Bass日記

05/05/08 6:15AM10:45AM

場所:某湖

天候:曇り,微風

水質:既にアオコが浮いている.

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミ NITRON BAIT

LureMegabass POP-X

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass LIVE-X MARGAYSR-X GRIFFON

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano Calcutta Conquest 200DC

LineFluoro 10lbBASIC FC

LureMegabass VIBRATION-X ULTRA

 Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

 Spinning RodDaiwa Tournament-Z 2500SC

 LineFluoro 3lb (SUN-LINE BASIC-FC)

 LureSECRETWacky No-Sinker),SECRET(1/22oz. Jig Head)

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

LureSECRET(重常),谷田川スペシャル

KumiTackle

 Bait RodPalms Flame FGC-603

 Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

 LineFluoro 10lbSUN-LINE SUPER FC-SNIPER

 Lure:シャッド,クランク色々

 Spinning RodPalms Flame FGS-601

 Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

 LineFluoro 4lbSUN-LINE BASIC-FC

 Lure:チビルアー色々

Result

KabeBlack Bass 3350cm 2匹,最大55cm 2005年度550匹,今年最大51cm

KumiBlack Bass 0匹,最大52.5cm 2005年度81匹,今年最大38cm

Memo

5:20に出撃!6時過ぎに現地到着!

まずは,近くで釣りをしている人たちに一応ご挨拶!

その間に投げてた常吉にバイト!

33cmGET

この後,アホな釣師のせいでひと悶着あったが・・・

気分を直して釣り開始!

少し下流部に移動

100mぐらい,POP-Xでひたすら流す・・・

すると1バイトあったが乗らず(;_;)

再びさっき釣れたところで谷田川スペシャルを使ってみる.

すると,足下から3mのところでコツッと小さなバイト!

一応フッキングしたら

ドラグがジーッと鳴り,強烈な引き!

ロッドで引きに耐えるが・・・まるで潜水艦!

この時点でかなりの大物だということはわかったが・・・

全然あがってこない!

そのうち・・・上流の方へ走りだしたが・・・

無理できそうにないサイズなので,そのまま追跡!

10mほど行ってから上流の人に気付いたのか・・・戻ってきた(爆)

そのうち浮いてきて,ジャンプ!

さらに23回の突っ込みの後,ようやくハンドランディング!

見た瞬間に50Upを確信!

まず,写真を撮る!

サイズをメジャーで測ると50cmジャスト!

次に,Kumiに見せて写真を撮ってもらった.

なかなかゴッツイでしょ!

多分,少し産卵したかも?という感じかな?

でもまだ,腹は出てたよ!

2kgというところかな?

いやーそれにしてもよく引いたよ!

ライン4lbだったのでギリギリだね!

F3-610XSぶち曲がりましたぞ!

Kabeは切れる寸前でドラグが出るようにセッティングしている.

理由は,簡単!この辺はブッシュとラインくずが多いので・・・

ちょっとドラグを緩めると巻かれてしまうからですぞ!

それにしても,谷田川スペシャルは釣れる!

去年の12月に49cmGETしたのも同じルアーだし!

谷田川での春の実績はバツグンですからねえ・・・

誰も釣れない中で短時間に1箇所で40Up5本揃えたこともありますから!

ただ・・・あくまでもSECRETなので!

自分で釣れるルアーは探してください!それも楽しみですから!

閑話休題・・・

その後,下流部に移動してPOP-X100m以上流したけど

1回出たけど乗らなかった!

SR-Xも同じぐらい流したけど駄目!

ということで3時間ほど色々やってみたけど・・・ノーバイト!

Kumiもがんばったんだけど・・・1バイト?ノーフィッシュだそうです!

そうそう忘れてた!

Calcutta Conquest 200DCF4-66Xに付けてULTRAを投げてみた!

飛びますぞーー!