![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ウェルダー(穴うめの機械) |
@フォンテーンウェルダー(穴埋め機械)で、滑走面を熱風で熱しながら特殊ポリワイヤーを使用して穴埋めを行います。はがれにくい頑丈な穴埋めができます。
※注 特殊ポリワイヤーを使用するので、一般に販売しているリペア材を使うとウェルダーでの穴埋めができない場合があります。その際はリペアキャンドルにて穴埋めいたします。ご了承下さい |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Aフォンテーンサンディングマシーンにて滑走面をサンディングし、、ベースエッジビベルング、サイドエッジを研磨します。
エッジの角はベース0.5°〜1°/サイド1°〜2°で標準は行います。(指定のある方はチューンナップ板をお持ち頂いた時にお知らせください。) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Bフォンテーン・ストラクチャーマシーンの特性の精密なダイヤモンドドレッシング機構により理想的なフラットネスなストラクチャー加工いたします。
ナナメクロスのストラクチャーです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Cマシンのストラクチャー加工でできた角張った山をスクレイパーやファイバーテックスなどで仕上げ、エッジのばりを取り除きます。上記写真のように滑走面やエッジを手仕上げ致します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
D最後にHOTWAX加工。WAX工程3回や5回用意しております。HOTWAX加工のみ、フルチューンナップのオプションでペネトレーションヒーター加工なども受け付けております。
|
![]() (税別価格/10月よりこの価格になります。) |
メニュー
|
通常価格
(他店お買い上げスキー板) |
当店御買上げスキー板
特別価格 |
@フルチューンナップ + WAX工程3回
(WAX工程 (例)CH10→CH7→滑走WAX【LF仕上げ】) |
¥6,400+税
|
¥4,400+税
|
Aフルチューンナップ + WAX工程5回
(WAX工程 (例)CH10→CH8→CH7→CH6→滑走WAX【LF仕上げ】) |
¥7,000+税
|
¥5,000+税
|
BHOTWAX加工のみ3回
(WAX工程 (例)CH10→CH7→滑走WAX【LF仕上げ】) |
¥3,000+税
|
¥2,000+税
|
CHOTWAX加工のみ5回 (WAX工程 (例)CH10→CH8→CH7→CH6→滑走WAX【LF仕上げ】) |
¥3,500+税
|
¥2,500+税
|
※チューン・WAX加工のオプション |
@ペネトレーションヒーター加工/【チューン代金+¥1,100+税】 |
A滑走WAXハイフッ素【HF】加工/【チューン代金+¥1,500+税】※(通常はローフッ素【LF】仕上げの滑走WAX) |
Bハイフッ素+フッ素100%加工/【チューン代金+¥3,000+税】※大会用のスペシャルWAX仕上げ |
=★ ペネトレーションヒーターWAX加工 ★=
|
説明:ヒーター加工とは、ずばりスキー板の滑走面を温めてから、HOTWAXINGを行うことです。温めることで滑走面へのWAX浸透性があがり、特にブルー系の温度の低いWAXには効果的面!アイロンWAXの5回分に相当する浸透性があるといわれております。
詳しくは、ペネトレーションヒーターWAX加工 をご覧下さい ★= |
★WAX講習行います(一人でもOKです) 要予約
★
※当店にてご購入の方を優先して行なっております。
当店では スキーブーツシェル加工も行っております
|
足の小指があたる、踝があたるなど当店では、シェルポンプ(イエティ)等を用いて シェル加工致します。当店お買い上げブーツは1年間は無料で行います。 ※ブーツの状態や加工箇所により、加工できないものございます。予めご了承下さい。 |
![]() |
当店お買い上げブーツ
|
他店お買い上げ
|
|
1箇所
|
¥1.800から【2年目より】
お買い上げ一年間は無料です。 |
¥3.300から
|