守谷ハーフマラソン 2004.2.8

 昨年は申し込んでいたものの、柏駅伝を優先したため、不参加だった為、2年ぶりの参加。

 朝、暴走マンさんに家の近くまで迎えに来てもらい守谷へ行った。
 暴走マンさんとは、同じ市内在住や、高校がライバル同士で駅伝で常に意識してたのもあって、様々な話題がある。そんな会話を中心に車内で盛り上がった。

 会場に着いてからは、先にレースのある暴走マンさんがアップをすぐに始めた。
 その後、今回の参加メンバーであるとくみつさん、Yたけさん、りんごさんとも合流。
 暴走マンさんのレース後、僕らの番になった。

 スタート前に偶然、HOHYの井坂先生に会った。今回は選手じゃなくて、先生として生徒の引率に来ていたようだ。

 10時にスタート。皆快調に飛び出す。僕はいつも通り?慎重に飛び出した。
 走ってて最初っから苦しかった。いつやめようかなあ、ってふざけて考えたりもした。
 それでも2〜3km付近まではとくみつさんの姿が小さくだが、見える位置にはいたようだ。

 そんなこんなで5kmを通過。19'08"だった。前回のマリンが20分オーバーだったし、そのときと同じくらいのペース感覚だったので、正直ビックラこいた。んでもって、あまり疲れてないし、「こりゃあ行けるかな?」とか思ったりして、スーッと行ってしまった。

 5kmの通過が予想より良かったことで、気持ちが勢いづき、淡々と走る。走ってて気持ちが良い!
 その為、多少はラップが落ちるもののけっこう調子良く進めた。
 途中、りんごさんや暴走マンさんの応援が聞こえた。そして、ウイングACの荒木夫妻の声援も聞こえ、さらにやる気が出た。

 10km地点を過ぎ、ちょっとしてから折り返し。
 折り返し後、マクドナルドの店員さんが給水のサービスをしてくれた。
 紙コップを受け取り、飲んだら、氷がめっちゃ入ってて冷たい。一瞬むせかけた。

 だらだらと緩やかな上り坂があるが、ほとんど気にせずに進む。
 暴走マンさんやりんごさんの声援がまた聞こえ、元気になった。
 特に、ここでのりんごさんの声援には、あまりにもすごいことをいきなり言われたので、こっちも思わず照れてしまった。

 そろそろ荒木夫妻がいた地点かなあ、と思ったら、荒木さんが反対車線を走っていた。仲間を伴走してたようだが・・・。正直驚いた。

 15kmを過ぎ、さああとちょっと!と思った矢先、急にペースダウン。しかも、下り坂のところから。
 スタミナ切れを起こしたようだ。
 それまで気持ちよく走れてたのに、急に苦しくなった。おかげでたくさんの人に抜かれた。
 ここで、Yたけさんにもスーッと抜かれた。

 ラスト1km地点でもとにかく足を前に進めるのがやっとで、暴走マンさんやりんごさんの声援にも反応できず、ただただ走ってるという感じだった。

 ラストスパートもほとんど出来ずにゴール。
 結果的にはここ最近のハーフで一番良かったし、走れると言う感覚が戻ってきたから良かった。


 ダウンを軽くした後、焼きそばを食べ、解散した。

写真提供:暴走マンさん。ありがとうございます。

km 5km 10km 15km ラスト1km GOAL
通過 19'08" 38'38" 58'17" 1゜19'33" 1゜23'41"
LAP 19'08" 19'30" 19'39" 21'16" 4'07"

BACK TOP