Bass日記

05/07/02 5:00AM10:30AM

場所:野池

天候:薄曇のちドピーカン

水質:野池はちょい濁り先週より少し増水

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミ NITRON BAIT

LureMegabass DOG-XPOP-XLIVE-X MARGAY Step Cat

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass SR-X GRIFFON

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 200DC

LineFluoro 10lbBASIC FC

LureMegabass VIBRATION-X ULTRA

 Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

 Spinning RodDaiwa Tournament-Z 2500SC

 LineFluoro 3lb (SUN-LINE BASIC-FC)途中で4lb

 LureSECRETNo-Sinker

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

LureSECRET(重常)SECRET(No-Sinker)

KumiTackle

 Bait RodPalms Flame FGC-603

 Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

 LineFluoro 10lbSUN-LINE SUPER FC-SNIPER

 Lure:シャッド,クランク色々

 Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

 LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

 Lure:チビルアー色々

Result

KabeBlack Bass 51cm1820cm×4匹 合計5匹,最大55cm 2005年度714匹,今年最大51cm

KumiBlack Bass 48cm 1匹,最大52.5cm 2005年度100匹,今年最大48cm

Memo

朝一,先週見つけた野池へ出撃!

雨が降るという予報だったが・・・どうみても降りそうにない!

既に車が4

この池,人気があるみたい!

おまけに先週は浮いてたコバッチが殆んどいない.

一応POP-XSR-Xで岸際を流してみたが・・・反応皆無

BasserKabeKumiを含めて7人ぐらい?

小さな池なので・・・ちょっと多いかなあ?

駐車スペースから一番遠い池の反対側のシャローへ

先週は行けたところが水の中!

多分30cmぐらいは増水しているみたい!

そのわりに岸際に魚が少ない!

ギルすら殆んど見えない.

これはまたどうなっちまったんだか?

この前はギルの大集団なんかも居たんだけど・・・

一通り対岸は流したので,元の岸の方へ!

流れ込みの沖にSECRETのワッキーノーシンカーを投げ

引いてくるとバイト!18cmGET

既に1時間以上が経過!

ふーっ!これは釣れない!困ったと思ってたら

バックラッシュで3lbのラインが御亡くなり!

一度車に戻って,4lbのラインに巻き替え!(3lbはウチに忘れてきた)

ガイドにラインを通していたら・・・携帯がなった!

Kumiからデカイの釣れたから急いで来てくれだって!

大体Kumiがデカイというと45Upなので・・・

急いで行くと,早く来いと呼んでいる!

走っていくと50はなさそうだけど・・・デカイ!

岸から水面まで少しあるので,Kabeがハンドランディング!

Kumi48cmGET

Kumi今年最大記録更新!!

4Lbのラインでよく切られなかったねえ!

なかなか上手くなってきたものですなあ・・・!

ただ・・・かなり悔しいぞ!

だって・・・同じ1匹でもこっちは,数十gだよ!

Kumi2kg近い大物!

このままでは,どう考えても今日は負けですねえ!

ふーっ!溜息が重い!

この時点で開始してから2時間経過!

Kabeは,少し休憩しながら釣り続行!

岸際には小ギルは居るけどバスは殆んどいない!

おまけに居てもチビだし!やる気なしモード全開!

これは,釣れませんぞ!

池が増水すると岸際がセオリーなんだけど・・・

岸際にはバス少ないので・・・

沖にSECRETの重常を遠投!

引いてると,何かに根掛り!

それを軽く外して・・・ひょっとしたら居るかな?と思ったので

そこにステイ!するとすぐにラインがスゥーと入っていったので

送り込んでフッキング!

根掛り?いやグングン引く!ということはデカイぞ!

ひょっとしてラー君かなあ?

と思ったらジャンプ!

それも全身を出して水面から4050cmは飛んだ!

バスだ!遠くなので40cmぐらいに見える.

久しぶりにデカバスの立派なジャンプ?を見た!

(大抵はジャンプしても水面からはあまり離れないのが普通なので・・・)

元気いいねえ!良く引く!F3-610XSぶち曲がり!

ラインは4lbなので無理はできないんだけど・・・

あまり走られてもねえ・・・ブッシュとかに巻かれたら終わりなので慎重にファイト!

近づくに連れてどんどんデカくみえる!

あれ?ひょっとしたらKumiのよりデカイ?

岸際で沈んでいる枝の下に潜られかけたがなんとか阻止!

岸から水面まで50cmぐらいあるので

寝転がってハンドランディング!

ムフフッ!51cmGET

まさかの逆転ホームランかなあ?

さすがに,Kumi48cmを見せられて・・・今日は負けかな?

と思っていたので嬉しいですなあ!ガッハッハッ!

結構餌食ってるみたいで2kgぐらいかな?

歯が結構鋭いやつで!お陰で親指の付け根は傷だらけ!

ムフフッ!バサーの勲章ですな!

この時点で開始してから3時間!

先週は,チビばかりというか,サイトフィッシングで遊んでたから

キッチリ攻めてなかったんだが・・・

この池デカイの居るねえ!ビックリした!

やっぱり春より夏の方が引き強いねえ!

いやー!満足満足!!

余裕ができたので!

その後,Margay Step Catのテストというか動きをチェック!

F1-60Xで充分使えるかな?良くダートするよ!

特に縦ジャーク!トリックアクションが簡単に出ますぞ!お試しあれ!

ただし・・・今日は10投ぐらいしたけどノーバイトでした!

段々天気がよくなってきて・・・小バスが少しは浮いてきたみたいなので

小バスのサイトで遊ぶことにした!

先週の5分の1ぐらいしか見えバスがいないし・・・なかなか食わない.

でも谷田川スペシャル2の常で1

残りの2本はSECRETのノーシンカー!

ちなみにKumiが釣ったのはSECRETのジグヘッドワッキー!

あのね!あなた何でそんなの知ってるの?

(ちなみにKumiはバス雑誌は読まない!)

と聞いたら・・・違うワームをジグヘッドにするつもりが

ワーム出すのが面倒だったからそのままジグヘッドワッキーにしたんだそうな!

あのね!それって最近,雑誌で流行ってるインチワッキーだよって言ったら!

あらそうなの?だって!

自分でインチワッキーを開発??

Kumi恐るべし!

侮れませんなあ!!

・・・ちなみに,最後まで他のBasserの竿が曲がったのは一度も見ませんでした(合掌)

その中で,夫婦揃っていい魚が獲れたのは・・・

ラッキーでしょうか?それとも○力の違い?

多分タイミングが良かったということでしょう!

この池,今でも人が多いので,大変申し訳有りませんが・・・・

当分の間ヒ・ミ・ツ!ですので!悪しからず!