
Simeon blessed them and said to Mary His mother, “Behold, this Child is
appointed for the fall and rise of many in Israel, and for a sign to be opposed―
and a sword will pierce even your own soul―to the end that thoughts from many
hearts may be revealed.” (Luke2:33-34)
903.「主はエジプトがこの民に好意を持つようにされたので、エジプトは彼らの願いを聞き入れた。・・」(出エジプト記 12:36a)
904.【アメリカのジョーク】
<< A math joke >>
Teacher, I can't solve this
problem.
Any five year old should be able to solve this one.
No
wonder I can't do it then, I'm nearly ten!
<< 算数のジョーク >>
先生! ぼくは、この問題、解けません。
どんな5歳の子でも、こんなのは、解けますよ!
やっぱり!ぼくは、それじゃ、解けないはずだ。
ぼくは、もうすぐ10歳なんだもん!
905.強くとも横柄ではなく、優しくとも軟弱ではなく、大胆でも威張り散らすことはなく、思慮深くとも優柔不断ではなく、謙虚であっても臆病ではなく、誇り高くとも傲慢ではなく、ユーモアがあっても愚劣ではない。これが、指導者の条件だ。 ―
ジム・ローン ― (アメリカの起業家)
906.やっぱり魅力っていうのは、その人にロマンがあるかどうかじゃないですか。夢ですよ。夢を持っている人のところに人が集まってくる。「早乙女哲哉(天ぷら「みかわ是山居」主人/日本随一の天ぷら職人)」
907. しかし定めの時が来たので、神はご自分の御子を遣わし、この方を、女から生まれた者、また律法の下にある者となさいました。 これは律法の下にある者を贖い出すためで、その結果、私たちが子としての身分を受けるようになるためです。 (ガラテヤ4:4ー5)
But
when the fullness of the time came, God sent forth His Son, born of a woman,
born under the Law, so that He might redeem those who were under the Law, that
we might receive the adoption as sons. (Galatians4:4-5)
908.「さらに、多くの入り混じって来た外国人と、羊や牛などの非常に多くの家畜も、彼らとともに上った。」(出エジプト記 12:38)
909.【アメリカのジョーク】
<< If >>
If it's there and you can see it - it's real.
If
it's not there and you can see it - it's virtual.
If it's there and you
can't see it - it's transparent.
If it's not there and you can't see it
- you erased it!
<< もし >>
もし、あなたが見てるものがそこにあれば、それは、現実です。
もし、あなたが見てるものがそこになければ、それは、バーチャ ルです。
もし、あなたが見てるものがそこになければ、それは透明です。
もし、あなたが見てないものがそこになければ、それをあなたは 消してしまったのです!
910.傲慢さは智恵が足りないからだ。智恵がつけば必ず人間は謙虚になる。それは自分が知っている智恵がいかに小さいかが初めてわかるからだ。 ―
村田昭治 ―
911. あなたがたは、恵みのゆえに、信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。 行いによるのではありません。だれも誇ることのないためです。 (エペソ2:8ー9)
For
by grace you have been saved through faith; and that not of yourselves, it is
the gift of God; not aresult of works, so that no one may
boast. (Ephesians2:8-9)
912.一流だと思うこと自体がもう一流でなくなる始まり。もっと上を、もっと高い頂きを目指そうという気持ちを持った人が、やっぱり伸びる。「今田洋輔(「銀座九兵衛」二代目店主/寿司職人、現代の名工)」
913.「昼はこの雲の柱、夜はこの火の柱が民の前から離れなかった。」(出エジプト記 13:22)
914.【アメリカのジョーク】
<< soup >>
Waiter, this soup tastes funny ?
Then why aren't you laughing!
<< スープ >>
お客:ウエイターさん、このスープ、なんだか味が「おかしく」 ないですか?
ウエイター:(「おかしい」なら)なぜ、笑わないのですか?
915. こういうわけで、あなたがたは、もはや他国人でも寄留者でもなく、今は聖徒たちと同じ国民であり、神の家族なのです。 (エペソ2:19)
So
then you are no longer strangers and aliens, but you are fellow citizens with
the saints, and are of God’s household,
(Ephesians2:19)
916.和するということは、強制し統一するのでなく、お互いを認め合うこと。違いを認め合ってこそ和することができよう。……我が国は四季豊かな、花咲き、鳥鳴く地である。お互いに相和して、豊年の兆しとなることを願いたい。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」
917.「それでモーセは民に言った。『恐れてはいけない。しっかり立って、きょう、あなたがたのために行われる主の救いを見なさい。・・・』」(出エジプト記 14:13)
918.私が思うのに、この世で一番大きな苦しみは一人ぼっちで、誰からも必要とされず、愛されていない人々の苦しみです。また、温かい真の人間同士のつながりとはどういうものかも忘れてしまい、家族や友人を持たないが故に愛されることの意味さえも忘れてしまった人の苦しみであって、これはこの世で最大の苦しみと言えるでしょう。<マザー・テレサ>
919.【アメリカのジョーク】
<< Happy New Year's Joke >>
A young man at a New Year's party turns
to his friend and asked for a cigarette.
'I thought you made a New
Year's resolution to quit smoking,' his friend said.
'I'm in the
process of quitting,' the man said. 'Right now, I am in the middle of phase
one.' 'What's phase one?' 'I've quit buying.
<< ニューイヤーズ ジョーク >>
新年会で、若い男が友達のところに行って、タバコについて聞き ました。
「タバコは止めるって新年の決意をしたと思ってた」と友達は言 いました。
男は答えました。「止めてる最中だよ」 「今は、第一段階」 「第一段階?」 「買うのを止めたんだよ」
920. ・生死の中の雪ふりしきる
・へうへうとして水を味ふ
(種田 山頭火)
921. ちょうどこのとき、彼女もそこにいて、神に感謝をささげ、そして、エルサレムの贖いを待ち望んでいるすべての人々に、この幼子のことを語った。 (ルカ2:38)
At
that very moment she came up and began giving thanks to God, and continued to
speak of Him to all those who were looking for the redemption of
Jerusalem. (Luke2:38)
922.日本を楽しい国にしよう 明るい国にしよう 国は小さいけれど 住みよい国にしよう 日本に生まれてきてよかったと 言えるような 国造りをしよう これが二十一世紀の日本への わたしの願いだ -坂村真民(仏教詩人)ー
923.「イスラエルは主がエジプトに行われたこの大いなる御力を見たので、民は主を恐れ、主とそのしもべモーセを信じた。」(出エジプト記 14:31)
924. 小知不及大知。 小年不及大年。 奚以知其然也。 (荘子、逍遙遊篇)
小知は大知に及ばず。 小年は大年に及ばず。
なにを以ってその然るを知るや。
925. しかし、信じたことのない方を、どうして呼び求めることができるでしょう。 聞いたことのない方を、どうして信じることができるでしょう。 宣べ伝える人がなくて、どうして聞くことができるでしょう。 遣わされなくては、どうして宣べ伝えることができるでしょう。 次のように書かれているとおりです。 「良いことの知らせを伝える人々の足は、なんとりっぱでしょう。
(ローマ10:14ー15)
How then will they call on Him in whom they have not believed? How will they
believe in Him whom they have not heard? And how will they hear without a
preacher? How will they preach unless they are sent? Just as it is written,
“How beautiful are the feet of those who bring good news of good
things!” (Romans10:14-15)
926.利他の心で他人さまを助けてあげる、他人さまに親切にしてあげる。そういう美しい思いやりの心を持つことが人生を生きていくためには大変大事。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
927.君自身が可能性を信じる限り、それは手の届くところにある。 ― ヘルマン・ヘッセ ―
928.【アメリカのジョーク】
<< resolution >>
I will answer my snail mail with the same
enthusiasm with which I answer my e-mail.
When I hear a funny joke
I will not reply, "LOL... LOL!"
I will not ring the stewardess button
on airplanes just to get her phone number.
I will balance my
checkbook. (on my nose).
I will think of a password for my computer
other than "password."
I will try to figure out why I "really"
need 111 e-mail addresses.
<< 決意(新年の抱負) >>
スネイルメールにも普通のメールと同じように返事をします。
面白いジョークを聞いても、反応しません。
ステュワーデスさんの電話番号を聞くために機内でボタンを押し ません。
小切手帳をしっかりつけます。 (といっても、鼻の上でしっかり「バランス」を取りますw。)
パソコンのパスワードを"password"以外にします。
ほんとうに、111個もeメールアドレスが必要か考えてみます。
929.こちらが望んでいること、こうやりたいと欲していることをスムーズに受け入れてもらうためには、まず先方の心を知らねばならない。(本田宗一郎)
930.チャレンジして失敗を怖れるよりも、何もしないことを怖れろ。(本田宗一郎)
931.人間に必要なのは困ることだ。絶体絶命に追い込まれたときに出る力が本当の力です。(本田宗一郎)
932.人生は一大事によって変わるものではない。日々の小さな出来事が思わしくいったか、いかないかによって決まるものだ。(ラ・ロシュフーコー)
933. Never despair, but, if you do, work on in despair.
絶望してはいけない。だが、もし絶望してしまったら、絶望の中でやり遂げなさい。
(エドマンド・バーク: イギリスの政治家)
934.
The weak can never forgive. Forgiveness is the attribute of the strong.
弱い人間は他者を許すことができません。許すということはその人の強さの証しなのです。
(マハトマ・ガンジー: インドの独立運動指導者)
935. イエスはますます知恵が進み、背たけも大きくなり、神と人とに愛された。 (ルカ2:52)
And Jesus kept increasing
in wisdom and stature, and in favor with God and men. (Luke2:52)
936.個人的な利害を超えて活動を続けたなら、周囲の尊敬を集めながら一廉(ひとかど)のことを成し得るでしょう。生きている以上、使命感を抱いて努力し続けることが何よりも尊い。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
937.「・・・モーセは彼らに言った。『これは主があなたがたに食物として与えてくださったパンです。』」(出エジプト記 16:15b)
938.【アメリカのジョーク】
<< New Years wish >>
Dear Lord:
May our hair, our teeth, our
facelift, our honey cakes, and our stocks not fall.
And may our
blood pressure, our cholesterol, our white blood count, our weight and our
mortgage interest rates not rise.
<< 決意(新年の抱負) >>
神様へ
髪の毛、歯、顔のしわ(を直しているのが)、ケーキ、株が落ち みませんように。
また、血圧、コレステロール、白血球数、体重、担保(住宅ロー
ンの金利)が上がりませんように。
939.誰しもが自分の中のエベレストを登っている。「栗城史多(登山家)」
940.デパートは歌舞伎座だが、スーパーはストリップ劇場だ。<中内 功(ダイエー創業者)>
941.官僚は虫歯みたいなもの。抜いてしまったほうが、国民はよほど良いサービスを受けられる。<小倉昌男(ヤマト運輸元社長)>
942.人間として正しいことをすれば、宇宙はこたえてくれる。<稲盛和夫(京セラ創業者)>
943.たわいない夢を大切にすることから革命が生まれる。<井深 大(ソニー創業者)>
944.社員諸君にはこれから3倍働いてもらう。役員は10倍働け。俺はそれ以上に働く。<土光敏夫(第4代経団連会長)>
945.私が行為するが故に私がある。(西田 幾多郎)
946. それからイエスは、いっしょに下って行かれ、ナザレに帰って、両親に仕えられた。 母はこれらのことをみな、心に留めておいた。 (ルカ2:51)
And
He went down with them and came to Nazareth, and He continued in subjection to
them; and His mother treasured all these things in her
heart. (Luke2:51)
947.幸福とは、縁ある人々との人間関係を噛みしめて、それを深く味わうところに生ずる感謝の念に他なるまい。「森信三(哲学者/教育者)」
948.「イスラエルの家は、それをマナと名づけた。それはコエンドロの種のようで、白く、その味は蜜を入れたせんべいのようであった。」(出エジプト記 16:31)
949.【アメリカのジョーク】
<< towel >>
Do you look in the mirror after you've washed your
face?
No, I look in a towel!
<< タオル >>
あなたは、顔を洗ったあと、鏡を見ますか?
いいえ、私は、タオル(の中)を見ます。
<< Japan >>
If you are in Japan too long , you will master the way
of
simultaneous bowing and handshaking.
<< 日本 >>
もし、あなたが日本に長く住み過ぎるようなことになったら、
頭を下げながら、同時に握手をする方法をマスターするでしょう。
950.あの時こうしていれば、などと過去を振り返ってはなりません。むしろ、あなたが今いるところで立ち上がり、上を見上げなさい。 ― エドガー・ケーシー ―
(心霊診断家)
951.情報は、その気になれば誰も手に入れることができる。そのために情報をたくさん抱えこみすぎて悩み、立ち止まっている人が多い。そこから抜け出すには、雑多な情報を切り捨てて、自分の意志をシンプルに貫くことだ。 ―
齋藤 孝 ― 『突破力! 走りながら考えろ。』
952.忘れるにまかせるということが、結局最も美しく思い出すということなんだ。(川端 康成)
953.【アメリカのジョーク】
<< In the bus >>
Son: Mom, when I was on the bus with Dad this
morning,
he told me to give up my seat to a lady.
Mom: Well,
you have done the right thing.
Son: But mum, I was sitting on daddy's
lap!
<< バスの中で >>
息子「ママ、ぼくが朝、パパと一緒にバスにのった時、 パパがぼくに、席を女の人に席譲れって言ったんだよ。」
ママ「じゃ、ぼくは、よいことをしたんだわね。」
息子「でも、ママ、ぼくは、そのときパパの膝の上に座っていた んだよ。」
954.【今を大切に生きる】
・『幸福になる本当のコツ、それは、現在に生きることです。いつまでも過去のことを悔やんだり、未来を思いわずらったりしていないで今、この瞬間から、最大限度の喜びを探しだすことです』 ジーン・ウェブスター
・『昨日は過ぎてしまってもうない。明日はきてみなければわからない。たいせつな事は今日只今の自分自身がどう生きているかということである』 武井哲應
・『本当の幸せは、「もっと」素晴らしいものによって、「いつか」もたらされるというものではありません。脳が幸せを感じられるのは“今”だけなのです』 マーシー・シャイモフ
・『心ここに在らざれば、視れども見えず、聴けども聞こえず、食らえどもその味を知らず』 「大学」
・『一度だけの人生だ。だから今この時だけを考えろ。過去は及ばず、未来は知れず。死んでからのことは宗教にまかせろ』 中村天風
・『過去が現在につながり、未来を担う現在があります。過去の結果とチャンスが、今この時に存在しています』 ジェームズ・アレン
・『今をよりよく生きることが、死に向かって歩く覚悟』 瀬戸内寂聴
・『今が楽しい。今がありがたい。今が喜びである。それが習慣となり、天性となるような生き方こそ最高です』 平澤興
・『大切なことは、自分が実感できる範囲にまずは目を向けることです。今いる場所、今あるもの、今置かれている状況。出来たら、それらを愛すること』 山田太一
・『日々是好日』
・『人生において、もっとも大切なとき、それはいつでも「いま」です』 相田みつを
・『今を切に生きる』 瀬戸内寂聴
955.人生とは常に挫折と挑戦の繰り返しです。上手でも下手でも精一杯させていただくというところに必ず道は開けます。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
956. ことばは人となって、私たちの間に住まわれた。 私たちはこの方の栄光を見た。父のみもとから来られたひとり子としての栄光である。 この方は恵みとまことに満ちておられた。 (ヨハネ1:14)
And
the Word became flesh, and dwelt among us, and we saw His glory, glory as of the
only begotten from the Father, full of grace and truth.
(John1:14)
957.「いつもは彼らが民をさばき、むずかしい事件はモーセのところに持って来たが、小さい事件は、みな彼ら自身でさばいた。」(出エジプト記 18:26)
958.いかなる事業といえどもその成否は、参加する全員が利益を得るシステムを、つくれたか否かにかかっている。(マキャヴェリ)
959.地味な基本は見過ごされがちなもの。けれども、目に見えない土台の強さは、将来の可能性を限りなく広げてくれる。 ― 上原浩治 ―
960.【アメリカのジョーク】
<< Strongest Guy >>
A guy walks into a bar and demands to
know.
"Who's the strongest in here?"
The toughest guy looks at
him and says
"I am the strongest around here!"
The other guy
politely asks
"Can you help me push my car to the gas
station?"
<< 最強の男 >>
男は、バーに入り、言いました。 「誰が、ここで一番強い男だ?」 強そうな男が彼を見ていいました。 「私が、ここらでは一番強い男だ!」 もう一人の男は、丁寧に聞きます。 「ガソリンスタンドまで私の車を押していくのを手伝ってもらえ ませんか?」
961. 一、人間的成長を求め続ける 二、自信と誇りを持つ 三、常に明確な目標を指向 四、他人の幸福に役立ちたい 五、良い自己訓練を習慣化 六、失敗も成功につなげる 七、今ここに百%全力投球 八、自己投資を続ける 九、何事も信じ行動する 十、時間を有効に活用 十一、できる方法を考える 十二、可能性に挑戦し続ける
「樋口武男(大和ハウス工業会長・CEO)」
962. わたしの目には、あなたは高価で尊い。 わたしはあなたを愛している。 (イザヤ43:4)
“Since you are precious
in My sight, Since you are honored and I love you, (isaiah43:4)
963.「わがたましいよ。なぜ、おまえはうなだれているのか。なぜ、私の前で思い乱れているのか。神を待ち望め。私はなおも神をほめたたえる。私の顔の救い、私の神を。」(詩篇42:11)
964.【アメリカのジョーク】
<< waiter >>
At a restaurant, the customer said to the waiter,
“Hey your thumb is in my soup!”
And the waiter said,
“That’s all right, sir. It isn’t hot.”
<< ウエイター >>
レストランで、お客がウエイターに言いました。
「おい~! あなたの親指が私のスープに入っているよ!」
するとウエイターは言いました。
「大丈夫です。このスープ 熱くないですから」
<< snails >>
Why do the French eat snails?
Because they
don't like fast food.
<< かたつむり >>
どうしてフランス人はカタツムリを食べるのでしょうか?
Fast
Foodが好きでないからです。
965.学問とは、人として踏み行うべき正しい筋道を修行することであって、技能に習熟するだけのものでは、決してない。(橋本 左内)
966.もっと知りたい、もっと学びたい。こうした好奇心を失わないことで、人は成長していくのだと思う。 ― イアン・ソープ ―
967. 一、笑顔 二、ハイと肯定的な返事ができること 三、人の話を肯きながら聞くこと
「今野華都子(世界一のエステティシャン/アイテラス社長)」
968. キリストは神の御姿である方なのに、神のあり方を捨てられないとは考えず、ご自分を無にして、仕える者の姿をとり、人間と同じようになられました。 人としての性質をもって現れ、自分を卑しくし、死にまで従い、実に十字架の死にまでも従われました。 (ピリピ2:6ー8)
who,
although He existed in the form of God, did not regard equality with God a thing
to be grasped, but emptied Himself, taking the form of a bond-servant, and being
made in the likeness of men. Being found in appearance as a man, He humbled
Himself by becoming obedient to the point of death, even death on a
cross. (Philippians2:6-8)
969.「こうして、私は神の祭壇、私の最も喜びとする神のみもとに行き、立琴に合わせて、あなたをほめたたえましょう。神よ。私の神よ。」(詩篇43:4)
970.頑張り続ける底力のあるやつだけが、最後に最強の運を手にすることができる。「ガッツ石松さん(元WBC世界ライト級チャンピオン)」
971.【アメリカのジョーク】
<< star >>
What does one star say to another star when they
meet?
Glad to meteor!
<< ★ >>
ある星が、ある星に会った時、なっていうでしょう?
グラッド テュー ミティオ
(Glad to
meet you)
<< The secret of our long marriage >>
When people ask me the secret
of our long marriage, I tell them.
Twice a week we take time off to go
to this romantic little
restaurant we know.
There's dinner by
candlelight, soft music and dancing under the
stars.
She goes
on Mondays, I go on Thursdays.
<< 結婚を長続きさせる秘訣 >>
私たちの長い結婚生活の秘密を聞かれると、このように言います。
週に2回、時間を作って、なじみのロマンティックで小さなレストラン
に行きます。
ろうそくの明かりでのディナー、静かな音楽と、星空の下でダンス。
彼女は月曜日ごとに、私は木曜日ごとに行きます。
972.【愛は信頼と行為】
・『愛は能動的な活動であり、受動的な感情ではない』 フロム
・『愛するとは状態ではなく創る行為です』 遠藤周作
・『愛、それは思考であり、行動であります』 ロバート・コンクリン
・『愛は行動を伴うもの』 マザー・テレサ
・『愛は信頼の行為である』 ロマン・ロラン
・『信頼のない愛は永続きすることができない』 渡辺和子
・『人生という旅では、愛が羅針盤となって自分と他人を幸福の道に導きます』 ラシャペル・アンドレ
・『私たちはこの世では大きいことはできません。小さなことを大きな愛でするだけです』 マザー・テレサ
973.二度とない人生をどう生きるか。そのテーマを定めた時、そこに生きる力は湧いてくる。
974.
Because Adam had come home late, Eve started to berate him, "You've been
unfaithful to me!" Adam looked at her, puzzled. "With whom?" アダムが遅く帰ってきたので、エバが小言を言い始めた。「あなた、浮気してたでしょう!」アダムは当惑顔で彼女を見ながら、「誰と?」
975. あなたの父と母を敬え。あなたの神、主が与えようとしておられる地で、あなたの齢が長くなるためである。 (出エジプト20:12)
“Honor
your father and your mother, that your days may be prolonged in the land which
the Lord your God gives you. (EXodus20:12)
976.「神よ。あなたこそ私の王です。ヤコブの勝利を命じてください。・・・私たちはいつも神によって誇りました。また、あなたの御名をとこしえにほめたたえます。」(詩篇44:4,8)
977.政治とは、支配者と民衆の間に結ばれる単純な契約である。(ルソー)
978.
私には夢がある。それは、いつの日か、この国が立ち上がり、「すべての人間は平等に作られているということは、自明の真実であると考える」というこの国の信条を、真の意味で実現させるという夢である。<キング牧師>
I have a dream that one day this nation will rise up and live out the true
meaning of its creed: “We hold these truths to be self-evident, that all
men are created equal.” <Martin Luther King, Jr.>
979. 神は、みこころのままに、あなたがたのうちに働いて志を立てさせ、事を行わせてくださるのです。 (ピリピ2:13)
for it is God
who is at work in you, both to will and to work for His good
pleasure. (Philippians2:13)
980.我慢の時なくして夢を実現した人は一人もいない。「国分秀男(元古川商業高校女子バレーボール部監督)」
981.「神よ。あなたの王座は世々限りなく、あなたの王国の杖は公正の杖。」(詩篇45:6)
982.【アメリカのジョーク】
<< Looking for me >>
One day, the phone rang, and a little boy
answered.
"May I speak to your parents?" "They're busy." "Oh. Is
anybody else there?" "The police." "Can I speak to them?" "They're
busy." "Oh. Is anybody else there?" "The firemen." "Can I speak to
them?" "They're busy."
"So let me get this straight -- your parents,
the police, and the firemen are there, but they're all busy? What are
they doing?"
"Looking for me."
<< ぼくを探してる >>
ある日、電話が鳴り、小さな少年が答えました。
「お父さん、お母さんにしゃべれますか?」 「二人とも忙しいんだ」 「他に誰かいる?」 「お巡りさん」 「しゃべれる?」 「忙しいんだ」 「他に誰かいる?」 「消防士さん」 「しゃべれる?」 「忙しいんだ」 「だったら、ハッキリいうけど、お父さんたち、お巡りさん 消防士、そこにいるみんな忙しいの?」 「(いったい)みんな何してるの?」
「ぼくを探してる」
983. 萬物負陰而抱陽。 冲気以為和。 (老子、第42章)
万物は陰を負いて陽を抱き、
冲気以って和を為す。
984. "There's beggary in the love that can be reckon'd."
どのくらいと言えるような愛など卑しいものだ。
(ウィリアム・シェイクスピア:イギリスの劇作家)
985. “Courage is resistance to fear, mastery of fear - not absence of fear.
”
「勇気とは、恐れという気持ちに対して抵抗することであり、恐れを支配することであって、恐れという気持ちが無いということではない。」
(マーク・トウェイン:アメリカの小説家)
986.【アメリカのジョーク】
<< cheating in an exam >>
Teacher: You copies from Fred's exam paper
didn't you ?
Pupil: How did you know?
Teacher: Fred's paper says
"I don't know" and you have put "Me, neither"!
<< カンニング >>
先生:あなたは、フレッドの答案を写したでしょ?
生徒:なんでわかったの?
先生:フレッドの答案に、「わかりません」ってあったんだけ ど、あなたの答案には、「ぼくも(わかりません)」 って書いてあったよ。
<< flies >>
The customer said angrily to the waiter,
“There
are two flies in my soup ! What’s the meaning of this?
The waiter
replied politely, “ I wouldn’t know , sir. I am not
fortune
teller.
<< ハエ >>
お客が腹立たしげにウエイターに言った。
「私のスープにハエがに2匹入っている!これはいったいどういう意味
だ?」
ウエイターは丁寧に答えた。
「私にはわかりません。私は占い師ではありませんので」
987. 聖霊が、鳩のような形をして、自分の上に下られるのをご覧になった。 また、天から声がした。 「あなたは、わたしの愛する子、わたしはあなたを喜ぶ。」 (ルカ3:22)
and
the Holy Spirit descended upon Him in bodily form like a dove, and a voice came
out of heaven, “You are My beloved Son, in You I am
well-pleased.”
(Luke3:22)
988.報いを求めずに積み上げていくものこそが、本当の徳に繋がる。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
989.「主は地の果てまでも戦いをやめさせ、弓をへし折り、槍を断ち切り、戦車を火で焼かれた。」(詩篇46:9)
990.動けば必ず何かが変わります。動けば必ず何かがわかります。動けば必ず何かが身につきます。動くことによってあなたは強くなってきます。 ―
多湖輝 ―
991. そういうわけで、神のことについて、あわれみ深い、忠実な大祭司となるため、主はすべての点で兄弟たちと同じようにならなければなりませんでした。 それは民の罪のために、なだめがなされるためなのです。 (ヘブル2:17)
Therefore,
He had to be made like His brethren in all things, so that He might become a
merciful and faithful high priest in things pertaining to God, to make
propitiation for the sins of the people. (Hebrews2:17)
<英単語>pertain
適用される propitate 怒りをしずめる
992.大事をなさんと欲せば、小なる事をおこたらず勤しむべし。小つもりて大となればなり。(二宮 尊徳)
993.今が始まり今日が始まり、今日を悔いなく生きていれば何があっても怖くない。「マサコ・ムトー(豆紙人形作家)」
994.「すべての国々の民よ。手をたたけ。喜びの声をあげて神に叫べ。まことに、いと高き方主は、恐れられる方。全地の大いなる王。」(詩篇47:1,2)
995.ローマで二番になるより、村で一番になりたいものだ。(ユリウス・カエサル 共和政ローマ期の政治家・軍人)
996.【アメリカのジョーク】
<< The Perfect Son >>
A: I have the perfect son.
B: Does
he smoke?
A: No, he doesn't.
B: Does he drink whiskey?
A: No, he doesn't.
B: Does he ever come home late?
A:
No, he doesn't.
B: I guess you really do have the perfect son.
How old is he?
A: He will be six months old next Wednesday.
