主催 千葉県剣道連盟 |
第60〜64回地区連盟対抗剣道優勝大会
ところ:成田市体育館 |
松戸市代表選手
<剣幸会> |
|
小学生 |
中学生 |
高校生 |
第64回 |
平成28年11月23日(祝) |
北島悠(4)、阿部鼓(6)、平川巧(6)、山田凌(6) |
梁田教(3) |
小山哲(2) |
第63回 |
平成20年11月21日(土) |
山田凌(5)、雨谷咲(6)、阿部鼓(5)、田中勇(6) |
|
|
第62回 |
|
|
小山哲(3) |
中島美(3) |
第61回 |
|
|
|
中島美(2) |
第60回 |
|
|
|
谷澤颯(3) |
|
第58回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成22年11月23日(祝) ところ:成田市体育館 |
<高校生団体で松戸市の決勝進出は初>
▼松戸市高校生試合結果 |
|
▼松戸市高校生選手団 |
先鋒 |
|
赤 尾 |
(巣鴨高/松警少年剣友会) |
次鋒 |
|
渡 邉 |
(流山高) |
中堅 |
|
佐 藤 |
(中央学院高/馬橋清心館) |
副将 |
|
福 島 |
(流大柏高/剣幸会) |
大将 |
|
穂 積 |
(安房高/馬橋清心館) |
|
一回戦 |
○ |
2−0 |
習志野市 |
二回戦 |
○ |
1−1 |
我孫子市<代表戦> |
三回戦 |
○ |
1−0 |
市原市 |
準決勝 |
○ |
1−0 |
柏市 |
決 勝 |
● |
1−4 |
千葉市 |
習志野高校主力の習志野市との試合では、中堅・副将と連取しました。
中央学院高校主力の我孫子市との試合は、中堅で対スコアに追いつき、引き分け。引き分け再戦で副将の代表戦勝ち。
市原の試合は次鋒の返し胴の虎の子1本の有効打を勝利に繋げました。
準決勝、全国高校三冠達成の安房高校3名を擁す柏市対し1対0。
決勝、工藤・佐藤の安房メンバーに東海大浦安の鈴木選手達の千葉市が優勝。 |
|
|
第56回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成20年11月23日(日) ところ:成田市体育館 |
先鋒より、小林(5)、松本(5)、飯島(6)、小山(6)、中島(6) (剣幸会の単独チーム)二回戦敗退
|
第53回地区連盟対抗剣道優勝大会 |
一般の部 五将:福島祐輔
|
第52回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成16年11月20日(土) ところ:千葉県武道館
小学生団体戦 ベスト8
|
|
|
大川(6)、先崎(6)、谷澤(4)、木島(4)、福島洋(6) (剣幸会の単独チーム) |
小室 千葉 福島(祐) 小幡 杉山 帯刀 平井 |
ーー所感ーー
小学生は、この大会三年連続の剣幸会単独チーム。
1、2回戦を快勝なんですが、2回戦は由起の出端面に旗が揃っただけ、あとは、一本だけが何回あったかな。とらの子の一本を守るという展開になってしまいました。
三位を賭けた試合では、鬼倉道場さん単独の八千代市と対戦。内容は互角だった?ように思います。
今年の二月の県個人チャンピオン菅原君と洋介の対戦がありました。今回は、三分の試合時間の後半に洋介のメンが決まりました。
うちとしては、鬼倉さんの胸を借りていい経験ができましたし、課題も頂きましたので良かったです。
一般団体戦は、最初の山と思われた館山戦を何と前五名で決めました。
全国教職員チャンピオンの関口君に快勝した杉山君が金星といえるでしょうか。いや、最近の活躍は見事です。先日101Aで六段一発合格が物語っていますね。
三回戦は県警特練選手相手にメンを連取した祐輔には驚きでした。ほんとにビックリしました。この試合を3対3の本数勝ちして三位入賞となりました。
準決勝では、今年の都道府県次鋒で準優勝の中川君相手に互角の勝負でした。いいメンがありました(旗は挙がらずでしたが…)
総合優勝は千葉市剣道連盟でした。
|
|
小学生団体戦
一回戦 5(10)−0(0) 佐原市剣連
二回戦 1( 1)−0(0) 匝瑳剣連
三回戦 1( 1)−2(2) 八千代市剣連 |
|
一般団体戦(祐輔の成績のみ)
一回戦 2−0 (鎌ヶ谷市剣連)
二回戦 2−0島田 (国士舘大 館山市剣連)
三回戦 2−0下池 (県警 市原市剣連)
準決勝 0−1中川 (総合警備 君津木更津剣連) |
|
第51回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:15年11月23日(日) 場所:成田市体育館 |
小学生団体戦出場選手松戸市代表
剣幸会の単独チーム
先鋒 福島洋介(5)
次鋒 新田倫久(5)
中堅 山田研司(5)
副将 関根晴樹(6)
大将 鎌田拓也(6)
初戦で君津・木更津市(優勝)に敗退 |
一般の部松戸市代表
(先次は女子、男子は年齢不問で大学生1名警察と教員2名まで)
先 小室加那子(県立松戸高校教員)
次 千葉まり子(全日本剣道連盟)
五 福島祐輔 (日本大学松戸歯学部)
中 杉山 薫 (松戸消防)
三 加藤隆幸 (総合警備)
副 平井 明 (宝酒造)
大 南條政樹 (自営) |
|
第50回地区連盟対抗剣道優勝大会
ところ:成田市体育館
小学生の部に剣幸会から初出場 |
小学生団体戦 |
福島(4)、新田(4)、山田(5)、荻原(5)、鎌田(5) |
(剣幸会の単独チーム)初戦敗退 |
中学生団体戦 |
大将:福島廣輔 |
|
高校生団体戦 |
先鋒:紺野晋之、中堅:宮下徹、大将:福島祐輔 |
|
|
第49回地区連盟対抗剣道優勝大会
ところ:成田市体育館 |
高校生団体戦 大将:福島大輔
一 般 団体戦 大将:福島孝幸
|
第48回地区連盟対抗剣道優勝大会
ところ:成田市体育館
|
高校生団体戦 大将:福島大輔
|
第47回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成11年11月21日(日) ところ:成田市体育館 |
中学生団体戦 中堅:福島祐輔
|
第46回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成10年11月15日(日) ところ:成田市体育館
|
中学生団体戦 大将:福島大輔 補欠:奥山久美子
一回戦佐倉、二回戦浦安に勝利、準々決勝柏に敗退<ベスト8>
|
第45回地区連盟対抗剣道優勝大会
とき:平成9年10月11日(土) ところ:千葉県武道館
|
一般団体戦 先:朝比奈一生(20)、次:加藤隆章(26)、中:深沢哲也(27)、副:平井明(29)、大:福島孝幸(37)
一回戦
二回戦
三回戦
準決勝 |
○君津・木更津
○浦安
○八千代
●柏 |
全て大将戦でした
中学生団体戦 先鋒:福島大輔
一回戦佐原に勝利、二回戦で千葉に敗退
|