Bass日記

08/05/02 6:00AM8:30AM

場所:A

天候:晴れ!

水質:黄土色に,ちょい濁り!

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodDaiwa Procaster 602LSB-V

Bait ReelDaiwa TD-X103HV

LineNylon 10lb(ヨツアミ NITRON BAIT

LureMegabass DOG-Xitö Engineering X80 Prop DarterVision95

Bait RodFenwick FVR 60CC M-2J

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 200DC

LineFluoro 12lbSUNLINE BASIC-FC

LureSecret,ガラガラ

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 4lbBASIC FC

LureSecret(重常),SecretNo-Sinker

KumiTackle

 Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

 LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC-FC

 Lure:ワーム

Result

KabeBlack Bass 1匹,最大55cm 2008年度1匹,今年最大35cm

KumiBlack Bass 1匹,最大52.5cm 2008年度1匹,今年最大43cm

Memo

5/1の午後に田舎に帰ってきたので,翌日朝から出撃!

6時過ぎにいつものA川に到着!

一応,岸際をDog-Xで流してみたけど・・・・

2回程出たけど・・・なんかギルっぽいし乗らなかった.

ということで,本命の葦際に入れると一発目からバイト!

35cmを葦の上から護岸までブッコ抜いてGET

最近,マス君と遊んでばかりだったからねえ・・・

でもやっぱりいつもの場所に居たねえ!ムフフッ!

あれ??・・・ひょっとして今年の初バス???!!祝!!!V(^_^)V

例年になく遅い初バスGETですなあ・・・ふーっ!

といって,写真撮ろうと思ったら逃げた(爆)

ということで写真はなし!!

次に,すぐ近くの葦で45cm位のが食ったんだけど・・・

なんと,リールのフット(足)が折れたため

リールとロッドが分かれて・・・抜き上げることができず・・・

そのうち,ラインブレーク!(T_T)

Shimano Calcutta Conquest 200DCなんだけど・・・

元々足のところにヒビが入ってたんだけど・・・・

まさかそこから折れるとは!!

この時点で美味しい葦際はできなくなりました(T_T)

ということで,普通の釣りを開始!

そのうち,Kumiの竿が曲がっている!

それもこっちを呼んでることからデカそう!

なんか,痩せてるけど長さだけはありそう!

43cmぐらい

ということで,Kumi初バスGET!V(^_^)V祝!!

それも40Upとは!

相変わらずやるときにはやりますなあ・・・

ということで,少し粘ってみたけど・・・ダメ!

場所を移動してみたが・・・水が少なくて・・・

こっちの方は水がクリアなので丸見え!

鯉しかいない!

と思ってたら40cm位のバス君を発見!

しかし,向こうもこっちに気付いたみたいで・・・

そのまま遁走されてしまった(;_;)

俺としたことが!!!

ということで,以後は全く反応なし!

8時過ぎに暑くなってきたので撤収!

まあ,2人とも初バスGETしたしね!

今日はこのぐらいにしておいてやるかな?

でも,デカさでKumiに負けてしまった(T_T)