<< 理想的な息子 >>
A:私には、理想的な息子がいます。 B:タバコは吸うの? A:吸いません。 B:ウイスキーは飲む? A:飲まない。 B:(夜)遅く帰宅することなんかあった? A:ありません。 B:それは、あなたは、完璧な息子をほんとうに持ってますね。 彼は何歳ですか? A:彼は、今度の水曜日で、6ヶ月になります。
997.生きることへの絶望なしに、生きることへの愛はない。(アルベール・カミュ)
998.【熱意・エネルギー】
・『目的か、手段か、やる気か。できない理由は3つ』 中谷彰宏
・『それ自体不可能なことはあまりない。ただわれわれには、ぜひとも成しとげようという熱意が、そのための手段以上に欠けているのである』 ラ・ロシュフコー
・『才能はたいていの人が持っているんだけど、才能のあるなしじゃなくて、それを発揮するエネルギーがあるかどうか』 宮崎駿
・『何もしなくても情熱を持ち続けられる人などいない。情熱は新たな行動、新たな向上心、新たな努力、新たな理念によって、育まれていくものだ』 「パピルス文書」
・『もっとも行動する人とは、もっとも夢見る人のことかもしれない』 スティーヴン・リーコック
・『意欲と愛は偉大な行為にみちびく両翼である』 ゲーテ
・『世界で情熱なしで成就された偉大なものはなかったと確信する』 ヘーゲル
・『エネルギーは出せば出すほど湧いてくるものだ』 桜井章一
999.未来は天にお任せするつもりで、いま、この瞬間、やるべきことに精一杯の努力をしていく。そういう生き方をしてれば、必ず明るい未来がもたらされる。「鈴木秀子(文学博士)」
1000. こうして、あらゆる人が、 神の救いを見るようになる。」 (ルカ3:6)
And all flesh will see the
salvation of God.’” (Luke3:6)
1001.「キリストは、今の悪の世界から私たちを救い出そうとして、私たちの罪のためにご自身をお捨てになりました。私たちの神であり父である方のみこころによったのです。」(ガラテヤ1:4)
1002.閉ざされた扉があれば、開かれた扉もある。なのに私たちはたいてい、閉ざされた扉の前でいつまでも恨めしそうにたたずみ、自分に向かって開かれた扉の存在に気付かない。(グラハム・ベル スコットランド生まれの科学者・発明家)
1003.【アメリカのジョーク】
<< fairy tales >>
What stories do the ship captain's children like
to hear?
Ferry tales!
<< おとぎばなし >>
船乗りの子供たちは、どんなお話を聞きたがるのでしょうか?
フェリー テイル
<< Parking >>
A man pulls up to the curb and asks the policeman,
"Can I park here?"
"No," says the cop.
"What about all
these other cars?"
"They didn't ask!"
1004.人はその制服どおりの人間になる。(ナポレオン)
1005.いくつになっても、心は自分の気持ち次第で生き生きと育て続けることができる。何事も喜びを持って楽しみながら、一日一日を丁寧に積み重ねていきたい。「清川妙(作家)」
1006. 取税人たちも、バプテスマを受けに出て来て、言った。「先生。私たちはどうすればよいのでしょう。」 ヨハネは彼らに言った。「決められたもの以上には、何も取り立ててはいけません。」 兵士たちも、彼に尋ねて言った。「私たちはどうすれば良いのでしょうか。」 ヨハネは言った。「だれからも、力ずくで金をゆすったり、無実の者を責めたりしてはいけません。自分の給料で満足しなさい。」 (ルカ3:12ー14)
And
some tax collectors also came to be baptized, and they said to him, “Teacher,
what shall we do?” And he said to them, “Collect no more than what you have
been ordered to.” Some soldiers were questioning him, saying, “And what
about us, what shall we do?” And he said to them, “Do not take money from
anyone by force, or accuse anyone falsely, and be content with your
wages.” (Luke3:12-14)
1007.「以前ユダヤ教徒であったころの私の行動は、あなたがたがすでに聞いているところです。私は激しく神の教会を迫害し、これを滅ぼそうとしました。」(ガラテヤ1:13)
1008. どうしてもっと自分に 素直に生きれないの そんな思い 問いかけながら
あきらめないですべてが 崩れそうになっても 信じていてあなたのことを
(岩里 祐穂 今井 美樹「PIECE
OF MY WISH」より)
1009. The sick man sleeps when the debtor
cannot. (負債者が眠れないときにも病人は眠る)
「四百四病(しひゃくしびょう)より貧(ひん)の苦しみ」
1010.
We may pass violets looking for roses. We may pass contentment looking
for victory. -- Bern
Williams
ばらを探していて、すみれを見過ごすかもしれない。成功を探し求めて、途中の満足感を見過ごしてしまうかもしれない。
1011.ある雑誌で、「50歳で叶えたい50の夢」というインタビューを受けました。10個、20個はすらすらと出てきました。しかし、苦しみはそのあとです。かなりの時間を費やし、自分の心の中に深く入り込み、本当は何をしたいのか、何がほしいのかを探らないと出てきませんでした。一度やって終わりではなく、ときどき書き換えるのも、自分を知り変化させていく上では有効ではないでしょうか。今を輝かせるために、自分自身と向き合うきっかけとなればいいのです。 ―
小笹 芳央 ― 『1日3分で人生が変わるセルフ・モチベーション』
1012.人間は自由であり、つねに自分自身の選択によって行動するべきものである。(サルトル)
1013.人生をひらくとは心をひらくことである。心をひらかずに固く閉ざしている人に、人生はひらかない。▼『小さな人生論 ポケット名言集』(致知出版社刊)
1014. もしあなたがたがキリストのものであれば、それによってアブラハムの子孫であり、約束による相続人なのです。 (ガラテヤ3:29)
And if
you belong to Christ, then you are Abraham’s descendants, heirs according to
promise. (Galatians3:29)
1015.「私たちは彼らに一時も譲歩しませんでした。それは福音の真理があなたがたの間で常に保たれるためです。」(ガラテヤ2:5)
1016.自分一人のものが夢。みんなで共有できる夢が志だ。(孫 正義 実業家)
1017.世界が進歩したのは、怠け者がもっと簡単な方法を探そうとしたからだ。 ― ロバート・アンスン・ハインライン ―
1018.人のせいにしたって解決なんかできねーんだ ― 荒井一市 「君に届け」
1019.十分な活力と熱意のある人は、不幸に見舞われるごとに、人生と世界に対する新しい興味を見いだすことによって、あらゆる不幸を乗り越えていくだろう。 ―
ラッセル ― 「幸福論」
1020.天才とは、絶え間なく努力を続けられる人間のことである。失敗と成功との間を画する一線はあまりにも微妙だから、たとえ乗り越えても気がつかない。あと一歩の辛抱で、あと一歩の努力で必ず成功する、というところで計画を放棄する者があまりにも多すぎる。潮がさっと引く時は、再びさっと入って来る前ぶれである。見通しが実際は好転しかけている時が、一番お先真っ暗に見えるものだ。一見絶望と見えるものでも、今少し頑張れば、今一押しすれば、輝かしい大成功が待ち受けているかも知れない。やる気をすっかりなくさない限り失敗はあり得ない。自分の内部から生ずる敗北以外に敗北は存在せず、われわれが生まれつき持っている心の弱さ以外には、越えられない障害など存在しない。<エルバート・ハバード>
1021.【アメリカのジョーク】
<< sushi >>
A guy walks into a Chinese restaurant with his
wife.
The waiter approaches, the guy asks for "a table for
two".
As they are waiting for a table to be prepared, his wife
can't help to notice a fish tank full of beautiful
tropical
fish.
The wife turns to her husband and demands that she wants
the same fish brought for her at home.
The husband agrees and
asks the waiter what the fish are
called.
The waiter replies
"sushi".
<< 寿司 >>
男は、中華料理店に妻と一緒に入ります。ウエイターが近づいて きて、2人テーブルを頼みます。
テーブルが準備されるのを待ちながら、妻は、綺麗な熱帯魚が水 槽にいるのがわかります。
妻は、夫のほうに行って、同じ魚がほしいと言います。 夫は了解し、ウエイターにその魚は何か聞きます。
ウエイターは、「寿司」と答えます。
1022.声の調子や目つきや姿のうちにも、取捨選択したことばに劣らない雄弁がある。(ラ・ロシュフコー)
1023.【不幸】
・『不幸とは、人生に対する否定的な思考にともなう感情なのです。そうした思考なしには、不幸は存在できません。否定的な感情を持続させているのは、あなたの思考以外のなにものでもないのです』 R・カールソン
・『私は自分にないものを見て、自分のことを不幸だと思っていた。まわりの人は私にあるものを観て、私のことを幸せだと思っていた』 ジョセフ・ルー
・『人はえてして自分の不幸には過敏なものです』 日野原重明
・『賢人は、妨げうる不幸を座視することはしない一方、避けられない不幸に時間と感情を浪費することもしないだろう』 ラッセル
・『災難に逢う時節には、災難に逢うがよく候。死ぬ時節には、死ぬがよく候。是ハこれ災難をのがるる妙法にて候』 良寛
・『どうにもならないことは、忘れることが幸福だ』 ドイツのことわざ
・『私たちは不幸なことと幸福なことを混同して、一つの不幸があると、その不幸で凡てのことを塗りつぶして了います』 宇野千代
・『誰でも長い間にわたって不幸なのは、自分が悪いからにほかならない』 モンテーニュ
・『自分で自分を支配することが出来ない人は、不幸になりやすい』 武者小路実篤
・『不幸せの原因は、他の誰かの身勝手ではなく、自分自身の身勝手である』 ジェームズ・アレン
1024.苦しいこともあったけど、繰り返し、繰り返し、自分の信じた道でやり抜いたから、今日がある。「柴田和子(第一生命保険相互会社営業調査役)」
1025. そして、あなたがたは子であるゆえに、神は「アバ、父」と呼ぶ、御子の御霊を、私たちの心に遣わしてくださいました。 (ガラテヤ4:6)
Because
you are sons, God has sent forth the Spirit of His Son into our hearts, crying,
“Abba! Father!” (Galatians4:6)
1026.「そして、ほかのユダヤ人たちも、彼といっしょに本心を偽った行動をとり、バルナバまでもその偽りの行動に引き込まれてしまいました。」(ガラテヤ2:13)
1027. 「宇宙で一番危険なものを知っているか?」
『砂糖?』
「後悔だ。」
(映画 メン・イン・ブラック3より)
1028. If anything can go wrong, it will. (Murphy’s
Law)
悪く傾く可能性のあるものは必ずそうなる。
1029. All good things which exist are the fruits of originality.
存在する良い事柄は、すべて独創性から生まれた成果である。
(ジョン・スチュアート・ミル: イギリスの経済学者)
1030. There's nothing in this world so sweet as love, and next to love the sweetest
thing is hate!
恋ほど甘いものは世の中にはない。そして、恋の次に甘いものは憎しみである。
(H・W・ロングフェロー: 米国の詩人)
1031. 罪から来る報酬は死です。しかし、神の下さる賜物は、私たちの主イエス・キリストにある永遠のいのちです。 (ローマ6:23)
For the
wages of sin is death, but the free gift of God is eternal life in Christ Jesus
our Lord. (Romans6:23)
1032.ないものを歎くのではなく、あるものに目を向ける。「小川与志和(「和た与」店主)」
1033.「キリストは、私たちのためにのろわれたものとなって、私たちを律法ののろいから贖い出してくださいました。なぜなら、「木にかけられる者はすべてのろわれたものである」と書いてあるからです。」 (ガラテヤ3:13)
1034. イエスは答えて言われた。「『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる』と書いてある。」 (マタイ4:4)
But
He answered and said, “It is written, ‘Man shall not live on bread alone, but on
every word that proceeds out of the mouth of God.’” (Matthew4:4)
1035.災難や苦難に遭ったら、歎かず、腐らず、恨まず、愚痴をこぼさず、ひたすら前向きに明るく努力を続けていく。これから将来、よいことが起こるためにこの苦難があるのだと耐え、与えられた苦難に感謝する。よいことが起これば、驕らず、偉ぶらず、謙虚さを失わず、自分がこんなによい機会に恵まれていいのだろうか、自分にはもったいないことだと感謝する。これが素晴らしい人生を生きるための絶対条件。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1036.「こうして、律法は私たちをキリストへ導くための私たちの養育係となりました。私たちが信仰によって義と認められるためなのです。」 (ガラテヤ3:24)
1037.運を認めないといけない。運を実力だと錯覚するということは、これほど愚かなことはないんです。経営者としてね。ところが、人間ですからついつい運の存在を無視して「俺の力だ。俺のやり方が良かったんだ」と言いたいんですわ、人というものはね。それは駄目。 ―
山内 溥 ― (京都市出身の実業家)
1038.【アメリカのジョーク】
<< yesterday >>
Tom had this problem of getting up late in the
morning and was always late for work. His boss was mad at him and
threatened to fire him if he didn't do something about it.
So Tom
went to his doctor who gave him a pill and told him to take it before he
went to bed. Tom slept well and in fact beat the alarm in the
morning. He had a leisurely breakfast and drove cheerfully to
work. "Boss", he said, "The pill actually worked!" "That's all fine"
said the boss, "But where were you yesterday?"
<< 昨日 >>
トムは、朝、寝坊するという問題があり、いつも、仕事に遅れて いました。 彼のボスは、彼を叱り、もし、そのことに何か(対策)をしない と、彼を首にすると脅しました。
そこで、トムは、彼の先生のところに行き、薬をもらいました。 先生は、寝る前のそれを飲みなさいと言いました。 トムはよく眠り、朝、目覚ましがなりました。 彼は、ゆっくり朝ごはんを食べて、元気よく仕事場に車で行きま した。 「ボス」と彼は言いました。「薬はよく効きました」 「それはいいですね」ボスは言いました。 「でも、昨日はどこにいたんだ?」
1039.運命というものは、必ずしも人間にとって悪いものばかりをもたらすわけではないのだが、人間の身勝手な性質として、いいことはとかくあたりまえなこととしてうけとりがちである。 ―
神谷美恵子 ―
1040.私はアップルの経営をうまくやるために仕事をしているわけではない。最高のコンピュータをつくるために仕事をしているのだ。(スティーブ・ジョブズ)
1041.この世の中を愉快に過ごそうと思うたら、なるべく人に喜ばれるように、さらには人を喜ばすように努力することです。自分の欲を多少切り縮めて、少しでも人のためになるように努力することです。「森信三(哲学者/教育者)」
1042. あなたがたの会った試練はみな人の知らないものではありません。神は真実な方ですから、あなたがたを、耐えられないほどの試練に会わせることはなさいません。むしろ、耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えてくださいます。 (1コリント10:13)
No
temptation has overtaken you but such as is common to man; and God is faithful,
who will not allow you to be tempted beyond what you are able, but with the
temptation will provide the way of escape also, so that you will be able to
endure it. (1 Corinthians10:13)
1043.「そして、あなたがたは子であるゆえに、神は『アバ、父』と呼ぶ、御子の御霊を、私たちの心に遣わしてくださいました。」 (ガラテヤ4:6)
1044.いかに知識を身につけたとしても全知全能になることなどはできないが、勉強しない人々とは天地ほどの開きができる。(プラトン 古代ギリシャの哲学者)
1045.正当以上の卑屈な努力までする必要はない。(松下 幸之助)
1046.【読書】
・『良き書物を読むことは、過去の最もすぐれた人々と会話をかわすようなものである』 デカルト
・『書物を読むということは、他人が辛苦してなしとげたことを、容易に自分に取り入れて自己改善をする最良の方法である』 ソクラテス
・『ある本はその味を試み、ある本は呑み込み、少数のある本はよく噛んで消化すべきである』 ベーコン
・『読書して考えないのは、食事をして消化しないのと同じである』 エドマンド・バーク
・『読んだものを自分のものにするには、まず読みながら考え、読み終えてからも考えることである』 ジョン・トッド
・『食欲なくして食べることが健康に害あるごとく、欲望をともわぬ勉強は記憶をそこない、記憶したことを保存しない』 レオナルド・ダ・ビンチ
・『自分の中に取り組むべきテーマをなにももっていない人間は、いくら本を読んでも、何一つ新しい発見をすることができない』 中谷彰宏
・『書物から人生の知恵をくみつづけること、これが読書の大きな目的である』 ジョン・トッド
・『本というものは、僅か数行でも役に立てば、それだけで十分ねうちのあるものだ』 津田左右吉
1047.今が楽しい。今がありがたい。今が喜びである。それが習慣となり、天性となるような生き方こそ最高です。「平澤興(京都大学元総長)」
1048.常にベストを尽くせ。誰も見ていなくても、自分は必ず見ている。自分をがっかりさせるな。 ― コリン・パウエル ― 『リーダーを目指す人の心得』
1049. ですから、愚かにならないで、主のみこころは何であるかを、よく悟りなさい。 (エペソ5:17)
So then do not be
foolish, but understand what the will of the Lord is. (Ephesians5:17)
1050.「こういうわけで、兄弟たちよ。私たちは奴隷の女の子どもではなく、自由の女の子どもです。」(ガラテヤ4:31)
1051.怪物と戦う者は、その際自分が怪物にならぬように気をつけるがいい。長い間、深淵をのぞきこんでいると、深淵もまた、君をのぞきこむ。(フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ ドイツの哲学者)
1052.功を奏するとどめの一撃などない。小さなステップの積み重ねだ。(ピーター・A・コーエン)
1053.どんなに辛いことがあっても、きょう一日の辛抱だと思えば耐えられるし、逆に嬉しいことがあっても、きょう一日だと思えばそれに耽ることもない。きょう一日、目の前のことであれば頑張れる。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」
1054.どうしても虹が見たいというなら、そのために雨は必須なんだね。雨に、耐えて、空を見ようよ! ― ドリー・レベッカ・パートン ―
1055. しかし、主は真実な方ですから、あなたがたを強くし、悪い者から守ってくださいます。 (2テサロニケ3:3)
But the Lord is
faithful, and He will strengthen and protect you from the evil one. (2
Thessalonians 3:3)
1056.「わずかのパン種が、こねた粉の全体を発酵させるのです。」 (ガラテヤ5:9)
1057.もともとありもしない限界にこだわると、己れの力に疑問をもつようになり、しくじったり、できなかったとき、ああ、これが俺の限界だ、もうダメだとギブアップしてしまう。(アントニオ猪木 元プロレスラー・政治家)
1058.【アメリカのジョーク】
<< funeral >>
The chief clerk answered the telephone,
and
an aged quivering voice said,
"Excuse me, but can I speak to Parker,
the messenger boy?"
"Who is it speaking?" a sked the chief
clerk.
"This is his grandfather."
Then the chief said,
"Well, Parker isn't here. He's gone to your funeral!"
<< 葬儀 >>
事務のチーフが電話にでると、受話器の向こうで震え声の老人の
声が聞こえました。
「も、もしもし・・、そちらで使い走りしているパーカーと代わ
っていただけませんか?」
「どちら様でいらっしゃいますか?」と事務主任がたずねまし
た。
「わ・・・、私は彼の祖父なんですが」と老人が行ったので
チーフはこう答えました。
「実は、パーカーはここにおりません。あなたの葬儀に出席して
いるはずです。」
1059.一つ心がけているのは、ごちゃごちゃ考えるよりも、ともかくやってみようという姿勢。 ― 山中伸弥 ―
1060.人の苦労なんて、いくら聞かされたって成長しない。自分で苦労しろ。(瀬戸 雄三)
1061.仕事を通じて人は成長し、成長した人は仕事を通じて、まず“世のため人のため”に報いていく。金は二の次だ。それが人生であり、この世に生まれてくる第一の意味である。「野村克也(野球評論家)」
1062. 私たちの大祭司は、私たちの弱さに同情できない方ではありません。罪は犯されませんでしたが、すべての点で、私たちと同じように、試みに会われたのです。 ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。 (ヘブル4:15ー16)
For
we do not have a high priest who cannot sympathize with our weaknesses, but One
who has been tempted in all things as we are, yet without sin. Therefore let
us draw near with confidence to the throne of grace, so that we may receive
mercy and find grace to help in time of need. (Hebrews4:15-16)
1063.「もし私たちが御霊によって生きるのなら、御霊に導かれて、進もうでありませんか。」 (ガラテヤ5:25)
1064.打ち負かされ、失敗し、落胆し、そして欲求不満に悩まされないで、相次ぐ成功を収めた人を私は知らない。このような苦しい時期を乗り越えられるかどうかが、勝者と敗者を分ける。(キングスレイ・ウォード カナダの実業家)
1065.【アメリカのジョーク】
<< Rich Widow >>
A rich lonely widow decided that she needed another
man in her life so she placed an ad, which read something like this:
RICH WIDOW LOOKING FOR MAN TO SHARE LIFE AND FORTUNE ... NEEDS TO
HAVE THESE QUALIFICATIONS:
1) WON'T BEAT ME UP 2) WON'T RUN AWAY
3) HAS TO BE GREAT IN BED
<< 金持ちな未亡人 >>
金持ちの孤独な未亡人は、彼女の人生で、もう一人の旦那さんを 求めていました。そこで、このような内容で、広告を出すことに しました。
金持ち未亡人は、人生と富を分かちあえる男性をさがしています。 これらの資格を持つ人を求む
1)私をぶたない 2)逃げ出さない
3)ベットで、「グレート」であること
1066.我々は平均化によってすべての知性を失う。(ジョン・ネスビッツ)
1067.【人を許す】
・『「許すことはできるが忘れることは出来ない」というのは、結局、「許すことは出来ない」というのと同じことだ』 ヘンリー・W・ビーチャー
・『許すはよし、忘れるはなおよし』 ロバート・ブラウニング
・『罪を憎んで人を憎まず』
・『弱い者ほど相手を許すことができない。許すということは、強さの証だ』 マハトマ・ガンジー
・『許す能力は、人間としての自分の価値を測る大きなものさしといえる』 マックスウェル・マルツ
・『寛大さほど強いものはなく、真の強さほど寛大なものはない』 フランシスコ・サレジオ
・『賢者はすぐに許す。時の価値を知っているから、むだな苦しみで時が流れていくのに耐えられないのである』 サミュエル・ジョンソン
・『自分自身の健康と幸福のために少なくとも敵を赦し、忘れてしまおう』 デール・カーネギー
1068.道は 心を定めて 希望をもって 歩む時 開かれる 「松下幸之助(松下電器産業創業者/経営の神様)」
1069. 悪魔に機会を与えないようにしなさい。 (エペソ4:27)
and do not give the devil an
opportunity. (Ephesians4:27)
1070.「ですから、私たちは、機会のあるたびに、すべての人に対して、特に信仰の家族の人たちに善を行いましょう。」(ガラテヤ6:10)
1071.彼は家族を心から求めながらも、次の瞬間には別人のように自由を求めている。彼の心は二つに分裂している。(映画 プレステージより)
1072. A large fire often comes from a small spark. (大火事は小さな火花から起こることが多い) 「小事は大事
/ 大事は小事より起こる」
<その他の類似表現> A small spark makes a great fire. Great
things have small beginnings.
1073.
You cannot do a kindness too soon, for you never know how soon it will
be too late. -- Ralph Waldo
Emerson
親切にするのに早すぎることはない。いつ手遅れになるか分からないから。
1074.誠実でなければ、人を動かすことはできない。人を感動させるには、自分が心の底から感動しなければならない。自分が涙を流さなければ、人の涙を誘うことはできない。自分が信じなければ、人を信じさせることはできない。<ウィンストン・チャーチル>
1075. There's beggary in the love that can be reckon'd.
どのくらいと言えるような愛など卑しいものだ。
(ウィリアム・シェイクスピア: イギリスの劇作家)
1076. My fellow americans, ask not what your country can do for you, ask what you can
do for your
country.
アメリカの国民の皆さん、国家があなたたちに何をしてくれるのかを求めるのではなく、国家のために何ができるのかを求めてください。
(J.F.ケネディ: 米国の第35代大統領)
1077. 上雨水沫至、欲渉者、待其定也。 (孫子、行軍篇第九)
上に雨ふりて水沫至らば、渉らんと欲する者は、その定まるを待て。
1078. ですから、すべての汚れやあふれる悪を捨て去り、心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。 (ヤコブ1:21)
Therefore,
putting aside all filthiness and all that remains of wickedness, in humility
receive the word implanted, which is able to save your
souls. (James1:21)
1079.人生、良いことも悪いことも半分半分です。悪いことがあってもパッと切り替えて、光が射すほうに転換できるようになると、器が大きくなり、太陽のように人に明るさと良い影響を与えられるようになります。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1080.「神よ。私たちは、あなたの宮の中で、あなたの恵みを思い巡らしました。」(詩篇48:9)
1081. 「わたしの上に主の御霊がおられる。 主が、貧しい人々に福音を伝えるようにと、 わたしに油を注がれたのだから。 主はわたしを遣わされた。 捕らわれ人には赦免を、 盲人には目の開かれることを告げるために。 しいたげられている人々を自由にし、 主の恵みの年を告げ知らせるために。」 (ルカ4:18ー19)
“The
Spirit of the Lord is upon Me, Because He anointed Me to preach the gospel to
the poor. He has sent Me to proclaim release to the captives, And recovery
of sight to the blind, To set free those who are oppressed, To proclaim
the favorable year of the Lord.” (Luke4:18-19)
1082.花や木が美しく咲き、茂るのは根っこがしっかりしているからです。人間も同じです。“修養”という根っこがなければ人は真にその個性を発揮した人生を生きることができません。▼『小さな人生論ノート』(致知出版社刊)より
1083.「人はその栄華の中にあっても、悟りがなければ、滅び失せる獣に等しい。」(詩篇49:20)
1084.現在の自分の位置がどこであろうとも、自分が望む自分の姿を心に描くことができていれば、迷ったり悩んだりすることはありません。「どれだけ高く上がったか」ではなく、「どちらの方向を向いているか」ということに意味があります。たとえどん底の状態にあっても、自分のあるべき姿が判っている人は、幸せです。人間にとって大切なことは「位置」ではなく「向き」なのです。 ―
たかた まさひろ ― (作家)
1085.【アメリカのジョーク】
<< Drug >>
You don't think we have a problem with drugs in America
today? I've been reading about Drug dealers who are smuggling
drugs into the country in very creative ways, but this
is unbelievable;
Associated Press is reporting that "NASA found
crack in Space Shuttle foam."
