下見の報告

 目指せ森林インストラクターの私(河内和男)が、観察会当日参加者にご満足いただける案
内をするため、及びその他諸々の確認のために、本日(6月7日)駒止湿原の下見に行ってま
いりました。
 天気予報通り、郡山を発つときは雨。下見は雨でも本番が晴れればと雨対策ばっちり出でか
けたのですが、現地はとっても良い天気。悪天だと寒いかなと思っていたのに、暑いこと暑いこ
と。今日こんなに良い天気では、本番の日は?ふと心配になりながら、当日雨でも私が雨男で
ないことは証明できたなと、変な納得をしながら、じっくり下見してきました。以下写真で簡単に
報告します。(画像を貼り付けすぎたかも、高速回線でない方ごめんなさい)


ミズバショウが少しのっこています。
    

ワタスゲは開き初めかな?。
     

タテヤマリンドウです。


中央の細い木がツルコケモモです。
釣り鐘のような小さな花がもう少しで咲きそうです


ミツバオーレン
葉が三つ葉になっているのが分かるかな


ウワミズザクラ
花が歯ブラシのようになっています。

トップへ
トップへ
戻る
戻る