 
 
2003年11月29日(土)雨
|  | 
| 姫路城西屋敷跡庭園『好古園』 | 
姫路城には何度か行ったことはあるけれど
姫路城の西隣にある好古園を訪れたのはこの日がはじめてだった。
パンフレットによると
『広さが約1万坪あるこの庭園は
世界文化遺産国宝姫路城を借景に造営され
平成4年に開園した』とのこと。』
| この好古園には 趣の異なった9つの庭園がある。 |  | 『御屋敷の庭』入り口 | |
|  |  |  | |
| 夏木(落葉樹)の多い『夏の庭』 見事な紅葉だった | 茶室からの眺め | お銘は銀杏(イチョウ) | |
|  |  | 『茶の庭』にある『双樹庵』で お抹茶を二服ずついただいた。 お薄をおかわりするのは もしかして、、 私達夫婦だけ??(=^_^;=) | |
|  |  |  | |
| 渡り廊下の左右は 見事な景色 | 雨で潤った苔の上に 舞い落りた紅葉 | 双樹庵内 | |