<< ドラッグ >>
今日のアメリカで、ドラッグは問題であるとは思いませんか? 私は、いろいろな巧妙な手段で、ドラッグを密輸入するドラッグ 業者のことを読んだことがあります。 しかし、これは、信じがたいことです。 AP通信は、次のように報告しています。 「NASAはスペースシャトルの断熱材にクラック(割れ目/
覚醒剤)を発見した。」
1086.誰でも天賦の才を持って生まれる。だが、生きていく過程で天才を喪失する。(バックミンスター・フラー)
1087. いのちいっぱい 生きるのだ 念じ念じて 生きるのだ 一度しかない人生を 何か世のため人のため 自分にできることをして この身を捧げ 生きるのだ
▼『坂村真民一日一言』(致知出版社刊)より
1088. She got her looks from her father. He's a plastic surgeon.
彼女のルックスは父親から得ました。彼は整形外科医です。
1089. イエスは人々にこう言って話し始められた。「きょう、聖書のこのみことばが、あなたがたが聞いたとおり実現しました。」 (ルカ4:21)
And
He began to say to them, “Today this Scripture has been fulfilled in your
hearing.” (Luke4:21)
1090.「苦難の日にはわたしを呼び求めよ。わたしはあなたを助け出そう。あなたはわたしをあがめよう。」(詩篇50:15)
1091.小さい頃に「背中に猿を背負うな」と言われました。余計な思いや、プレッシャーを背負いすぎるなと。(錦織 圭 プロテニス選手)
1092.諦めない限り失敗は存在しない。「足達大和(ナポレオン・ヒルの伝道者)」
1093.倒産のない資本主義なんて、地獄のないキリスト教みたいなもんさ!(フランク・ボーマン)
1094.頑張ってるとね、きっとご褒美があるんですよ。ちゃーんとね。 ― 石橋 貴明 ―
1095.【ベストを尽くす】
・『最善の努力をしてみよう。その結果は努力しないよりもはるかによい結果が得られるはずだ』 ゲーテ
・『最も大切な自問。それは「この一瞬にベストを尽くしているか」だと私は信じている』 リチャード・カールソン
・『今日為し得るだけの事に全力を尽くせ、しからば明日は一段の進歩があろう』 ニュートン
・『トライすることがすなわち成功なのだ。ベストを尽くすことがすべてなのだ』 トム・ラスク
・『怠惰は、全く見映えはしないが、しばしば、もろもろの情念の覇者となる。それは、生涯のいかなる大望をも行為をも侵害する』 ラ・ロシュフコー
・『自分を律することのできない人が重要なことを達成できたためしはありません』 アーサー・カリンドロ
・『賢明な人は、できる限り最善を尽くし、落ち着いた気持ちで結果を受け入れる』 W・A・ピーターソン
・『人事を尽くして天命を待つ』
・『常によい目的を見失わずに努力を続ける限り、最後には必ず救われる』 ゲーテ
・『ベストを尽くせば負けることはない』 オリソン・マーデン
1096. やみの中を歩んでいた民は、大きな光を見た。 死の陰の地に住んでいた者たちの上に 光が照った。 (イザヤ9:2)
The
people who walk in darkness Will see a great light; Those who live in a
dark land, The light will shine on them. (Isaiah9:2)
1097.「どうか私の咎を、私から全く洗い去り、私の罪から、私をきよめてください。まことに、私は自分のそむきの罪を知っています。私の罪は、いつも私の目の前にあります。」(詩篇51:2,3)
1098.結果こそ現実であって、願望や意図だけでは、いかにそれが真摯かつ熱烈であろうとも、結局はたんなる主観的概念に過ぎない。(森 信三 哲学者)
1099.酔うことができる人はハッピーです。中には映画で酔う人もいれば、本で酔う人もいます。ハッピーに酔えている人が、最も幸せになれるのです。お酒以外で、ナイトキャップに値する何かを自分で持つことです。その人が好きなモノで酔うことができて、最終的には、自分の人生に酔うことができるかどうかが大切なのです。 ―
中谷 彰宏 ― 『明日いいことが起こる夜の習慣』
1100.過去の危険は、人間が奴隷になることだった。未来の危険は、人間がロボットになるかもしれないことだ。(エーリッヒ・フロム)
1101.自分がその仕事に就いたら一所懸命でやらなきゃ。その仕事に負けんように、なにくそ、という気持を持って努力しなきゃ。そしたらいつか必ず楽しくなりますよ。「小野二郎(すきばやし次郎主人/鮨職人)」
1102. 見よ。わたしのささえるわたしのしもべ、 わたしの心の喜ぶわたしが選んだ者。 わたしは彼の上にわたしの霊を授け、 彼は国々に公儀をもたらす。 (イザヤ42:1)
“Behold,
My Servant, whom I uphold; My chosen one in whom My soul delights. I have
put My Spirit upon Him; He will bring forth justice to the
nations. (Isaiah42:1)
1103.「しかし、この私は、神の家にあるおい茂るオリーブの木のようだ。私は、世々限りなく、神の恵みに依り頼む。」(詩篇52:8)
1104.
そうさ 僕らも 世界に一つだけの花 一人一人違う種を持つ
その花を咲かせることだけに 一生懸命になればいい
小さい花や大きな花 一つとして同じものはないから
NO.1にならなくてもいい もともと特別な Only
one
(槇原 敬之 SMAP「世界に一つだけの花」より)
1105.【アメリカのジョーク】
<< Warnings >>
Product Warnings And Instructions : These are
printed on the packing!
On an american airlines packet of nuts -
Instructions: open packet, eat nuts.
On a superman costume -
This suit does not enable the wearer to fly
On a box containing a
shower cap
Nylon shower cap. Fits one head.
<< 警告 >>
製品の警告と説明 これらのことが、包装に書かれています。
アメリカン航空のナッツの袋には 説明:袋を開けて、ナッツを食べてください。
スーパーマンの衣装には、 このスーツは、着用者を飛ばせるものではありません。 (このスーツで空は飛べません)
シャワーキャップの箱には
ナイロンシャワーキャップ、頭につけてください。
1106.ウソには三種類ある。すなわち、ただのウソ、途方もないウソ、そして統計。(ベンジャミン・ディズレーリ)
1107.誉められた時、あなたは元気になります。あなたに対するひどい発言はあなたを滅入らせます。ですから、他人の良いところを見るようにしましょう。それが自分のためにもなるのです。今よりももう少し人に親切にしましょう。人を誉めてあげましょう。にっこりしましょう。すると、よいことが返ってきます。 ―
エリ・デビッドソン ― (自己啓発コーチ)
1108.短い時間でも瞑目し、縁ある人たちの顔を思い浮かべてその幸せを祈ってみられてはどうでしょう。いつしか心が穏やかになり、幸福感に満たされるはずです。「鈴木秀子(文学博士)」
1109.【アメリカのジョーク】
<< ゴルフを中断するほどに? >>
I was playing golf with a friend the other
day and, just as
we were about to tee off, a funeral procession went
by.
My friend put his club down, took off his cap and bowed his head
as the cortege passed us.
I said, "That was a very decent
gesture."
And he said, "It was the least I could do.
She was a
damned good wife to me."
この間、友達とゴルフをしてたら ちょうどティー・オフをしようとし
ていた時に葬儀の列が通り過ぎました。
私の友達は、その葬列が通り過ぎるとき、クラブを置いて、帽子を取り、
頭を下げました。
私は言った。「今のはとても礼儀正しい行為だったね」
そしたら彼は言った。「僕の出来るせめてものことだ」
「彼女は僕には良すぎるほどの妻だった」
<< lunch >>
Mother: Why did you just swallow the money I gave
you?
Son: Well you did say it was my lunch money!
<< 昼 食 >>
母親: なぜ、お母さんがあげたお金を飲み込んでしまったの?
息子:
だって、お母さんが、それは、ランチのお金だって言っ たでしょ!
1110. 彼が読んでいた聖書の箇所には、こう書いてあった。 「ほふり場に連れて行かれる羊のように、 また、黙々として 毛を刈る者の前に立つ小羊のように、 彼は口を開かなかった。 彼は、卑しめられ、そのさばきも取り上げられた。 彼の時代のことを、だれが話すことができようか。 彼のいのちは地上から取り去られたのである。」 (使徒8:32ー33)
Now
the passage of Scripture which he was reading was this: “He was led as a
sheep to slaughter; And as a lamb before its shearer is silent, So He does
not open His mouth. “In humiliation His judgment was taken away; Who will
relate His generation? For His life is removed from the
earth.” (Acts8:32-33)
1111.「今、もしあなたがたが、まことにわたしの声に聞き従い、わたしの契約を守るなら、あなたがたはすべての国々の民の中にあって、わたしの宝となる。・・・」 (出エジプト記19:5)
1112.才能とは、自分自身を、自分の力を信じることである。(マクシム・ゴーリキー ロシアの作家)
1113.地位か名誉か金か、いや、大切なのは目的だ。<五代友厚>
1114.人生は、その10パーセントは私に何が起こるかであり、90パーセントはそれに対していかに反応するかだ。(ルー・ホルツ)
1115.【急がない】
・『人間だけが息つくひまなく動きまわり忙しさとひきかえに大切なものをぽとぽとと落としてゆきます』 茨木のり子
・『仕事を追え。仕事に追われるな』 フランクリン
・『いわゆる頭のいい人は、言わば足のはやい旅人のようなものである。人より先に人のまだ行かない所へ行き着くこともできる代わりに、途中の道ばたあるいはちょっとしたわき道にある肝心なものを見落とす恐れがある』 寺田寅彦
・『人々は、「急げば急ぐほど、ますます時間を失う」という逆説に生きているのです』 エクナット・イーシュワラン
・『懸命に、そしてゆっくりと。速く走るやつは転ぶ』 シェークスピア
・『私は人生80パーセント主義を標榜して生きてきた。ほしいと思うものの80パーセントが手に入れば、それで十分。大満足すべし、というわけだ』 斎藤茂太
・『完璧さを求めるのをやめて小さな進歩に目を向けることを学ぶと、人生はぐんと楽になる。その気になれば、進歩はどこにでも見つけられる』 R・カールソン
・『ゲームだと思えば人生はもっと楽しめる』 弘兼憲史
1116.人生を振り返ってみると、相当な壁があった、困難があった、でもやめなかった。ですからすべて「やっておいてよかった」というのが私の人生。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1117.
I comfort myself by pretending the number on my bathroom scales is my
IQ. 私は体重計の数字を知能指数と思って私自身を慰めています。
1118.【アメリカのジョーク】
<< Now my grandfather... >>
"Now my grandfather, he knew the exact
day of the year that he was going to die. It was the right year too.
Not only that, but he knew what time he would die that day, and he was
right about that too."
"Wow, that's incredible. How did he know all of
that?"
"The judge told him."
<< ぼくのおじいちゃんは・・・ >>
ぼくのおじいちゃんは、死ぬであろう正確な年月日を知っていま した。 それは、確かに、間違いありませんでした。 そればかりでなく、その日の時間まで知っていました。それも、 間違いありませんでした。
それは、信じられない。どうして彼はそれを知ったのですか?
判事さんが彼に言いました。
1119. 主は、ご自分の契約をとこしえに覚えておられる。 お命じになったみことばは千代にも及ぶ。 (詩篇105:8)
He has
remembered His covenant forever, The word which He commanded to a thousand
generations,
(Psalm105:8)
1120.「わたしを愛し、わたしの命令を守るものには、めぐみを千代にまで施すからである。」 (出エジプト記20:6)
1121.鏡に映らなくなったとき、人間は何をしてもいいんだ。(映画 インビジブルより)
1122. He who is born a fool is never
cured. (生まれつきの馬鹿は治らない) 「馬鹿に付ける薬はない」
<その他の類似表現> Who is born a
fool is never cured. No medicine can cure folly. No medicine can cure a
fool. There's no medicine that can cure a fool. There is no cure for a
fool.
There is no art that can make a fool wise.
1123. A day without laughter is a day wasted. -- Charlie
Chaplin
笑いのない一日は無駄な一日だ。
1124. 以五十歩笑百歩、則何如。 (孟子、梁恵王章句上)
五十歩を以って百歩を笑う。すなわちいかん。
1125. Computers have been able to beat the best of humanity reliably at checkers
for decades, and at chess more recently, but Go is one game that has
historically stymied artificial intelligence - until now. Researchers at
Google DeepMind have created a Go-playing program that, for the first time,
beat a professional player at this ancient and deceptively complex board
game.
(Google Go-Playing Computer Beats Pro For First Time より)
humanity 人類 reliably 確実に decade 10年間 stymie~を邪魔する artificial
intelligence 人工知能(AI)
deceptively complex 見掛けによらず複雑な
コンピューターは随分前からチェッカーで人間のチャンピオンを負かしてき た。その後はチェスでも人類に勝った。しかし、囲碁は歴史的にAIを悩ま せてきた。これまでは。グーグル・ディープマインドの研究者たちは囲碁プ レイング・プログラムを作成し、初めて、この古からの見掛けによらず複雑 な盤上ゲームで、プロ棋士に勝利した。
1126. それは何よりも次のことを知っていなければなりません。すなわち、聖書の預言はみな、人の私的解釈を施してはならない、ということです。 なぜなら、預言は決して人間の意志によってもたらされたのではなく、聖霊に動かされた人たちが、神からのことばを語ったのだからです。 (2ペテロ1:20ー21)
But
know this first of all, that no prophecy of Scripture is a matter of one’s own
interpretation, for no prophecy was ever made by an act of human will, but men
moved by the Holy Spirit spoke from God. (2 Peter 1:20-21)
1127. A woman's guess is much more accurate than a man's certainty.
女性の推測は、男性の確信よりもはるかに正確である。
(ラドヤード・キプリング: イギリスの作家)
1128. Success is the ability to go from one failure to another with no loss of
enthusiasm.
成功とは、一つの失敗からまた別の失敗へと熱意を失うことなく進んでいける能力である。
(ウィンストン・チャーチル: イギリスの元首相)
1129.トレーニングは嘘をつかない。そういう意味では、山に登っていない日であっても一日一日が本番みたいなもの。その一日、その一日がエベレストの頂上にまで繋がっている。「三浦雄一郎(冒険家/80歳でエベレスト登頂)」
1130.「あなたがへブル人の奴隷を買う場合、彼は六年間、仕え、七年目には自由の身として無償で去ることができる。」(出エジプト記21:2)
1131.人の能力というものは、褒められることを栄養分として育っていくところが確実にあるのだ。 ― 中村紘子 ―
1132. 人々は、その教えに驚いた。そのことばに権威があったからである。 (ルカ4:32)
and they were amazed at His
teaching, for His message was with authority. (Like 4:32)
1133.人の嫌がることを、いそいそと果たす。わがままを捨てて勤めきり、つくしきる。そうして人を喜ばせる。これが”われに勝つ”こと。「常岡一郎(修養団体「中心社」創設者)」
1134.「その井戸の持ち主は金を支払って、その持ち主に償いをしなければならない。しかし、その死んだ家畜は彼のものとなる。」(出エジプト記21:34)
1135.愛はそれ自体でエネルギーです。それが価値なのです。(ソートン・ワイルダー)
1136.努力と根気こそが人生を開く。そして人と人との出会いを大事にする。それがうまくマッチした時に、人生はいいほうに回転していく。「納谷幸喜(元横綱・大鵬)」
1137. イエスは彼をしかって、「黙れ。その人から出ていけ」と言われた。するとその悪霊は人々の真ん中で、その人を投げ倒して出ていったが、その人は別に何の害も受けなかった。 人々はみな驚いて、互いに話し合った。「今のおことばはどうだ。権威と力とでお命じになったので、汚れた霊でも出ていったのだ。」 (ルカ4:35ー36)
But
Jesus rebuked him, saying, “Be quiet and come out of him!” And when the
demon had thrown him down in the midst of the people, he came out of him without
doing him any harm. And amazement came upon them all, and they began talking
with one another saying, “What is this message? For with authority and power He
commands the unclean spirits and they come out.” (Luke 4:35-36)
1138.「すべてのやもめ、またはみなしごを悩ませてはならない。もしあなたが彼らをひどく悩ませ、彼らがわたしに向かって切に叫ぶなら、わたしは必ず彼らの叫びを聞き入れる。」 (出エジプト記22:22,23)
1139.ギブアップするか、それともこれを大いなる試練ととらえ、さらに大きく成長するために与えられたチャンスであると考えるかが、その人の人生を決める。(平山 郁夫 日本画家・教育者)
1140.人間のエゴを打ち破る瞬間が、私は好きだ。(ボビー・フィッシャー)
1141.【自分を強くする】
・『弱い心を強くしなければならないのである。それが本当の解決法である』 ひろさちや
・『安易な人生を願うよりも、どんな人生も笑顔で乗り切る強い人になりなさい』 渡辺和子
・『使ったところが強くなる 頭でもからだでも その反対 使わぬところは』 相田みつを
・『苦しんで強くなることが、いかに崇高なことであるかを知れ』 ロングフェロー
・『柔道の基本は受身 受身とは ころぶ練習 まける練習 人の前にぶざまに恥をさらす稽古 受身が身につけば達人 まけることの尊さがわかるから』 相田みつを
・『人に勝つ者は力あり。自らに勝つ者は、強し』 老子
・『自分に打ち勝つことは、勝利のうちで最も偉大な勝利である』 プラトン
・『雨ニモマケズ 風ニモマケズ (中略)
ソウイウモノニ ワタシハ ナリタイ』 宮沢賢治
1142.夢を実現していくことで、人に必要とされ、“あなたのおかげで幸せ”と言ってもらえることが人生では大事。「渡邊直人(王将フードサービス社長)」
1143.「あなたの敵の牛とか、ろばで、迷っているのに出会った場合、必ずそれを彼のところに返さなければならない。」(出エジプト記23:4)
1144.サッカーがうまいからプロになっているんじゃなくて、人の心を動かす力があってこそプロ。(手倉森 誠 元サッカー選手・サッカー指導者)
1145.世間の人は、とかく小事を嫌って大事を望むけれども、本来、大は小を積んだものである。だから、小を積んで大をなすほかに方法はない。 ―
二宮尊徳 ―
1146.【アメリカのジョーク】
<< Finding A Man >>
1. It is important to find a man who works
around the house, occasionally cooks and cleans and who has a
job.
2. It is important to find a man who makes you laugh.
3. It
is important to find a man who is dependable and doesn't lie.
4.
It is important to find a man who's loving and passionate.
5. It is
important that these four men never meet.
<< 男性を見つける >>
1.家周りの仕事をしてくれたり、たまには料理や掃除、そして 仕事を持っている男性を見つけることは重要です。
2.あなたを、笑わす人を見つけることは重要です。
3.信頼できて、うそをつかない男性を見つけるのは重要です。
4.愛して、情熱的な男性を見つけることは重要です。
5.これら、4つ(を持ち合わせる)男性には、絶対会わないと
ということは、重要なことです。
<< Harley Davidson >>
Little John was sitting in the courtyard
turning a bottle of liquid back and forth, watching the bubbles. The
Priest walked up and asked him what he was doing?
Little John replied,
"I'm looking at the most powerful liquid in the world. " The Priest
said, "But John, Holy Water is the most powerful liquid in the world. Did
you know that if you put Holy Water on a pregnant woman's belly, she will
pass a boy!"
Little John said, "Big deal! If you put this on a
cat's ass, he'll pass a Harley Davidson..."
<< ハーレーダビットソン >>
ジョン坊やは、中庭で、泡を見ながら、ビンを前後にふっていま した。 僧侶が、近づいてきて、何をしてるか尋ねました。
ジョン坊やは、答えました。「世の中で一番パワフルな液体を 探しているんだ」 僧侶は言った。「ジョン、聖水は、この世で一番パワフルな液体 だよ。もし、聖水を妊娠した女性のおなかにかけると、彼女は、 男の子を産むんだ。」
ジョン坊やは言いました。「だいしたものだ。もし、その聖水を ネコのお尻にかければ、ハーレーダビットソンを産むんだね (追い越せるんだね)」
1147. イエスは近づいて来て、彼らにこう言われた。「わたしは天においても、地においても、いっさいの権威が与えられています。 (マタイ28:18)
And
Jesus came up and spoke to them, saying, “All authority has been given to Me in
heaven and on earth.
(Matthew28:18)
1148.2週間もコンプレックスのことだけ考え続けると、悩むことに飽き、どうでもよくなるときが来ます。 ― 植木理恵 ―
1149.ずば抜けた仕事をやらないなら、はじめからやるな。ずば抜けた仕事でなければ、儲かりもしないし面白くもない。面白くも儲かりもしない仕事をやって、一体何になるんだ。(ロバート・タウンゼンド)
1150.実験結果をありのままに見る素直さ、絶対に成し遂げるという情熱、何度失敗してもめげない明るさ。素直さ、情熱、明るさが成功する条件。「片岡一則(未来を変える新薬「ナノマシン」開発者/東京大学大学院教授)」
1151. 御子は神の栄光に輝き、また神の本質の完全な現れであり、その力あるみことばによって万物を保っておられます。 また、罪のきよめを成し遂げて、すぐれて高い所の大能者の右の座に着かれました。 (ヘブル1:3)
And
He is the radiance of His glory and the exact representation of His nature, and
upholds all things by the word of His power. When He had made purification
of sins, He sat down at the right hand of the Majesty on high, (Hebrews
1:3)
1152.「見よ。わたしは、使いをあなたの前に遣わし、あなたを道で守らせ、わたしが備えた所にあなたを導いて行かせよう。」 (出エジプト記23:20)
1153.人類の歴史はだんだんと教育対破局の競争となってきている。(ハーバート・ジョージ・ウェルズ イギリスの著作家・SF作家)
1154.人生は生きることが大事なのです。いつも好奇心を持ち続けることです。どんな理由があっても、決して人生に背を向けてはいけません。(エレノア・ルーズベルト)
1155.一番大切なのは、精一杯ということです。上手でも下手でも精一杯させていただくところに、必ず道は開けます。だらだらと生きても一日は一日、精一杯生きても一日は一日です。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1156. いまだかつて神を見た者はいない。父のふところにおられるひとり子の神が、神を解き明かされたのである。 (ヨハネ1:18)
No one has
seen God at any time; the only begotten God who is in the bosom of the Father,
He has explained Him. (John 1:18)
1157.「神はイスラエル人の指導者たちに手を下されなかったので、彼らは神を見、しかも飲み食いした。」 (出エジプト記24:11)
1158.苦しいから逃げるのではない。逃げるから苦しくなるのだ。(ウィリアム・ジェームズ アメリカの哲学者・心理学者)
1159. 「心訓」
一、世の中で一番楽しく立派な事は、一生涯を貫く仕事を持つという事です。
一、世の中で一番みじめな事は、人間として教養のない事です。
一、世の中で一番さびしい事は、する仕事のない事です。
一、世の中で一番みにくい事は、他人の生活をうらやむ事です。
一、世の中で一番尊い事は、人の為に奉仕して決して恩にきせない事です。
一、世の中で一番美しい事は、全ての物に愛情を持つ事です。
一、世の中で一番悲しい事は、うそをつく事です。
<福澤諭吉>
1160.【アメリカのジョーク】
<< PC >>
Macs are for those who don't want to know why their
computer works.
Linux is for those who want to know why their
computer works.
DOS is for those who want to know why their
computer doesn't work.
Windows is for those who don't want to know
why their
computer doesn't work.
<< パソコン >>
マックは、コンピューターがなぜ、動くか知る必要のない人向き です。
リナックスは、コンピューターがなぜ、動くか知りたい人向きで す。
DOSは、コンピューターがなぜ、動かないのか知りたい人向き です。
ウインドウズは、コンピューターがなぜ、動かないのか知りたく ない人向きです。
1161.敗北に耐える術を知らねばならない。それでこそ、人間ができるというものだ。(リチャード・M・ニクソン)
1162.【人を喜ばせる】
・『幸福になりたいのだったら、人を喜ばすことを勉強したまえ』 プリオール
・『他者を幸福にすることが、一番確かな幸福である』 アミエル
・『自分の欲するところ、好むところは人にも施し、これに反するところは絶対に人に施さない』 本多静六
・『何事でも、自分にしてもらいたいことは、ほかの人にもそのようにしなさい』 聖書
・『恩を受けた人は、その恩を心にとめておかなければならない。しかし、恩を与えた人は、それを覚えているべきではない』 キケロ
・『万人を喜ばせることはできない』 西洋の格言
・『人によろこんでもらえるようなことをして、生きて行けるのは一番たのしいことだ』 山手樹一郎
1163.失敗してもいいから、自分に嘘をつくことなく、これだと信じたことを一所懸命やり抜く。その先に人間としての成長がある。「大橋洋治(ANAホールディングス相談役)」
1164. I joined a health club last year and spent about 400 pound, but I didn't lose
even a pound. 昨年ヘルスクラブに入会して400ポンド使ったが、1ポンドも減らなかった。
1165. あなたに罪を犯さないため、 私は、あなたのことばを心にたくわえました。 (詩篇119:11)
Your word I have
treasured in my heart, That I may not sin against You. (Psalm
119:11)
1166.「わたしに奉納物をささげるように、イスラエル人に告げよ。すべて、心から進んでささげる人から、わたしへの奉納物を受け取らなければならない。」(出エジプト記25:2)
1167.僕は利口じゃないけど、愛が何かは知っているよ。(映画 フォレスト・ガンプ 一期一会より)
1168. The stream cannot rise above its
resource. (流れはその源より高いところを流れることはない) 「弟子はその師にまさらず」
1169. Be your own hero, it's cheaper than a movie ticket. -- Doug
Horton
自分にとってのヒーローに自分自身がなりなさい。映画のチケットを買うより
安くつくから。
1170.人の弱点には不用意にふれない。これは人と人との関係で心しておきたいことだ。しばらくつきあっているうちに、どんなことに弱みがあるのかわかってくるだろう。わかってきたらなるべくふれないようにするのが思いやりだ。人の弱みを知ると、わざわざそこをちくちくとせめる人をたまに見かけるが、これほど品のないこともない。 ―
斎藤 茂太 ― 『ほがらかに品よく生きる モタさんの言葉』
1171.【アメリカのジョーク】
<< Bible >>
Why does churchman always carry Bibles?
Because Bibles can't
walk.
<< 聖書 >>
どうして牧師さんは、いつも聖書を持ち歩くの?
それはね、聖書は歩けないからだよ。
1172. あなたのみことばは、私の足のともしび、 私の道の光です。 (詩篇119:105)
Your word is a lamp to my
feet And a light to my path. (Psalm 119:105)
1173.如何にささやかな事でもよい。とにかく人間は他人に尽くすことによって、はじめて自他共に幸せとなる。これだけは確かです。「森信三(哲学者/教育者)」
1174.「机の上には供えのパンを置き、絶えずわたしの前にあるようにする。」 (出エジプト記25:30)
1175.【アメリカのジョーク】
<< divorce >>
What is the main reason of divorce in your
country?
“Marriage”
<< 離婚 >>
「あなたの国における離婚のおもな理由は何ですか?」
「結婚です」
1176. ですから、私のほうから伺うことさえ失礼と存じました。ただ、おことばをいただかせてください。そうすれば、私のしもべは必ずいやされます。 (ルカ7:7)
for
this reason I did not even consider myself worthy to come to You, but just say
the word, and my servant will be healed.
(Luke 7:7)
1177.逆境に遭遇しても、それを先々の発展につながる試練として与えられたものなのだと受け取り、むしろ幸運として受け止めて感謝するか。それとも災難に打ちひしがれ、恨みつらみの底に沈むか。目の前に現れる現象にどう対処するかによって、そこから先の運命が大きく変わる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1178.「・・・その垂れ幕は、あなたがたのために聖所と至聖所との仕切りとなる。」(出エジプト記26:33)
1179. Courage is a virtue poised between cowardice and recklessness.
(和訳)勇気とは、臆病さと無謀さとのちょうど中間にある美徳である。
【ミゲル・デ・セルバンテス: スペインの作家】
1180. True talent comes from belief in yourself, in your own power.
本当の才能は、自分自身と自分の力を信じるところから生まれる。
(マクシム・ゴーリキー: ロシアの作家)
1181.【アメリカのジョーク】
<< death rate >>
Do you know what the death rate around here
is?
One per person.
<< 死亡率 >>
このあたりの死亡率がいくらかご存知ですか?
1人当たりで1。
<< guns >>
How many guns do the US need to combat an
enemy?
Two: one to shoot and one to sell him to shoot back.
<< 銃 >>
アメリカの軍隊は、敵と戦うためにどれくらい銃が必要でしょう か?
2丁、ひとつは撃つために、もうひとつは、それを打ち返すため に相手に売るため。
1182.人間の最大の幸福は、日ごとに徳について語りうることなり。魂なき生活は人間に価する生活にあらず。(ソクラテス)
1183.君がおらぬと、周囲が困るような人になりなさい。「平澤興(京都大学元総長)」
1184. Fashion changes, style remains.
ファッションは変わるが、スタイルはそのまま。
1185. 「あなたがたは心を騒がしてはなりません。神を信じ、またわたしを信じなさい。 (ヨハネ14:1)
“Do not let your heart
be troubled; believe in God, believe also in Me. (John 14:1)
1186.「祭壇をアカシヤ材で作る。・・・」(出エジプト記27:1)
1187.いかなる財宝とくらべようとも、良友に勝るものはないではないか。(ソクラテス ギリシャの哲学者)
1188.幸福は徳の報酬ではない。徳そのものである。 ― スピノザ ―
1189.なに甘えてるんや。自分で考えなはれ。(西岡 常一)
1190.【人間にとって成功とは】
・『人間にとって成功とはいったい何だろう。結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、努力したか、ではないだろうか』 岡本太郎
・『トライすることがすなわち成功なのだ。ベストを尽くすことがすべてなのだ』 トム・ラスク
・『崇高なことをなしとげようとすると必ずリスクがともないます。リスクを負うのを恐れる者は、崇高なことをなしとげようと期待してはなりません』 オグ・マンディーノ
・『虎穴に入らずんば虎児を得ず』
・『成功とは過程である。その過程での姿勢や習慣の成果のことなのである』 コリン・ターナー
・『勝ち負けには、もちろんこだわるんですが、大切なのは過程です。結果だけなら、ジャンケンでいい』 羽生善治
・『成功は結果であって目的ではない』 フローベル
・『人生において、「成功」は約束されていない。しかし、「成長」は約束されている』 田坂広志
・『成功は幸福とともにあってこそ意味がある』 ロベルト・シンヤシキ
1191.自分に与えられた時間をどう生かし、何を創造するかはその人次第。「牛尾治朗(ウシオ電機会長)」
1192. 信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。 (ヘブル11:6)
And
without faith it is impossible to please Him, for he who comes to God must
believe that He is and that He is a rewarder of those who seek
Him. (Hebrews11:6)
1193.「あなたは、イスラエル人の中から、あなたの兄弟アロンとその子・・・をあなたのそばに近づけ、祭司としてわたしに仕えさせよ。」(出エジプト記28:1)
1194.未来は今日始まる。明日始まるのではない。(ヨハネ・パウロ二世 ポーランド出身の第264代ローマ教皇)
1195.【アメリカのジョーク】
<< time >>
Why is the time in the USA behind that of
England?
