2004年11月2日

娘が通う看護学校の戴帽式に出席後、京都までドライブ。

平日の午後だし
紅葉の見ごろにはまだちょっと早いので
人も多くない。
秋の半日をのんびり楽しみました。


高雄は栂尾、槇尾と併せて三尾(さんび)と称せられ
関西でも屈指のモミジの名所で有名。


神護寺参道途中から見あげた硯石亭の紅葉は美しかった


神護寺楼門
重厚な仁王門まで続く険しい石段は約400段。
木々が色づくと美しいトンネルになりそう



紅葉を上から




そろそろ赤く色づきはじめた木々




落ち着いた雰囲気の硯石亭で
ホッと一息、、、したかった。(^^;)



緑と紅の混じり具合がいい感じだった



金堂
平安時代に創建されたが
その後荒廃
金堂、多宝塔は昭和に建立
地蔵院の「かわらけ投げ」
夫が投げた土器(かわらけ)は
遠〜くの方まで飛んでいったけど
娘が投げたかわらけは、、、(^^;)





なかにはこんなに色づいてるモミジもあった!


*******


このあと高山寺と北野天満宮にも寄ってみたけど
この時期の日没は早く
時間切れでゆっくりできず。。。


高山寺
日本の漫画のルーツ
「鳥獣人物戯画(模写)」が
展示されている。




北野天満宮(学問の神様
参道には大小さまざまな牛の置物が置かれてあり、
牛の頭を撫でると
ご利益があると言われている。