1979(30)
|
"世界無性別級プロレスチャンピオンシップ"を始める。
観客の女性にチャンピオンベルトをかけて試合を挑んだ。また、アンディの肩をマットに押さえこめたら1000ドル支払うと約束。
ハリウッド外国人記者協会から"Taxi"での活躍を認められ、ゴールデングローブ賞最優秀助演賞にノミネートされる。
ゴールデングローブ賞の会場で、"Taxi"のキャスト、ジェフ・コナウェイに顔面をパンチされる。
2月24日 SNL出演。ボンゴとヨーデルを披露。
N.Y.警察のチャリティー募金活動として、VIP Night on Broadwayに出演。
サラ・ジェシカ・パーカー、ロビン・ウィリアムズと共に、ミュージカル「アニー」から"Tomorrow"を歌う。
4月26日 カーネギー・ホールでのコンサート。
ショーの後、2800人の観客を20台のバスに乗せて"ミルク&クッキー"へ招待。
映画初出演、マーティー・フェルドマン監督の「In God We Trust」撮影始まる。
2年前に収録されたままお蔵入りになっていた"The Andy Kaufman Special-Andy's Fun House"が放送される。
トニー・クリフトン、"The Dinah Shore Show"に酔っ払って出演。
散々好き放題やった挙げ句、ダイナの頭に溶いた卵を頭からかけ、スタジオから追い出される。
10月20日 SNLで初めて女性とのプロレスをする。
リゾート施設 "Kutsher's Resort"でコンサート。
一家総出で見に来ていたアンディの家族をステージにあげ、ひとりひとりに芸をさせたがブーイングの嵐となり、早々に会場を後にする。
12月22日 SNLにマネージャーのバディー・ロジャースと共に出演。さらに多くの女性とレスリングをする。
|
|