Because England was discovered before the USA!
<< 時刻(時差) >>
どうして、アメリカの時刻は、イギリスの時刻より遅いのでしょ うか?
イギリスは、アメリカより先に発見されたからだよ
<< Complaint >>
The food was so bad that I wanted to complain to the
manager, but I didn't want to stay in line.
<< 文句 >>
料理があまりひどいのでマネージャーに文句を言おうと思いまし
たが、文句を言うため並んでいる客の列で待ちたくなかったので
諦めました。
1196.臨機応変の妙用は無念無想の底より来る。(山岡 鉄舟)
1197.人間は何のために生まれてくるか──私はやはり、「世のため、人のため」だと思っている。「野村克也(野球評論家)」
1198. われらの主は偉大であり、力に富み、 その英知は測りがたい。 (詩篇147:5)
Great is our Lord and
abundant in strength; His understanding is infinite. (Psalm 147:5)
1199.「アロンが聖所に入るときには、・・・イスラエルの子らの名をその胸の上に載せ、絶えず主の前で記念としなければならない。」(出エジプト記28:29)
1200.
君の声を聞かせて 雲をよけ 世界照らすような
君の声を聞かせて 遠い所も 雨の中も すべては思い通り
(星野 源 「SUN」より)
1201.エネルギッシュで成功する人間は欲望という幻想を現実に変えることに成功する人間である。(ジークムント・フロイト)
1202.「・・・あなたは、アロンとその子らを祭司職に任命せよ。」(出エジプト記29:1b)
1203.自分の心を充実させたかったら、人の心を充実させてあげること。自分が成功したかったら、人の成功を心から望むこと。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の世界的権威)」
1204. そのように、信仰は聞くことから始まり、聞くことは、キリストについてのみことばによるのです。 (ローマ10:17)
So faith
comes from hearing, and hearing by the word of Christ. (Romans 10:17)
1205.今が楽しい。今がありがたい。今が喜びである。それが慣習となり、天性となるような生き方こそ最高です。(平澤 興 医学者・京都大学第16代総長)
1206.【アメリカのジョーク】
<< scale >>
Mamma is so fat: she goes to the restaurant, looks
at the menu, and says, "okay."
When she gets on the scale it says, "to
be continued."
<< はかり >>
ママは、とってもふとっちょ 彼女は、レストランに行って、メニューを見て「OK」って言い ます。
彼女は、はかりにのったら、「続く」だって。
<< beach >>
Mamma so fat: when she lay on the beach, Green peace
came and tried to push her back in the water.
<< ビーチ >>
ママは、とってもふとっちょ 彼女は、ビーチにのけぞっていると、グリーンピースが来て、
彼女を海に戻そうとしました。
1207.事柄に対し如何にせば道理にかなうかをまず考え、しかしてその道理にかなったやり方をすれば国家社会の利益となるかを考え、さらにかくすれば自己のためにもなるかと考える。そう考えてみたとき、もしそれが自己のためにはならぬが、道理にもかない、国家社会をも利益するということなら、余は断然自己を捨てて、道理のあるところに従うつもりである。<渋沢栄一>
1208.おかしな形はおかしな形なりに均衡があって、それがみんなにとってしあわせな形ということも、あるんじゃないかなあ。(向田 邦子)
1209.【アメリカのジョーク】
<< name >>
"My son is real smart!" said a woman to her friend.
"He is only six but he can already spell his name backwards
and forwards!"
"What is your son's name?" asked the friend.
"Bob."
<< 名前 >>
「私の息子は、とても頭がよくて」と、母親が友達に言いました。
「まだ6歳なのに、自分の名前をちゃんと書けるし、逆向きにも書ける!」
「息子さんのお名前、何ていうの?」と彼女の友達がきいた。
「BOB」
<< penicillin >>
What did one virus say to another?
Stay
away! I think I've got penicillin!
<< ペニシリン >>
あるウイルスが、もう一つのウイルスに言いました。
「あっちに行ってくれ!」俺は、ペニシリンをうっているんだぞ。
1210.【大事なのは今の心】
・『一大事と申すは、今日ただ今の心なり』 正受老人
・『欲望と感情は人間性のバネである。理性はそれを統制し、調節するブレーキである』 ボーリングブルック
・『あなたが今感じていることは、今この瞬間のあなたの思考の結果です』 R・カールソン
・『こころは言葉によってコロコロ変わる』 山崎房一
・『理想的な人間とは、無執着な人間のことである。さまざまな欲望の対象にも執着しない。自己の怒りや憎しみにも執着しない』 オルダス・ハクスリー
・『物の価は、これを持つ人の心によって変わる。よく用いる者には福となり、よく用いない者には禍となる』 テレンティウス
・ 『心が変われば、態度が変わる。 態度が変われば、行動が変わる。 行動が変われば、習慣が変わる。 習慣が変われば、人格が変わる。 人格が変われば、運命が変わる。 運命が変われば、人生が変わる』
・『人間はひとくきの葦にすぎない。自然のなかで最も弱いものである。だが、それは考える葦である』 パスカル
1211. 神のことばは生きていて、力があり、両刃の剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄の分かれ目さえも刺し通し、心のいろいろな考えやはかりごとを判別することができます。 (ヘブル 4:12)
For
the word of God is living and active and sharper than any two-edged sword, and
piercing as far as the division of soul and spirit, of both joints and marrow,
and able to judge the thoughts and intentions of the heart. (Hebrews
4:12)
1212.本当にやりたいと思っていることがいつか来るだろう、その瞬間に大事な時が来るだろうと思っていても、いま真剣に目の前のことをやらない人には決して訪れない。「外尾悦郎(サグラダファミリア主任彫刻家)」
1213. Great love affairs start with champagne and end with tisane. 壮大な恋はシャンパンで始まり、麦茶で終わる。
1214.「わたしはイスラエル人の間に住み、彼らの神となろう。」(出エジプト記29:45)
1215.君は私がどんな人間かわかっていないし、私は自分の人生を君に話して聞かせるつもりはない。(映画 パシフィック・リムより)
1216. When two dogs fight for a bone, a third runs away with
it.
(二匹の犬が骨の取り合いをしていると、別の犬がその骨を取って走って逃げる) 「漁夫の利」
1217. Could we change our attitude, we should not only see life differently, but
life itself would come to be different. -- Katherine
Mansfield
生きる姿勢を変えることができれば、人生が違ったふうに見えてくるだけでな
く、人生そのものが違ったものに生まれ変わるだろう。
1218. 主のすばらしさを味わい、これを見つめよ。 幸いなことよ。彼に身を避ける者は。 (詩篇34:8)
O taste and see
that the Lord is good; How blessed is the man who takes refuge in
Him! (Psalm 34:8)
1219. 曰、恭寛信敏恵。 恭則不侮、寛則衆得、 信則人任焉、敏則有功、 恵則足以使人。
(論語、陽貨第十七)
1220. There is no wholly masculine man, no purely feminine woman.
完ぺきに男らしい男性もいないし、純粋に女らしい女性もいない。
(マーガレット・フラー:米国のジャーナリスト)
1221. Only people capable of deep love can experience deep grief as well.
深く愛することのできる人だけが、同様に深い悲しみも経験できる。
(トルストイ:ロシアの作家)
1222. 人生は一度きりだから ころんでも 立ち上がり 前向きに生きていくのだ
「坂村真民(仏教詩人)」
1223.「あなたは、香をたくために壇を作る。・・・アロンはその上でかおりの高い香をたく。朝ごとに ともしびを整えるときに、煙を立ち上らせなければならない。」(出エジプト記30:1,7)
1224. イエスは彼らに、「あなたがたの信仰はどこにあるのです」と言われた。弟子たちは驚き恐れて互いに言った。「風も水も、お命じになると従うとは、いったいこの方はどういう方なのだろう。」 (ルカ8:25)
And
He said to them, “Where is your faith?” They were fearful and amazed, saying to
one another, “Who then is this, that He commands even the winds and the water,
and they obey Him?” (Luke 8:25)
1225.五十歳、六十歳、花ならつぼみ、七十、八十花盛り、九十なってお迎え来たら百まで待てと追い返せ。「嘉納愛子(声楽家/107歳)」
1226.「・・・混ぜ合わせの香油を作る。・・・あなたがこれらを聖別するなら、それは、最も聖なるものとなる。これらに触れるものもすべて聖なるものとなる。」(出エジプト記30:25,29)
1227.【幸せを選ぶ】
・『人は幸せでいることを選択し、なにものからも邪魔を許さなければ、幸せでいられる』 ソルジェニーツィン
・『誰もがたくさんもっている今の幸せに目を向けなさい。誰もが少しはもっている過去の不幸は忘れなさい』 ディケンズ
・『人間、関心を寄せるものが多ければ多いほど、ますます幸福になるチャンスが多くなる』 ラッセル
・『幸福の秘訣はこういうことだ。あなたの幸せをできるかぎり幅広く探せ』 ラッセル
・『幸福の値段を下げれば、みんな幸福じゃないですかね』 水木しげる
・『幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる』 ショーペンハウエル
・『苦悩を数えてはいけない。幸せなことを数えて、それに感謝する時、人は幸せになることができる』 デール・カーネギー
・『大切なのは、幸福を選ぶ、あるいは、少なくとも人生のいついかなるときでも不幸を選ばないという自分自身の能力である』 ウエイン・ダイアー
1228.あなたが感謝すべき事柄について自己と語り合えば、心は天高く昇って歌を歌いたくなる。(デール・カーネギー)
1229.日常の本当に些細な、他人から見たらどうでもいいようなことであっても、それをコツコツと積み上げていく──。それが人生を変えていく。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1230. Too much of anything is bad, but too much wine is just right. 何事も過度は良くない、しかし過度なワインは丁度良い。
1231. 地とそれに満ちているもの、 世界とその中に住むものは主のものである。 まことに主は、海に地の基を据え、 また、もろもろの川の上に、それを築き上げられた。 (詩篇24:1ー2)
The
earth is the Lord’s, and all it contains, The world, and those who dwell in
it. For He has founded it upon the seas And established it upon the
rivers. (Psalm 24:1-2)
1232.「見よ。わたしは、・・・ベツァルエルを名ざして召し、彼に知恵と英知と知識とあらゆる仕事において、神の霊を満たした。」(出エジプト記31:2,3)
1233.深く探究すればするほど、知らなくてはならないことが見つかる。人間の命が続く限り、常にそうだろうと私は思う。(アルベルト・アインシュタイン ドイツの理論物理学者)
1234.【アメリカのジョーク】
<< a wonder watch >>
I've got a wonder watch. It only cost fifty
cents.
Why is it a wonder watch?
Because every time I look at it
I wonder if it is still working!
<< すごい時計 >>
すごい時計を手に入れたよ。たったの50セントだった。
なぜ、「すごい時計」なの?
どうして、「すごい時計」なの?
どうしてって、ぼくが、その時計を見る度に、まだ、動いてるか
らすごいんだよ。
<< Three-star hotel >>
The hotel called itself a “Three-star
hotel.”
Yes, three stars were shining through hole of the ceiling
of my room.
<< 三つ星ホテル >>
そのホテルは「三つ星ホテル」と称していました。
私の泊まった部屋の天井に空いていた穴から星が3つ輝いている
のが見えましたけど・・・・・。
1235.人間は幸福を求めてこそ意味ある存在である。そしてこの幸福は、人間自身の中にある。つまり、自分が生存するために、毎日必要なものを満足させるところにあるのだ。(トルストイ)
1236.【幸せを選ぶ】
・『人は幸せでいることを選択し、なにものからも邪魔を許さなければ、幸せでいられる』 ソルジェニーツィン
・『誰もがたくさんもっている今の幸せに目を向けなさい。誰もが少しはもっている過去の不幸は忘れなさい』 ディケンズ
・『人間、関心を寄せるものが多ければ多いほど、ますます幸福になるチャンスが多くなる』 ラッセル
・『幸福の秘訣はこういうことだ。あなたの幸せをできるかぎり幅広く探せ』 ラッセル
・『幸福の値段を下げれば、みんな幸福じゃないですかね』 水木しげる
・『幸せを数えたら、あなたはすぐ幸せになれる』 ショーペンハウエル
・『苦悩を数えてはいけない。幸せなことを数えて、それに感謝する時、人は幸せになることができる』 デール・カーネギー
・『大切なのは、幸福を選ぶ、あるいは、少なくとも人生のいついかなるときでも不幸を選ばないという自分自身の能力である』 ウエイン・ダイアー
1237.何事にも一期一会の気持ちを忘れないこと。人に対してだけでなく、仕事に対しても一期一会。そう考えると、情熱が持てます、若返ることができます。「松原泰道(南無の会会長)」
1238. 神は、その全能の力をキリストのうちに働かせて、キリストを死者の中からよみがえらせ、天上においてご自分の右の座に着かせて、すべての支配、権威、権力、主権の上に、また、今の世ばかりでなく、次に来る世においてもとなえられる、すべての名の上に高く置かれました。 また、神は、いっさいのものをキリストの足の下に従わせ、いっさいのものの上に立つかしらであるキリストを、教会にお与えになりました。 (エペソ1:20ー22)
which
He brought about in Christ, when He raised Him from the dead and seated Him at
His right hand in the heavenly places, far above all rule and authority and
power and dominion, and every name that is named, not only in this age but also
in the one to come. And He put all things in subjection under His feet, and
gave Him as head over all things to the church, (Ephesians 1:20-22)
1239.「すると、主はその民に下すと仰せられたわざわいを思い直された。」(出エジプト記32:14)
1240.自ら苦しむか、もしくは他人を苦しませるか、そのいずれかなしには恋愛というものは存在しない。(アンリ・ド・レニエ フランスの作家・詩人)
1241.人間のなすべきことは幸福追求ではなく、幸福を授かるにふさわしい人になることである。 ― カント ―
1242.いかなる自由にもまして、良心の命じるままに知り、語り、論ずることのできる自由をわれに与えたまえ。(ジョン・ミルトン)
1243.よい時には「感謝」をし、悪い時には難が有るから「有り難う」と言う。いつも「感謝と有り難う」を口ずさんでいると、運命はよくなり、人生は好転していく。「北原照久(トーイズ社長)」
1244. 私はいつも、私の前に主を置いた。 主が私の右におられるので、 私はゆるぐことがない。 (詩篇16:8)
I have set
the Lord continually before me; Because He is at my right hand, I will not be
shaken. (Psalm 16:8)
1245.「そこでモーセは宿営の入口に立って『だれでも、主につく者は、私のところに』と言った。するとレビ族がみな、彼のところに集まった。」(出エジプト記32:26)
1246.生まれつき心が強い人はいない。逆境に強いといわれている人にだって、迷いはいっぱいあったはずです。(渡辺 謙 俳優)
1247.あなたの未来を決め、あなたの人生に富をもたらすものは、あなたの内にある思考であり、感情であり、イメージである。これが心のおきてなのである。 ―
ジョセフ・マーフィー ―
1248.《愛以外は、一切が呪いである。呪われてしまえ、地獄め!》 (アレスター・クロウリー)
1249.【アメリカのジョーク】
<< Brake >>
The police officer: "You were exceeding the speed limit,
ma'am, weren't you?"
The driver: "Yes, I was, sir, but you see
my brakes are so bad
that I wanted to get home before I had an
accident."
<< ブレーキ >>
警察官:奥さん、スピード違反をしていますよ。わかってますか?
ドライバー:わかってましたよ、お巡りさん。
しかし、車のブレーキの調子がとてもが悪いので、事故を起こす前
に家に帰ろうと思っていたんですよ。
1250.どんな時でもそうだが、今度もたいへんよい機会だ、それをどう扱うかさえ知っていれば。(エマーソン)
1251.息を吐くから空気が吸えます。優しい言葉も相手にかけるから優しい言葉が返ってきます。呼吸も人を思いやる心も変わりはありません。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1252. 彼はこう言った。 主、わが力。私はあなたを慕います。 主はわが巌、わがとりで、わが救い主、 身を避けるわが岩、わが神。 わが盾、わが救いの角、わがやぐら。 ほめたたえられる方、この主を呼び求めると、 私は、敵から救われる。 (詩篇18:1ー3)
“I
love You, O Lord, my strength.” The Lord is my rock and my fortress and my
deliverer, My God, my rock, in whom I take refuge; My shield and the horn
of my salvation, my stronghold. I call upon the Lord, who is worthy to be
praised, And I am saved from my enemies. (Psalm 18:1-3)
1253.「主は、人が自分の友と語るように、顔と顔とを合わせてモーセに語られた・・・・。」(出エジプト記33:11a)
1254.すべての困難は、あなたへの贈り物を両手に抱えている。(リチャード・バック アメリカの小説家)
1255.行動は必ずしも幸福をもたらさないかも知れないが、行動のないところに幸福は生まれない。(ベンジャミン・ディズレーリ)
1256.【愛し続ける】
・『愛はいつも、いっそう深まっていくか、だんだん冷えていくかのどちらかである』 フランスの格言
・『愛とは、育てなくてはいけない花のようなもの』 ジョン・レノン
・『愛のメッセージを聞いてほしければ、それを送らなくてはならない。ランプの火を燃やし続けるには、油を絶やさぬことだ』 マザー・テレサ
・『知は愛、愛は知』 西田幾多郎
・『相手の話に耳を傾ける。これが愛の第一義務だ』 パウル・ティリッヒ
・『より良い聞き手、偉大な聞き手を目指して下さい。これは人を大切にする道です』 ロバート・コンクリン
・『愛されるとは消えゆくこと愛するとは持続することだ』 リルケ
1257.努力とはわがままな自己との戦いになるが、この自己との戦いに勝つことなくしては、とうてい人の名にふさわしい尊い人たることはできないであろう。さぁ、ガンバロウ。──平澤興(京都大学元総長)
1258. あなたがたの思い煩いを、いっさい神にゆだねなさい。神があなたがたのことを心配してくださるからです。 (1ペテロ5:7)
casting
all your anxiety on Him, because He cares for you. (1 Peter5:7)
1259.「・・・彼は、主と話したので自分の顔のはだが光を放ったのを知らなかった。』」(出エジプト記 34:29b)
1260.プロポーズされたけど断った。まだ早すぎたの、だから、あせらないで先に延ばした。愛だけを頼りにして行き詰まりたくなかったの。(映画 スパイダーマン3より)
1261.自分でやること、やろうと決めたことに対しては、手抜きしないことです。そこで手抜きをしていたら、たぶんそっぽ向かれると思いますよ。お前、自分が決めたこともやれないのか、というふうに思われちゃうでしょうからね。 ―
児玉 光雄 ― 『天才・イチローを創った魔法の「言葉」』
1262.苦しみは人を強めるが、喜びは大体において人を弱くするにすぎない。勇敢に堪え忍ぶ苦難と苦難との間の休みの時こそが、本当の喜びなのである。<カール・ヒルティ>
1263.【アメリカのジョーク】
<< cordless phone >>
Your mama is so stupid she tripped over a cordless
phone.
<< コードレス電話 >>
あなたのママは、おバカさんで、コードレス電話で、つまずきま した。(コードもないのに)
1264. 人の歩みは主によって確かにされる。 主はその人の道を喜ばれる。 (詩篇37:23)
The steps of a man are
established by the Lord, And He delights in his way. (Psalm 37:23)
1265.動物のシンボルが頭だとすれば、植物のシンボルは胃袋であろう。(赤瀬川原平、「新解さんの謎」)
1266.人や出来事をみる場合、つい悪いところばかりに注意を向けてしまいがちです。しかし、いいことに目を向けていくと、何気なく過ぎ去っていく日常生活の中にダイヤモンドのような輝きを発見することができます。その発想の転換こそが、「生まれ変わるための第一歩」「鈴木秀子(文学博士/国際コミュニオン学会名誉会長)」
1267.「・・・神が御民の繁栄を元どおりにされるとき、ヤコブは楽しめ、イスラエルは喜べ。」(詩篇52:6b)
1268. A lie begets a lie. (嘘は嘘を生む)
「嘘は嘘を生む」
1269. Do not let what you cannot do interfere with what you can do. -- John
Wooden
自分にできない事に、できる事の邪魔をさせないようにしなさい。
1270.分別と忍耐力に支えられた炎のごとき情熱を持つ人は、一番成功者になれる資格がある。 ― デール・カーネギー ―
1271. I have not failed. I've just found 10,000 ways that won't work.
私は失敗はしなかった。この方法ではうまくいかないということを1万回発見しただけだ。
(トーマス・エジソン:発明家)
1272. True talent comes from belief in yourself, in your own power.
本当の才能は自分自身を信じ、自分自身の力を信じるところから生まれる。
(マクシム・ゴーリキー: ロシアの作家)
1273.【アメリカのジョーク】
<< honey >>
What did the bee say to the flower?
Hello
honey!
<< はちみつ >>
ハチが、花に声をかけるときは、何て言うのでしょう?
こんにちわ、かわい子ちゃん(ハニー)
1274. イエスは言われた。「わたしは、よみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は、死んでも生きるのです。 (ヨハネ11:25)
Jesus
said to her, “I am the resurrection and the life; he who believes in Me will
live even if he dies,
(John 11:25)
1275.どんな人でも何がしかの素晴らしい役割を持って生まれてきたわけです。その役割を通じて、世のため、人のために尽くすことが大事なのです。世のため人のために尽くすことによって、自分の運命を変えていくことができます。自分だけよければいい、という利己の心を離れて、他人の幸せを願う利他の心になる。そうすれば自分の人生が豊かになり、幸運に恵まれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1276.「しかし、わたしはあなたがたに言います。自分の敵を愛し、迫害する者のために祈りなさい。」(マタイ5:44)
1277.幸福は道でも喜びでもなく、このことでもあのことでもなく、たんに成長である。私達は成長している時こそ、幸福なのである。(ウィリアム・バトラー・イェイツ)
1278.人間がもっとも美しくみえるとき──それはひたむきに、一所懸命何かに打ち込んでいるときだと私は思う。「野村克也(野球評論家)」
1279.
そこでイエスは、彼女が泣き、彼女といっしょに来たユダヤ人たちも泣いているのをご覧になると、霊の憤りを覚え、心の動揺を感じて、言われた。 「彼をどこに置きましたか。」 彼らはイエスに言った。 「主よ。来てご覧ください。」 イエスは涙を流された。 (ヨハネ11:33ー35)
When
Jesus therefore saw her weeping, and the Jews who came with her also weeping,
He was deeply moved in spirit and was troubled, and said, “Where have you
laid him?” They said to Him, “Lord, come and see.” Jesus wept. (John
11:33-35)
1280.「・・・そうすれば、隠れた所で見ておられるあなたの父が、あなたに報いてくださいます。」(マタイ6:4b)
1281.あなたが何をするにしても、それは些細なことでしょう。しかし、それをするということがとても大切なことなのです。(マハトマ・ガンジー インド独立の父)
1282.【アメリカのジョーク】
<< Barbie >>
A man walks into the Toys-R-Us and says to the clerk,
"Could you please show me your Barbie dolls?"
She says, "Certainly,
sir. Over here, we have Fashion Barbie for $15.95, Vacation Barbie for
$15.95, Housewife Barbie for $15.95 and Divorcee Barbie for
$215.95."
"Why does Divorcee Barbie cost so much?" the man asks
in astonishment. "She looks the same to me."
The clerk answers,
"Well, sir, Divorcee Barbie comes complete with Ken's car, Ken's house,
Ken's golf clubs,
his Gold Mastercard,his yacht and his summer
home.
<< バービー人形 >>
男は、トイザラスに入り、店員に言います。 「バービー人形を見せてくれませんか?」
「かしこまりました、こちらです。ファッションバービーが、 $15.95,
ヴァケイションバービーが $15.95,主婦のバービー が $15.95 それと、離婚したバービーは、
$215.95."」
「なぜ、離婚したバービーそんなに高いの?」ビックリしてその 男は、尋ねました。「彼女は、(他のと)同じに見えます」
店員は答えます。「そう、離婚バービーは、ケンの車、ケンの家 ケンのゴルフクラブ、ゴールドマスターカード、ヨット、サマー ハウスといっしょだからです。」
1283.革命の基本的な動機は、天国を建設することではなくて、地獄を破壊することである。(C・オグルズビー)
1284.【充実した生き方】
・『一番大切なことは単に生きることそのことではなくて、善く生きることである』 プラトン
・『長生きしても人は満足しないかもしれないが、充実した人生には満足する』 フランクリン
・『わたしは、人間のほんとうの幸せとは「充実感のある生き方」だと思っています』 相田みつを
・『充実感は日常生活の中に隠れている』 シャクティー・ガーウェイン
・『毎日の仕事の中で、自分で自分をほめてあげたいという心境になる日を、一日でも多く持ちたい、そういう日をつみ重ねたいものだと思います』 松下幸之助
・『努力は即ち生活の充実である。努力は即ち各人自己の発展である。努力は即ち生の意義である』 幸田露伴
・『君が長生きするかどうかは、運命にかかっている。だが、充実して生きるかどうかは、君の魂にかかっている』 セネカ
1285.人間の性質は生まれた時には、ほとんど差がないけれども、学びによって大きく隔たってくる。「伊與田覺(論語普及会学会)」
1286. 人の子が来たのが、仕えられるためではなく、かえって仕えるためであり、また、多くの人々のための、贖いの代価として、自分のいのちを与えるためであるのと同じです。」 (マタイ20:28)
just
as the Son of Man did not come to be served, but to serve, and to give His life
a ransom for many.” (Matthew 20:28)
1287.「だからこう祈りなさい。『天にいます私たちの父よ。・・・』。」(マタイ6:9)
1288.誰だって、後からだったら何だって言える。革新というのは簡単そうに見えるものなんだ、後から見ればね。(デイル・ドーテン アメリカの起業家、作家)
1289.人間は真実を見なければならない。なぜなら真実は人間を見ているからだ。(ウィンストン=チャーチル)
1290.辛いことに耐えて努力してこそ、夢はかなう。人間は死ぬまで自分との闘いですよ。相手に勝つんじゃない、自分に勝たなきゃ。「納谷幸喜(元横綱・大鵬)」
1291. 神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。 それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びることなく、永遠のいのちを持つためである。 (ヨハネ3:16)
“For
God so loved the world, that He gave His only begotten Son, that whoever
believes in Him shall not perish, but have eternal life. (John 3:16)
1292.「だから、あすのための心配は無用です。あすのことはあすが心配します。・・・」(マタイ6:34)
1293.愛してもらいたいと望むならば、相手に愛してもらうのに相応しいような、価値のある人間になりなさい。(オウィディウス 古代ローマ時代の詩人)
1294.【アメリカのジョーク】
<< Toadstools >>
Husband:How can I tell mushrooms from
toadstools?
Wife: Easy. Eat some before you go to bed.
If
you wake up the next morning, they're mushrooms.
<< 毒キノコ >>
夫:どうやったら食用キノコと毒キノコと見分けがつくのかな?
妻:簡単よ。夜寝る前に食べてごらんなさい。
翌朝目が覚めたら、それは食用キノコってことよ。
<< Searching for hair >>
The balding middle-aged man asked his
barber,
"Why do you charge me the full price for cutting my hair --
there's so little of it."
