2月


24日 土曜日
15日に検査に行って、母はまた再入院、再手術となってしまった。うひゃ〜!という感じだった。昨日退院。今回は、病室がいっぱいでずっとICUにいた。(最後の夕食後に救急車で運ばれてきた人を入れなきゃいけないとかで、一晩だけ普通の病室へ)
せっかく伸び始めた髪も、またつるつるに・・・・
昨日はシフトに入っていたけど、ちょうど二人体勢の日だったのでマツイさんに『ごめんなさい』

これからも(とりあえず2週間後まで)気を抜けない。また右足をひきずったりしてないか、右のスリッパが脱げてないか・・・呆けのような症状が出ていないか・・・・

昨日退院後の薬騒動のような事は、年寄り特有のものと考えるべきか・・・・?

病院でもらってきた薬。母は毎日、ただ便秘の薬だと思って飲んでいた止血剤や安定剤など3種の1回分毎の袋入り(便秘用の薬は夕飯後の分に一袋足されている)。1回分毎の袋入りが25日で終わり、26日からのは薬は普通に同じ物はまとまって輪ゴムで束ねたりされてた。
退院後の23日昼食後、「23日昼食後」と記入された袋の薬(3種)と、種類ごとにまとまってるもの3種と、2回分を一緒に飲もうとした。妹と私でおかしいよ、とよく見て 違うと言ってもきかない。
こっちの3種とこっちの3種は、一緒でしょ、と言っても、同じように見えるけど違うという。
袋入りは便秘用、そうでないものは、薬の説明書のように、止血剤とか、だと。
おいおいおい〜!!!

よくよく説明後、やっと、渋々、仕方なさそうに納得(?)して、こっちも一安心だけど。
これって、退院後一人になってたら、毎回2回分を服用してた事になったんでは・・・と思ったらぞっとした。安定剤が処方されてるから、これ、2回分いっぺんに、なんてホントに呆けたようになるか、眠ってしまったんでは、と思う。

これから先がちと思いやられる事件でした。


5日 月曜日
記録のつもりで母との事を書いておこうかと思い始めた。最近mixiでの話題が母のことばかりになりそうで、気をつけようと思った所でもあるので、こっちにいくらでも書き込んでおこうかと。
書いたものは目に触れると皆チェックが入りそうで、パソコンなら母はスイッチもわからないので・・・・


以下、mixiから・・・・・

最近世界が狭いものだから、母の話題が断然多い・・・

実家はここから車で20分もあれば着いてしまう所。私が高校生の時に引っ越してきた。その前は蒲田、というより雑色(ぞうしき、と読みます)に住んでいて私はそこで生まれてるのですが。

今の実家の土地が元々母の名義になっていたので、商売の失敗の経験からか?と、いつ頃探したの?「○○」にいた頃だよね。どうやってそこにしたの?などと聞き始めたら、何とも納得のいかない返事。
「太陽自動車」(父がやっていて、不渡りを掴まされて潰した会社)をやってた頃だ、と言い張る。

いやいや、会社がつぶれたのは私が小学生だったんだから、それから高校に入るまで最低3年のブランクがある。父は親戚筋でもあった「○○」という会社に勤め始めていた。

そんなはずはないと言うと、そうだ、と言い張り堂々巡り。

雑色に住むまでに、結婚して初めのヨツギの家は田舎のお父さんが長男だけど家業を継がない一人息子の為に買ってくれて、それを一緒に住み始めた姉さん夫婦にあげてしまい、ワセダにある運送屋の車庫の2階に住んでいたら、田舎から訪ねて来た家業を継いだ姉さんが とんでもないところに住んでいる、とびっくりしてまた雑色に家を建ててくれた。そんな話をどんどん脇へ逸れながら喋り続ける。結婚前の、戦争にいってる間にも、帰ってきて住む所がないと困る、と田舎のお父さんは田舎の家の裏にも1軒家を建てていて、つごう3軒もお義父さんは家を建ててくれたのよねえ・・・等々・・・親戚のあの人この人のエピソード。進駐軍から貰ってきたものを売りさばいた話だの、お父さんはよく働いたけど商売人じゃないのよね。技術屋で、何か作ってる方が性に合ってたんだね・・・・・私としては何度か聞いてる話もある。聞いてなかった事もあるし、この際、とことん聞いておくのも悪くないと腹を決めていたので、結局話の発端にはたどり着けないかとヤキモキしながら、一体どの位の時間かかったんだろう。

遂にまた雑色まで話が戻ってきた所で、だから、「今の実家」に住むのを決めたのは、太陽自動車がつぶれて、「○○」に勤め始めてお金を貯めてからでしょ?

そうだよ。という返事・・・・おいおい・・さっきから私がそう言ってるのに、お母さんは太陽自動車をやってる頃だって、言い張ってるんだよ?
と言ったら、急に真顔になって
私は、雑色に住んだのがいつなのかって聞かれてるとばかり思ってた・・・・と言う。わからなくなったのかしら・・・

あららら・・・・

元からぽーっとしてる所のある人ではあったけどね。

最近は、単なるカン違いではすまないんじゃないかと思う事多々。

しかし、私の方も母の思い出せる限りはいろんな事を聞き出しておこうという思いが最近はあるので、気長に思い出してもらいましょ〜

人って、誰かに聞かれるまで忘れてる事があるもんだと思うから。
脳の奥の忘れたような場所に仕舞ってある物を、何十年もたって初めて何かの拍子に思い出して、人に喋ったりって事もあると思うから。

こんき、こんきやで〜

ってCMがあったな・・・・