キャンプ日記 
       名         称  ふもとっぱら(キャンプ場)
所 在 地 静岡県富士宮市
電話番号0544-52-2112
施    設 特になし。有料にてセグウェイ・気球体験あり。レストランあり
天    候 2日間とも最高の晴天
日    時 19年11月24日(土)〜11月25日(日)
【おそろいのTOYトレーナー】全部色違いです。 風    呂 あり(25名以上の団体の申し込み)
時    間 朝7時15分発 12時着
行   程
千葉北インター(東関東自動車)→首都高(東京中央環状線・3号渋谷線)東名自動車道富士IC→ふもとっぱら着(12時00分)(足柄SAにて30分休憩・朝霧高原道の駅休憩)
翌日12時発 →東名愛鷹PA(昼食1時40分発)海老名SA休憩 【横浜町田間事故渋滞60分】 横浜町田IC→横浜新道→湾岸線→自宅(17時30分)


 今年購入したキャンピングカービルダーのTOYより、富士の「ふもとっぱら」にて,年に一度のキャンプ大会の催しの案内を知り、今月初めに申し込みをした。TOYのMLに参加して知り合いもできたので、仲間に会うのも楽しみであった。この時期のキャンプでしかも標高800bくらいという地形では、寒さは予想しているが、このバンコンの性能(FFヒーター・断熱)と自分の冬対策もチェックしてみたかったので、わくわくするものがある。
 〔1日目〕
 いつもの通り、7時発が、15分遅れて出発。首都高の浜崎橋付近もほとんど渋滞もなく、東名に入り、厚木手前で6キロ渋滞のみ。足柄SAで運転交代して、到着は思ったり遅い、12時。ふもとっぱらのそばの道の駅「朝霧高原」にて、TOYの車が目立ち、目の前を走る車と目で挨拶すると、おもったとおり〔はしもっちゃん〕でした。【←目的地の富士山が見えると心が弾む】
 ふもとっぱらに着き、受付をすませると車は到着順で場所指定されていた。7割方到着しているようである。車を止める位置でずいぶん悩み、スクリーンタープの設営でさらに悩み、設営がすんだのは、1時間後であった。(とんだ無駄時間。久しぶりで、タープの張り方をを忘れていたのである。恥ずかしー)
 道の駅で購入した材料で、昼食をすませて、MLメンバーを探す。〔万ちゃん〕に挨拶。参加者の中に同じマークのトレーナーを来ている人がちらほらいるので、気になり出す。トレーナーを事前予約している我が家も販売コーナーに行き試着などして、最終的に全員購入。しかも割引あり。このトレーナーは寒いこの日はとても気に入りました。 
     昼食風景(鱒寿司とカップ麺)    試着するかみさん、私はXS?S?
  TOYのコーナーでは、すでに屋台村の準備が着々と。
午後2時になると、開会式。今回の主催者とユーザー幹事の紹介の後、集合写真を撮って開会式終了。最初のイベントは、「大草原をスタンプラリー」ですが、単独の参加はできないので、一人っ子の陽平は参加できずにいたようだ。。あとで家族で参加してあげればと後悔する。
→マウスオーバー
    TOYのブースは何が始まるのか  主催者と幹事の挨拶+集まる参加者
 ダッチオーブンコーナーでは、万ちゃんがUNIの20インチダッチの前で料理番をしている。ここで、MLの管理人である〔Kansai〕さんと会う。ダッチオーブンでは焼き芋と手羽差し
           煮込みをいただきました。ごちそうさまでした。尚、かみさんは寒がりのためほとんどこの場所を離れませんでした。私は、自宅から持参した無農薬の蜜柑をここで配りました。
→自作のレベルもどき
      万ちゃん+隣の女性は?     止めた位置が少し坂なので自作
 その後、夜のためのペットボトルによるキャンドル作りをした。陽平はなんとか身が入っているようだ。普段はなかなかこういう工作に熱心にならない我が子である。
しばらくの間、MLメンバーを紹介してもらい、初めて合う人たちと声を交わすひとときが続く。ちょっと南を向くと、富士山の顔が変わってているので、ついデジカメのシャッターを押してしまう。。
←マウスオーバー
   キャンドル作り+Kansaiさん  日を浴びながら雲が出始めた富士山
 今日は、夕飯とは別にチヂミを作る予定である。なかなか落ち着かなくて、食材を準備するだけの状態で夕暮れ時を迎える。ふもとっぱらの従業員がセグウェイと気球体験の宣伝していた。まず、私がセグウェイに乗ってみた。でこぼこ道でも何とかはしれる。右左の方向転換も楽しい。60qくらいスピードをしてみたいなぁと思った。(尚、このセグウェイは個人売買されていない状態らしいです。) 
      セグウェィ+気球+富士山        気球と富士山は合う
その後、気球体験をしたいと子供が言い出し、かみさんもその気になってしまったので、しばらく並んでやっと乗ることができました。ただ、乗る頃には、日が暮れていたのであまり景色は見れませんでした。また、乗務員が「あれ、ガスが無くなりかけてるなぁ」と言う発言は少しびっくりしました。
 おかげで、すっかり暗くなってしまいました。夕飯は和田アキ子の煮込みラーメンである。食材を切っておくだけで後は煮込むだけの簡単なものですが、今回は期待ほどではなかった。残念。TOYの屋台コーナーでは、おでん、お汁粉、たこ焼き、豚汁などが配布されていた。
→マウスオーバー(気球に乗っている状態、ガスの音と、寒さでびっくり状態)
    この写真はNGとなりました。      夕飯の煮込みラーメン+チヂミ
 夕飯が終わると、キャンカーのベット展開しようとすると、どうもうまくいかない。3列シートの横スライドが固定されてしまったのである。恥を忍んでとうとう猪瀬さんを呼んで、調節をしてもらいました。今まで、こういう事がなかったので、とても困りましたね。食後万ちゃんから、MLメンバーのサイトへのお誘いの声をかけてくれたので、お邪魔しました。8時からは「ビンゴゲーム」が始まった。さすがに60組だと、長くかかり、私はこの頃になると、腰が痛くなり、たき火に当たっていました。キャンプ大会は、行事がたくさんあるので意外と立っている時間が長いんです。日頃の運動不足を大いに感じました。
 その後、家族でキャンプ場のお風呂に行き、疲れを取りました。昔の大衆浴場のようなお風呂でとてもよかったですね。
  寝る前に車の中で防寒対策チェックをする。車にはマルチシェードで、窓を覆い、FFヒーターで車内を暖めておき、シャラフの下には電気毛布、シュラフの上は普通の毛布、おまけに持参した湯たんぽまで用意しました。これは使う必要はなかったようですが、エコキャンプにはいいですよね。
→マウスオーバー
  ビンゴ大会の隣では、キャンプファイヤ−   ビンゴは8面待ちでした。+景品はこれ
 母子はその後就寝。私はMLサイトに行き、12時まで飲むやら、食べるやらと談笑していました。初めてでもMLメンバーと言うことで、温かく迎えてもらえて感謝。白里さん、いっちゃん?、とんちゃん(すでに顔見知り)、Togさん、おーいさんと名刺交換しました。尚、サイトはマルシャルのスクリーンテントの2連結にだるま石油ストーブ2個で、堪えられない暖かさでしたね。
 