"Well, "said the barber,"actually I
make little charge for
cutting it. What you're paying for is my
searching for it!"
<< 髪の毛を探す費用 >>
中年のはげた男性が「殆ど毛がないのに、なぜ?一人前の調髪料
を取るのですか?」と、床屋に尋ねました。
床屋は「実際は、調髪料金は殆どかかりませが、あなたの場合、
髪の毛を探すのに手間がかかるのですよ」と答えました。
1295.世論と共に考えるような人は、すべて自分で目隠しをし、自分の耳に栓をしているのである。(ニーチェ)
1296. まことに、まことに、あなたがたに告げます。わたしのことばを聞いて、わたしを遣わした方を信じる者は、永遠のいのちを持ち、さばきに会うことがなく、死からいのちに移っているのです。 (ヨハネ5:24)
“Truly,
truly, I say to you, he who hears My word, and believes Him who sent Me, has
eternal life, and does not come into judgment, but has passed out of death into
life. (John 5:24)
1297.「わたしの弟子だというので、この小さい者たちのひとりに、水一杯でも飲ませるなら、まことに、あなたがたに告げます、その人は決して報いに漏れることはありません。」(マタイ10:42)
1298.春風を以て人に接し、秋霜を以て自ら慎む。(佐藤 一斎 江戸時代後期の儒学者)
1299.人間は年を取るほどできない理由を並べます。しかし、最後の最後まで諦めなければいくつになっても夢は叶う。<三浦雄一郎>
1300.失敗とは、よりよい方法で再挑戦するいい機会である。(ヘンリー・フォード)
1301.【自分の道を行く】
・『しんみんには しんみんの 生き方がある 詩人には 詩人の 生き方がある お互い 自分の生き方を 発見し 二度とない人生を 生きてゆこう』 坂村真民
・『常に信念を持って主体的に生きるためには、やはり心静かに、われ何をなすべきかを考え、そのなすべきことをひたすらになしていくことが大切である』 松下幸之助
・『次々とことが起こるのはやっかいなものだ。そういう時は、自分の価値観、自分にとって本当に大切なものは何かをよくよく考える必要がある』 スティーブ・ジョブズ
・『ただ忙しいだけでは十分ではない。蟻は忙しく働いている。問題なのは何のために忙しいかである』 ソロー
・『生きる技術とは、一つの攻撃目標を選び、そこに力を集中することだ』 アンドレ・モロア
・『どのような道を どのように歩くとも いのちいっぱいに 生きればいいぞ』 相田みつを
・『人の行く裏に道あり。その道に徹すれば、必ず道は開ける』 市村清
・『自分なりの思い込みを持っている人は強い。自分のやっていることが正解なんだと信じていればそれが自信につながる』 秋元康
・『私には愛する歌があるから 信じたこの道を 私は行くだけ すべては心の決めたままに』 ポール・アンカ
・『汝は、汝の道をゆけ。そして人々にはその言うにまかせよ』 ダンテ
・『この道より我を生かす道はなし、この道を行く』 武者小路実篤
1302.目が見えることがありがたい、耳が聞こえることがありがたい、話せることがありがたい、食べられることがありがたい、歩けることがありがたい。私たちは日々無限の恩恵を受けて生かされている。「小林正観(心学研究家)」
1303. I don't know the key to success, but the key to failure is to try to please
everyone.
成功の秘訣はわかりませんが、失敗の鍵は全ての人を喜ばそうとすることです。
1304.
<< newt >>
A man walks in to a bar with a newt on his shoulder and
orders a beer , the barman says what's that on your shoulder? , the
man replies that's my pet newt and his name is tiny , why do you call him
tiny asks the barman ?
and the man replies because he is my newt !
<< いもり >>
男は、肩にいもりをのせて、バーに入って行きます。ビールを注 文して、バーの男は言います。「肩にのっているのは何だい?」 男は、「ペットにいもり、名前は、チビちゃん」「なんで、チビ って呼ぶのだ?」「おれのいもりだからさ」
1305. 人は、たとい全世界を手に入れても、まことのいのちを損じたら、何の得がありましょう。 そのいのちを買い戻すのには、人はいったい何を差し出せばよいでしょう。 (マタイ16:26)
For
what will it profit a man if he gains the whole world and forfeits his soul?
Or what will a man give in exchange for his soul?
(Matthew16:26)
1306.「六日間は仕事をしてもよい。しかし、七日目には、主の聖なる全き休みの安息を守らなければならない。この日に仕事をする者は、だれでも殺されなければならない。」(出エジプト35:2)
1307.自分以外の別人格になりきってコミュニケーションをする。インターネットの世界ではよくあることです。(映画 キサラギより)
1308.風さそふ花のゆくへは知らねども惜しむ心は身にとまりけり(西行)
1309. その永遠のいのちとは、彼らが唯一のまことの神であるあなたと、あなたの遣わされたイエス・キリストとを信じることです。 (ヨハネ17:3)
This
is eternal life, that they may know You, the only true God, and Jesus Christ
whom You have sent.
(John 17:3)
1310.どんな小さな人間でも、どんな小さな仕事でも、皆が世の中に喜んでもらえるよう努めれば素晴らしい日本になる。「長谷川一彦(嵯峨野観光鉄道社長)」
1311.「感動した者と、心から進んでする者とはみな、会見の天幕の仕事のため、また、そのすべての作業のため、また、聖なる装束のために、主への奉納物を持って来た。」(出エジプト35:21)
1312. Courage is a virtue poised between cowardice and recklessness.
勇気とは、臆病と無謀との中間にある美徳である。
(ミゲル・デ・セルバンテス: スペインの作家)
1313.
Boys, be ambitious, not for money, not for selfish accomplishment, not
for that evanescent thing which men call fame. Be ambitious for attainment
of all that a man ought to be.
少年よ、大志を抱け。 金銭や独りよがりの功績のためではなく、人が名声と呼ぶあのはかないもののためでもなく、人が備えなければならないものを獲得するための大志を抱け。
(ウィリアム・スミス・クラーク: 米国の教育者、札幌農学校の創設者)
1314.【アメリカのジョーク】
<< test >>
Teacher: I hope I didn't see you looking at Fred's test
paper.
Pupil: I hope you didn't see me either!
<< テスト >>
先生:先生は、あなたが、フレッドのテストを見てないと(カン ニングしてない)と信じています。
生徒:ぼくも、先生が、私の(テスト)を見ないと信じています
(希望しています)
1315.自分の人生が素晴らしいものかどうかは、終えてみなければ分かりません。しかし、一日一日素晴らしい生き方を積み重ねていくことはできます。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1316. あなたがたに新しい戒めを与えましょう。互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。 (ヨハネ13:34)
A
new commandment I give to you, that you love one another, even as I have loved
you, that you also love one another. (John 13:34)
1317.「モーセに告げて言った。『民は幾たびも、持って来ています。主がせよと命じられた仕事のために、あり余る奉仕です。』」(出エジプト36:5)
1318.たとえいかに必要な改革でも、弱い心によってなされるならば、それ自体また改革を必要とするだろう。(コールリッジ)
1319.周囲の環境がどうであろうと、受け止め方はその人次第。まさに「人生は心一つの置きどころ」。「渡部昇一(上智大学名誉教授)」
1320.
I was so horrified when I read about the effects of smoking that I gave up
reading. 喫煙の影響に関して読んだ時すごく怖くなったので、読むのをやめました。
1321. さて、過越の祭りの前に、この世を去って父のみもとに行くべき自分の時が来たことを知られたので、世にいる自分のものを愛されたイエスは、その愛を残るところなく示された。 (ヨハネ13:1)
Now
before the Feast of the Passover, Jesus knowing that His hour had come that He
would depart out of this world to the Father, having loved His own who were in
the world, He loved them to the end. (John 13:1)
1322.「ついで、天幕の入口のために、青色、紫色、緋色の撚り糸、撚り糸で織った亜麻布で、刺繍をした幕を作った。」(出エジプト36:37)
1323.三度ものを言って三度言葉の変わる人間は、嘘をつく人間である。(武田 信玄 戦国武将)
1324.真理は敵味方を超越する。(シラー)
1325.若さというものは 顔ではない 心だ 未来への願いを持って 今日を生きる それが真の若さだ 「坂村真民(仏教詩人)」
1326. 人知をはるかに越えたキリストの愛を知ることができますように。こうして、神ご自身の満ち満ちたさまにまで、あなたがたが満たされますように。 (エペソ3:19)
and
to know the love of Christ which surpasses knowledge, that you may be filled up
to all the fullness of God. (Ephesians 3:19)
1327.「ベツァルエルはアカシヤ材で一つの箱を作った。ついで彼は・・・『贖いのふた』を作った。」(出エジプト37:1,6)
1328.成し遂げんとした志を、ただ一回の敗北によって捨ててはならぬ。(ウィリアム・シェイクスピア イギリスの劇作家)
1329.人生の山は短く、谷は長い。 ― 佐伯チズ ―
1330.【アメリカのジョーク】
<< Airline Announcements >>
On landing, a Westjet stewardess was
heard to say:
"Please be sure to take all of your belongings.
If you're going to leave anything,
please make sure it's something
we'd like to have."
<< 機内放送 >>
着陸の時、ウエストジェットのスチュワーデスは、次のように言 っていました。
「所持品は、忘れないようにしてください。 もし、何か置いていくなら、私たちがほしいものを置いていくよ うにしてください。」
<< smoking >>
Quitting smoking is easy, I have done it thousands
of times.
<< たばこ >>
タバコをやめることは簡単だよ。私はもう何千回もやめたんだから。
1331.我々が我々の運、不運をつくる。そして我々はこれを運命とよんでいる。(ベンジャミン・ディスレリー)
1332.誰にでもニコニコとしているほうが、出会い遺伝子がオンになりやすく、運命の出会いを引き寄せることも多い。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の世界的権威)」
1333.
自分にしてもらいたいと望むとおり、人にもそのようにしなさい。
(ルカ6:31)
Treat others the same way you want them to treat you.
(Luke 6:31)
1334.「西側には、五十キュビトの掛け幕があり、柱は十本、その台座は十個、柱の鈎と帯び輪は銀であった。」(出エジプト38:12)
1335. 時には急ぎすぎて 見失う事もあるよ 仕方ない
ずっと見守っているからって笑顔で いつものように抱きしめた
あなたの笑顔に 何度助けられただろう
ありがとう ありがとう Best
Friend
(玉城 千春 Kiroro「Best Friend」より)
1336. Health is better than
wealth. (健康は富よりよい) 「健康は富に勝る」
<その他の類似表現> Good health is above
wealth. Health and fitness are better than any gold.
1337. Every exit is an entry somewhere else. -- Tom
Stoppard
出口はどれも他所への入口である。
1338.ソクラテスの賢いところは、自分の知らないことを知っていると考えない点にある。(キケロ)
1339.人は生まれてくるときにも、いろいろな人にお世話になって、一人前になるときにも、いろいろな人のお世話になって、そして最後、旅立つときにも、いろいろな人の手を借ります。すべてが「すみません」「お世話になります」という一言からはじまることばかりです。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1340. ご承知のように、あなたがたが父祖伝来のむなしい生き方から贖い出されたのは、銀や金のような朽ちる物にはよらず、傷もなく汚れもない小羊のようなキリストの、尊い血によったのです。 (1ペテロ1:18ー19)
knowing
that you were not redeemed with perishable things like silver or gold from your
futile way of life inherited from your forefathers, but with precious blood, as
of a lamb unblemished and spotless, the blood of Christ. (1 Peter
1:18-19)
1341.「彼はまた、金色、青色、紫色、緋色の撚り糸と、撚り糸で織った亜麻布で、エポデ作った。」(出エジプト39:2)
1342.20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績。(ココ・シャネル フランスのファッションデザイナー)
1343.
もし我々が、軽蔑する人々にとっての表現の自由を信じていないなら、表現の自由ということを全く信じていないのだ。<ノーム・チョムスキー>
If we don't believe in freedom of expression for people we despise, we don't believe in it at all. <Noam Chomsky>
1344.同じように危険な行き過ぎが二つある。理性をただちに否定することと、理性の他はなにも認めないことと。(パスカル)
1345.一人ひとりの日本人が、利他の心を持ち、世のため人のために尽くそうと思い始めるとき、日本は本当に素晴らしい国になれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1346. 神は、私たちが行った義のわざによってではなく、ご自分のあわれみのゆえに、聖霊による、新生と更新との洗いをもって私たちを救ってくださいました。 (テトス3:5)
e saved us, not on the basis of deeds which we have done in righteousness,
but according to His mercy, by the washing of regeneration and renewing
by the Holy Spirit, (Titus 3:5)
1347.「イスラエル人は、すべて、主がモーセに命じられたとおりに、そのすべての奉仕を行った。」(出エジプト39:42)
1348.僕は人生に快楽や興味を感じないような時が来たら、自分でその幕を引くさ。(映画 イノセントより)
1349.お客様に対しては、利益を提供せなならんね。一円のものを一円十銭として儲けさせてもらうけれども、その十銭を儲けさせてもらう以上の利益をお客様に提供できなかったら商売は成り立たないものだから、便利で具合がいいという喜びや感動を絶えず提供するという商売でないといかんね。
― 松下幸之助 ―
1350.【アメリカのジョーク】
<< eating properly >>
A man walks into a doctor's office. He has a
cucumber up his nose, a carrot in his left ear and a banana in his
right ear. "What's the matter with me?" he asks the doctor.
The
doctor replies, "You're not eating properly."
<< しっかり食べる >>
男は、お医者さんに入って行きます。彼は、きゅうりを鼻に刺し ニンジンを左の耳に入れ、バナナを右の耳に入れてます。 「俺はどうなっちまたんだ?」彼は、お医者さんに尋ねます。
お医者さんは、答えます。「しっかり食べてないですね」
1351.「知」は色眼鏡のようなもので、その色に邪魔されて、本当の色は見えぬ。(柳宗悦)
1352. 愛は寛容であり、愛は親切です。また人をねたみません。 愛は自慢せず、高慢になりません。 礼儀に反することをせず、自分の利益を求めず、怒らず、人のした悪を思わず、不正を喜ばずに真理を喜びます。 すべてをがまんし、すべてを信じ、すべてを期待し、すべてを耐え忍びます。 (1コリント13:4ー7)
Love
is patient, love is kind and is not jealous; love does not brag and is not
arrogant, does not act unbecomingly; it does not seek its own, is not
provoked, does not take into account a wrong suffered, does not rejoice in
unrighteousness, but rejoices with the truth; bears all things, believes all
things, hopes all things, endures all things.
(1 Corinthisns 13:4-7)
1353. The reading of all good books is like a conversation with the finest men of past
centuries.
あらゆる良書を読むことは、過去の最良の人物たちと会話をするようなものである。
(ルネ・デカルト: フランスの哲学者・数学者)
1354. Try not to become a man of success, but rather try become a man of
value.
成功者になるために努力するのではなく、真に価値のある人間になるために努力しなさい。
(アルベルト・アインシュタイン: ドイツの物理学者)
1355.地位を極めようとして生きている人は、地位がなくなると急速に衰える。財産を極めようとしている人は、ある程度財ができるともう見る影もなくなる。最後の瞬間まで輝いているのは、“道”を極めようとしている人。「上甲晃(志ネットワーク代表)」
1356.「そのとき、雲は会見の天幕をおおい、主の栄光が幕屋に満ちた。」(出エジプト40:34)
1357. それから、イエスは少し進んで行って、ひれ伏して祈って言われた。 「わが父よ。できますならば、この杯をわたしから過ぎ去らせてください。しかし、わたしの願うようにではなく、あなたのみこころのように、なさってください。」 (マタイ26:39)
And
He went a little beyond them, and fell on His face and prayed, saying, “My
Father, if it is possible, let this cup pass from Me; yet not as I will, but as
You will.” (Matthew 26:39)
1358.深海の真珠のように、ひとりひそかに自分をつくっていこう。「坂村真民(仏教詩人)」
1359.「さて、エリの息子たちは、よこしまな者で、主を知らず、・・・。」 (1サムエル2:12)
1360.【アメリカのジョーク】
<< crown >>
Why did the king go to the dentist?
To get his
teeth crowned!
<< クラウン >>
どうして、王様は、歯医者さんに行ったのでしょう?
歯にクラウン(王冠)をかぶせるためだよ
<< Politician & Statesman >>
A politician thinks of the next
election while a statesman
thinks of the next generation.
<< 政治家と政治屋 >>
政治屋は次の選挙のことしか考えないが、政治家は次の世代のことを
考える。
1361.地上的な希望は、とことんまで打ちのめされねばならぬ。そのときだけ人は、真の希望で自分自身を救うことができる。(カフカ)
1362.挑戦、挑む心をなくしたら終わりだ。この世界は「これでいい」ということは絶対にあり得ない。今年が終われば、また来年からスタートする。「野村克也(野球評論家)」
1363. A cigarette is a fire at one end and a fool at the other. タバコは一方の端に火がつき、反対側にバカな人がついている。
1364. 御国が来ますように。 みこころが天で行われるように地でも行われますように。 (マタイ6:10)
‘Your kingdom
come. Your will be done, On earth as it is in heaven. (Matthew
6:10)
1365.「次の日、朝早く彼らが起きて見ると、やはり、ダゴンは主の箱の前に、地にうつぶせになって倒れていた。・・・」 (1サムエル5:4a)
1366.政治において、言ってほしいことがあれば、男に頼みなさい。やってほしいことがあれば、女に頼みなさい。(マーガレット・サッチャー イギリスの第71代首相)
1367.【アメリカのジョーク】
<< Lobster Tales >>
A seafood restaurant had a sign in the window
that read, "Big Lobster Tales, $5 each." Amazed at the great value, a
man stopped in and asked the waitress, "Five dollars each for lobster tails
-- is that correct?" "Yes," she said. "It's our special just for
today." "Well," he said, "they must be little lobster tails." "No,"
she replied, "it's the really big lobster." "Are you sure they aren't green
lobster tails -- and a little bit tough?" "No," she said, "it's the
really big red lobster." "Big red lobster tails, $5 each?" he said,
amazed. "They must be old lobster tails!" "No, they're definitely
today's." "Today's big red lobster tails -- $5 each?" he
repeated, astounded. "Yes," she insisted. "Well, here's my five
dollars," he said. "I'll take one." She took the money and led him to a
table where she invited him to sit down. She then sat down next to him,
put her hand on his shoulder, leaned over close to him, and said,
"Once upon a time there was a really big red
lobster..."
<< ロブスターの話 >>
シーフードレストランは、窓に、大きなロブスター 5$ と書いてありました。 安さに驚き、立ち寄って、聞きました。 ロブスター1匹5$、間違いないですか? 間違いありません。これは、今日だけです。 小さなロブスターでしょ。いいえ、ほんとに大きいです。 緑のロブスターで、少し硬いのでは? いいえ、ほんとに大きな赤いロブスターです。 古いロブスターに違いない。 いいえ、間違いなく今日のロブスターです。 ここに5$あります。ひとつ下さい。 彼女は、テーブルに案内して、彼女は、彼の隣に座り、彼の 肩に手を置き、彼に寄り添って、話しました。 「むかし、むかし、本当に大きなレッドロブスターがいました
。」
1368.血が道路に流れなければならないのなら、兄弟たちよ、われわれの血を流そう。(マーティン・ルーサー・キング)
1369.あの人がゆくんじゃ わたしはゆかない あの人がゆくなら わたしもゆく あの人 あの人 わたしはどっちのあの人か?「相田みつを(書家)」
1370. わたしが天から下って来たのは、自分のこころを行うためではなく、わたしを遣わした方のみこころを行うためです。 (ヨハネ6:38)
For I
have come down from heaven, not to do My own will, but the will of Him who sent
Me. (John 6:38)
1371.「主はベテ・シェメシュの人たちを打たれた。主の箱の中を見たからである。・・・『だれが、この聖なる神、主の前に立ちえよう。・・・』」 (1サムエル6:19,20)
1372.死者の3分の2は、早すぎた死だ。いずれも節度のない人の心臓か、喫煙者の肺、酒飲みの肝臓によるものである。(トーマス・バスラー アメリカの病理学者)
1373.【アメリカのジョーク】
<< the statue of liberty >>
Teacher: Why does the statue of
liberty stand in New York
harbour?
Pupil: Because it can't
sit down!
<< 自由の女神 >>
先生: なんで、自由の女神は、ニューヨーク港に立っていると
思いますかか?
生徒:なぜなら、座れないから!
<< Loss of memory >>
There are three signs of old
age.
The first is your loss of memory,
the other two ...I've
forgotten.
<< 忘れる >>
歳をとると、3つのサインがあらわれます。
1つ目は、忘れやすくなること。
あとの2つは・・・忘れてしまいました。
1374.どんな変化する世の中でも、自分から落後してはだめだ。(平塚 常次郎)
1375.心がけというものは、だれ一人見るものはなくても、それが五年、十年とつづけられていくと、やがてその人の中に、まごうことなき人間的な光が身につきだすのです。「森信三(哲学者/教育者)」
1376. 誘惑に陥らないように、目をさまして、祈っていなさい。心は燃えていても、肉体は弱いのです。」 (マタイ26:41)
Keep watching
and praying that you may not enter into temptation; the spirit is willing, but
the flesh is weak.” (Matthew 26:41)
1377.「イスラエルの全家の者は旅路にある間、昼は主の雲が幕屋の上に、夜は雲の中に火があるのを、いつも見ていたからである。」(出エジプト記 40:38)
1378.自分にとって、満足できるための基準は少なくとも誰かに勝ったときではない。自分が定めたものを達成したときに出てくるものです。(イチロー マイアミ・マーリンズ所属のメジャーリーガー)
1379.慣習とは反対の道を行け。そうすれば常に物事はうまくいく。 ― ジャン=ジャック・ルソー ―
1380.また「今度」や「次回」という日は永遠に来ないので、「機会があれば」などというあいまいな言葉も使わないでください。なぜなら機会は今だからです。 ―
鳥居祐一 ―
1381.志とは、目先の貴賤で動かされるようなものではない。(中岡 慎太郎)
1382.一、地味にコツコツ泥臭く 二、おれがおれがの“が”をすてて、おかげおかげの“げ”で生きる。「田中真澄(ヒューマンスキル研究所所長)」
1383. しかし、あなたがたは、やがて起ころうとしているこれらすべてのことからのがれ、人の子の前に立つことができるように、いつも油断せずに祈っていなさい。」 (ルカ21:36)
But
keep on the alert at all times, praying that you may have strength to escape all
these things that are about to take place, and to stand before the Son of
Man.” (Luke 21:36)
1384.「それは、偽ることのない神が、永遠の昔から約束してくださった永遠のいのちの のぞみに 基づくことです。」(テトス書 1:2)
1385.太陽も月も星たちも、もし人間の浅ましい手の届くところにあったのならば、ずっと昔に消え失せていたことだろう。(ハブロック・エリス イギリスの医学者)
1386.「今度」という言葉が、あなたを成功から遠ざけてしまっています。「今度」という言葉を廃止しましょう。そうすると、具体的な日時に置き換えられるはずです。 ―
中谷彰宏 ―
1387.【アメリカのジョーク】
<< second language >>
A family of mice were surprised by a big cat.
Father Mouse jumped and said, "Bow-wow!" The cat ran away. "What was
that, Father?" asked Baby Mouse. "Well, son, that's why it's important to
learn a second
language."
<< 外国語 >>
ネズミの家族は、大きなネコに驚かされました。お父さんネズミ は、ジャンプして、言いました。「ワンワン」ネコは逃げ出しま した。 「お父さん何て言ったの?」赤ちゃんネズミは聞きました。
「いいかい、息子、だから外国語を勉強するのは大事なんだよ」
1388.ひとつ以上の方法を知るまでは、ものごとを理解したことにはならない。<マービン・ミンスキー>
1389.受苦ということは魂を成長させるが、気を許すと人格まで破壊される。私はそれを本能的に免れるためにがんばっているのである。(多田 富雄)
1390.苦難に対しては真正面から立ち向かい、さらに精進を積む。また成功に対しては謙虚にして驕らず、さらに真摯に努力を重ねる。日々たゆまぬ研鑽に励むことによってのみ、人間は大きく成長していく。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1391. Giving up smoking is easy. I've done it thousands of times. 禁煙は簡単だよ。私は何千回も禁煙してきた。
1392. そのとき、イエスは群衆に言われた。「まるで強盗にでも向かうように、剣や棒を持ってわたしをつかまえに来たのですか。わたしは毎日、宮ですわって教えていたのに、あなたがたは、わたしを捕らえなかったのです。 しかし、すべてこうなったのは、預言者たちの書が実現するためです。」 そのとき、弟子たちはみな、イエスを見捨てて、逃げてしまった。 (マタイ26:55ー56)
At
that time Jesus said to the crowds, “Have you come out with swords and clubs to
arrest Me as you would against a robber? Every day I used to sit in the temple
teaching and you did not seize Me. But all this has taken place to fulfill
the Scriptures of the prophets.” Then all the disciples left Him and
fled. (Matthew 26:55-56)
1393.「非難すべきところのない、健全なことばを用いなさい。」(テトス書 2:8)
1394.彼らに科す罰は死にも値する恐怖だと思います。それが、彼らの本当の後悔につながるのなら。(映画 さまよう刃より)
1395. The voice of the people, the voice of
God. (民衆の声は神の声である) 「民の声は神の声」
<その他の類似表現>
That is true which all
men say.
1396. Freedom is the oxygen of the soul. -- Moshe Dayan
自由は魂の酸素だ。
1397. The most important thing a father can do for his children is to love their
mother.
父親が子ども達のためにできる最も大切なことは、子ども達の母親(妻)を愛することである。
(セオドア・ヘスバーグ: 米国の哲学者)
1398. I have never met a man so ignorant that I couldn't learn something from
him.
何も学ぶべきものがないような人に出会ったことはない。(人は誰でも長所や能力を持っているものだ)
(ガリレオ・ガリレイ: イタリアの物理学者・天文学者)
1399. もしそうでなかったら、世の初めから幾度も苦難を受けなければならなかったでしょう。 しかしキリストは、ただ一度、今の世の終わりに、ご自身をいけにえとして罪を取り除くために、来られたのです。 (ヘブル9:26)
Otherwise,
He would have needed to suffer often since the foundation of the world; but now
once at the consummation of the ages He has been manifested to put away sin by
the sacrifice of Himself. (Hebrews 9:26)
1400.身体に年を取らせても、心に年を取らせてはならない。常に青春であらねばならないと、心持ちを養うように努めている。すると、ものの考え方が若々しくなってくる。希望が次々と湧いてくる。「松下幸之助(経営の神様)」
1401.「神は、この聖霊を、私たちの救い主なるイエス・キリストによって、私たちに豊かに注いでくださったのです。」 (テトス3:6)
1402. 物或損之而益、或益之而損。 (老子、第四十二章)
物は或いはこれを損じて益し、
或いはこれを益して損ず。
1403.未来は偶然ではない、未来は或る程度まで現在を生きる時の勇気と、事に当っての正しい選択とによって決定される。 ― 福永武彦 ― 「風土」
1404. キリストは罪を犯したことがなく、その口には何の偽りも見いだされませんでした。 ののりられても、ののしり返さず、苦しめられても、おどすことをせず、正しくさばかれる方にお任せになりました。 (1ペテロ2:22ー23)
who
committed no sin, nor was any deceit found in His mouth; and while being
reviled, He did not revile in return; while suffering, He uttered no
threats, but kept entrusting Himself to Him who judges righteously; (1 Peter
2:22-23)
1405.しあわせは いつも じぶんの こころが きめる 「相田みつを(書家)」
1406.「あなたの恵みは大きく、天にまで及び、あなたのまことは雲にまで及ぶからです。」 (詩篇 57:10)
1407.【アメリカのジョーク】
<< boy or girl >>
A: Just look at that young person with the short
hair and blue jeans. Is it a boy or a girl? B: It's a girl. She's my
daughter. A: Oh, I'm sorry, sir. I didn't know that you were her
father.
