実績が少なくても「大手企業から依頼される講師」になるために必要なこと of ビジネス向上研究会



実績が少なくても「大手企業から依頼される講師」になるために必要なこと

講師募集

現役の講師斡旋会社が話す選ばれる講師のPR方法とは?

セミナー講師としてスキルを上げるため養成講座に参加される方も増えています。
実際に自主開催や共同開催でセミナーを実施しても目的が明確でなく開催することが目的になり継続して集客するのが難しくなる人が大半です。

講師活動を仕事の一環として続けるには「依頼される講師」になることです。
大手企業から依頼される講師になりたいが壁になるのが「実績」です。
そこで今回、講師斡旋会社の辻田典子さんに「実績が少なくても依頼される講師」になるためのPR方法や企画書の基本構成について話して頂きます。

しかも今回は・・「講師募集をしている案件」の案内もあります。
このセミナーを受講して頂き、大手企業から依頼される講師になってください。



こういう方の参加をお待ちしています。
★実績が少なくても大手企業から依頼される講師になりたい人
★講師として依頼されるためのPRやアプローチ方法を知りたい人 など

内容 
★ 自主セミナーだけで続かない理由
★ 実績が少なくても大手企業で講師デビューするために必要なこと
★ 依頼してもらいやすくするセミナー企画書の基本構成
★ セミナー講師がすべきアプローチ方法とは
★ ライバル講師よりも選んでもらうためのアピール方法  など


■セミナー日時 2016年6月4日(土)午後2時30分〜16時30分 終了後に意見交換会


ゲスト講師

中嶋茂夫さん

辻田典子さん なごみプロ代表 詳細はこちら

プロフィールやセミナー内容のアレンジは300本以上。
講師の経験やスキル等を聞き、独自性のある提案するスタイルで大手企業や学校PTAなどに講師を斡旋している。


■会場  名古屋市公会堂 集会室3  会場の地図 こちら
     JR・地下鉄「鶴舞駅」から4〜5分

■参加費 セミナー4000円 






主催  ビジネス向上研究会