Bass日記

05/07/30 5:30AM9:30PM

場所:野池

天候:曇り,超蒸し暑い

水質:濁り気味+アオコ発生

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミ NITRON BAIT

LureMegabass POP-XDOG-X S

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lureitö Engineering VISION 95

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 200DC

LineFluoro 10lbBASIC FC

LureGary Yamamoto 4inch YAMASENKO

Bait RodMegabass Destroyer F6-69X THE SUPER DESTROYER

Bait ReelDaiwa TD-X105HVL

LineFluoro-Nylon 12lbDUEL HARD-CORE X-TEX COBRA

LureKabe-Jig 3/8Oz + Megabass Baby Bumpee Worm BLACK BEER

 Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

 Spinning RodDaiwa Tournament-Z 2500SC

 LineFluoro 3lb (SUN-LINE BASIC-FC)

 LureSECRET (No-Sinker)

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

LureSECRET(重常)Megabass Bumpee Hawg(重常)

KumiTackle

 Bait RodPalms Flame FGC-603

 Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

 LineFluoro 10lbSUN-LINE SUPER FC-SNIPER

 Lure:シャッド,クランク色々

Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

 LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

 Lure:チビルアー色々

Result

KabeBlack Bass 2422cm 4匹,最大55cm 2005年度887匹,今年最大51cm

KumiBlack Bass 21cm 1匹,最大52.5cm 2005年度123匹,今年最大48cm

Memo

朝一から,野池へまずは,屋根のあるところへ

なんと・・・水面にアオコが浮いてる.

これではサイトフィッシングは無理かしら?

ということで,先ずはKabe-Jigを使ってみるが・・・

一度バイトらしいものがあったが・・・乗らず(;_;)

チビかしら?

POP-Xで流すも反応なし!

常に替えると・・・バイト!

釣れたのは・・・やっぱりチビ!

まあ,これでデコデコは回避できたので,

YAMASENKOを流してみるが・・・まるで反応なし!

ふーっ!チビばかりなのかしら?

デカイのはどこにいったのやら?

やっぱりこの辺は釣れるというのがわかったので,

ここはKumiにまかせて,F1-67XSのみをもって池を回ることにする.

確かにギルはたくさん居るが・・・バスは・・・なかなか釣れない.

対岸まで行ったところで岬の先端から

沖に向かってNo-Sinkerを投げると・・・バイト!

2本目GET

ぐるっと1周したがダメ

元の場所に戻ってKumiに聞いてみるとチビが1本釣れ,

もう1本はバスかギルか知らないけどバラしたそうな!

それにしても蒸し暑い!

DOG-Xに替えて2投目にバイト!乗らず!

続いて2投後にまたバイト!これも乗らず!

ふーっ!ギルかなあ?

2回も出たのに・・・出たらのらんかい!!

再びJigSENKOを試すがだめ!

新発売のBumpee Hawgを常吉で試してみる.

水面に波紋が出たので,そこに投げてみると・・・

フォーリング中にバイト!チビをGET

一応釣れるワームだということは分かったが・・・

それ以降バイトはない!

No-Sinkerに替えると・・・バイト!4本目をGET

この後,再び池を回ってみたが・・・

途中で暑さに我慢できなくなって撤収!