B: I'm not. I'm her mother.
<< 少年 それとも
少女 >>
A:ショートの髪で、ブルーのジーンズの若い子を見て! あの子は、少年かな?それとも少女? B:あの子は、少女、彼女は私の娘です。 A:それは、失礼しました。あなたが、彼女のお父さんなんて知り ませんでした。
B:お父さんじゃありません。彼女のお母さんです。
1408.人生には、難しそうに思えることがたくさんある。 でも、その大半は簡単なことの積み重ねでできる。 ― 本多時生 ― (プログラマー&作家)
1409.意思に反した手段で幸福な身分になるよりも、意思の赴くままに自由に生きたい。(T・モア)
1410.最高の人とは この世の生を 精いっぱい 力いっぱい 命いっぱい 生きた人 「坂村真民(仏教詩人)」
1411. You've given up drinking before. Worst eight hours of my life. 君は以前に禁酒したんだろ。わが人生の最悪の八時間だったよ。
1412. さて、祭司長たちと全議会は、イエスを死刑にするために、イエスを訴える偽証を求めていた。 (マタイ26:59)
Now the chief
priests and the whole Council kept trying to obtain false testimony against
Jesus, so that they might put Him to death. (Matthew 26:59)
1413.「こうして人々は言おう。『まことに、正しい者には報いがある。まことに、さばく神が、地におられる。』」 (詩篇 58:11)
1414.目の前には手も触れられていない真理の大海原が横たわっている。だが、私はその浜辺で貝殻を拾い集めているに過ぎない。(アイザック・ニュートン イギリスの科学者)
1415.決意は、人間の力・勇気・知恵ではない。それは宗教的な出発である。(キェルケゴール)
1416.人に何かをしてもらうことを当たり前とは思わずに、どのように自分の周りに幸せな環境をつくるかが大事。「荒美有紀(東京盲ろう者友の会理事)」
1417.【アメリカのジョーク】
<< 結婚を長続きさせる秘訣 >>
When people ask me the secret of our long
marriage, I tell them.
Twice a week we take time off to go to this
romantic little
restaurant we know.
There's dinner by
candlelight, soft music and dancing under the
stars.
She goes
on Mondays, I go on Thursdays.
私たちの長い結婚生活の秘密を聞かれると、こう言うんです。
週に2回、暇を作って、なじみのロマンティックで小さなレストラン
に行きます。
ろうそくの明かりでのディナー、静かな音楽と、星空の下でダンス。
彼女は月曜日ごと、私は木曜日ごとに行きます。
1418.
イエスは言われた。「あなたの言うとおりです。あなたがたに言っておきますが、今からのち、人の子が、力ある方の右の座に着き、天の雲に乗って来るのを、あなたがたは見ることになります。」 (マタイ26:64)
Jesus
said to him, “You have said it yourself; nevertheless I tell you, hereafter you
will see the Son of Man sitting at the right hand of Power, and coming on the
clouds of heaven.” (Matthew 26:64)
1419.「神によって、私たちは力ある働きをします。」 (詩篇 60:12前半)
1420.あとどのくらい行かなければならないのかと、聞けば聞くほど、道はますます長く思われてくる。(ニュージーランドのことわざ)
1421.人生の目標を達成しようとする時、限界がたった一つある。それは自分が決めた限界である。(D・ウェイトリー)
1422.自分のいまいる場で最後まで全力を尽くすことが、新しい道が開けてくる一番の大本。一瞬、一瞬を大切に、常に有終の美を迎えられるよう努力を重ねてゆきたいものです。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
1423.【アメリカのジョーク】
<< raining >>
Two fleas leave the cinema, its raining. One to the
other, 'Shall we walk or take the dog?'
<< 雨降り >>
2匹のノミが映画の帰り、雨が降っています。1匹が、もう1匹 に、「歩いて帰ろうか、それとも犬に乗って行く?」
<< spoon >>
Patient: Doctor, I have a pain in my eye
whenever I drink tea.
Doctor: Take the spoon out of the mug before you
drink.
<< スプーン >>
患者:先生、お茶を飲むときいつでも、目が痛いのですが。 先生:飲む前にコップからスプーンを取り出して下さい。
1424. だが、ピラトは言った。「あの人がどんな悪い事をしたというのか。」しかし、彼らはますます激しく「十字架につけろ」と叫び続けた。 (マタイ27:23)
And
he said, “Why, what evil has He done?” But they kept shouting all the more,
saying, “Crucify Him!” (Matthew 27:23)
1425.「彼[王]が、神の御前で、いつまでも王座に着いているようにしてください。」 (詩篇 61:7)
1426.昔を振り返るのはここでやめにしよう。大切なのは明日、何が起きるかだ。(スティーブ・ジョブズ アメリカのアップルコンピュータ創始者)
1427.独創的―何か新しいものをはじめて観察することではなく、古いもの、古くから知られていたもの、あるいは誰の目にも触れていたが、見逃されていたものを新しいもののように観察することが、真に独創的な頭脳の証拠である。(ニーチェ)
1428.【アメリカのジョーク】
<< chairman >>
What do you do when your chair breaks?
Call
a chairman.
<< 議長 >>
椅子がこわれた時、どうしますか?
議長(チェアマン)を呼びます。
<< reservation >>
How do we know the Indians were the first people
in North America?
They had reservations.
<< 予約 >>
どうして、北アメリカの先住民が、インディアンだとわかるので すか?
だって、彼らは、予約をしてたんだよ。
1429.人生で一番大事なことの一つは自分を騙さんということです。自分が自分に約束したことは、絶対に守る。もちろん、それは人に対してもそうだ。まずもって、誠実、真心ですな。「平澤興(京都大学元総長)」
1430. まことに、彼は私たちの病を負い、 私たちの痛みをになった。 だが、私たちは思った。 彼は罰せられ、神に打たれ、苦しめられたのだと。 (イザヤ53:4)
Surely
our griefs He Himself bore, And our sorrows He carried; Yet we ourselves
esteemed Him stricken, Smitten of God, and afflicted. (Isaiah
53:4)
1431.「民よ。どんなときにも、神に信頼せよ。あなたがたの心を神の御前に注ぎ出せ。神は、われらの避け所である。」(詩篇62:8)
1432.嘘つきの受ける罰は、人が信じてくれないというだけのことではなく、他の誰をも信じられなくなる、ということである。(ジョージ・バーナード・ショー イギリスの劇作家)
1433. 過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。 ―
野口英世 ―
1434.しつけの目的は、自分で自分を支配する人間を創ることであって、人に支配される人間を創ることではない。(H・スペンサー)
1435.物事を実現するか否かは、まずそれをやろうとした人が“出来る”と信じることから始まる。自ら“出来る”と信じたときにその仕事の半分は完了している。「永守重信(日本電産創業者)」
1436. The difference between genius and stupidity is that genius has its
limits. 天才と馬鹿との違いは、天才には限度があるということ。
1437. 彼は傷めつけられた。 彼は苦しんだが、口を開かない。 ほふり場に引かれて行く羊のように、 毛を刈る者の前で黙っている雌羊のように、 彼は口を開かない。 (イザヤ53:7)
He
was oppressed and He was afflicted, Yet He did not open His mouth; Like a
lamb that is led to slaughter, And like a sheep that is silent before its
shearers, So He did not open His mouth. (Isaiah 53:7)
1438.「・・・私のたましいは、あなたに渇き、私の身も、あなたを慕って気を失うばかりです。」(詩篇63:1後半)
1439.お前にはルールがあるが、ただの気休めだ。真実を知るにはそれを破らなければならない。この世界はルール抜きで生きるのが賢い。(映画 ダークナイトより)
1440.多くの動物や猿が、40もの異なる危険を知らせる音を持っていることが知られていますが、これらはどちらかというと記号のようなものです。人間の言語では、チョムスキーの言うような意味での「文法」というものが不可欠になっています。文法こそが言語に限りなく多くの意味というものを生み出すことを可能にし、言語をクリエイティブなものにしますから。<オリバー・サックス>
1441.まず進化の過程で、「他者の心」を読んできた。(池谷裕二、「脳はこんなに悩ましい」)
1442. There are two kinds of failure, those who thought and never did, and those who
did and never
thought.
失敗する人には2つのタイプがある。1つは、考えたけれど実行しなかったタイプ、もう1つは実行したけれど考えなかったタイプだ。
(ローレンス・J・ピーター: 米国の教育者)
1443. Laughter is the shortest distance between two
people.
笑いは二人の人間をもっとも近づけてくれる。
(ヴィクトル・ボルゲ:デンマークの音楽家)
1444. 「キリスト・イエスは、罪人を救うためにこの世に来られた」ということばは、まことであり、そのまま受け入れるに値するものです。私はその罪人のかしらです。 (1テモテ1:15)
It
is a trustworthy statement, deserving full acceptance, that Christ Jesus came
into the world to save sinners, among whom I am foremost of all. (1 Timothy
1:15)
1445.苦しんで苦しんで花を咲かせたとき、今までの苦労が光ってくる。苦しんで花を咲かせる者、苦しんで怨みを残す者、苦しみ方次第、心次第。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1446. A lion at home, a mouse abroad
[outside]. (家ではライオン、外ではネズミ) 「内弁慶、外味噌」
<その他の類似表現> Lions at home,
but foxes in battle. A dog is stout on his own dunghill. Before the time
great courage, when at the pointgreat fear. Bossy at home but timid
elsewhere.
A bully at home but a coward outside.
1447.
Getting an idea should be like sitting down on a pin. It should make you
jump up and do something. -- E.L.
Simpson
ひらめきというのは針の上に座るようなもので、すぐさま飛び上がって、何か行動を起こすものだ。
1448. そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。 それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるためです。キリストの打ち傷のゆえに、あなたがたは、いやされたのです。 (1ペテロ2:24)
and
He Himself bore our sins in His body on the cross, so that we might die to sin
and live to righteousness; for by His wounds you were
healed.
(1Peter2:24)
1449.人間は誰しも完璧ではありえず、ときに間違いを引き起こす。しかし、そのたびに素直に「反省」し、再び同じ誤りをしないように懸命に努めていく、その日々の繰り返しが、少しずつ人間性を高めてくれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1450.「主はサムエルに仰せられた。『彼らの言うことを聞き、彼らにひとりの王を立てよ。』・・・。」(1サムエル8:22前半)
1451.多くの成功者をみてきた感想ですが、彼らもまた、努力が三日坊主に終わりがちな普通の人です。違うのは、そこで「俺はダメだ」と思うのではなく、懲りずに翌日からまた挑戦できること。たとえ挫折を繰り返しても、そのたびに「自分を変える」という決断をし直せる人は、必ず変わっていくものなのです。 ―
池田貴将 ― (行動心理学の研究者)
1452.【アメリカのジョーク】
<< pet >>
A: Why are you crying?
B: The elephant is
dead.
A: Was he your pet?
B: No, but I'm the one who must dig
his grave.
<< ペット >>
A: 何を泣いているの?
B: ゾウが死んだんだ。
A:
ペットだったの?
B: いいえ、そのゾウの墓を掘らなければならないからだよ。
<< Parents >>
Parents spend the first step of their child’s life
urging him to walk and talk, but at the rest step of
his
childhood, they require him sit down and keep quiet.
<< 両親 >>
両親は、最初は、自分の子供が歩いたり話したりすることを
急がすのに、後になると、おとなしく座っていることを要求
するようになります。
1453.体験が判断力をつける。卓越した判断力は、にがい体験から生まれる。(ボブ・パックウッド)
1454. そのとき、イエスはこう言われた。 「父よ。彼らをお赦しください。彼らは、何をしているのか自分でわからないのです。」 彼らは、くじを引いて、イエスの着物を分けた。 (ルカ23:34)
But
Jesus was saying, “Father, forgive them; for they do not know what they are
doing.” And they cast lots, dividing up His garments among
themselves. (Luke 23:34)
1455.「自分は、運が悪いなあ」と歎くのは簡単です。しかし、不運(いい結果が出ない)には、必ず、それなりの理由があります。そして、幸運にもそれなりの過程があるのです。運は、自ら切り拓いて見つけるもの──私の27年間の現役生活の実感です。「野村克也(野球評論家)」
1456. Obstacles are the things a person sees when he takes his eyes off his
goal. 障害は人が目標から眼をそらした時に見るものである。
1457.「サウルは答えて言った。『私はイスラエルの部族のうちの最も小さいベニヤミン人ではありませんか。・・・』」(1サムエル9:21前半)
1458.私の苦痛が、誰かが笑うきっかけになるかもしれない。しかし、私の笑いが、誰かの苦痛のきっかけになることだけは絶対にあってはならない。(チャールズ・チャップリン イギリスの喜劇王)
1459.【アメリカのジョーク】
<< Beware of dog >>
Upon entering the little country store, the
stranger noticed a sign saying "DANGER! BEWARE OF DOG!" posted on the glass
door.
Inside he noticed a harmless old hound dog asleep on the
floor besides the cash register. He asked the store manager, "Is
THAT the dog folks are supposed to beware of?"
"Yep, that's him," he
replied. The stranger couldn't help but be amused. "That certainly
doesn't look like a dangerous dog to me. Why in the world would you post
that sign?"
"Because," the owner replied, "before I posted that
sign, people kept tripping over him."
<< 犬にご用心 >>
小さな田舎の店に入ったら、お客さんは、ガラスのドアに貼られ た「危険!犬にご用心!」と書いてあるのに気づきました。
中には、キャッシュレジスターの横の床に、おとなしそうな年の いった犬が寝ているのに気づいた。 彼は、店主に聞いた。 「あれが、危険!という犬なのですか?」
「そうだよ」彼は答えた。 客は驚かずにはいられなかった。 「確かに、私には、あの犬は危険な犬には見えないのだけど、 なぜ、あんな張り紙をつけているの?」
「なぜなら」店主は答えた。
「あの張り紙を貼るまで、みんなあの犬につまずいていたんだ」
1460.他人を正そうと情熱を傾けること自体が難儀な病気です。(マリアン・ムーア)
1461. 遺伝子をオンにする3つの条件
一、高い志を持つこと 二、喜びを多くの人と共有すること 三、自分たちの仕事が世の中のためになるという熱き思いや意識を持つこと
1462. 三時ごろ、イエスは大声で、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」と叫ばれた。これは、「わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。 (マタイ27:46)
About
the ninth hour Jesus cried out with a loud voice, saying, “Eli, Eli, lama
sabachthani?” that is, “My God, My God, why have You forsaken Me?” (Matthew
27:46)
1463.「主の霊があなたの上に激しく下ると、あなたも彼らといっしょに預言して、あなたは新しい人に変えられます。」(1サムエル10:6)
1464.成功の栄冠にあこがれる事は咎むべきでない。ただ、栄冠にだけあこがれてその日を空費することこそ、咎められるべきである。(アンリ・ポアンカレ フランスの数学者)
1465.「これだけでも十分ではないか」という、足るを知る心によって初めて、人間は幸せを感ずることができる。そうすれば、今自分が生きていること、そのことに対しても心から感謝をすることができる。 ―
稲盛和夫 ―
1466.売れないのは、品物が悪いせいではなくて、ご自分のせいよ。(エスティー・ローダー)
1467.百年も生きていれば苦しいこと、悲しいことがしょっちゅうあります。そんなことにいちいちくじけるようじゃ、だめです。試練に打ち克って、常に前進していく。それが自分の人生哲学。「昇地三郎(しいのみ学園創設者/当時105歳)」
1468. そのとき、イエスはもう一度大声で叫んで、息を引き取られた。 すると、見よ。神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。そして、地が揺れ動き、岩が裂けた。 (マタイ27:50ー51)
And
Jesus cried out again with a loud voice, and yielded up His spirit. And
behold, the veil of the temple was torn in two from top to bottom; and the earth
shook and the rocks were split. (Matthew 27:50-51)
1469.「・・・もし、私たちを救う者がいなければ、あなたに降伏します。」(1サムエル11:3後半)
1470. 終わる筈のない愛が途絶えた いのち尽きてゆくように
ちがう きっとちがう 心が叫んでる
ひとりでは生きてゆけなくて また 誰れかを愛している
こころ 哀しくて 言葉にできない
(小田 和正 オフコース「言葉にできない」より)
1471.【アメリカのジョーク】
<< flexible >>
Finally, a friend's husband has decided that, at the
ripe old age of 48, he needs to get into shape. We went to the gym where
a trainer asked him if he could do the splits. 'Of course I can't', he
answered. 'How flexible are you?' she asked.
To which he replied 'Well,
I can't do Tuesdays.'
<< 柔軟 >>
とうとう、友達の夫は、48歳の熟年で、体を鍛える必要がある と決心しました。 トレイナーは、彼は、スプリット(大股開き)ができるか尋ねま した。 「もちろんできません」彼は、答えました。 「どれくらい柔軟なの?」彼女は聞きました。 それに、彼は答えました。
「そう、火曜日はダメなんです。」
1472.なやんでるひまに ひとつでもやりなよ。 ― ドラえもん ―
1473.自分の価値がいくらいくらと吹聴するヤツに限って、たいていはそれ以下の価値しかない。(ネルソン・B・ハント)
1474.毎日毎日、一瞬一瞬、未来を切りひらきながら生きている。「福島智(全盲ろうの東京大学教授)」
1475. しかし私たちがまだ罪人であったとき、キリストが私たちのために死んでくださったことにより、神は私たちに対するご自身の愛を明らかにしておられます。 (ローマ5:8)
But
God demonstrates His own love toward us, in that while we were yet sinners,
Christ died for us. (Romans 5:8)
1476.「・・・主がどれほど偉大なことをあなたがたになさったかを見分けなさい。」(1サムエル12:24後半)
1477.終着点はどうだっていい。そこへ行くまでの道のりがすべてよ。(ウィラ・キャザー アメリカの作家)
1478.【アメリカのジョーク】
<< Brake >>
The police officer: "You were exceeding the speed limit,
ma'am, weren't you?"
The driver: "Yes, I was, sir, but you see
my brakes are so bad
that I wanted to get home before I had an
accident."
<< ブレーキ >>
警察官:奥さん、あなたはスピード違反をしていましたね!
女性ドライバー:わかってますよ、お巡りさん。
私の車のブレーキがとても調子が悪かったので、事故を起こす前に家に戻
ろうと必死だったんですよ。
<< A skeleton joke >>
Why didn't the skeleton go to the
party?
He had no body to go with!
<< 骸骨のジョーク >>
骸骨は、なぜ、パーティーに行かなかったの?
(なぜなら)かれは、誰もいっしょに行く人がいなかったからだ
よ!
1479.たった一度の人生を生きているのは、あなた一人じゃないのよ。<夏樹静子>
1480.一番幸せなのは、幸福なんて特別必要でないと悟ることだ。(ウィリアム・サローヤン)
1481.意味がない、不可能だと言われていたことも、やり続けることで必ず結果は出てくる。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1482. A foolish man tells a woman to stop talking, but a wise man tells her that her
mouth is extremely beautiful when her lips are closed. 愚かな男は女性に話すのを止めろと言いますが、賢い男は貴女が唇を閉じていると貴女の口は格別に美しいと言います。
1483. まことに、まことに、あなたがたに告げます。一粒の麦がもし地に落ちて死ななければ、それはひとつのままです。しかし、死ねば、豊かな実を結びます。 (ヨハネ12:24)
Truly,
truly, I say to you, unless a grain of wheat falls into the earth and dies, it
remains alone; but if it dies, it bears much fruit. (John12:24)
1484.「今は、あなたの王国は立たない。主はご自分の心にかなう人を求め、主はその人をご自分の民の君主に任命しておられる。・・・」(1サムエル12:14前半)
1485.人はみな罪深い。だが罪の深さは人によって違う。平安を求めるものほど、過去に多くの罪を犯している。(映画 ラスト・ターゲットより)
1486.人間の強さは人間の弱さから生まれる。苦しめられ傷つけられ、酷く痛めつけられることで、初めて隠れていた大きな力を伴った憤りが目を覚ますのだ。 ―
エマーソン ―
1487. ◆ 今日の御言葉
◆ しかし、彼を砕いて、痛めることは、 主のみこころであった。 もし彼が、自分のいのちを 罪過のためのいけにえとするなら、 彼は末永く、子孫を見ることができ、 主のみこころは彼によって成し遂げられる。 (イザヤ53:10)
But
the Lord was pleased To crush Him, putting Him to grief; If He would
render Himself as a guilt offering, He will see His offspring, He will
prolong His days, And the good pleasure of the Lord will prosper in His
hand. (Isaiah 53:10)
1488.人のお世話にならぬよう 人のお世話をするように そしてむくいを求めぬように 「後藤新平(明治の政治家)」
1489.「もし、死者の復活がないのなら、キリストも復活されなかったでしょう。」(1コリント15:13)
1490.【アメリカのジョーク】
<< thumb >>
Customer: Excuse me, but I saw your thumb in my soup
when you were carrying it. Waitress: Oh, that's okay. The soup
isn't hot.
<< 親指 >>
客:すいません。運んでいる時に、あなたの親指が私のスープに 入っているのを見たのですが。 ウエイトレス:大丈夫、スープは熱くありませんよ。
<< enough >>
Customer in a restaurant: I would like to have a plate
of rice and a piece of fried chicken and a cup of coffee Waitress : Is
it enough Sir?
Customer : What? Do you think I can't buy more?
<< 十分 >>
レストランの客:1皿のライスとフライドチキン1つ、それと、 コーヒー1杯お願いします。 ウエイトレス:それで、十分ですか?
客:何?もう買えないとでも思ってるの?
1491.幸せとは充足感。これ以上何も望むものはないとしみじみ思う気持ち。 しかし一度手に入れたからといって、永久不変に維持できるものではないのです。永遠に幸せでいる方法はたったひとつ。感謝の心を忘れないことです。そうすれば幸せはいつでも、いくらでも自前で調達できます。 ―
美輪明宏 ― (歌手)
1492.脳のシステムも不平等にできています。ごく一部のシナプスが元気に働き、そのほかのシナプスはヘルプする脇役。(池谷裕二、「脳はこんなに悩ましい」)
1493. キリストは死者の中からよみがえって、もはや死ぬことはなく、死はもはやキリストを支配しないことを、私たちは知っています。 (ローマ6:9)
knowing
that Christ, having been raised from the dead, is never to die again; death no
longer is master over Him. (Romans6:9)
1494.試練を、絶好の成長の機会としてとらえることができる人、さらには人生とは心を高めるために与えられた期間であり、魂を磨くための修養の場であると考えられる人。そういう人こそが、限りある人生を、豊かで実り多いものとし、周囲にも素晴らしい幸福をもたらすことができる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1495.「しかし、おのおのにその順番があります。まず初穂であるキリスト、次にキリストの再臨のときキリストに属している者です。」(1コリント15:23)
1496.記憶から消せないもの、自分の脳が忘れてはいけないと発信しているものは、自然に発酵し、首をもたげてくる。だから、それ以外のときは、忘れればよいと割り切っている。 ―
遠藤 功 ― 『行動格差の時代 心の勢いで壁を突破する8つの力』
1497.御霊も同じようにして、弱い私たちを助けてくださいます。私たちは、どのように祈ったらよいかわからないのですが、御霊ご自身が、言いようもない深いうめきによって、私たちのためにとりなしてくださいます。(ローマ人への手紙8:26)
1498. Man is no more than a reed, the weakest in nature. But he is thinking
reed.
人間は自然界の中で最弱の葦(あし)にすぎない。しかし、人間は考える葦である。
(ブレーズ・パスカル: フランスの哲学者・科学者)
1499. Liverty means responsibility. That is why most men dread
it.
自由に生きるということは、責任を持つということだ。それゆえ、多数の人たちが自由を恐れてしまうのだ。
(バーナード・ショー: 英国の劇作家)
1500.嘘は雪玉のようなもので、長い間転がせば転がすほど大きくなる。 ― マルティン・ルター ―
1501.人は、できないものを見つけることで、できることを見つける。(サミュエル・スマイルズ)
1502. 志の三つの条件
一、人生のテーマを持つこと 二、生きる原理原則を持つこと 三、言行一致
「上甲晃(松下政経塾元塾頭)」
1503. また私たちのためです。すなわち、私たちの主イエスを死者の中からよみがえらせた方を信じる私たちも、その信仰を義とみなされるのです。 (ローマ4:24)
but
for our sake also, to whom it will be credited, as those who believe in Him who
raised Jesus our Lord from the dead, (Romans4:24)
1504.「目をさまして、正しい生活を送り、罪をやめなさい。神についての正しい知識を持っていない人たちがいます。・・・」(コリント15:34)
1505.時は、口の禍を流し去り、心の傷を癒し治す。(ブレーズ・パスカル フランスの数学者・哲学者)
1506.「・・・大人数によるのであっても、小人数によるのであっても、主がお救いになるのに妨げとなるものは何もない。」(1サムエル14:6後半)
1507.【アメリカのジョーク】
<< drummer >>
How do you know when the drummer is at the
door? He keeps banging harder and faster, but still doesn't know when to
come in.
<< ドラマー >>
ドラマーがドアーにいるのがどうしてわかりますか? 彼は、ドンドンと早く(ドアを)たたき続けます。
しかし、いつ入ってくるか分からない。
<< constipation >>
How does a mathematician deal with
constipation? He works it out with a pencil.
<< 便秘 >>
数学者はどのようにして、便秘を治すか分かりますか?
彼は、鉛筆で処置します。
1508.戦争を終わらせる最も手っ取り早い方法は、負けることである。(ジョージ・オーウェル)
1509. マドンナのことは本当に尊敬している、だけど私は第二のマドンナになりたいわけじゃない。私がなりたいのは、レディー・ガガよ。 ―
レディー・ガガ ―
1510.一流といわれる人に会うたらな、共通点があるんや。それは何か。”素直な心”を大事にするという一点なんや。「松下幸之助(経営の神様/松下電器産業創業者)」
1511. God designed the stomach to eject what is bad for it, but not the human
brain.
