日常的日記


2025年10月26日(日)
ジャンプ48号感想
ゴンロン・エッグ
貴種流離譚。バディものだけど、どっちもキャラは弱い。
ファンタジーはオテルと被るけど、入れ替わりだったりするのか。

アオのハコ
担当さん、素で描いたのか。

カグラバチ
もうちょっとローテーションで休みとれないのか。
半年に一回ぐらい旅行とか行っていいんだよ。

魔法研修行ってきます
波紋の修行じゃないか。

逃げ上手の若君
「皆さんの思っているより」って来週じゃなくて再来週ってこと?

エキデンブロス
結構早い段階で脱落してしまった。ウリになるものが何もなかったからな。

2025年10月18日(土)
ジャンプ47号感想
魔男のイチ
総投票数が13,055票って案外少ないな。

ウィッチウォッチ
秋葉権現の真言らしいが、なんか絡んでくるのか。

モジュロ
意外と政治色強いな。抑えてたのか。

さむわんへるつ
ロボコにネタにされて一人前。

妖鉄甲のクロ
ヒロインがボケのバディもの。連載にはできるだろう。
田中くんがただの狂言回しで終わるか、語り部として成長するか。目指せポップポジション。

ひまてん!
絵うまいな! そんな伏線なかったけど。

逃げ上手の若君
第四の壁突破。

カエデガミ
画力はあったけど、なにやってるか分かりにくいところもあった。まあ、オテルもそうなんだけど。
ピングポングの作者を原作につけるというのは如何か。


改編期突入。
3in3outなら同期の3本が順当だろう。HUNTERが再開して逃若が円満というのもなくはないが。

2025年10月15日(水)
アニメ新番第一印象
今期は59本。外国原作が多いな。

『終末ツーリング』
ミリオタホイホイじゃねーか。
評価A

『らんま1/2』
八宝斎って今の時代にテレビに出していいのか。
評価A

『ウマ娘 シンデレラグレイ』
最終章は第3期か。
評価A

『ワンダンス』
セルルック。湾田さんが主役じゃないんだ。
評価A

『魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語[ TV Edition ]』
劇場が先行というのもあんまり見ないな。
評価A

『永久のユウグレ』
オリジナルで異世界転生。1期でオチはつけるのか。
評価B

『矢野くんの普通の日々』
少女漫画みたいな青年漫画。
評価B

『かくりよの宿飯 弐』
2期まで相当間が空いたな。
評価B

『不器用な先輩。』
ラムちゃん?
評価B

『私を喰べたい、ひとでなし』
百合。少女漫画じゃないんか。
評価B

『太陽よりも眩しい星』
コテコテの少女漫画。
評価B

『悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜』
これも女性視点。
評価B

『百姓貴族 3rd Season』
単行本に円盤付けるのか。権利関係どうなってるんだ。
評価B

『しゃばけ』
ミステリ仕立て。恋愛要素がないのは地味だな。
評価B

『信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたが ギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて 元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!』
追放系。新しい要素はないな。
評価B

