セミナー、研修担当

セミナー研修担当者様

セミナー画像

私は現在、商工会議所・商工会・業界団体、企業様などからセミナーの依頼を頂戴しております。

講師自身が今も営業現場で経験しているノウハウや事例が豊富です。ワークや作成などを織り交ぜてセミナー後にすぐに実践して頂ける内容となっております。

セミナーを受講して頂くとマーケティングが全くわからない方でも名刺やホームページで何を伝えれば営業場面で活用できるがわかるようになります。

以下にセミナーの内容や実績を掲載させて頂いておりますのでご参考にしてください。




PR力をアップし会社の認知度を上げるために、どのような名刺や営業ツールを作成し、それらをどのように営業活動で活かす方法などについて現場ですぐに活用できる方法を講義だけでなくワークを交えながらお伝えしております。

テーマ1 
「名刺交換した人が興味を持ってもらえるホームページの作り方と活用方法」

名刺交換をした相手の会社のホームページを見ることがあるかと思います。
しかし業務内容だけが書かれており良い商品やサービスにも関わらず興味を持ってもらえないのは、もったいないことです。
そこで悩み解決型のホームページで興味を持ってもらう作り方についてお話します。

◆セミナー対象者  

  • 自分自身を知ってもらいたい個人事業主様
  • 自社の商品・サービスをわかりやすく伝えたい零細企業様

◆セミナーの効果  

  • 売り込まなくても自社の商品・サービスの良さを伝えることができる

■セミナー内容

  • 反応がない販促ツールと反応がある販促ツールは何が違うのか?
  • 名刺やホームページを作る前に考える3つのこと
  • 販促ツールで「誰に」「何を」伝えるのか?その作成ポイント【実践ワーク】
  • 購買心理に沿った販促ツールの構成とは
  • 名刺やホームページを営業現場でどう活かすのか? など


テーマ2  
「初対面でも名刺交換から自然に商談へ持ち込む方法」

誰もが100%見てもらえる販促ツールである名刺。その名刺をPRすることにより同業他社より覚えてもらい自然に商談へ持ち込む具体策をお伝えします。
これまで1万人以上との名刺交換の経験から試行錯誤の末、名刺を活用したPR方法と初対面から自然に商談へ持ち込む方法についてお伝えします。
名刺を活かし次のアポイントに繋がったり、リピート客を増やした事例もあります。


◆セミナー対象者 

  • 名刺交換をする機会が多いが名刺だけが溜まる人
  • 同業他社より覚えてもらう方法を身につけたい人
  • はじめて営業職に携る人

◆セミナーの効果 

  • 同業他社より覚えてもらい問い合わせを増やすことができる
  • 名刺交換で初対面でもスムーズに商談へ持ち込める


■セミナー内容

  • 1万人以上との名刺交換でわかった!こんな名刺は仕事に繋がりにくい
  • 話さなくても自社の良さを伝える名刺の作り方【ワーク】
  • やってはいけない名刺交換でのNG行為
  • 名刺交換で相手のニーズを知るための質問の仕方
  • 売り込まなくても自然に商談へ持ち込む方法 など






テーマ  広告費用を減らして新規顧客を開拓する営業方法

新しい見込み客を探すには時間と費用が、どうしてもかかってしまいます。
小さな会社は多大な広告費用をかけることが難しい中、業務提携などを活用し
広告費用と営業にかける時間を減らしても新しい顧客を開拓する方法について
事例を交えながらお話いたします。

◆セミナー対象者  新しい顧客を探すスピードを上げたい零細企業様

◆セミナーの効果  通常の営業より短い時間で新規客を開拓できる


■セミナー内容

  • 新規開拓の時間と費用を短縮する考え方
  • 費用と時間をかけず新規客を開拓する業務提携の営業とは?
  • 事例から学ぶ顧客開拓に繋げる業務提携の方法と考え方
  • 業務提携を成功させるためにターゲット企業への提案書の作り方【ワーク】
  • 業務提携を活かした顧客へのアプローチ方法 など

※これまでのセミナー実績の一例をご紹介します。

吹田商工会議所/箕面商工会議所/摂津商工会/奈良商工会議所
大阪商工会議所 中央支部/財団法人 東大阪産業勤労創造機構
事業組合 企業年金研究会/(株)ソリマチ/(株)エクシオジャパンなど他多数


セミナーのご依頼はお問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡下さい。

セミナー講師料(基準)  

2時間 5万円/3時間 7万円(税別、交通費別)

【メール】 お問い合わせフォームは こちら

【電話】 06−6372−2300 (株式会社シンカナビ) 平日9時〜17時30分