富里スイカロードレース 2003.06.22(日)


 富里スイカロードレース。昨年に続き、2度目の出場。
 朝7時に暴走マンさんの家を出、8時に会場に到着。まだその頃は涼しかった。

 9時前後に今回一緒に参加するGAZELLEメンバーと合流。今回は、とくみつさんとりんごさんは10km、ゆうや君は3km、そして僕は5kmでの出場。

 9時50分にスタートの為、10分前にスタート地点へ。すると、人がたくさんいて、多少は前へいけたが、あまり前へ行けず。
 5分前になり、少しずつ集中。すると、僕の真後ろにちょっと綺麗なお姉さん(2人)が並ぶ。見た感じけっこう走ってそうな感じ。僕も声をかけたかったが、レース前だし、女性に声をかけるのは苦手なのでそこは遠慮。
 その後、僕の前には犬を連れたランナーが!!最初は盲導犬かと思ったが全然違った。そのおっさんの単なる好き勝手で一緒に走ろうとしていたのだ。内心
 「いい加減にしてくれよ!」
と思った。案の定、スタート時は邪魔そのものだった。

 9時50分にスタート!いつもながら前にはゆっくり走っていて、中々前へ進めず。すると、後ろから背中を押されてしまった。さりげなく、チラッと見ると、さっき綺麗だと思っていた女性だった。
 初めて女性に後ろから押された。ちょっとショック。反面、
 「こんにゃろー!」
って気持ちになり、
 「前に入れませんよーだ!プン」
と思って、ガ−ッと前へ進んだ・・・500m辺りで結局抜かれた。凄い綺麗な走りでスイスイ行かれた。

 さて、真面目にレースのお話。
 スタートは快調に飛ばしたつもりだが、体が重い。そして、すぐに疲れてきた。自分でも信じられないくらいに。大したペースでもないのにオーバーペースに感じた。

 1km、2kmは共に3'40"前後のペース。3kmは3'40"多少超えるペースで進んだ。

 3kmを過ぎてからは、コースが上りになり、急激に疲れが出て、足がほとんど動かなくなった。もう自分でも信じられないくらい、足が動かない。

 4kmの通過時は4'00"を超えていた。でも、もういっぱいいっぱい。
 ラスト600m辺りで暴走マンさんのお父さんから、
 「川上!頑張れ!!」
と激を受けた。正直すんごい嬉しかった(^o^)お父さん、ありがとうございます。

 でも、ペースは上がらず。ゴール時もスパートする気力がなく、そのままゴール。
 結果は19'21"と最悪の出来だった。

 まあ、反省点はたくさんある。とは言っても、まあ、練習不足が一番の反省点でしょう。まあ、今の時期だけは慌てる気もないので、少しずつ練習できるようにしていきたいとそう思いました。
 ・・・でも、悔しかった。

km

1km

2km

3km

4km

GOAL

通過

3'42"

7'21"

11'07"

15'08"

19'21"

LAP

3'39"

3'45"

4'01"

4'12"

BACK TOP