Bass日記

04/10/11 900AM130PM

場所:某池,水路,某池2

天候:雨のち曇り

水質:某池は増水+ドチャ濁り,水路は増水+ドチャ濁り,某池2は増水

同行者:Kumi

KabeTackle

Bait RodMegabass Destroyer F1-60X ULTRA FUNCTION

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineNylon 10lb(ヨツアミNITRON BAIT

LureMegabass POP-XDOG-XGary Yamamoto YAMASENKO

Bait RodMegabass Destroyer Evoluzion F31/2-63Xti SUPER GRIFFON

Bait ReelDaiwa Liberto Pixy

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

LureMegabass SR-X GRIFFON

Bait RodMegabass Destroyer F4-66X TOURNAMENT VERSATILE

Bait ReelShimano CALCUTTA CONQUEST 100

LineFluoro 10lbToray Super Hard Natural

Lureitö Engineering FLAP SLAP

Spinning RodMegabass Destroyer F3-610XS LONG DISTANCE SHAKING SPECIAL

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SC

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(重常),Megabass VIOS E-ba(重常)

Spinning RodMegabass Destroyer F1-67XS STALKER

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2500SiA

LineFluoro 3lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(No Sinker)

KumiTackle

Bait RodPalms Flame FGC-603

Bait ReelDaiwa TD-Z 103H

LineFluoro 10lb (Toray Super Hard Natural)

LureOSP BUZZN’ CRANK MAT-TIGER

Spinning RodPalms Flame FGS-601

Spinning ReelDaiwa Tournament-Z 2000iA

LineFluoro 4lbSUNLINE BASIC FC

LureSECRET(重常)

Result

KabeBlack Bass 20cm 1匹,最大55cm 2004年度1745匹,今年最大50cm

KumiBlack Bass 0匹 最大52.5cm 2004年度350匹,今年最大52.5cm

Memo

今日は,朝一起きたら雨だったので雨が止むまでということで

寝てたら7時過ぎてた!まあ,釣れるときは釣れる!

ということで8時過ぎに優雅に出撃

まずは,某池へ!

ところがついてビックリ玉手箱!

池の水が溢れて・・・遊歩道まで水没しているところがある.

橋なんかも水没している.

おまけにドチャってるし・・・

一応,POP-XNo-Sinkerで流したが・・・反応なし!

10時過ぎに移動!

水路へ移動!

ここも増水でドチャ濁り!

ただ,濁流にはなってないのでなんとか釣りになるが

通常,降りている足場というか土手が水没!

足場がないので普段よりも本流よりの橋の下に入って粘るが反応なし!

ここでは,Kumiも出てきたけど・・・Kumiもノーバイトだそうな!

ということで昼前!

さらに移動!

某池2へ!

駐車場の側はアオコがビッシリ!

やっぱり普段より2mぐらいかなあ?増水している!

対岸に行って橋の上から様子を見ると・・・

橋の上流側で魚の波紋が見える!

あそこには居そうだな?

ということで,F1-67XSのみで出撃!

小さな流れ込みの周りでベイトが跳ねてるのを確認!

周りを流していると・・・なぜかライントラブル!

座ってラインを解こうとしたが・・・面倒くさくなったので

ラインを切って余分なラインを丸めてポケットに入れて(捨ててませんぞ!)

ラインをガイドに通していると目の前をコバッチが3匹泳いで行った!

あのね!投げられないのよ!ムカムカ!

ライントラブル解消後に,上流側を見ていると

コバッチが2匹泳いでいるのを発見!

サイトフィッシングで20cmのチビバスGET

ムフフッ!見えバスは釣らんとね!

もう2,3匹浮いてないか少しその辺を見て回ったが

居ないようなので撤収!

ちなみに,今日釣ったところは,細い流れ込みから

キレイな水が入っていて,一帯の水がまわりより澄んでおり

ベイトが寄っていたみたい!

まあ,水のいいところには魚が居るということでしょうかねえ?

ふーっ!デコらなくてよかった!