『最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか』
婚約破棄。ワンパンマンじゃないか。
評価B

『SANDA』
16巻なら完結まで4クールはいるだろ。
評価B

『僕のヒーローアカデミア ―FINAL SEASON―』
映画で完結とかじゃないんか。
評価B

『科学×冒険サバイバル』
こんなビッチキャラだっけ。
評価B

『顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君』
今時ツンデレとか。
評価B

『結婚指輪物語U』
今期のエロ枠。もうハーレムは増えないのか。
評価B

『野生のラスボスが現れた!』
百合なの?
評価B

『SPY×FAMILY』
設定紹介で終わった。
評価B

『味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す』
追放系そのに。なんで被るんだ。
評価B

『不滅のあなたへ』
2部も2クールやるのか。
評価B

『キングダム』
6期。国民的アニメじゃないか。
評価B

『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』
仮面ライダー世代ってもう60代だろ。
評価B

『友達の妹が俺にだけウザい』
企画先行という香りがする。
評価B

『SI-VIS The Sound of Heroes』
男子向けでアイドルって珍しいな。
評価B

『青のオーケストラ』
1期はほとんど覚えてない。
評価B

『機械じかけのマリー』
ロボットものそのいち。少女漫画。
評価B

『アルマちゃんは家族になりたい』
ロボットものそのに。なんで被るんだよ。
評価B

『父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。』
転生者要素なかった。
評価B

『ワンパンマン』
主人公は出オチだからな。
評価B

『ギルティホール』
僧侶枠そのいち。だんだんエロが露骨になってきてないか。
評価B

『さわらないで小手指くん』
僧侶枠そのに。少年誌レベルだな。
評価B

『笑顔のたえない職場です。』
百合なの?
評価B

『デブとラブと過ちと!』
ミステリ要素は解決しないだろ。
評価B

『嘆きの亡霊は引退したい』
総集編だったけどあらすじは全然わからんかった。
評価B

『3年Z組 銀八先生』
キメツ学園もやろうぜ。
評価B

『素材採取家の異世界旅行記』
ベタな異世界転生。生産職?
評価B

『暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが』
これで陰キャって無理あるだろ。
評価B

『千歳くんはラムネ瓶のなか』
なんかポエマー。
評価B

『とんでもスキルで異世界放浪メシ2』
異世界に通用する日本の知識ってメシだけなのか。
評価B

『忍者と極道』
プリキュアに仁義は通したのか。
評価B

『転生悪女の黒歴史』
悪役令嬢。現世でも黒歴史だからな。
評価B

『陛下わたしを忘れてください』
婚約破棄の亜種か。
評価B

『龍族U』
中華原作。作画はいいんだけど。
評価B

『グノーシア』
人狼ゲーム。これでどうやって続けるんだ。
評価B

『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』
ラブコメかと思ったらママコメ。
評価B

『異世界かるてっと3』
まぁ、話が動くわけないからな。
評価B

『キミと越えて恋になる』
少女漫画にもケモナーってあるのか。
評価B

『MUZIK TIGER In the Forest』
どこに需要があるのか。
評価C

「ある日、お姫様になってしまった件について」
韓国産の悪役令嬢。こんな文化輸出しなくても。
評価C

『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが』
転生してなくてもやることは同じ。
評価C

『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』
北米漫画。なんか素人くさい。
評価C

『ポーション、わが身を助ける』
モーションアニメ。モノローグだけで話を進めるな。
評価C

『ガングリオン』
別に面白くはない。
評価C

『野原ひろし 昼メシの流儀』
モーションアニメなら実写でよかったろ。
評価C

評価A 5/59 8.47%
評価B 47/59 79.66%
評価C 7/59 11.86%

Aが多いがCも多い。外国原作のはやっぱ合わないな。

2025年10月12日(日)
ジャンプ46号感想
ウィッチウォッチ
篠原先生、器用だな。書き文字だけは無理なのか。
タイキがクズになってるが。
ハリウッド風とかニューホライズン風とかやってたから、それの延長なんだな。

ウラのレポート
温羅と吉備津。ガチのラブコメで連載ねらいだけど、今ラブコメ多いからな。

ひまてん!
けっこう早いペースで時間が進むんだな。
告白しないで年越し、進級ってのはないんだが、それだと連載が終わってしまう。

WEEKLY週ちゃん
ロープウェイは鉄道事業法だけど鉄道事業ではないということか。

キルアオに続くアニメ化。アニメ化の話が進んでても容赦なく切るのが齊藤政権か。
スポーツ蟲毒のうち2つは来期がほぼ確定。逃若が来期円満となるか。

2025年10月4日(土)
ジャンプ45号感想
カグラバチ
重大発表はナシ。
暗い主人公ってテーマだったのか。普通は三枚目をバディにするんだけど、そういうのもないな。
作画が間に合わなかったのか演出なのか分かりにくい。
人気投票は完全アナログって、最近珍しいな。付録といい、紙版を買わせたいのか。

雪解けワンステップ
ワンピの代原って大抵巻末なんだけど、台割を直すのも間に合わなかったのか。目次コメントまでそのままだからな。

モジュロ
ママレって、そういうのやる人だっけ。

さむわんへるつ
4話。からかい上手系の日常ラブコメで通すつもりか。
前回の優勝者もいずれ出るんだろうな。

異形頭の街
JSF。連載狙いかもしれないが、表情が出ないのは漫画としてかなり不利だけど。

目次コメント
小野先生、コスメの話やるのに取材しなかったのか。






TOP