Bass日記

07/05/03 6:30AM10:00AM

場所:某A

天候:ドピーカン

水質:水位は普段どおりかな?濁り気味

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodDaiwa Procaster 602LSB-V

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミ NITRON BAIT

LureMegabass DOG-X SG-AYU

Bait RodFenwick FVR 60CC M-2J

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 200DC

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureSECRET

Spinning RodDAIKO Blueder BS-662ML

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbBASIC FC

LureSECRET(重常)

KumiTackle

 Bait RodPalms Flame FGC-603

 Bait ReelDaiwa TD-Z103H

 LineFluoro 10lbSUNLINE BASIC-FC

 Lure:シャッド,シャロークランク他

 Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

 LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC-FC

 Lure:ワーム

Result

KabeBlack Bass 2匹,最大55cm 2007年度20匹,今年最大37cm

KumiBlack Bass 0匹,最大52.5cm 2007年度2匹,今年最大32cm

Memo

6時過ぎに出撃!

一昨日,結構雨が降ったため,濁ってますねえ・・・

これでは,更に釣れんかなあ?

まずは,先日釣れた辺りをTOPからということで,

DOG-Xで流すがあきません.

ワームに替えて葦を打ってみるが・・・反応なし!

オイオイ!これって最悪のパターン!

・・・何をしてもだめ!

そのうち,釣れたのは手のひらぐらいのギル君!

ここはこれだけ!!

一応,上流側に上がってみる.

一つ上の堰に行って見るが・・・相変わらずで

バスは見えない.鯉はいるんだけどね!

ここで,バサーが1人居たので,お話!

上流でビッグバドに1バイトあったけどバラシたらしい.

彼は,ここから下流側に行ってみるそうなので,

こちらは,上流に行くことにした.

少し深くなっているところを発見したので,

ワームを流してみたがイマイチ!

さっきのバサーが様子を見に来たが・・・下流はダメだったそうな!

こっちもこの時点では1匹追っかけてきただけ!

その後,岸際を流していると,バイト!

釣れたのは,28cmのチビ

まあ,釣れただけましかな?

その後,同じところで26cmGET

この2本で終了!

野池へ行こうと思ったが・・・・

ちょっとしたミスで,通り過ぎてしまったため,

ドライブして帰ったよ!

ふーっ!

この前は,釣れたんだけどねえ・・・

雨が降って状況がかなり変わったのが敗因か?

ふーっ!田舎でも釣れんときは釣れん!