
こけ玉を作ってみました。
根っこを水ごけで包んだあと土でくるみ、
細いワイヤーや糸などをくるくるまきつけて形を整える。
(中心を必ず通るように巻く。)
水やりはこけ玉を水の中にドボンとしばらくつけておくだけ。
簡単です♪
![]() |
![]() |
|
| ワイヤープランツ | ワイヤープランツ | |
![]() |
<シペラス ユキボウズ> 根が水中にある環境を好むので 水切れには要注意。 綿のような白い玉の花 |
![]() |
| シペラス ユキボウズ | シペラスユキボウズの花 | |
![]() |
<ワイヤープランツ> 伸びた茎を土に挿しておくと すぐに根付く。 小さい花が咲いたあとグミのような 可愛い実がなる。 |
|
| ワイヤープランツ | ||
![]() |
![]() |
|
| アイビーゴールデンインガ | アイビーゴールデンインガ | |
![]() |
<五色葛> 光に充分あてないと 白やピンクの葉が出てこなくなり 緑一色になることもある。 |
![]() |
| ポトス | 五色葛(ごしきかずら) | |
| <ポトス> 長くのびた茎は 切って水にさしておくと 根がでてくるので どんどん増やすことができる。 |
![]() |
|
| ポトス | ||
![]() |
![]() |
|
| アイビーグレーシャー | プミラ |