神は、胃に悪いものは吐き出すように胃を設計されたが、脳に対してはそのように設計されなかった。
1512. そして、もしキリストがよみがえらなかったのなら、あなたがたの信仰はむなしく、あなたがたは今もなお、自分の罪の中にいるのです。 (1コリント15:17)
and
if Christ has not been raised, your faith is worthless; you are still in your
sins. (1 Corithians 15:17)
1513.苦悩を数えてはいけない。幸せなことを数えて、それに感謝する時、人は幸せになることができる。(デール・カーネギー アメリカの講演家・作家)
1514.滝壺に呑まれたときには、息をつめて沈むだけ沈んでゆく度胸が肝要です。(森 恭三)
1515.自分の能力より少し高い目標を設定して、これなら乗り越えられる、頑張れると一歩ずつ進んでいく。それが積み重なって、いつか高い壁が越えられる。「岸田周三(レストランカンテサンス
シェフ)」
1516. また、わたしがあなたがたに命じておいたすべてのことを守るように、彼らを教えなさい。 見よ。わたしは、世の終わりまで、いつも、あなたがたとともにいます。 (マタイ28:20)
teaching
them to observe all that I commanded you; and lo, I am with you always, even to
the end of the age.” (Matthew 28:20)
1517.「サウルは主のために祭壇を築いた。これは彼が主のために築いた最初の祭壇であった。」(1サムエル14:35)
1518.頑張るとか一生懸命って言葉が嫌いなんですよ。それは「当たり前」のこと。(坂上 忍 俳優・歌手・タレント)
1519.高すぎる理想の途上で死ぬほうが、全然出発しないよりはましだ。なぜならその生きた過程はとても充実していたはずだから。 ― オリゲネス ―
1520.災難よ、乱よ、われに来たれ。(塙 直之)
1521. 罪に定めようとするのはだれですか。死んでくださった方、いや、よみがえらた方であるキリスト・イエスが、神の右の座に着き、私たちのためにとりなしていてくださるのです。 (ローマ8:34)
who
is the one who condemns? Christ Jesus is He who died, yes, rather who was
raised, who is at the right hand of God, who also intercedes for
us. (Romans8:34)
1522.男女どちらに生まれるとか、生まれつきの頭のよし悪しとか、最初は不本意に感じることもあるけれども、そういうのは宿命であって耐えるしかない。しかし、運命は「運を運ぶ」と書くように、自分で運ぶことができる。「小林喜光(三菱ケミカルホールディングス会長/経済同友会代表幹事)」
1523.「・・・サウルは勇気のある者や、力のある者を見つけると、その者をみな、召しかかえた。」(1サムエル14:52)
1524.誰の友にもなろうとする人間は、誰の友人でもない。(ヴィルヘルム・ペッファー ドイツの植物生理学者)
1525.自分が何者であるかを知ろうとするのは、あまり意味がありません。大事なのは何者になりたいかであり、そうなろうと決意して努力することです。 ―
ニール・ドナルド・ウォルシュ ― (アメリカ合衆国の著作家)
1526.いかなる不幸の中にも、幸福が潜んでいる。(コンスタン・ヴィルジル・ゲオルギウ)
1527.毀誉褒貶(きよほうへん)を越えなければ、一すじの道は貫けない。「森信三(哲学者/教育者)」
1528. If you board the wrong train, it is no use running along the corridor to the
other direction. もし反対方向の電車に乗車した時、進行方向と逆の方へ通路を走っても意味がありません。
1529. 私があなたがたに最もたいせつなこととして伝えたいは、私も受けたことであって、次のことです。 キリストは、聖書の示すとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、また、葬られたこと、また、聖書の示すとおりに、三日目によみがえられたこと、また、ケパに現れ、それから十二弟子に現れたことです。 (1コリント15:3ー5)
For
I delivered to you as of first importance what I also received, that Christ died
for our sins according to the Scriptures, and that He was buried, and that He
was raised on the third day according to the Scriptures, and that He appeared to
Cephas, then to the twelve. (1 Corinthians 15:3-5)
1530.「・・・それでサムエルは怒り、夜通し主に向かって叫んだ。」(1サムエル15:11後半)
1531. 「君を愛している。この真実こそが大事なんだ。」
『きっと他のレストランで、他の女性を相手にしても同じことを言ってるん
でしょ。』
(映画 プレステージより)
1532. Hear twice before you speak once. (一度ものを言う前に二度聞きなさい) 「石橋を叩いて渡る /
念には念を入れる」
<その他の類似表現> Measure thrice before you cut once. Make
assurance double [doubly] sure. Second thoughts are best.
1533. Happiness is a way station between too little and too much. -- Channing
Pollock
幸せというのは貧しさと豊かさの間にある通過駅だ。
1534.愛国心のために戦うという考え方は、国家成立以前の集団の考え方と根底から異なる。われわれがこのことに理解がおよばないのは、学校や教会や政府によって、愛国心の偉大さを頭にたたき込まれているからである。<ジャレド・ダイアモンド>
1535.おまえにできねぇことはおれがやる。おれにできねぇことをおまえがやれ。 ― サンジ ― 「ONE PIECE」(尾田 栄一郎)
1536. 愛重反為仇、薄極翻為喜也。 (菜根譚)
愛重ければ仇となり、 薄極まりて翻って喜びを
成すなり
1537. しかし、今やキリストは、眠った者の初穂として死者の中からよみがえられました。 (1コリント15:20)
But now Christ has
been raised from the dead, the first fruits of those who are asleep. (1
Corinthians 15:20)
1538. 騙されて良くなり 悪くなっては駄目 いじめられて強くなり いじけてしまっては駄目 踏まれて起きあがり 倒れてしまっては駄目 いつも心は燃えていよう 消えてしまっては駄目 いつも瞳は澄んでいよう 濁ってしまっては駄目
「坂村真民(仏教詩人)」
1539.「・・・見よ。[主の御声に]聞き従うことは、いけにえにまさり、耳を傾けることは、雄羊の脂肪にまさる。」(1サムエル15:22後半)
1540.人間は、自分の欲しいと思うものを求めて世間を歩き回り、そして、家庭に帰ったときにそれを見いだす。 ― ジョージ・ムーア ―
1541. Old soldiers never die. They only fade
away.
老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
(ダグラス・マッカーサー:アメリカの軍人)
1542. Never bend your head. Always hold it high. Look the world straight in the
eye.
うつむいてはだめです。いつも上を向くようにしましょう。世の中をまっすぐに見つめるのです。
(ヘレン・ケラー:アメリカの教育家)
1543. それからその人に言われた。「立ち上がって、行きなさい。あなたの信仰が、あなたを直したのです。」 (ルカ17:19)
And He said
to him, “Stand up and go; your faith has made you well.” (Luke 17:19)
1544.暴力団の人で瞳が澄んでいる人など一人もいません。みんな、見るからに嫌な、寒天みたいな瞳をしています。人を陥れたりなんかしていれば、ああいうふうになるんです。人にどんな目に遭わされても、それを根に持たず、忘れはしないけれども、それを引きずらないことが大事です。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1545.「・・・『見よ。わたしは使いをあなたの前に遣わし、あなたの道を、あなたの前に備えさせよう。』」(マタイ11:10後半)
1546.本当に自信のある人間は泰然として、人が彼をどのように評価するか、などということにはあまり気をとられないものである。(ヴォーヴナルグ)
1547.過ちのある人間が弱いのではなく、過ちを直して、次第によりよきものになるというところに人間の偉さがあると、私は信じるのであります。「平澤興(京都大学元総長)」
1548. あなたがたは、恵みのゆえに信仰によって救われたのです。それは、自分自身から出たことではなく、神からの賜物です。 (エペソ2:8)
For
by grace you have been saved through faith; and that not of yourselves, it is
the gift of God; (Ephesians 2:8)
1549.「人の子は安息日の主です。」(マタイ12:8)
1550.間違いを指摘せず、原因究明という吊し上げもせず、こんなやり方はどうかな?と提案する。それこそが、相手を育てる有効な方法である。(アルフレッド・アドラー オーストリア出身の精神科医・心理学者)
1551.人は誰しも、一人で生き、一人で死ぬものである。(ヤコブセン)
1552.不器用を恥じる必要はありません。不器用なことを認識していれば熱心に研究するし、対策を考える。それに、第一手抜きをしません。この手抜きをしないことこそ、一流選手への必要条件。「野村克也(野球評論家)」
1553. そのうちのひとりは、自分がいやされたことがわかると、大声で神をほめたたえながら引き返して来て、イエスの足もとにひれ伏して感謝した。彼はサマリヤ人であった。 (ルカ17:15ー16)
Now
one of them, when he saw that he had been healed, turned back, glorifying God
with a loud voice, and he fell on his face at His feet, giving thanks to Him.
And he was a Samaritan. (Luke 17:15-16)
1554.「・・・わたしがあなたがたを休ませてあげよう。」(マタイ11:28後半)
1555.みなさんが私に認めてくれる才能は、あるお守りのおかげだと思っています。そのお守り、それは勉強です。(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーストリアの作曲家)
1556.【アメリカのジョーク】
<< homework >>
Student: "Would you punish me for some thing I didn't
do?" Teacher: "No, of course not." Student: "Good, because I didn't do
my homework."
<< 宿題 >>
生徒: しなかったことで、私を罰することはありますか? 先生: もちろん、それはありません。
生徒:
いいでしょう。私は、宿題をしませんでした。
<< Vibrato >>
What's the difference between a washing machine and a
violist? Vibrato.
<< ビブラート >>
洗濯機とヴィオラ奏者の違いは何ですか?
ビブラート
1557.習慣は、最高の召使いか最悪の主人のいずれかである。(ナサニエル・エモンズ)
1558.苦難に直面したときに、打ち負かされて夢をあきらめてしまったり、いい加減なところで妥協してしまったりするのか、それとも苦労を苦労と思わず、ひたむきに努力を重ねることができるのか、ここに人間的に成長できるかどうか、その分岐点がある。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1559. 目をさまして、感謝をもって、たゆみなく祈りなさい。 (コロサイ4:2)
Devote yourselves to prayer,
keeping alert in it with an attitude of thanksgiving; (Colossians
4:2)
1560.「彼[主イエス]はいたんだ葦を折ることもなく、くすぶる燈心を消すこともない。・・・」(マタイ12:20前半)
1561.好かれなくても良いから、信頼はされなければならない。嫌われることを恐れている人に、真のリーダーシップは取れない。(野村 克也 元プロ野球選手・監督・野球解説者)
1562.【アメリカのジョーク】
<< cough >>
'Doctor, can you give me something for this
terrible
cough?
Doctor puts enormous bottle of syrup on the table.
'Sorry, I think you misheard me, I said I have a bad
cough'
'I know. Drink that and trust me, you won't dare
cough'
<< せき >>
「先生、このひどい咳に何か処方してもらえないでしょうか?」
先生は、とてつもなく大きなシロップをテーブルに出しました。
「(先生)何か勘違いをしてると思います。ひどい咳だと言った のです。」
「わかってるよ、信用して飲んで、(これを飲めば)きっと咳を したくならないよ」
1563.今日の一つは明日の二つに勝る。(フランクリン)
1564. 一、どんな時も明るく考える 二、思い切っていまの環境を変えてみる 三、人との出会い、機会との遭遇を大切にする 四、感動する 五、感謝する 六、世のため人のためを考えて生きる
「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の第一人者)」
1565. いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 すべての事について、感謝しなさい。 これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。 (1テサロニケ5:16ー18)
Rejoice
always; pray without ceasing; in everything give thanks; for this is God’s will
for you in Christ Jesus. (1 Thessalonians 5:16-18)
1566.「・・・人はどんな罪も冒涜も赦していただけます。しかし、御霊に逆らう冒涜は赦されません。」(マタイ12:31後半)
1567.人は「いい人」であろうとする。けれど、たいていの人はここで決定的な間違いを犯して、「いい人になる」よりも「いい人に見られよう」としてしまう。つまり、「いい人ぶって」しまうのです。(千 玄室 茶道裏千家前家元15代汎叟宗室)
1568.【アメリカのジョーク】
<< dish >>
Father: What did you do today to help your
mother?
Son: I dried the dishes
Daughter: And I helped pick up
the pieces.
<< 皿 >>
父: 今日は、お母さんのお手伝いに何をしましたか?
息子:
お皿を乾かしました。
娘: そして、(皿の)破片を拾うのを手伝いました。
<< Retirees >>
How many retirees does it to change a light
bulb?
Only one, but it might take all day.
<< 退職者 >>
1個の電球を替えるのに、何人の退職者が必要でしょうか?
1人で充分ですが、取り替えるのに一日かかるでしょう。
1569.押し寄せてくるさまざまなチャレンジにただ対応することに時間を費やすのではなく、自分自身のチャレンジに対応することで一日を送りたい。<ジェームズ・ワトソン>
1570. 「出来ないと思ったら出来ちゃった」というのはプロの仕事ではない。 そういうのを「まぐれ」という。 おそらくもう一度やれと言っても出来ないだろう。 単純だが出来る秘訣は「出来ると信じてやる」ことだ。 なでしこは「優勝できる」と信じていたから決勝戦でも慌てずに戦えた。 「出来る」と強く信じて取り組むことの大切さを教えてくれた。
―
早草 紀子 ― 『なでしこの教え あきらめない心を作る50の教え』
1571.所有している金銭は自由への手段であるが、追い求める金銭は隷属への手段である。(ルソー)
1572.目の前の仕事をとにかくコツコツ一所懸命やること。そして、日々目標を立てて、それに向かって努力して、達成して、また次の目標を立てる。そういうことを大切にして生きてきた。「新津春子(日本空港テクノ所属環境マイスター/日本一の清掃員)」
1573. Music washes away from the soul the dust of everyday life. 音楽は日々の生活のほこりを魂から洗い流してくれます。
1574. わがたましいよ。主をほめたたえよ。 主の良くしてくださったことを何一つ忘れな。 (詩篇103:2)
Bless the Lord, O
my soul, And forget none of His benefits; (Psalm 103:2)
1575.「天におられるわたしの父のみこころを行う者はだれでも、わたしの兄弟、姉妹、また母なのです。」(マタイ12:50)
1576.いつでも、どこへでも行ける力は神だけが持つべきだ。(映画 ジャンパーより)
1577. 私は心を尽くして主に感謝します。 あなたの奇しいわざを余すことなく語り告げます。 私は、あなたを喜び、誇ります。 いと高き方よ。あなたの御名をほめ歌います。 (詩篇9:1ー2)
I
will give thanks to the Lord with all my heart; I will tell of all Your
wonders. I will be glad and exult in You; I will sing praise to Your name,
O Most High. (Psalm 9:1-2)
1578.【アメリカのジョーク】
<< 24 hours >>
A man receives a phone call from his doctor. The
doctor says, "I have some good news and some bad news." The man says, "OK,
give me the good news first." The doctor says, "The good news is, you
have 24 hours to live." The man replies, "Oh no! If that's the good
news, then what's the bad news?" The doctor says,
"The bad news is, I
forgot to call you yesterday."
<< 24時間 >>
男は、医師から電話を受けます。 医師は言います。 「よいニュースと悪いニュースがあります」 男は言います。 「OK、よいニュースから教えてください」 医師は言います。 「よいニュースは、あなたは、あと24時間は生きることができ ます」 男は言います。 「もし、それがよいニュースなら、悪いニュースとは何ですか?」 医師は言います。 「悪いニュースとは、私は、昨日あなたに電話するのを忘れたこ とです」
1579. 気取らないこと。 とにかく飾らない。 自分を大きく見せようとする段階で人はうそをつくし、 それはすぐに見破られるものですよ。 ―
志村けん ―
1580.人間が遺すべき遺産とはなにか。金やものなど財産を残すことは意義がある。しかし、それは何人にもできることではない。何人にもできて、お金やものより価値あることは、勇気ある高尚な生涯だ。「内村鑑三(キリスト教指導者)」
1581.「別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結んだ。」(マタイ13:8)
1582.われわれは自然を口にしながら、その折自分を忘れている、それでいながら、われわれ自身が自然である。だから自然というものは、われわれがその名を呼ぶとき感ずるものとは何か全然違ったものである。(ニーチェ、「漂泊者とその影」)
1583. If you give me rice, I'll eat today. If you teach me how to grow rice, I'll eat
every
day.
【訳】もしあなたが私に米を与えてくれるなら、私は今日それを食べることができるでしょう。もしあなたが米の育て方を教えてくれるなら、私は毎日それを食べることができるでしょう。
<マハトマ・ガンジー:、1869年~1948年。インドの弁護士、宗教家、政治指導者。>
1584. At the touch of love, everyone becomes a poet. -
Plato
【訳】愛に触れると、誰でも詩人になってしまう。
<プラトン:紀元前427年~紀元前347年。古代ギリシアの哲学者。>
1585. Never rode, never fell. (馬に乗ったこともないから落ちたこともない) 「雉(きじ)も鳴かずば打たれまい」
1586.
I am only one, but I am still one. I cannot do everything, but still I
can do something. And because I cannot do everything I will not refuse
to do the something that I can do. -- Helen
Keller
私は一人の人間にすぎませんが、それでもれっきとした一人の人間です。私はすべての事ができるわけではありませんが、何かできることはあります。そして、すべてができないからといって、自分にできる事をするのを拒んだりはしません。
1587.【アメリカのジョーク】
<< The teacher >>
I'm not going back to school ever
again.
Why ever not?
The teacher doesn't know a thing, all
she does is ask questions!
<< 先生 >>
わたし、二度と学校には行かないつもり・・・・ずっと・・
どうして?ずっと?
先生は、何も知らないの。 先生が言うことは、質問だけ。
(だから、何も知らない先生のいる学校には行かない)
1588. 何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。 (ピリピ3:6)
Be
anxious for nothing, but in everything by prayer and supplication with
thanksgiving let your requests be made known to God. (Philippians3:6)
1589.人間は、一瞬、一瞬が終わりという自覚を持って真剣に生きることが大切です。一瞬、一瞬をよき形で終えることができれば、次の一瞬がよき始まりになるのです。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
1590.「あなたがたには、天の御国の奥義を知ることが許されているが・・・。」(マタイ13:11前半)
1591.畏れることなく醜にも邪にもぶつかって見よう。その底に何があるか。もしその底に何もなかったら人生の可能性は否定されなければならない。(有島 武郎)
1592.人間、何事もまず10年の辛抱が肝要。そしてその間抜くべからず、奪うべからずは基礎工事なり。されば黙々10年の努力によりて、一おう事は成るというべし。「森信三(哲学者/教育者)」
1593. Women are like elephants to me: I like to look at them, but I wouldn't want to
own one 女性たちは私にとっては象のようなものである。それらを見るのは好きだが、一頭飼おうとは思わない。
1594. イエスは彼らに応えられた。「わたしの父は今に至るまで働いておられます。ですからわたしも働いているのです。」 (ヨハネ5:17)
But He
answered them, “My Father is working until now, and I Myself am
working.” (John 5:17)
1595.「そのとき、正しい者たちは、彼らの父の御国で太陽のように輝きます。・・・。」(マタイ13:43前半)
1596.善を行なうためには、努力を必要とするものだが、悪を行わないためには、更なる努力を必要とする。(レフ・トルストイ ロシアの作家)
1597.逃げて苦しむよりは、向き合おうとして苦しんだほうがいいな、と思うのです。 ― 宇多田ヒカル ―
1598.【アメリカのジョーク】
<<If Microsoft had been the first to invent books>>
1.Before you can
open the cover of your new book, you must obtain a book activation code by
phoning Microsoft.
2.Sorry, only one person may ever read your
book.
3.When you're reading your book, the type can mysteriously
disappear.
4.Libraries, which are for sharing books, are
illegal.
5.There are two versions of your book - the "Standard"
and the "Pro" versions.
<<もし、Microsoftが、初めて、本を出版したら>>
1.本のカバーを開く前に、activation
codeを電話で入手しなけ ればなりません。
2.すません。一人しか本を読むことはできません。
3.本を読んでいるとき、文字が不思議と消えてしまいます。
4.図書館、本を共有することは、違法です。
5.StandardとProのバージョンの本があります。
1599.それ自体の不幸なんてない。自ら不幸を思うから不幸になるのだ。(アルツィバーシェフ)
1600.若い頃からどれだけ失敗してきたか、悔しいこと、理不尽なことを経験してきたかが、その人の人間的な強さを養う。「阿部俊則(積水ハウス社長)」
1601. だから、彼らのまねをしてはいけません。あなたがたの父なる神は、あなたがたがお願いする先に、あなたがたに必要なものを知っておられるからです。 (マタイ6:8)
So
do not be like them; for your Father knows what you need before you ask
Him. (Matthew 6:8)
1602.「サウルとイスラエル人は集まって、エラの谷に陣を敷き、ペリシテ陣を迎え撃つため、戦いの備えをした。」(1サムエル17:2)
1603.我々一人ひとりが「変化の扉」の門番。その扉は、内側からだけ開けられる。(マリリン・ファーガソン アメリカの社会心理学者・作家)
1604.未来はすでに始まっている。(ロベルト・ユンク)
1605.半径一メートルの人に感謝し、その人たちを幸せにする。「重永忠(生活の木代表取締役CEO)」
1606. ですから、私たちは、あわれみを受け、また恵みをいただいて、おりにかなった助けを受けるために、大胆に恵みの御座に近づこうではありませんか。 (ヘブル4:16)
Therefore
let us draw near with confidence to the throne of grace, so that we may receive
mercy and find grace to help in time of need. (Hebrews 4:16)
1607.「ついで、ダビデは言った。『獅子や、熊の爪から私を救い出してくださった主は、あのペリシテ人の手からも私を救い出してくださいます。』・・・」(1サムエル17:37前半a)
1608. 明日を描くことを止めないで 今夢の中へ
大切な人のぬくもりを ずっとずっと忘れずに 進むの
(池田 綾子 手嶌 葵「明日への手紙」より)
1609.まずは、不安な考えが考えにすぎないことを知ることだ。熱心に祈り、志を確かにもてば、多くのことができる。 ― ノヴァーリス ―
1610.【アメリカのジョーク】
<< pen >>
Doctor! My son has swallowed my pen, what should I
do?
Use a pencil until I get there!
<< ペン >>
先生! 息子が、ペンを飲み込んでしまったのですが、どうすれ ばいいでしょうか?
私が、行くまで、鉛筆を使ってください。
<< Short skirts >>
Short skirts have a tendency to make men
polite.
Have you ever seen a man get on a bus ahead of one?
<< ミニスカート >>
ミニスカートは男性を礼儀正しくします。
ミニスカートの女性より先にバスに乗り込む男性を見たことが
ありますか?
1611.一所懸命生きていれば、不思議なことに疲れない。 ― 松岡修造 ―
1612.人間を偉大にしたり卑小にしたりするのはその人の志である。(シラー)
1613. 新聞記者「電球を完成させるために5000回も失敗したそうですね」 エジソン「5000回も失敗したって?
そんなことはない。うまくいかない5000通りの方法を発見するのに成功したんだよ」
「トーマス・エジソン(発明王)」
1614. あなたがたがわたしにとどまり、わたしのことばがあなたがたにとどまるなら、何でもあなたがたのほしいものを求めなさい。そうすれば、あなたがたのためにそれがかなえられます。 (ヨハネ15:7)
If
you abide in Me, and My words abide in you, ask whatever you wish, and it will
be done for you. (John 15:7)
1615.「・・・この戦いは主の戦いだ。主はおまえたちをわれわれの手に渡される。」(1サムエル17:47b)
1616.夢中になるだけではチャンスはつかめません。自分の能力以上のことに賭けなければ。(ドロシア・ラング アメリカの写真家・報道写真家)
1617. 「上杉謙信公家訓十六ケ条」<宝在心>
一、心に物なき時は心広く体泰なり
一、心に我儘なき時は愛敬失わず
一、心に欲なき時は義理を行う
一、心に私なき時は疑うことなし
一、心に驕りなき時は人を教う
一、心に誤りなき時は人を畏れず
一、心に邪見なき時は人を育つる
一、心に貪りなき時は人に諂うことなし
一、心に怒りなき時は言葉和らかなり
一、心に堪忍ある時は事を調う
一、心に曇りなき時は心静かなり
一、心に勇みある時は悔やむことなし
一、心賤しからざる時は願い好まず
一、心に孝行ある時は忠節厚し
一、心に自慢なき時は人の善を知り
一、心に迷いなき時は人を咎めず
<上杉謙信>
1618.人間はカメレオンだ。その天性、法則によって、終始行く場所の色をおびる。(マーク・トゥエイン)
1619.もうこれでいいと足を止めたら旅は終わります。しかし最後の一息まで歩み続けるからこそ人生の旅は続きます。「塩沼亮潤(大峯千日回峰行満行者/慈眼寺住職)」
1620. I'm so poor I can't even pay attention. 私はものすごく貧しいので注意を払うことさえも出来ません。
1621. あなたがたは、以前は暗やみでしたが、今は、主にあって、光となりました。 光の子どもらしく歩みなさい。 (エペソ5:8)
for you
were formerly darkness, but now you are Light in the Lord; walk as children of
Light (Ephesians 5:8)
1622.「ヨナタンは、自分と同じほどにダビデを愛したので、ダビデと契約を結んだ。」(1サムエル18:3)
1623.何が生き残って、何が死に絶えるか、それは自然が決めることです。(映画 2012より)
1624.【アメリカのジョーク】
<< breakfast >>
A: Look at your face I know what you had for
breakfast.
B: What was it?
A: Eggs.
B: No, that was
yesterday.
<< 朝ごはん >>
A: あなたを見ると、朝ごはんに何を食べたか分かります。
B:
何だったですか?
A: たまごでしょ。
B: 違います。それは、昨日。
<< Moon walk >>
What do Neil Armstrong and Michael Jackson have in
common?
They both do a moon walk.
<< 宇宙飛行士 >>
ニール・アームストロングと、マイケル・ジャクソンの共通点は何ですか?
二人ともムーンウオークをしたことです。
<< A ghost joke >>
What happened when the ghost asked for a
whiskey at his
local bar?
The bartender said
"Sorry sir, we don't serve spirits here"!
<< 幽霊のジョーク >>
ゴーストが、地元のバーで、ウイスキーを頼んだら、何が起こっ
たでしょう?
バーテンダーは言いました。
「すませんが、ここには、スピリットはありません」
<< wife >>
What's the difference between a girlfriend and a
wife?
About twenty kilograms.
<< 妻 >>
ガールフレンドと女房の違いは何ですか?
約20キログラムです。
1625. Give a man a fish and you feed him for a day; teach a man to fish and you feed
him for a lifetime. - M!)!)!)h ben
Mayim!)n
【訳】 人に魚を与えることで1日だけは食べさせてあげることができるだろうが、魚を釣ることを教えれば、その人は一生自分で食べていくことができるだろう。
<モーシェ・ベン=マイモーン:1135年~1204年。スペインの哲学者。>
1626. Do what you can, with what you have, where you are. -Theodore Roosevelt
【訳】 自分が今いるところで、自分が持っているもので、自分ができることをすることだね。
<セオドア・ルーズベルト:1858年~1919年。米国の第26代大統領。>
1627.風に聞け何れか先に散る木の葉(夏目漱石)
1628. わたしは彼の道を見たが、彼をいやそう。 わたしは彼を導き、彼と、その悲しむ者たちとに、慰めを報いよう。 (イザヤ57:18)
“I
have seen his ways, but I will heal him; I will lead him and restore comfort
to him and to his mourners, (Isaiah 57:18)
1629. 大切なのは かつてでもなく これからでもない 一呼吸 一呼吸の 今である
「坂村真民(仏教詩人)」
1630.「・・・その時、神の霊がサウルの使者たちに臨み、彼らもまた、預言した。」(1サムエル19:20b)
1631. 彼は言った。「主よ。私は信じます。」そして彼はイエスを拝した。 (ヨハネ9:38)
And he said, “Lord, I
believe.” And he worshiped Him. (John9:38)
1632.人間の真の価値は損得を超えたところにある。「個」の枠を乗り越えたところにこそ、本当の生きる喜びがあると、私は信じる。「野村克也(野球評論家)」
1633.「・・・ヨナタンは自分を愛するほどに、ダビデを愛していたからである。」(1サムエル20:17b)
1634.たぶん、人間のたったひとつの本当の価値は、自分を軽蔑できるということであろう。(サンタヤナ)
1635. 会社(人生)がおかしくなる六つの要因
一、マンネリ 二、油断 三、驕り 四、妥協 五、怠慢 六、諦め
「永守重信(日本電産社長/日本一元気な社長)」
1636. I thought Deep Throat was a movie about a giraffe. 私はDeep Throatはキリンに関する映画だと思っていた。
1637. イエスは答えられた。 「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。 神のわざがこの人に現れるためです。 (ヨハネ9:3)
Jesus
answered, “It was neither that this man sinned, nor his parents; but it was so
that the works of God might be displayed in him. (John 9:3)
1638.「御霊はわたしの栄光を現します。・・・」(ヨハネ16:14a)
1639.今の時代において何を善とし何を悪とするかと尋ねられれば、人に対して、その人の好まないことを仕向けないのが善であり、それと反対の行為が悪であると答えよう。(福沢 諭吉 著述家・教育者)
1640.【アメリカのジョーク】
<< hot shot >>
A young businessman had just started his own
firm. He rented a beautiful office and had it furnished with antiques.
Sitting there, he saw a man come in to the outer office. Wishing to
appear the hot shot, the businessman picked up the phone and started to
pretend he had a big deal working. He threw huge figures around and made
giant commitments. Finally he hung up and asked the visitor, "Can I help
you?"
The man said, "Yeah, I've come to activate your phone
lines."
<< できるビジネスマン >>
若いビジネスマンが自分の会社を始めました。 彼は、綺麗なオフィスを借り、アンティークで飾りました。 そこに座り、外側のオフィスに人が入ってくるのを見ました。 やり手(のビジネスマン)に見えるように、電話を取って、あた かも、大きな仕事をしてるようなふりを始めました。彼は、巨額 の数字を書いたり、とても忙しそうなふりをしました。 最後に、彼は電話を切って、訪問者に言いました。 「いらっしゃいませ」
訪問者の男は言いました。
「はい、電話を開通させに来ました。」
<< Father and his son >>
Father to son after exam: "Let me see
your report card."
