キャンプ持ち物チェックリスト
| キャンプの楽しみは、その準備から始まります。今回のキャンプにあわせた持ち物に漏れはないか、念入りに且つ、いい加減にやっています。でも、現場で不自由を感じたら、次回の反省にしましょう。 |
| ■日程(予約日) | 月 日 日 ( / ) |
●出発時間 | PM |
| ■訪問先(電話) | ・ | ●帰宅時間 | AM |
| □テント( ) | □リビングテーブル(ワンアクションテーブル) | □ランタンスタンド(SP) | ||
| □インナーマット □グランドシート | □椅子( 1・ 2・ 3・ 4 脚) | □ランタン2 (スタンド用・テーブル用) | ||
| □ブルーシート1枚 | □ベンチ (ユニ) | □寝室テント用ライト(Col) | ||
| □ペグ+張り綱+ハンマー | □ごみ箱(ガビングスタンド) | □懐中電灯 2(2totoback+stov) | ||
| □タープ /□スクリーン | □毛布 □フリースインナー |
|
||
| □寝袋( 個) | □すのこ | □予備マントル □予備電池□ | ||
| □エァーマット( 個) | □SP工具箱 | □ |
| *赤文字は消耗品のため、必ずチェックする |
| □キッチンテーブル(*) | □コッヘル類(鍋・やかんuni) | □冷凍ポット |
| □ツーバーナー(ガソリン ・ガス) | □まな板 □ 水桶(ユニ・SP) | ●□アルミホイル ●ラップ |
| □シングルバーナ-(プリウス) | □包丁(大・小) | □洗剤 □スポンジたわし |
| □燃料(ホワイトガソリン・ガス4) | □しゃもじ、おたま、返し | ●□ペーパータオル●ポリ袋 |
| □ライター2 □ | □缶切・栓抜□ さいばし | ●ゴミ袋 |
| □焚き火台*/ユニセラGTuni | □フォーク □スプーン □箸 | □ふきん □ ぞうきん |
| □炭 □ 着火剤 □火消し壺 | □食器(皿・カップ) | □ |
| □火バサミ □軍手 | □クーラーボックス(コールマン) | □ティシュ □ウエット |
| □ダッヂオーブン(ユニ10) | □保冷材 | □食器乾燥網 □小物ネット |
| □ | □クーラースタンド(ユニフレ) | □ウォータージャグ□ スタンド |
| □ | □ | □ |
| □替え着 □ 下着 | □救急用品 □ 薬 | □雨具/傘 |
| □寝間着 | □保険証 | □ラジオ □ 針金ハンガー |
| □タオル □バスタオル | □洗濯バサミ□ ロープ | □新聞紙 □ガムテープ |
| □洗面用具 □入浴剤 | □デジカメ □充電バッテリー | □サンダル |
| □子供の遊具 | □ | □ |
| □米4合 | □珈琲セット □コンソメ | □塩 □ 醤油 □油 □胡椒 |
| □缶ビール □牛乳 | □調味料1( タレ ・ マヨ ・ ドレ) □みりん | □味噌 □練りチューブ |
| □お茶 □ジュース | □調味料2( ) | □ |
| □果実 | □ | □ |
| □ | □ | □ |
| □蚊取線香 □ 虫スプレー | □ファンヒーター□ガスヒーター | □防寒着 □ 手袋 |
| □水着 □浮き輪 | □電気毛布2枚 □毛布 | □暖房靴下 □ ホカロン |
| □扇風機 □ | □電球ライト □延長コード | □ □ |
| □虫かご □花火 | □ | □ |
| □料理道具 ( ) | □ |
| □企画もの( ) | □ |
| □ | □ |
| □ | □ |
| BOX1 | クーラーBox | ToTo M | |||||
| 透明Box | ToTo L | ToToS | 車内 |