
ともさんの実家。
のんびりと、ケーキでも食べようかね。 |

息子も久しぶりに来た割には、溶け込んでいます。
|

|

今から、私鉄に乗り福岡県にある太宰府天満宮へ。学問の神様なので無礼が無いようにお願い。 |

大宰府駅前。珍しい郵便ポストを発見。 |

駅から参道になっていて、両脇にはお店が沢山。ともさんも好きな梅が枝餅なども売っています。 |

とりあえず、梅が枝餅を購入。
出来立て、熱いうちに食べるのが良いです。 |

天満宮入り口にある『御神牛』。来年の干支にもなっているので写真撮影をしている人は結構いました。 |

天満宮入り口側にある橋。この橋はT.Vでもよく紹介されています。
正月のニュースでも紹介。 |

正月前ですが、結構人がいました。
勉強の神様なので受験生はよく来ます。
正月は200万人程度がくるようです。 |

参拝前に手を荒い、いざお願いに。 |

結構派手な色のおみくじ。 |
 |
 |

出来立てほやほやの煎餅を数枚買い、駅に向かいます。串刺しで見た目は焼き鳥のような煎餅菓子も人気があるようでした。 |

|