Son: "My friend just borrowed it.
He wants
to scare his parents."
<< 父親と彼の息子 >>
父が試験が終わった息子に:「成績表を見せてごらん。」
息子:「友達が僕のやつを借りて行っちゃったんだ。
友達が言うには、それで両親を心臓も止まらんばかりに驚かすん
だって。」
<< Senator >>
What do you call a lawyer who has gone bad?
Senator.
<< 上院議員 >>
弁護士が、悪者になったら何と呼ばれるでしょうか?
上院議員。
1641.自分で自分を抑えることのできない人間は、どんなことにせよ、なにか相当のことを決して実行できないものだ。(スマイルズ)
1642. 雨の日には/雨の日の/悲しみの日には悲しみをとおさないと見えてこない/喜びにであわせてもらおう/そして/喜びの種をまこう/喜びの花を咲かせよう/ご縁のあるところ いっぱいに……
「東井義雄(教育者)」
1643. 神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神はすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。 (ローマ8:28)
And
we know that God causes all things to work together for good to those who love
God, to those who are called according to His purpose.
(Romans8:28)
1644.「ヨナタンはダビデに言った。『では、安心して行きなさい。』・・・」(1サムエル20:42)
1645.苦しみは成長から生まれる副産物。それだけで終わってしまうことはありません。(アイリス・マードック イギリスの作家)
1646.【アメリカのジョーク】
<< white hair >>
One day, a little girl was sitting and watching her
mother do the dishes at the kitchen sink. She suddenly noticed that her
mother had several strands of white hair sticking out in contrast to her
dark hair.
The little girl looked at her mother and inquisitively
asked, "Why are some of your hairs white, Mom?"
Her mother replied,
"Well, every time you do something wrong and make me cry or unhappy,
one of my hairs turns white."
The little girl thought about this
explanation for a while and then asked,
"Mommy, then why are ALL of
grandma's hairs are white?"
<< 白髪 >>
ある日、女の子が座って、台所で、皿洗いをしているお母さんを 座って見ていた。 彼女は突然、お母さんの黒髪に混じって、白髪があるのに気がつ いた。
女の子は、母親を見て、知りたがって聞いた。 「なぜ、お母さん、白髪があるの?」
お母さんが答えた。 「そう、あなたが悪いことをする度に、悲しくなったりして、 私の髪の毛が白くなるのよ」
女の子は、それを聞いてしばらく考えた。そして尋ねた。 「お母さん、すると、なぜ、おばあちゃんの髪の毛は全部白髪な の?」
1467.沢山のことを生半可に知っているよりはなにも知らない方が良い。(ニーチェ)
1468.試練が大きいほど気づきも大きい。大切なのは試練を謙虚に受け止めて、諦めずにその場その場でやれることに全力を尽くすことです。「中條高徳(アサヒビール名誉顧問)」
1469. しかし、主は、「わたしの恵みは、あなたに十分である。というのは、わたしの力は、弱さのうちに完全に現れるからである」と言われたのです。 ですから、私は、キリストの力が私をおおうために、むしろ大いに喜んで私の弱さを誇りましょう。 (1コリント12:9)
And
He has said to me, “My grace is sufficient for you, for power is perfected in
weakness.” Most gladly, therefore, I will rather boast about my weaknesses,
so that the power of Christ may dwell in me. (1 Corinthians 12:9)
1470.「私といっしょにいなさい。恐れることはない。・・・私といっしにいれば、あなたは安全だ。」(1サムエル22:23)
1471.スリムな体のためには、飢えた人々と食べ物を分かち合うこと。豊かな髪のためには、一日に一度、子供の指で梳いてもらうこと。(オードリー・ヘップバーン イギリスの女優)
1472.【アメリカのジョーク】
<< train schedule >>
Said to a railroad engineer: What's the
use of having a train schedule if the trains are always late. The reply
from the railroad engineer: How would we know they were late,
if we
didn't have a schedule?
<< 時刻表 >>
鉄道のエンジニアに聞きました。 「もし、列車がいつも遅れていたら、時刻表があることは意味が あるのですか?」 鉄道のエンジニアからの答えは 「もし、われわれが、時刻表を持ってなければ、どうして、列車
が遅れたか、わかりようがあるというのでしょうか?」
1473.樫だけが樹ではない。バラだけが花ではない。多くのつつましい富が私たちの世を豊かにしているのだ。(ジェイムズ・レイ・ハント)
1474.「他に善かれかし」と願い、一所懸命必死に生きている人が、何か困難に直面して、悩みに悩み、苦しみもがき抜いているとき、一筋の光明が差すように、天は必ず障害を克服するヒントを指し示してくれる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1475. イエスは、彼らが彼を追放したことを聞き、彼を見つけ出して言われた。 「あなたは人の子を信じますか。」 (ヨハネ9:35)
Jesus
heard that they had put him out, and finding him, He said, “Do you believe in
the Son of Man?” (John 9:35)
1476.「サウルの子ヨナタンは・・・神の御名によってダビデを力づけた。」(1サムエル23:16)
1477.蒔かぬ種子は生えぬと言うが、我等は不幸の種子を蒔かず、幸福の種子を蒔くように注意すべきである。(武者小路 実篤 明治・大正の小説家)
1478.選択肢を前にした若者が答えるべき問題は、正確には、何をしたらよいかではなく、自分を使って何をしたいかである。 ― P.F.ドラッカー『断絶の時代』
1479.事業経営は不況のときに伸びよといわれている。それは不景気のときに屈することなく、次に来る好機に伸びていく準備をすることだと思う。景気の波に乗ることは誰しも可能である。しかしその時にすでに危険をはらんでいることも忘れてはならない。<早川徳次>
1480.人生とは、不充分な前提から充分な結論を引き出すという技術である。(サミュエル・バトラー)
1481.続けることは、ある意味では勝つことよりも価値があるとさえ考えている。一意専心、わき目もふらず一つのことに打ち込むことは、人間にとって最も輝かしい営みであろう。「野村克也(野球評論家)」
1482. Vote Labour and you build castles in the air. Vote Conservative and you can live
in them. 労働党に投票したら空中に城が建つだろう。保守党に投票したらその中に住むことが出来る。
1483. すべての人を照らすそのまことの光が世に来ようとしていた。 この方はもとから世におられ、世はこの方によって造られたのに、世はこの方を知らなかった。 この方はご自分のくにに来られたのに、ご自分の民は受け入れなかった。 しかし、この方を受け入れた人々、すなわち、その名を信じた人々には、神の子どもとされる特権をお与えになった。 (ヨハネ1:9ー12)
There
was the true Light which, coming into the world, enlightens every man. He
was in the world, and the world was made through Him, and the world did not know
Him. He came to His own, and those who were His own did not receive Him.
But as many as received Him, to them He gave the right to become children of
God, even to those who believe in His name, (John 1:9-12)
1484.「・・・あなたは私に良くしてくれたのに、私はあなたに悪いしうちをした。」(1サムエル24:17後半)
1485.もし明日、目が覚めなかったら、もし今日がお前にとって地球最後の日だったら、お前は誇りに思えるか?今日までの人生を。もしそう思えないなら心を入れ替えろ。(映画 レギオンより)
1486. The wise man does not fly in the face of
Providence. (賢明な人は神に真っ向から逆らわない) 「君子危うきに近寄らず」
<その他の類似表現> The wise
man does not court danger. The wise man never courts danger. Discretion
is the better part of valor.
1487. Just remember, when you're over the hill, you pick up speed. -- Charles M.
Schultz
峠を越えたら、速度が増していくことを忘れないでほしい。
1488. Friendship that flames goes out in a flash. - Thomas
Fuller
【訳】 いきなり燃え上がる友情は、えてしてすぐに消滅してしまうものだよ。
<トーマス・フラー:
1608~1661年。イギリスの聖職者、歴史家。>
1489. The greatest obstacle to discovery is not ignorance - it is the illusion of
knowledge. - Daniel Joseph
Boorstin
【訳】 発見するための最大の妨げになるものは、無知なことではなく、知識があるという幻想だよ。
<ダニエル・ジョセフ・ブーアスティン:1914年~2004年。米国の作家、学者、歴史家。>
1490. 子曰、過而不改、是謂過矣。 (論語、衛霊公第十五)
子曰く、過ちて改めず。これを過ちという。
1491. 神は、私たちが御怒りに会うようにお定めになったのではなく、主イエス・キリストにあって救いを得るようにお定めになったからです。 (1テサロニケ5:9)
For
God has not destined us for wrath, but for obtaining salvation through our Lord
Jesus Christ,
(1 Thessalonians 5:9)
1492.人の心は「他人のため」に献身的に努力しているとき、理想的な状態で働きます。自分の心を充実させたかったら、人の心を充実させてあげること。自分が成功したかったら、人の成功を心から望むこと。そういう生き方をすればいいのです。「村上和雄(筑波大学名誉教授/遺伝子工学の第一人者)」
1493.「・・・あなたに平安がありますように。あなたの家に平安がありますように。また、あなたのすべてのものに平安がありますように。」(1サムエル25:6後半)
1494.「やれることはすべてやる」 それを毎日継続して行うのは一番苦しいことであり、とても大変なことである。でもそれさえちゃんとしていれば、結果が出てない時でも後悔せずに満足できる。 ―
イチロー ― (メジャーリーガー)
1495.しつけの目的は、自分で自分を支配する人間を創ることであって、人に支配される人間を創ることではない。(H・スペンサー)
1496.人生の目標を達成しようとする時、限界がたった一つある。それは自分が決めた限界である。(D・ウェイトリー)
1497.体験が判断力をつける。卓越した判断力は、にがい体験から生まれる。(ボブ・パックウッド)
1498.【アメリカのジョーク】
<< Nobel Prize >>
Q: Why did the Scarecrow win the Nobel
Prize?
A: Because he was Outstanding in his field.
<< ノーベル賞 >>
Q:「かかし」は、なぜ、ノーベル賞をもらったのでしょうか?
A:なぜなら、彼は、かれの分野(畑)で、際立ったからです。
<< 独創的 >>
Your manuscript is both good and original;
but the part that is good is not original, and the part that
is original is not good.
君の書いた原稿は優れていて、独創的だ。しかし、優れている部分は
独創的でないし、独創的な部分は優れていない。
1499. 「家に帰って、神があなたにどんなに大きなことをしてくださったかを、話して聞かせなさい。」 そこで彼は出て行って、イエスが自分にどんなに大きなことをしてくださったかを、町中にいい広めた。 (ルカ 8:39)
“Return
to your house and describe what great things God has done for you.” So he
went away, proclaiming throughout the whole city what great things Jesus had
done for him. (Luke 8:39)
1500.自分がここにいるのは両親がいたからであり、その両親にもそれぞれ両親があり、それが連綿と続いて、いま自分はここにいる。どこかで組み合わせが変わっていたら、あるいは途絶えていたら、自分はここにはいない。自分の命は自分のものではない。すべて与えられたものだ。その自覚こそ、自分の花を咲かせる土壌となる。▼『ポケット修養訓』(致知出版社刊)
1501.「・・・主が彼らを深い眠りに陥れられたので、みな眠りこけていたからである。」(1サムエル26:12後半)
1502.諦めは日常的な自殺である。(バルザック)
1503.自信というものは自然に浮かんでくるものではなくして、日々の生活を、過去の生活を大事にして、自分がこれだけやろうと思ったことは必ずやり通すという、そういうふうなことが自信の一つのもとになるかと思います。「平澤興(京都大学元総長)」
1504. Vote for the man who promises the least; he'll be the least
disappointing. 最も小さいことを約束する人に投票しよう、そうすれば彼の与える失望は最小でしょう。
1505. むしろ、心の中でキリストを主としてあがめなさい。そして、あなたがたのうちにある希望について説明を求める人には、だれにでもいつでも弁明できる用意をしてなさい。 ただし、優しく、慎み恐れて、また、正しい良心をもって弁明しなさい。 そうすれば、キリストにあるあなたがたの正しい生き方をののしる人たちが、あなたがたをそしったことで恥じ入るでしょう。 (1ペテロ3:15ー16)
but
sanctify Christ as Lord in your hearts, always being ready to make a defense to
everyone who asks you to give an account for the hope that is in you, yet with
gentleness and reverence; and keep a good conscience so that in the thing in
which you are slandered, those who revile your good behavior in Christ will be
put to shame. (1 Peter 3:15-16)
1506.「アキシュはダビデを信用して、こう思った。『・・・彼はいつまでも私のしもべになっていよう。』」(1サムエル27:12)
1507.高貴な人間は自分自身に、平俗な人間は他人に要求を課する。(孔子 中国の思想家・哲学者)
1508.人間は取引きをする動物なり。犬は骨を交換せず。(アダム・スミス)
1509. 一球一球のつみかさね 一打一打のつみかさね 一歩一歩のつみかさね 一坐一坐のつみかさね 一作一作のつみかさね 一念一念のつみかさね
つみかさねの上に 咲く花 つみかさねの果てに 熟する実
それは美しく尊く 真の光を放つ
「坂村真民(仏教詩人)」
1510. イエスはガリラヤ全土を巡って、会堂で教え、御国の福音を宣べ伝え、民の中のあらゆる病気、あらゆるわずらいを直された。 (マタイ
4:23)
Jesus was going throughout all Galilee, teaching in their
synagogues and proclaiming the gospel of the kingdom, and healing every kind of
disease and every kind of sickness among the people. (Matthew 4:23)
1511.「しかし、ダビデは彼の神、主によって奮い立った。」 (1サムエル30:6b)
1512.未来は自分の夢の素晴らしさを信じる人のものである。(フランクリン・ルーズベルト 第32代アメリカ大統領)
1513.人を不安にするものは、事柄そのものではなく、むしろそれに関する人の考えである。 ― カール・ヒルティ ―
1514.昨日流された血のゆえに拳を振ってはならない。(サン=テグジュペリ)
1515. 一、いままでの行きがかりにとらわれない 二、教えはいくら受けてもいいが、大先生にのめりこまない 三、無用なガラクタ情報に惑わされない 四、創造力を発揮して自分の主張を貫くには闘うことを避けてはならない 五、子供のような飽くなき好奇心と初々しい感性を失ってはいけない
「江崎玲於奈(物理学者/ノーベル物理学賞受賞者)」
1516. すべてのことはあなたがたのためであり、それは恵みがますます多くの人々に及んで感謝が満ちあふれ、神の栄光が現れるようになるためです。 (2コリント4:15)
For
all things are for your sakes, so that the grace which is spreading to more and
more people may cause the giving of thanks to abound to the glory of God. (2
Corinthians 4:15)
1517.「ダビデは言った。『兄弟たちよ。主が私たちに賜った物を、そのようにしてはならない。・・・』」(1サムエル30:23前半)
1518.普段あんまり幸せと感じることはない。強いて言えば、そういうことを改めて考えない事が幸せってことなのかも。(櫻井 翔 タレント・歌手・俳優)
1519.【アメリカのジョーク】
<< NASA >>
When NASA first started sending up astronauts, they
quickly discovered that ballpoint pens would not work in zero
gravity. To combat the problem, NASA scientists spent a decade and $12
billion to develop a pen that writes in zero gravity, upside down,
underwater, on almost any surface including glass and at temperatures
ranging from well below freezing to over 200 Celsius.
The Russians
used a pencil.
<< NASA >>
NASAが始めて、宇宙飛行士を送り出した時、彼らは、すぐに ボールペンが、無重力状態では使い物にならないことを知りまし た。 この問題を解決するため、NASAの科学者は、10年と120 億ドルを費やして、無重力状態、逆さま、水中、いろいろな表面 温度環境でのペンを開発しました。
ロシアは、鉛筆を使いました。(開発費ゼロです!)
1520.本物は続く。続ければ、本物になる。 ― 東井義雄 ―
1521.沈黙は言葉よりも、もっともっと雄弁である。(カーライル)
1522.どんなに大変な状況になっても、心だけは負けたくない。自分を蔑んだり、卑下したり、周囲の助けに感謝できなくなることはだけはしたくない。それだけは自らの人生で貫いていきたい。「織田友理子(遠位型ミオパチー患者会代表代行)」
1523. しかし、あなたがたは、選ばれた種族、王である祭司、聖なる国民、神の所有とされた民です。 それは、あなたがたを、やみの中から、ご自分の驚くべき光の中に招いてくださった方のすばらしいみわざを、あなたがたが宣べ伝えるためなのです。 (1ペテロ2:9)
But
you are a chosen race, a royal priesthood, a holy nation, a people for God’s own
possession, so that you may proclaim the excellencies of Him who has called you
out of darkness into His marvelous light; (1 Peter 2:9)
1524.「勇士たちはみな、立ち上がり、夜通し歩いて行って、サウルの死体と、その息子たちの死体とを・・・取りはずし、・・・』」(1サムエル31:12)
1525.何度倒されようとも、生きているうちは本当の敗北じゃない。生きている間は、何度でも立ちなおれる。(宗 道臣 少林寺拳法の創始者)
1526.【アメリカのジョーク】
<< spoon >>
Doctor,I keep getting pains in the eye when I drink
coffee.
What should I do ?
Have you tried taking the spoon out?
<< スプーン >>
先生、コーヒーを飲むと、いつも痛みを感じるのですが。
どうすればいいでしょうか?
あなたは、(カップから)スプーンを取り出すようにしています か?
<< thumb >>
At a restaurant, the customer said to the waiter,
“Hey your thumb is in my soup!”
And the waiter said, “That’s
all right, sir. It isn’t hot.”
<< 親指 >>
レストランで、お客がウエイターに言った。
「おい、君!君の親指が私のスープに入っているよ」
するとウエイターは言った。
「大丈夫です。このスープ 熱くないですから」
1527.
全ての偉大な夢は、夢を持つ人から始まるのです。しっかりと覚えておきなさい。あなたの内なるものには、世界を変えるだけの強靭さと忍耐力、そして情熱を持っているのです。<ハリエット・タブマン>
Every great dream begins with a dreamer. Always remember, you have within
you the strength, the patience, and the passion to reach for the stars
to change the world. - Harriet Tubman -
1528.元来、人間が、この世に生を享けた以上、自分のことは、自分で処分し始末すべきである。他人に依頼し、その助力を仰ぐのは、自己の死滅であると、私は信じている。(高橋
是清)
1529.いま、ここをできるだけ明るく前向きに過ごすこと、そのための知恵を最大限働かせること。その一瞬一瞬の積み重ねが未来を決める。いまこの一点の視点を一ミリでもいい方向に定めた時、その方向にエネルギーが動き出します。「鈴木秀子(文学博士)」
1530. The secret of a good sermon is to have a good beginning and a good ending, then
having the two as close together as possible. 良い説教の秘訣は良い出だしと良い結びをもつことであり、そしてその両端を極力近づけることである。
1531. 主よ。あなたは、あなたのなさったことで、 私を喜ばせてくださいましたから、 私は、あなたの御手のわざを、喜び歌います。 (詩篇92:4)
For
You, O Lord, have made me glad by what You have done, I will sing for joy at
the works of Your hands. (Psalm92:4)
1532.「それは、[バプテスマの]ヨハネが彼に、『あなたが彼女をめとるのは不法です』と言い張ったからである。」(マタイの福音書14:4)
1533.広ければいいというものではない。派手であればいいというものでもない。安らげる場を与えてこそ、人々の幸福に繋がる。(映画 テルマエ・ロマエより)
1534. A little learning [knowledge] is a dangerous
thing. (わずかばかりの学問[知識]は危険なものである)
「生兵法(なまびょうほう)は(大)怪我の基」
1535. Life does not have to be perfect to be wonderful. -- Annette
Funicello
人生というのは素晴らしい人生であるために完璧である必要はない。
1536.すべての物事には、それにつぎ込んだ努力にほぼ等しい成果があるものだ。自分の知力と技術と才能をちゃんと用いれば、それは我々の生活に違いをもたらす。 ―
アール・ナイチンゲール ― (能力開発研究家)
1537.生まれを問うことなかれ。行いを問え。火は実にあらゆる薪から生じる。(仏陀、「ブッダの言葉」)
1538.ギブ・アンド・ギブの人の周りには、自然と人が集まってきます。これは遺伝子オンのなせる業に他なりません。出会いにおいても遺伝子をオンに持っていきたいのなら、人間関係から即物的な見返りは求めず、常に与える姿勢でいることです。「村上和雄(遺伝子工学の世界的権威/筑波大学名誉教授)」
1539. 主は、私の力であり、ほめ歌である。 主は、私の救いとなられた。 この方こそ、わが神。 私はこの方をほめたたえる。 私の父の神。 この方を私はあがめる。 (出エジプト記15:2)
“The
Lord is my strength and song, And He has become my salvation; This is my
God, and I will praise Him; My father’s God, and I will extol
Him. (Exodus15:2)
1540.「そしてイエスは・・・五つのパンと二匹の魚を取り、天を見上げて、それらを祝福し、パンを裂いてそれを弟子たちに与えられたので、弟子たちは群衆に配った。」(マタイの福音書14:19)
1541.一方はこれで十分だと考えるが、もう一方はまだ足りないかもしれないと考える。そうしたいわば紙一枚の差が、大きな成果の違いを生む。 ―
松下幸之助 ―
1542.【アメリカのジョーク】
<< run off >>
Barman sees a guy crying into his
beer.
"What's the matter?" he asks.
"My wife has run off with my
best mate" is the reply.
"That's bad" says the barman.
"Yes"
says the guy "I miss him".
<< 逃げられる >>
バーテンダーは、泣きながらビールを飲んでいる男を見つけまし た。 「どうしたんですか?」彼は尋ねました。 「私の妻が、私の親友と逃げ出したのですよ」が答えでした。 「それは気の毒に」バーテンダーは言います。
「そうなんです」男はいいます。「私は彼が恋しい」
1543. We don't know because we don't want to know. - Aldous Leonard
Huxley
【訳】 知らないということは、知りたいという欲求を持たないからだよ。
<オルダス・ハクスリー:
1894年~1963年。イギリスの著作家。>
1544. Don't worry when you are not recognized, but strive to be worthy of recognition.
- Abraham
Lincoln
【訳】 人に認められない時にがっかりする必要はないが、人に認められるような価値ある人間になるように努めることだ。
<エイブラハム・リンカーン:1809年~1865年。米国の第16代大統領。>
1545. 人の子は、失われた人を捜して救うために来たのです。」 (ルカ19:10)
For the Son of Man has come to
seek and to save that which was lost.” (Luke19:10)
1546.こうして今この世に生まれて、生きていられるということは、不思議なこと、有り難いこと、賜ったいのちなのだと真摯に受け止めて、自分の都合ばかりを考えずに、このいのちを何かの役に立つようにつとめようと願いたい。「横田南嶺(鎌倉円覚寺管長)」
1547.「イエスは『来なさい』と言われた。そこで、ペテロは舟から出て、水の上を歩いてイエスのほうに行った。」(マタイの福音書14:29)
1548.考え方を教えるべきで、考えたことを教えるべきではない。― コルネリウス・グルリット ―
1549.人生はまさにブーメランだ。人に与えたものは手元に返ってくる。(デール・カーネギー)
1550. イエスは、ちょうどそこに来られて、上を見上げて彼に言われた。 「ザアカイ。急いで降りて来なさい。きょうは、あなたの家に泊まることにしてあるから。」 (ルカ19:5)
When
Jesus came to the place, He looked up and said to him, “Zaccheus, hurry and come
down, for today I must stay at your house.” (Luke19:5)
1551.企業経営には、権謀術数が不可欠だと感じている人が多いかもしれないが、そういうものは一切必要ない。今日一日を一生懸命に生きさえすれば、未来は開けてくる。また、“正々堂々”と人間として正しいやり方を貫けば運命は開けてくる。「稲盛和夫(京セラ名誉会長)」
1552. Meetings are indispensable when you don't want to do anything.
会議は何もしたくない時に欠くことのできないものである。
1553.「そこで、ペテロは、イエスに答えて言った。『私たちに、そのたとえを説明してください。』」(マタイの福音書15:15)
1554.人間である限り、誰でも過ちはある。しかし賢者や善人は、自分の過ちや失敗の中から、未来に備えるための知恵を学び取る。(プルターク)
1555. ところがザアカイは立って、主に言った。「主よ。ご覧ください。私の財産の半分を貧しい人たちに施します。また、だれからでも、私がだまし取った物は、四倍にして返します。」 (ルカ19:8)
Zaccheus
stopped and said to the Lord, “Behold, Lord, half of my possessions I will give
to the poor, and if I have defrauded anyone of anything, I will give back four
times as much.” (Luke19:8)
1556.これからは自分だけは大丈夫とか、これくらいならいいだろうという考えを捨てて、次世代の人に美しい国土を残していこうではありませんか。豊かな心は豊かな環境をつくりますし、その反対もあります。どちらを選択されますか。「鍵山秀三郎(日本を美しくする会相談役)」
1557.「・・・『主よ。そのとおりです。ただ、小犬でも主人の食卓から落ちるパンくずはいただきます。』」(マタイの福音書15:27)
1558.【アメリカのジョーク】
<< Ice Cream Man >>
An ice cream van owner was found dead today in
his van.
The man was discovered under the ice cream dispenser,
covered in ice cream, hundreds and thousands and
raspberry
syrup.
Police believe he topped himself.
<< アイスクリーム売り >>
アイスクリームのバンの所有者が、彼のバンの中で死体で見つか りました。 男は、アイスクリームディスペンサーの下で、アイスクリームと あられ砂糖、ラスベリーシロップにおおわれていました。
警察は、彼は、自分自身にトッピングしたと考えています。
1559. 主を呼び求める者すべて、 まことをもって主を呼び求める者すべてに 主は近くあられる。 (詩篇145:18)
The Lord
is near to all who call upon Him, To all who call upon Him in
truth. (Psalm 145:18)
1560.人生をあるがままに受け入れない者は、悪魔に魂を売り渡す。(ボードレール)
1561.私は図らずとも100歳という年齢になりましたが、人生は年を取ったからもうこのへんでいいというものではありません。命とは働きであり、生きてる限り天の道を体現すべく努力を続けることが、この世に生まれてきた意味だと思います。「伊與田覺(論語普及会学監/100歳)」
1562.「・・・『かわいそうに、この群衆はもう三日間もわたしといっしょにいて、食べる物を持っていないのです。彼らを空腹のままで帰らせたくありません。・・・』」(マタイの福音書15:32)
1563.【アメリカのジョーク】
<< A husband and wife >>
A husband and wife were at a party chatting
with some friends when the subject of marriage counseling came
up.
"Oh, we'll never need that. My husband and I have a
great relationship," the wife explained.
"He was a communications
major in college and I majored in theatre arts. He communicates real well
and I just act
like I'm listening."
<< 夫と妻 >>
夫と妻が、友達たちと結婚カウンセラーの話題をしゃべっていま した。
「私たちは、そんなの(カウンセラー)必要ないわ。夫と私は、 とてもいい関係なの」妻が説明しました。
「彼(夫)は、大学で、コミュニケーションを専攻して、私は 演劇芸術を専攻したわ。彼は、うまくコミュニケートできて、
私は、聞いているように演技をするだけだもの」
1564.仏教を両面に分けるとすれば、おそらく智慧と慈悲の分類は、一つの適切な見方であろう。智慧はこの世の暗黒を照らす光明であり、慈悲はこの世の苦悩をいやすうるおいである。智慧と慈悲を身に受けることによって、個人のパーソナリティを生かすことができるし、また十全な社会活動を遂行することが可能である。(玉城康四朗)
1565.貪欲を断ずるには、不浄を修し、怒りの心を断ずるには慈悲を修し、分別の心を断ずるには、出入の息を数え、我慢を断ずるには、無常を修する、という。このように、それぞれの煩悩と反対の徳目を修するのであり、怒りの心に対して慈悲が強調されている。(玉城康四朗)
トップページへ戻る
|