日常的日記


2025年4月27日(日)
ジャンプ22・23号感想
表紙
サカモトが2番手なのか。アニメ化組のロボコや逃げ若よりもカグラやイチが上って。

カードゲーム
ここで確認しないと夜創とか分からないだろ。対戦相手も紙で買ってる前提?

魔人学園グランギゴルガ
おねショタリベンジで連載ねらい。設定が入間くんと被るけど。
少年漫画で女子の顔を殴るのはNGなんだが、連載では修正してくるのか。

NICE PRISON
4コマだけでいいんじゃないかな。意外ときっちり起承転結を守ってる。

ひまてん!
新キャラ追加。ヒロインレースには参加しないだろうが。持ち擬音もないし。

ウィッチウォッチ
200回なのに雑。雑なのに話が進んだ。
そろそろ遠くのやつ回収しにいく長編展開くるか。海外とか。


合併号明けの新連載。ファンタジーだったか。見た限りだと、キャラに華がない。おねショタ?


2025年4月20日(日)
ジャンプ21号感想
NICE PRISON
ギャグ。ロボコと超巡、ウィッチウォッチも合わせるとギャグ4本。明らかに多すぎる。
ロボコと超巡はそろそろ畳んでもおかしくないけど、これはそれより早く終わりそう。
ボケもツッコミもキャラが立ってないし、そもそもギャグが笑えない。
舞台からして好感度が持てないんで、企画ミスじゃないか。

逃げ上手の若君
暗殺教室って180話しかなかったのか。一時期ワンピとツートップ張ってたのに。

Bの星線
どっか別のとこって、サヤ師か後輩ちゃんか。

願いのアストロ
能力バトルでジャンプに寄せてきたけど、やっぱキャラが弱かった。
次回作もジャンプでやるのか。

WEEKLY週ちゃん
もうみらんさんが連載すればいいよ。


新連載が2週空くのは合併号だからか。
連載経験者の読み切りは別枠。

2025年4月14日(月)
アニメ新番第一印象
今期は62本。昨年同期から10本増えた。

『ウマ娘 シンデレラグレイ』
まだ連載はやってるんだが、最後まではやらないのか。
評価A

『プリンセッション・オーケストラ』
1時間戦闘アイドルタイムじゃないか。
評価A

『ロックは淑女の嗜みでして』
今期のガールズバンド。
評価A

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』
連続でレズものに。
評価A

『九龍ジェネリックロマンス』
喫煙ヒロイン。実はミステリ?
評価A

『小市民シリーズ 秋期限定 栗きんとん事件/冬期限定 ボンボンショコラ事件』
2期で完結するのは潔い。
評価A

『GAMERA -Rebirth-』
女っ気がない硬派アニメ。
評価B

『LAZARUS ラザロ』
SFでミステリ。オチで感心したことはほぼないけど。
評価B

『mono』
あfろ。百合百合してる。
評価B

『ONE PIECE エッグヘッド編』
最後の砦だったワンピが深夜枠に。これからはクール分割方式になるのか。
評価B

『Summer Pockets』
鍵。ルートはどうするんだ。
評価B

『WIND BREAKER Season 2』
すでに話についていけてない。
評価B

『アポカリプスホテル』
オリジナル。シリーズにはならんだろ。
評価B

『ある魔女が死ぬまで』
昭和の魔女っ子アニメはこんなんだった。
評価B

『アン・シャーリー』
一歩間違うとただのウザいガキだな。
評価B

『ヴィジランテ ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS―』
スピンオフ。やっぱ治安悪いな。
評価B

『ウィッチウォッチ』
実はそこまでラブでもない。
評価B

『えぶりでいホスト』
意外と面白い。
評価B

『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 Season U』
仕切り直し。1話も手を入れたんだっけ。
評価B

『クラシック★スターズ』
乙女ゲー原作じゃないんだ。
評価B

『ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる』
逆ハーレム。お姫様だっこまで。
評価B

『ざつ旅 ―That’s Journey―』
おっさんの趣味を女子にやらせるシリーズ。
評価B

『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました そのに』
もうスライムもレベルMAXも関係ないな。
評価B