→マウスオーバー
        テントの中   寝る前のテントは霜が→朝起きると
 夜は、FFヒーターを2度ほど付けて、朝を迎えました。
〔2日目〕 さすがに今日の起床はいつもより遅い6時30分。まず、富士の写真撮影をして、野営のすばらしさを知る。たき火をして暖を取りながら、朝のコーヒーを飲んでいると、みんな起き始める。
←マウスオーバー(ここからの富士山の日の出は遅い。)
      朝の富士山+日の出      いすが燃えているーーー?
 今日の朝食は、白米に鮭、マイタケのバター炒め、味噌汁、昨日のチヂミの残りである。実を言うとここで大失敗。ご飯を炊いているときに、ガスを離れて、抹茶ん?!さんの周りで談笑していたら、タイマーが壊れていて、ご飯がマル焦げになってしまいました。(文明の利器?は当てにならないなぁ。)
 尚、最終的にはMLメンバーに配ろうと思っていたチヂミは、この場でかみさんが全部焼いて、自宅へ持って帰って結局夕飯となってしまいました。
←マウスオーバー(皿の数だけが異常に多い。
      朝食風景と食卓 マルチシェードを干している−万ちゃん撮影
 10時になると、昨日のラリーの表彰、Tシャツの絵描きの表彰など(朝方、藤井社長がTシャツをチェックしていましたが、なかなかおもしろい絵もありましたね。)を終え、閉会となりました。その後、昨日のシートの件で、本社工場の和田さんにチェックしてもらいました。何度もすいません。【→抹茶ん?!さんのアイデア品 これの使い方は後日】
ちょうどこの頃に、「熊が出たのでご注意ください。」のアナウンスあり。何でもありのキャンプ場ですね。
  
      Tシャツにお絵かき発表      閉会の頃  社長の挨拶
  閉会の後、さらに木工教室があり、陽平は率先して楽しんでいました。 私は、のんびり撤収に取りかかりました。テントも霜が降っていましたが、2日目も晴天のため、ゆっくりと乾燥させることができました。なんだかんだと時間が過ぎ、12時頃に車を移動して、富士山をバックに記念撮影(このパターンは他のキャンパーもいましたね。)し、MLメンバーに挨拶してキャンプ場を後にしました。
      陽平の木工作業   裏山には、ハングライターたちが
            こんな写真が撮れるのも今回のキャンプのとってもいいおまけでしたね。
 あっという間のひとときでしたが、TOYの社員の皆さんおよびユーザー幹事の皆さん本当にご苦労さまでした。ビルダー系のキャンプ大会は初めてでしたが、なかなか大変だなぁと思いました。また、キャンピングカーも使い始めて、4ヶ月のため、不慣れな点が多く、営業、整備の人に聞くことができたのも成果ですね。MLで、多少名前は知っていましたが、ほとんど初めての人の中で、すんなりうち解けることもできたのはやはりキャンパー同士だとつくづく感じました。 
  富士山をバックに1枚+車だけ 愛鷹SAiにて昼食(ひつまぶし)富士見やそば
 帰りは、渋滞を避け、中央道をやめ、東名高速に乗って横浜町田から保土ヶ谷道路を経由して湾岸線で帰ることにしました。しかし、海老名SAまでは予想していた5q渋滞が、休憩したおかげで10qを1時間かけての事故渋滞に巻き込まれたのにはびっくり。さすが東名。何とか、5時30には帰ることができました。