『やたらやらしい深見くん』
僧侶枠。ガチホモ。
評価B

『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』
僧侶枠。がっつりエロ。
評価B

『かくして! マキナさん!!』
僧侶枠。連続でエロ。
評価B

『ひみつのアイプリ』
人形みたいなんだよ。
評価B

『ボールパークでつかまえて!』
陰キャに優しいギャルなどいない。
評価B

『ユア・フォルマ』
SF観がちょっと古い。
評価B

『阿波連さんははかれない season2』
完結までやる?
評価B

『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』
脈絡なくハーレム出されても。
評価B

『宇宙人ムームー』
ネコと和解せよ。
評価B

『炎炎ノ消防隊 参ノ章』
エロ枠じゃないんだけど。
評価B

『俺は星間国家の悪徳領主!』
未来に転生しても無双できないだろ。
評価B

『華Doll* -Reinterpretation of Flowering-』
乙女向け。謎解き的なのは完結しないんだろうな。
評価B

『勘違いの工房主』
テンプレしかない。
評価B

『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』
追放系のテンプレ。
評価B

『鬼人幻燈抄』
鬼滅フォロワーじゃないらしい。
評価B

『黒執事 ―緑の魔女編―』
1クールでちゃんと終わるなら。
評価B

『紫雲寺家の子供たち』
ハーレムラブコメではないよな。
評価B

『真・侍伝 YAIBA』
リメイクブーム。最後まで何クールかけるのか。
評価B

『神統記 テオゴニア』
結局チート+ハーレムに。
評価B

『戦隊大失格[2nd season]』
1期見てなくてもだいたいわかる。
評価B

『前橋ウィッチーズ』
アニメで町おこしってだいたい失敗すんだよ。
評価B

『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』
何もしなくても勝手に寄ってくる女子。
評価B

『中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。』
京極堂。日常の謎系?
評価B

『謎解きはディナーのあとで』
1話完結じゃないんだ。
評価B

『日々は過ぎれど飯うまし』
オリジナル。これなら似たような原作あったろ。
評価B

『忍者と殺し屋のふたりぐらし』
殺伐としてるな。
評価B

『片田舎のおっさん、剣聖になる』
世のおっさんて疲れてるんだな。
評価B

『未ル わたしのみらい』
1社提供のオムニバスというのは珍しい。
評価B

『履いてください、鷹峰さん』
今期のエロ枠。蝶と薔薇はいらんだろ。
評価B

『#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム』
ゲーム原作。『魔法少女リリカ☆ルルカ』のほうがよかったんじゃ。
評価C

『GUILTY GEAR ―STRIVE― DUAL RULERS』
ゲーム原作は難しいんっだって。
評価C

『MUZIK TIGER In the Forest』
地上波で流すもんじゃないだろ。
評価C

『この恋で鼻血を止めて』
チャイナアニメ。恋でも鼻血でもない。
評価C

『TO BE HERO X』
チャイナアニメそのに。応援したいキャラが一人もいない。
評価C

『コウペンちゃん』
見てどうということもない。
評価C

『ちくわ戦記 〜おれのカワイイで地球侵略〜』
別にかわいくないから。
評価C

『ンめねこ』
こういうのってどう採算とるんだろう。
評価C

『最強の王様、二度目の人生は何をする?』
展開が遅すぎる。
評価C

『増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO』
スマホ配信用なのか?
評価C

評価A 9.68%
評価B 74.19%
評価C 16.13%

かなりの豊作期か。またバブル崩壊しそうだが。

2025年4月13日(日)
ジャンプ20号感想
ウィッチウォッチ
ヤモリ夫人再び。

アオのハコ
この手のぬいぐるみってけっこうするだろ。

皿の上のアクマ
バトルで連載狙い。現状だとキヨシとかぶるが。

シド・クラフトの最終推理
珍しく推理しなかった。

願いのアストロ
周年超えでカラーも何もなし。


改編期突入。読み切り枠も足して2out2inなのか。
新連載はギャグとスポーツ? なんで2週空けるんだ。

2025年4月6日(日)
ジャンプ19号感想
SAKAMOTO DAYS
アニメと一緒に連載畳むパターン?

築和ヶ丘高等学校除霊部誕生秘話
「好きな漫画」で「しのびごと」挙げるって逆にテロだろ。
「めだかボックス」スタイルかと思ったらひとひねりしてくる。
連載もいけるだろうが、最初はホラー路線で徐々にバトル路線にシフトかな。

ひまてん!
行かない大義名分を用意するのが令和スタイル。

新年度突入特別企画! NO.1漫画を今こそ読もう!
連載開始順てわけでもないんだな。カグラバチと魔男のイチは完全に看板扱いか。
NO.1はだいぶ無理した形跡がある。

シド・クラフトの最終推理
胸キャラ。あしゅみーが育った感じか。


新連載組が揃って補正切れ。センターカラーが来たほうが生き残る。

TOP